hatayan の回答履歴

全86件中61~80件表示
  • 研究の評価について

    ○○賞をとったからすごいとかよく世間ではいわれています。専門でない研究者がそういうのは分かるのですが、研究者までもこの路線で考える人が非常に多いと思うのですがみなさんはどう思いますか?○○賞をとったがあまりすごくないという研究者もいてもいいはずなんですが。

  • 鉛筆をかまなくなる方法

    小1の息子が、何度言っても鉛筆をかんでしまうんです。 何度も、新しい鉛筆を入れてあげても、すぐ削っていない方がボロボロに・・・ 私も小さい頃に鉛筆をかんだ経験がありますが、せいぜい歯型が付く程度でしたが、うちの子の場合は芯もなくなるほどかじってしまうんです。 どうすれば、かじらなくなるか、アドバイスをお願いします。

  • 教員になるには

     教員になるのに、年齢制限はありますか?40歳以上で教職員となった方はいますか?

  • 長距離について!

    こんばんは☆ 長距離についてのレポートを書きます。 できたら野口みずき選手についてどんなトレーニングをしてたとか…書こうかな?と思います。 情報がのってるホームページとか教えてもらえるとすごく嬉しいです♪ その他、マラソン、駅伝どんなことでもいいので情報教えて下さい! へぇ~!!って驚くようなトリビアっぽいこととかあったら教えて下さい☆ よろしくお願いします!!!

  • 隣への苦情

    マンションの隣の住人に対して腹が立っています。 毎日、毎日、数ヶ月朝から物音がうるさくて困ってます。 大きな音はないのですが、あかちゃんがいるせいか、物を床に落とすような音、物を床で転がすような音、ボールかなんかを弾ませたような音が毎日、毎日、定期的に響いてきます。 最初は気にしないようにしていたのですか、毎日される事によってストレスになってきました。 昨日、いつまでもうるさかったので、こちらも同じような物音をだしてみたのですが、まったく効果はなく、その物音は続きました。 あまりに腹が立ったので、壁を蹴ったら壁に穴が開いてしまうし・・・・・・・。 壁に穴が開いたのは自分が悪いにせよ、もうそろそろ限界になってしまいました。 直接文句を言いに行こうと思ったのですが、喧嘩口調になりそうだし、大家さんもそうゆう事にはかかわりたくないみたいで、あてにできません。 それで、手紙で伝えたいのですが、どんな文面にすればいいのでしょうか? 自分でも考えて書いてみたのですが、どうしても怒り文面になってしまって、冷静文がかけません。 今、引越し先も探しているほどいっぱいいっぱいです。引越し先が見つかるまででも静かに過ごしたいです。 本当に困ってます。 あんたが我慢すればいいとか、しょうがないとか、非難の回答はご遠慮下さい。 よろしくお願いします!!

  • プロテインを飲むと。。。。。

    あのぉ~~~部活の顧問から「プロテインを飲むと身長が伸びなくなる」といわれました。今、現在私はバスケットボールをしている中学2年生で身長165センチ、体重55キロです。去年から今年にかけて2.9センチしか伸びてません。。。。。多くの人は「中学の時が成長期だからここで伸びなかったら止まる」って言います。でも、「高校で伸びる奴もいる。」って言う人もいます。そうなると私は身長が伸びるのでしょうか?それと今プロテインを飲んでも身長が止まることはないのでしょうか?

  • ラグビーのドロップゴールはなぜたったの3点なのか

    ラグビーのドロップゴールはなぜたったの3点なのでしょうか? 難易度を考えるともっと高得点でもよいような気がしますし、フィールド内から得点を狙うシーンが増えればひたすらトライだけを狙うようなゲームよりも面白みが増すと思うのです。 トライ1回分の得点が徐々に増えていったように、ラグビー界全体が果敢にトライを取るようなゲームを求めているのでしょうか?

  • 部活動に全く顔を出さない教師

    娘の通う中学の先生について、ご意見を伺いたいのです。部活動は吹奏楽、今の顧問の先生が来てから部活動が荒廃してしまったようです。部員数10人以下。ほとんど先生は顔を出さず、先輩達は「楽そうだから」という理由で入ってきた生徒ばかりで、もちろん楽器は演奏出来ません。部活動の内容はピアノで「ねこふんっじゃった」を弾いたりお菓子を食べたり、プリクラアルバムを作ったりと、ほとんどお遊びクラブになっています。まじめに、吹奏楽をやりたいという理由で入った娘は、「先生、部活に来てください」といい続けて来ましたが、「先生だって遊んでる訳じゃないのよ!」とその度に、逆切れされる始末。担任にも相談しましたが、「三年生の担任だし、お子さんもいらっしゃるので大変なんでしょう。」と仲間をかばうような言葉。  中学の部活動の顧問の先生って、何にも指導しなくても誰にも何も言われないのでしょうか?

  • 教員以外の学校職員

    私は英語科教員免許を持っていますが、教員以外で学校に勤める道も考え始めています。 そこで考えたのが、教員補助、学校事務、専任の学校図書館司書ですが、採用方法が分からず質問します。 教員補助については、各都道府県の教育委員会に問い合わせるのが得策でしょうが、全く採用のない県もあるのでしょうか? チームティーチングのばあいと緊急雇用対策で進路指導担当と言うのがありますが、後者の場合、1年のみなのでその後が気になりますし、いつまでこの対策が続くのか心配です。 学校事務は公立の場合、公務員試験を受けることになると思いますが、私立の場合は卒業生を採用するほか、どのように公募しているのでしょうか? 仕事内容はインターネットである程度調べましたが、総務のような感じでほとんど生徒と直接的にかかわることがないので引っかかります。 一般企業の事務と変わりないのかなあとも思ってしまいます。また、塾業界の学校事務も考えていますが、学校と何か変わるのでしょうか? 学校事務は最近調べたばかりなので何も分かりません。 実際に事務をされている方がいらしたらやりがいや、具体的な仕事内容を教えて頂きたいと思います。 学校図書館司書は専任で採ることは少ないと聞いていますが、私の母校(私立)では専任で先生がいらしたので国語の先生が校務で担当というのを見たことがありません。公立ではそうなのかもしれませんが…。司書教諭の場合の採用はどうなっているのでしょうか? たくさんの質問になってしまいましたが、知っていることだけでも教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 補数の定義について

    (●一般的に知られた事柄) 10進数の「9の補数」とは,各桁ごとに9からその数字を引いた値をいう. 10進数の「10の補数」とは,各桁ごとに9からその数字を引いた値に1を加えた値をいう. 2進数の「1の補数」とは,各桁ごとに1からその数字を引いた値をいう. 2進数の「2の補数」とは,各桁ごとに1からその数字を引いた値に1を加えた値をいう. (●自分で思った事柄) ですが,では, n進数の「(n-1)の補数」とは,各桁ごとに(n-1)からその数字を引いた値をいう. n進数の「nの補数」とは,各桁ごとに(n-1)からその数字を引いた値に1を加えた値をいう. と言いますか?? 特に, 16進数の「15の補数」とは,各桁ごとに15からその数字を引いた値をいう. 16進数の「16の補数」とは,各桁ごとに15からその数字を引いた値に1を加えた値をいう. と言わずに 16進数の「0x0fの補数」とは,各桁ごとに0x0fからその数字を引いた値をいう. 16進数の「0x10の補数」とは,各桁ごとに0x0fからその数字を引いた値に1を加えた値をいう.と言った方がいいのでしょうか? そもそも例えば10進数でこの9の補数や10の補数の9や10の数字の由来は何なんでしょうか??

  • 補数の定義について

    (●一般的に知られた事柄) 10進数の「9の補数」とは,各桁ごとに9からその数字を引いた値をいう. 10進数の「10の補数」とは,各桁ごとに9からその数字を引いた値に1を加えた値をいう. 2進数の「1の補数」とは,各桁ごとに1からその数字を引いた値をいう. 2進数の「2の補数」とは,各桁ごとに1からその数字を引いた値に1を加えた値をいう. (●自分で思った事柄) ですが,では, n進数の「(n-1)の補数」とは,各桁ごとに(n-1)からその数字を引いた値をいう. n進数の「nの補数」とは,各桁ごとに(n-1)からその数字を引いた値に1を加えた値をいう. と言いますか?? 特に, 16進数の「15の補数」とは,各桁ごとに15からその数字を引いた値をいう. 16進数の「16の補数」とは,各桁ごとに15からその数字を引いた値に1を加えた値をいう. と言わずに 16進数の「0x0fの補数」とは,各桁ごとに0x0fからその数字を引いた値をいう. 16進数の「0x10の補数」とは,各桁ごとに0x0fからその数字を引いた値に1を加えた値をいう.と言った方がいいのでしょうか? そもそも例えば10進数でこの9の補数や10の補数の9や10の数字の由来は何なんでしょうか??

  • 学校への通勤

    私は今大学4年で今、埼玉県中学の臨時採用に登録しようとしています。 そこで質問です。 私は大学への通学にバイク(ネイキッド400cc・マフラー等のカスタムはしていません。)を使っています。 採用されたら学校への通勤にバイクを使用してはいけないのでしょうか…? 確かに教育上よくないとはチラホラと聞くのですが 一人暮らしをしていて通勤手段がバイクしかありません。 私が通っていた中学(公立・群馬県)はバイク通勤している先生はいませんでしたし… 色々なサイトを見て回っているのですが、どうも核心ついたものがないのです。 お忙しいところ素朴な質問で本当に申し訳ありませんm(_ _)m よろしくお願いします。

  • ボクシングの海外ライセンス取得について

    日本よりも海外(特にアメリカ)でプロライセンスを取得してみたいですが、可能でしょうか?当方ボクシングキャリアは2年半です。よろしくお願いします。

  • 教員の異動先

    現職の中学校の英語教師をしているものが希望で異動しうる先を教えてください。(よく分からないのですが、院内学級、通級指導学級、養護学校など?)また、そういったところで勤務している方の生徒とのふれあいの体験談などを聞かせていただけると幸いです。 また現職で働きながら他校種の免許を取得され、移動された方のお話も伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ロベルトバッジオや中村俊輔って創価学会員?

     ロベルトバッジオや中村俊輔って創価学会員って本当でしょうか?。  中村俊輔は創価系の学校に通っていたわけでもないですよね?。しかし、何故に創価学会に入会する事になったんでしょうか?。そして、ロベルトバッジオはイタリア人なのにこの宗教と出会う事になったんでしょうか?。

  • なんで日本ではアメフトよりラグビーの方が人気があるの?

    失礼極まりない言葉を出しますが、質問するには欠かせない要素なので許してくださいね。 スポーツニュースを見ているとラグビーのニュースとかは見るんですが、アメフトのニュースはあまり見ません。 どうしてでしょうか?アメフトは結構おしゃれなスポーツなのに対して、ラグビーは『男!』って感じのスポーツじゃないですか。それなのにラグビーって人気がありますよね。アメフトは歴史が浅いと言われてますが、サッカーも浅いですよね?どうしてアメフトは人気が出ないのでしょうか? 何か心当たりがある方教えてください。お願いします!

  • 空手とテコンドーについて

    ある空手道場で講師に現役のボクサーの方がいると聞いて格闘技をミックスして習うというのもありなのかな?と思いつきました。 現在空手を習っている息子に並行してテコンドーを習わせようかと思っているのですがメリット・デメリットがありましたら教えて下さい。

  • 教えて下さい。

    12月31日に大阪ドームで開催されるK-1を見に行こうと思っています。いまならまだリングサイド席代えますが、アリーナ席は後ろのほうだとかえって見にくいので、スタンド席にしようか迷っています。どなたか今回の座席表または過去に大阪ドームで開催された格闘技のアリーナ席座席表をご存じであれば教えて下さい。

  • WBCとWBAの違いって?。

     ボクシング協会の枠組みでWBAとWBCがありますが、この二つはどういう違いがあるんでしょうか?。    あと、統一王者という表現がされますが、あれはどういう意味でしょうか?。

  • 通信制大学の難易度

    通信制大学への入学を考えています。 普通の大学は偏差値などでおおまかなレベルが分かるのですが、通信制の大学別卒業率(入学より卒業が大変そうなので)みたいなものはなかなか見つかりません。 学部は教育学部、文学部などを考えています。特に資格を取りたいとか先生になりたいとは思っていませんが、教養を身につけることで今の仕事のプラスにしたいと思っています。 10年以上前の話ですが高校も進学校ではなく、大学入試に向けた勉強なども特にしていません。 でも通信制の大学に行くからには絶対に卒業したいと思っていますし、あまりにも自分とかけ離れたレベルでは勉強を楽しめないいのではと思っています。 どこの通信制大学でも卒業することはとても大変なことかとは思いますが、自分にあった大学を選ぶ参考にしたいと思うので、難易度など分かる方、その他何でもいいのでアドバイスを頂けるとうれしいです。