042851 の回答履歴

全162件中81~100件表示
  • け結婚式のスピーチ、添削お願い致します

    明日ですが、友人代表で結婚式にスピーチをします。初めてのことで、付き合いは長いのですが、特に話せるエピソードもなく話も纏まらず、混乱しております。良ければどなたか、添削お願い致します。 ●●さん○○さん、本日はご結婚誠におめでとうございます。またご両家、ご親族の皆様方におかれましても、心よりお祝い申し上げます。本日はこのような晴れやかな席にお招きいただき、誠にありがとうございます。只今ご紹介預かりました新婦○○さんの友人の△△と申します。本日は○○さんへ感謝とお祝いのお手紙を書いて参りましたので、読ませていただきたいと思います。 ○○ちゃん。 ○○ちゃんとは、小学校3年生の時、同じクラスになって以来の付き合いになりますね。名前の順が前後で実は家も近くて、学校から帰ってからもよく遊んだね(妹の××ちゃんとも一緒に遊んだね)←()どちらにするか迷ってます。 ○○ちゃんは昔から明るくて好奇心が旺盛で、周りの皆をぱぁっと元気に出来るような、笑顔の絶えない子でしたね。私は反対に人見知りで引っ込み思案なところがありました。そんな私達だけど、いつのまにか当たり前のように仲良くなっていましたね。あと、びっくりするくらい歩くペースが同じでしたね。学校への登下校も私達のペースで歩きながらいつまででもお喋りしてたよね。昔は野良猫がよくいて、登校中に子猫を見つけると、二人で飼おうよー!って言って朝から猫追いかけ回したりもしたよね。覚えてますか?(笑) そんなことしてて遅刻したりもたまにあったけど、私にとってはすべてがいい思い出です。○○ちゃんと一緒にいると、いつも笑っていたし、私の明るい部分をより引き出してくれるような、そんな元気さをもらえます。そんな○○ちゃんのことが本当に大好きです。そしてそんな○○ちゃんの人生で一番輝かしい日に一緒にお祝いする事が出来て本当に嬉しく思います。 家族思いで家庭的な○○ちゃんは私か泊まりに行くといつも朝ご飯を用意してくれるよね。絶対にいい奥さんになると私はずっと確信してました。●●さんとは、今日初めてお会いしますが、以前から○○ちゃんよりお話は伺ってましたね。○○ちゃんと同じ様にとても明るくて友達も沢山いて、しっかりした方との印象を受けました。きっと、お二人だったら、明るく楽しく、笑顔の絶えない賑やかな家庭になると、思います。というか、それしか想像出来ません(笑) お二人の末永い幸せを心よりお祈りして、お祝いの言葉とさせていただきます。 本日は、誠におめでとうございます。

  • 私はなんで女性に好かれないのでしょうか?

    私はなんで女性に好かれないのでしょうか? 私はなぜこれほどまでに女性に相手にされないのでしょうか? 私は小学校でも中学でも勉強が出来ましたし高校も県内トップの進学校に行きました。 私は勉強だけではなくスポーツも出来る方でサッカーは高校で全国大会に2度も出場しました。県大会の決勝戦も全国大会の試合も地方とは言えテレビ放映されました。また私はバスケもバレーも野球も得意でした。水泳も得意で特にクロールは学年で3番目に速かったです。スキーも得意で私のパラレルは力技でなくて滑らかなエッジの効かせ方で誰もが「美しいなめらかな滑り」と表現して絶賛してくれるものです。 家も金銭的に大変裕福で住んでる家も大変大きいです。車も外車を2台所有しています。 それに私はお酒もタバコもギャンブルも風俗もしません。性格は親譲りの温和な平和主義です。 でも私は女性には全く相手にされません。 なぜでしょうか? なぜ私は女性に好かれないのでしょうか? そんなに他の男性はもっと条件が良いのでしょうか?

  • 職場で意地悪をされている?

    事務員をしている者です。 私が事務所内でコピーを取っていたときに 部長が横を通り過ぎざまに私にわざとぶつかってきました。 部長が「おっとごめん」と笑って、 それを見ていた上司が「部長の邪魔だろ!」と大きな声で言いました。 ぶつかられた弾みで女性の先輩のデスクに倒れ掛かりそうになると、 その女性の先輩が「こっちに倒れてこないでよ」と言いました。 その一連の様子を見て、同僚はみんな笑っていました。 部長も上司も先輩も冗談のつもりだろうからと、 私は顔では笑っていましたが、内心はとても不愉快でした。 「出来損ない」とか「明日粗大ごみの日やから○○さんもゴミに出しに行こう」とか、 そういうことも言われるし、いくら冗談でもひどいと思いませんか? 周りの同僚も、部長や上司の言葉に合わせて一緒に笑っています。 もちろん私も仕事でミスをすることもありますから ある程度言われるのはしょうがないとは思っているものの、 あまりの言われように、しかも同僚も一緒になってですから、 孤立してるようで精神的に参っています。 私も我慢して、あまり真に受けずに笑って返していますが、 さすがにだんだんつらくなってきて精神的にも参ってきてしまいました。 体調も悪くなってきて、仕事を辞めたい気持ちでいっぱいです。 一度同僚にそのことを相談したことがあって、 同僚いわく、「それはみんなに愛されてる証拠」なんだそうです…。 そういうものなんでしょうか。 真に受ける私が間違ってるんでしょうか。

  • 明日で仕事を辞めます。最後の挨拶について

    明日、8ヶ月勤めたパート先を退職します。明日、最後の挨拶をしようと思っており、同じ部署の方には朝礼の時言えばいいと思っていますが、他の部署の方にはいつすればよいでしょうか? 私が帰るときにはまだ、みんな仕事中なのに中断させていいものなのか迷います。 また、手短に済まそうと思っていますがどんな感じで挨拶したらいいですか? 一応、自分で考えているのは「短い間でしたが、お世話になりました。また、どこかでお会いしたときには声をかけてください。」みたいな感じです。 すいませんが、アドバイスよろしくお願いします<(_ _)>

  • 人が羨ましいです。。。

    33歳今は主婦、主人は40歳、子供1歳4ヶ月です。 先日友人の結婚式に出席しました。(授かり婚) 好条件、3つ下のイケメンの旦那さんでした。 友人はとても良い子なのに、羨ましいという気持ちが強くて心から祝福できない 自分がいました。 まず若いことに嫉妬。 (旦那さんは7つ上。結婚当初は36だったので気にしてませんでしたが40になって改めて年の差を感じてます) 次にイケメンなことに嫉妬。 (旦那さんはイケメンではありません。普通です) この嫉妬をきっかけに隣の芝生が青く見えて仕方ありません。 幸せを人と比較してしまいます。 自分はなんて小さな人間だろう。 こんなことで悩む自分が嫌になります。 出産、育児で仕事を休業し、自宅で子供と二人っていう環境がそういう思考回路になりやすいのでしょうか? 結婚4年目がこういう思いをしやすいのでしょうか? 羨ましく思うのは旦那さんの事だけです。 どう考えるようにしたらいいでしょう? アドバイス宜しくお願いします。

  • 不倫が本気になった夫

    初めて質問させてもらいます。21才パートで働いてる主婦です。 私は旦那と高校の時から付き合い始め4年の交際後妊娠し去年の春結婚しました。しかしすぐに流産してしまいました。それから更にもう1産し、今年の春念願の第一子を出産しました。しかし旦那が今離婚をしたいと言ってきています。職場の人と不倫をし、本気になった。と、、 しかし不倫相手にはやはり家庭に戻った方がいい。と言われフラれたらしいです。けれど旦那は離婚してその不倫相手を待ちたいと言っています。子供への養育費と慰謝料はきちんと支払うとも。 しかし私は旦那を愛していますし離婚したくないです。とりあえず一時的な感情で離婚したくないので半年考えてみて、それから考えようと言うことになりましたが、旦那はあまり会話をしてくれず嫌そうな顔をします。それでも家事、育児を頑張り旦那が帰ってきたくなるような家庭を気付ければやり直しは可能でしょうか? 周りからは離婚を進められますが、こちらで調べさせてもらったら不倫の熱は冷めるとありましたので是非意見を聞かせてください!

  • もう人生に疲れました。

    私は25才なのですが、もう疲れました。 所属してる会社(従業員20人くらい)の社長が変わったとたんにサービス残業制度になり。社長お気に入りの女子社員が時間内にできなかった仕事を押し付けられます。そしてできない女子社員は定時に帰り、押し付けられた方はサビ残です。 その際に社長は『どうして残業なんかしてるんだ?』『〇〇ちゃんは定時に帰ってるだろうがバカ』と言います。また給料も逆に減らされました。 人に仕事を押し付けて定時に帰る女子社員にも原が立ちますがそれを擁護する社長も許せません。10月のはじめに社長に退職届を出したら『俺の知り合いにはヤ〇ザがいるぞ』と脅されました。 それでも退職したのですがこの時退職金なんて出ませんでした。 それまでは良かったのですが今度は母親から『あんたどうして会社辞めたの?』と電話がかかってきました。私は事情を話したのですが母は『無職でこれからどうするの』と怒ります。 そして11月中旬、前の会社の同僚から電話がかかってきて『お前の母親と名乗る女性が会社に来てる。社長と話をしてるが、「あの子をもう一度ココで働かせてください」と何度も頭を下げている』と言われました。私は愕然としました。 母親は私の給料や会社の待遇もすべて知っているのに会社に私の再雇用を頼んだのです。 私は母の事が嫌いになりましたし 相談もなく前の会社に勝手に行った事も腹立ちます。 そもそも退職した社員の母親が本人も知らないうちに会社に再雇用を嘆願するなんて話は聞いた事がありません。 なんだか母親のせいで赤っ恥を書いてしまいました。 長くなりましたが今すごく無気力になり自分が何をすれば母親と離れられるのかそればかり考える毎日です。

  • ピンサロ

    普通に意気投合する様なら、付き合っちゃう事ってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#171558
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 適応障害の改善方法は。

    こんにちわ うつ、適応障害、睡眠障害で通院してます。 そして、現在、精神障害者向け作業所で仕事してます。 仕事は、週2日、2時間で、なんとか仕事できてます。 もう、通所して、約1年が、たとうとしています。 もうそろそろ、少し、仕事を増やそうという、羞恥心と、 「頑張らねば」という思いかあります。 でも、思えば思うほど、うつは乱れるばかり。 ちなみに、作業所の責任者とは、現状維持で、了承を得てます。 これは、医師から、適用障害と言われております。 作業所は了解しているが 自分としは、そろそろ、頑張ろうと思っています でも、うつが、乱れる この適応障害、なにか、良い改善策はないでしょうか?? ちなみに、作業所より、プレッシャー等はありません。 なにか、アドバイスをいただければ、幸いです。 やや、乱文傾向、ごめんなさい。 以上

  • 適応障害の改善方法は。

    こんにちわ うつ、適応障害、睡眠障害で通院してます。 そして、現在、精神障害者向け作業所で仕事してます。 仕事は、週2日、2時間で、なんとか仕事できてます。 もう、通所して、約1年が、たとうとしています。 もうそろそろ、少し、仕事を増やそうという、羞恥心と、 「頑張らねば」という思いかあります。 でも、思えば思うほど、うつは乱れるばかり。 ちなみに、作業所の責任者とは、現状維持で、了承を得てます。 これは、医師から、適用障害と言われております。 作業所は了解しているが 自分としは、そろそろ、頑張ろうと思っています でも、うつが、乱れる この適応障害、なにか、良い改善策はないでしょうか?? ちなみに、作業所より、プレッシャー等はありません。 なにか、アドバイスをいただければ、幸いです。 やや、乱文傾向、ごめんなさい。 以上

  • 男女が恋愛関係なく同居することをどう思いますか?

    私の好きな女性は数年の間、とある男性と同居しています。 年齢はともに20代で、血縁関係はなく、恋愛関係もないそうです。 住んでいる家(戸建て)の所有者は女性、男性は生活費を渡して(渡さない月もある)居候しているような感じなのですが、金銭面では女性に寄り掛かって見えます。 この女性とお付き合いする事になり、同居人の男性は近々出ていくことになっています。 しかしなんだかモヤモヤするのです、恋愛関係があった、かつて好きだったと言われれば「そーなんだ」で済ませるのですが、ただ同居していただけと言われると逆に納得しにくく思います。 肉体関係も無かったようです(私とは肉体関係があり、初めてなのを確認しています)、恐らく嘘は言われて無いと思うのですが、皆さんはどう思われますか。 また、このような状況になるとすれば、男女共にどういった思いで同居してると思われますか。

  • 勤めて一ヶ月、精神的に辛くて仕事を辞めるには

    今のバイト(3月までの契約)に務めて一ヶ月経ちましたが、精神的ストレスから体調不良を起こし、また精神的にも辛く退職したいです。 人間関係も体調も精神も限界です。更に客ともトラブルを起こしてしまい、接客をするのが怖いです。ちなみに職場は私以外男性しかいません。 勤めてから2週間程で偏頭痛などを起こし、先週あたりまで我慢してきましたが土曜日に過去行っていた自傷行為を再度してしまい、日曜日の夜には激しい頭痛と吐き気に襲われて病院へ行きました。 それ以来頭痛と吐き気が収まらず、指を突っ込んでは吐いてを繰り返しその他食欲不振、倦怠感、憂鬱感など、自宅にいても仕事のことを考えてしまい、その度に先ほどの症状が出て辛いです。今週はまだ火曜日しか仕事に行けてなく周りの反応も気になり辛いです。 辞めたいと親に相談しても何も言ってくれません。足首を痛めているのでいつもどうやったら足が折れるだろうか、飛び降りようか、車で事故を起こして怪我できないか、と考えてしまいます。 9月頃までメンタルクリニックへ通院していましたが周りからもう行かなくて良いと言われ通院をやめてしまい、それ以来は薬を服用していません。その病院では最初に適応障害と診断されています。 我慢できず、急ですが今日別な病院の精神科に行こうと思っています。 精神科でドクターストップはかかるのでしょうか?診断書はもらえるのですか?どのような理由で辞めると伝えたらいいのでしょうか。適応障害等のことは会社には言ってません。診断結果を伝えるべきでしょうか。 わかりづらくて申し訳ないです。

  • あるがままの私

    酷いコミュ障があります、言葉がみつかりません。台本があれば良いのに。 あるがままの私が解かりません、自我が弱いと言う感じがするのです。 それがコミュ障の原因です、声も作り声で私を演じてます。 あるがままの私ってどうすればみつかりますか。

  • 適応障害の改善方法は。

    こんにちわ うつ、適応障害、睡眠障害で通院してます。 そして、現在、精神障害者向け作業所で仕事してます。 仕事は、週2日、2時間で、なんとか仕事できてます。 もう、通所して、約1年が、たとうとしています。 もうそろそろ、少し、仕事を増やそうという、羞恥心と、 「頑張らねば」という思いかあります。 でも、思えば思うほど、うつは乱れるばかり。 ちなみに、作業所の責任者とは、現状維持で、了承を得てます。 これは、医師から、適用障害と言われております。 作業所は了解しているが 自分としは、そろそろ、頑張ろうと思っています でも、うつが、乱れる この適応障害、なにか、良い改善策はないでしょうか?? ちなみに、作業所より、プレッシャー等はありません。 なにか、アドバイスをいただければ、幸いです。 やや、乱文傾向、ごめんなさい。 以上

  • どうすればまた頑張れますか?

    バイトすらろくに続かず、自信がありません。 ずっと首になったり店がつぶれたりいじめにあったりしてきました。 アルバイトは今までに1年と持った事がなく24歳をむかえてしまいました。 自信がないけれど、頑張れば付いてくるだろうと思い1年以上続ける事を目標に頑張りました。 20件以上面接を落ち続けてやっと見つけたバイトですが、どんどん怒られる回数が増えて行きました。 あれちゃんっとやった?という質問にしましたと答えるところをさえぎられダメ出しされたり。 それで解雇になって1年まで1ヶ月足りず。 かなりショックだったのですが友達のツテでまたバイトをみつけました。 今度はハードルを下げて、欲しいものがあったのでそれが帰るまでと頑張るつもりでした。 入社して2週間でフォローしてもらえる社員も居ない状態で全て仕事を任され失敗してしまいクビになりました。 自信をつけるどころか、以前よりもさらに自信がなくなりました。 面接も受けてますが30件も落ちてます。 貯金もないので写真代や面接地までの交通費もこの歳で親にもらった小遣いでやりくりしてます。 ほしいものがあっても買えず、遊びたくても遊べず、だからと言って働けずでもう嫌になってます。 今じゃどの求人を見てもどうせ自分にできるはずないと思います。 気晴らしにたまに外へ出ても、頼りない店員や研修中の名札をつけた店員を見るとどうして自分はそこに立ててないのだろうとむなしくなり家に引きこもりがちになってます。 もうどうすればいいか分からないです

  • 30歳 職歴無 フリーランスの彼との今後について

    私は25歳女性で、会社員をしています。 いま同棲している彼との生活で悩んでいます。共通の友達が多くて誰にも言えず、また自分の視野が狭くなってる様に思うのでここで相談させて下さい。 彼とは6年の付き合いです。5歳年上で、ユーモアで頼りがいもあり、またどんな話でも共に楽しめて周りからも仲が良いとよく言われていました。彼は音楽のスタジオでバイトをしていましたが、高卒で、職歴が無い状況。私の大学卒業を間近に2人の人生を真剣に話し合い、webメディアの専門学校に2人で入学して今年卒業しました。当時は、私は卒論しながら、彼と自分の受験対策を考えたりで必死でした。彼の人生も正して希望職に就ける様に2人が生活でき幸せになれる進路に調整する日々でした。 25歳以上で卒業しても就職先がある学校をリサーチしていたので、就職候補は幸いにもいくつかありました。卒業後は結婚を前提に同棲する予定でしたので、私はやりたい仕事もある程度できて、お給料も家計的にやっていける職場に決めました。しかし彼はやはり音楽を作る仕事がしたいと言い、彼の就職の話になると口論になっていました。あまり就活してない様でしたし、私が少し探した所、彼が働ける所はあるのに、これはやりたい仕事ではないの一点張りで、フリーランスで好きな仕事を目指すと言うのです。確かに周りにはフリーランスで活躍する先輩方がいますが、会社員を経て独立するパターンで、今まで職歴の無い彼は今就職しないと、会社員の選択が無くなり仕事の幅が狭まるのでは?フリーランスにはいつでも転向できるので、とりあえず就職して欲しいとお願いしましたが、ダメでした。 結局熱意に押され5月から同棲を始めました。在学中も彼の成績は良い方でしたし、学校でCM曲のバイトもしていたので、しばらく彼の様子を見る事にしました。 しかし8ヶ月を過ぎた今、彼の収入は月10万円程度で不安定です。また、時に私が家賃を立て替えたりしています…彼は仕事に対して甘い発言が多く、営業もせず、友達繋がりのキャリアにもならない少額の仕事をこなして満足しています。結婚を前提としていなくても、彼の先の人生の事を考えると、心配になりできるだけ優しく今からでも就職先を探してみては?と話を切り出すのですが、これから収入は増える!とすぐに怒ってしまいます…。確かに良い仕事もしているのですが。。 折角30歳同年代の人達と同額程度のお給料が貰え、大変かもしれないけどある程度希望の職に就けるチャンスがあったのに…とやはり思ってしまいます。しかしこの時点でまた就活を手伝ったりすると、なんだかお母さんの様になってしまうのでは?と思い手助けしない様になりました。先日彼の仕事の営業をやって欲しいと言われました(私の職場が広告会社で知り合いが多い為です)。断ると何故協力してくれないのか?と問われます…。仕事の付き合いもあるので正直気まずいですし、まずは自分で動いて欲しいと言いましたが、状況は変わりません。 また、彼は在宅ワークでスケジュールが管理しやすい状況下にあるのに、家事は全て私です。私が忙しくて家事をしない時はいつまでもそのままです…。彼は外食嫌いなので、私は帰宅後、疲れていても料理して頑張っているので、掃除か洗濯くらいはして欲しいと頼むと、彼は在宅中は仕事で無理だと言います。私から見ると正直仕事量はそんなにない気がしますが… 一時は私が働いて、彼が主夫という話も出ていましたが、今のままでは信用出来ません。 最近彼は仕事仲間と起業を前提とした話し合いをしています。私も横で聞いていますが、仕事内容は夢物語の様に思います。5年後にはもっと稼げる様になる!と意気込んでいますが、信用できず、起業の話も現実的な所を突き付けると怒ってしまいます。 なんだかもう疲れてしまって、同棲を辞めようかと悩んでいます。しかし、仕事やお金の問題が無ければ、これ程仲良く暮らせる人は居ないので踏み出せません…どうしたら2人で協力して、生活できる様になるのでしょうか?それとも私の価値観を彼に押し付けてるだけなのでしょうか? 私としては今まで結婚する事を押し付けたつもりはなく、2人共良く暮らしていける様にいつも話し合い、協力してきました。最近は、見返りを求めるつもりはありませんが、彼は私に何かしてくれたのだろうか?と考えたりで、嫌な女だなと自分でも思い悩んで精神的に辛いです。普段はいつも側に居てくれたり、励ましてくれたり有難いのですが。私の人生や2人の人生を真剣に考えてくれているのか疑問ですし、段々呆れてしまいます。仲良く暮らしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 長々とすみませんが、よろしくお願いします。

  • どういう運動をすれば良いか?

    色々事情がありますので書き込んでから質問します。 8年前からうつ状態、気分障害、パニック障害と診断されています それで3年前から症状が酷くなり今仕事は2時間の銭湯の掃除をしてます。 月20000円ですが娯楽無しに生きています。 さて、質問ですが最近全然運動してないし甘い物を食べては食っちゃ寝食っちゃ寝してます。 体重も4キロ増えました。趣味はPC以外ありません。 体力も低下しているのかさっき屋根の雪止めを外すように親に頼まれたんですが何かメッチャ疲れました。銭湯の仕事である程度体力に自信はあったのですが何かガッカリです。 この程度で疲れているようじゃフルタイムの仕事なんて出来ないと思いました。 それで体力をつけようと思うのですが家の中で出来る運動無いですか? 踏み台昇降運動とか?筋トレは仕事に支障があるのでたくさんはやれません。 あと、病気についてなんですがどうやら「疲れる」と症状が強くなるようです。 頭がフラフラしてボーッとなり倒れそうになる。なので激しい運動は出来ません。 何かないかなぁ~回答お願いします。

  • 過去のトラウマ

    以前の職場で、とある上司Aさんから酷い言動を受け、 欝になってしまい、出社ができなくなりました。 具体的には、100人ぐらい居るフロア中に響くくらい怒鳴られたり、 生き方や存在を毎日否定されたり・・、ヤクザやチンピラと一緒に仕事を しているような感じでした。 その後復職したのですが、受注した案件によっては、 またAさんの下に入るように、業務指示があります。 これに正直悩んでいます。 過去に受けたトラウマから、気持ちが沈んでしまい、 正直仕事に集中ができません。 Aさんとはもう一緒に働くのは難しいです。 またAさんは、同じ所属グループに、 私のことを「逃げ出したマヌケ」などと社内に言いふらし、 当時を見ていない別な上司からも、私の上記の経緯をバカにされたり、 「またAさんとやるの大変だねぇ」など半分面白がられています。 こういった対応は、とても陰湿に感じ、悔しいです。 噂だと、Aさんは同様の言動で、過去に何人も退職に追い込んだり、 前科があるようです。会社は降格等何も懲罰は与えていません。 私は、今もカウンセリングなども続けています。 しかしストレスを抱えたまま、日々悩みながら仕事を続けるのが難しい場合、 職場を変えることも改善の1つとして、考えたほうが良いでしょうか?。 (別な会社から一緒に遣りたいとのスカウトもあり、正直悩んでおります)

  • 精神的に弱いくせに知恵が回る彼の扱い方

    私の彼は精神的に弱いです。 ちょっとしたことでショックを受けて気分が落ち込むらしいのですが、 知恵は回るようで、問題に対して素早くサクサクと対処を行います。 でもやっぱりショックなのか顔は暗いんですよね。 そこで私が慰めようとするのですが、 「いや、慰めてもらっても何も問題は解決しないから」と一蹴され、 私は存在意義を失うような境地に立たされることがままあります。 落ち込んでるくせに無理しちゃって!と可愛く思う半分、 人の好意を無碍にしやがって!と腹立たしくも思います。 どんなに励ましても、彼の顔は暗いまま。 でも、その問題がひと段落したり、解決したりすると噓の様にパァッと明るくなります。 私が彼の元気を出す為に一所懸命な行為も言葉もすべて無駄なのに、 私の力が全く関係ない部分(というか彼自身の自己処置?)の結果で気分が良くなる彼。 私はものすごい無力感を感じています。 必要とされないのって辛いですよね? みなさんの彼はどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#197100
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 仕事についてです

    こんにちは 私は、もう少しで29歳になる者です。 分かりづらい文章で失礼致します。 今まで、ずっとパートで18歳の頃から9年ほど夜勤で勤務してきました。 一社は8年続き、その他の一社は1年勤続しました。 1年勤続した会社は、そのまま勤務する事もできたのですが福利厚生も強制加入でしっかりしてますがパートで将来性も無く 他にいく場合の経験として包丁は使いますが、資格にはならず 一生そこで働くようです。 体力的に続かず病気になってしまうと思いました。 将来を考えた時にこのままではいけないと思い、就職を考えました。 しかし、8年続いた会社では 自分でもバカだと思うくらい 会社の為に働き、仕事も好きだったのですが 休日でも仕事の事を考えたり社員から電話がきて1時間以上話したりという事が沢山ありました…。 週6日勤務の労働時間が12時間以上がずっとだった為に体調も崩し16キロ痩せ退職しました。 その後、どこへ行っても遣り甲斐も沸かなくなりました 汗もかかなくなり、いつも寒い状態です。 そして生活のために、また夜勤の製造業のパートをしました。 大手のコンビニエンスストアの製造業なのですがほぼ外国人就労者で職場内では盗みや喧嘩はしょっちゅうです…。 無断欠勤や当日欠勤をする人も普通に居ます。 最初はまじめにやっていたのですが、私もバカらしくなり  どんどん、同じようになっていってしまい 今では、日勤の会社で働こうと思っても 考えながら動く事が出来ず腐った人間になってしまいました。 本当に情けなくなる程 動けなくなり考えられなくなってしまったのです。 でも自分の為に就職したいと考えますが生活パターンもまだ直りません。しかし年齢的にも厳しい状況だと感じております。 頭で甘いとは分かっているのですがやる気が出なくてどしようもありません…。 一生懸命やってもバカ見るだけだと思ってる自分が居ます。 いつからか仕事に対して自分の意識が軽くなってしまいました。 やらなきゃと思うのに出来ない。負のスパイラルの繰り返しです でもいつまでもこうしている訳にも行きません。 一度、就職したのですが 全く付いていけないこと 今まで、疲れて無断退職してしまったことも多々あり癖になってしまい 自分にはいいことは起きないという思いから 金銭的にも精神的にも成長しておらず このままでは生きていけないという気持ちも強いです。 このまま行けば現実的にそうなりますが、その気持ちも頭から離れず、全く集中できない日々が続いてしまいます。 幼少期の複雑な経験から催眠療法を受けたのがキッカケなのか定かではないのですが 無意識に見ないフリしていたものが一気に溢れてしまい、自分の最低さにも気付いたのに 心と体が付いていかず日々を無駄に過ごしてしまっている状況です…。 人に対しても思いやりも無く、自立心がなく依存してしまい決断力や判断力、集中力も欠如しております 問題が多すぎて、自分でどうして良いか分からなくなってしまっている日々です。 金銭的にも余裕がないのに何をやっているんだろうと思う日々です。 なんとか打開したいのですが、どの順番から前に進んでいけばいいかわからなくなっております 客観的にアドバイスいただけますと助かります よろしくお願いいたします。