yumemino228 の回答履歴

全85件中41~60件表示
  • 長距離のフライトを快適にする方法

    海外在住です。フライト経験は何十回もあるのですが未だに長距離のフライトを快適に過ごすことができません。 飛行機は酔わないのですが一応酔い止めを飲んでいるのにもかかわらずいつもフライト中はなんとなく気持ちが悪くなったりして具合が悪いです。 長距離のフライト、エコノミーの席をなるべく快適に過ごすために皆さんはどんな工夫をされていますか?? 体調を崩しにくくするコツなど何か自分なりの工夫なども教えてください。

  • トルコツアー 今週末から

    トルコに9日間、友達と一緒に行ってきます。ツアー旅行です。 海外旅行は家族で韓国に1回行ったくらいです。 友達は英語もできるし、海外旅行によく行きます。 情報を見ているのですが色々意見があるみたいなので質問です。 1.いくら現金を持っていけばいいですか?1000円札がいいみたいですが、むこうで両替する分も1000円札の方がいいでしょうか?  クレカはありません。1万~5万という意見が多かったです。 青い目のお守りとハンドクリームを自分用に、石鹸を友達に、お酒とチョコを家族に、お菓子をバイト先に買っていきたいです。 2.その他お土産でお勧めのものはありますか? 3.ロシア経由で行くみたいなのですが、結構時間があります。多分ここでご飯を買わなくてはいけません。円だけで大丈夫でしょうか?あとロシアは荷物が盗まれるというのを聞いたのですがガムテープぐるぐるで大丈夫でしょうか? それと食いしん坊でして、、、機内食以外にCAさんが休んでいるところに軽食や飲み物がおいてあると聞いたのですがどんな感じなのでしょう? 4.どうやら天気は雨のようです・・・ いつも日本で靴がぐちゃぐちゃになるのですが、トルコ用に防水がきいた靴を買ったほうがいいでしょうか? 5.東京と同じくらいかちょっと暖かい感じなのですが服は東京と同じ感じでいいでしょうか? 普段ショーパンとかは履きません。 あと海外旅行初心者なので、一般的にどのくらいの荷物を持っていけばいいのか教えていただきたいです。 6.何かもっていった方がいいものがあれば教えてください。 ちなみにもっていこうと今のところ考えているのが、 下着(日数分)、ジーパン(着ていくのを含め2枚)、コート、もこもこした上着1枚、チェニックとか(日数分)、バスタオル1枚、ハンドタオル(4枚くらい)、マフラー、ipod,靴下(日数分)、水着 カメラ、電源変換機、ケータイ(時計代わり)、パスポート、現金 7.気をつけたほうがいいことを教えてください。

    • 締切済み
    • noname#175315
    • 中東
    • 回答数8
  • 24時間滞在しかできなくても鹿児島に行くべき?

    質問お願いします。関西在住です。 来月、鹿児島に行く予定があり飛行機をとったのですが、その予定が丸々なくなってしまいました。 仕事が休めないので土曜の夕方(鹿児島に17時ごろ着)~日曜の夜(鹿児島を18時ごろ発)まで滞在の予定でチケットを買い、 おおよそ24時間程度の滞在時間しかありません。 飛行機は今からキャンセルすると半額しか返ってこず、更に帰りは格安航空会社を選んだため全額戻りません。 2万払って、キャンセルで7千円程度戻ることになります。 ・飛行機代はもったいないが、空港までの交通費(3千円ぐらい)、現地での交通費やホテル代、食事代等も考えると結果的にそこそこの出費になってしまう ・仕事が忙しい時期なので、弾丸ツアーは疲れる ・しかし鹿児島は行ったことがないので観光したいという気持ちもある。が24時間しかないので観光がどの程度できるのか分からない 皆さんはこの条件なら、鹿児島まで行きますか? 行くとしたら、どういうスケジュールで観光しますか?ホテルはどこにとるべきか、食事はどんなものがあるのか、行きたくなるような情報があれば教えて下さい。

  • 韓国女一人旅について

    ゴールデンウィークに韓国へ一人で旅行に行こうと思っています。韓国には一度も行ったことがありません。また、韓国のどこに行くかはまだ決めていません。 色々ネットで調べていると、韓国では女性を狙った事件が多いとか、反日感情がとても強く日本人には冷たいとか色々見ます。 日本でも夜危ないところは危ないと思いますが、韓国は行ったことがないので判断がつかず、読んでいると不安になります。 韓国に行かれたことがある方、何かアドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 女性の皆さま、旅先でのアウターはどうしていますか?

    お世話になります。 海外旅行を楽しむ女性の皆さまに質問です。 旅先でのアウター(コートやジャケット類)はどのようなものを着ていらっしゃいますか? 先日、旅先でのオシャレに関するご質問を拝見して疑問に感じました。 私自身は靴やバッグは観光用とオシャレ用に二つ以上用意して、 現地で予定に合わせて使い分けることで何とか解決しているのですが、 アウター選びには悩まされることが多いことに気づきました。 真冬であれば防寒を重視して、旅の目的に合っていることや、 現地で浮かないことを考えて選べばいいと思うのですが、 コートやダウンを着るまでもない時期はどうでしょうか? 具体的にはここ数年、9~11月にオーストラリアに行っています。 都市部に滞在して、日帰りで郊外に行ったり、シティで過ごしたり色々です。 9月のシドニーではあまりの寒さ、特に朝晩の冷え込みに、 持参したナイロンジャケットではあまりに寒すぎたため、 翌年からはウルトラライトダウンを持参しています。 少しオシャレが必要なレストランへはランチに行くようにして、 ダウンではなく大判ストールを使うようにしていました。 今年も同時期に旅行を予定しており(恐らく9月)、旅先は未定ですが、 一部の気候が極端な場所以外は、どこに行くにしてもアウターに悩みそうです。 旅先での便利で快適なファッションとオシャレを両立されている方は、 どのようなアウターを選んで着こなしているのか教えて頂けますでしょうか。 回答して頂ける方は出来ましたらご自身の普段のファッションや、 旅行スタイルなども教えて頂けると助かります。 ちなみに、当方、個人旅行の一人旅が多いです。 アウターが必要な旅先では以前は北米、最近ではオーストラリアが多いです。 今年はヨーロッパにも行ってみたいです。 旅先でのファッションの基本はジーンズ等のカジュアルやパンツが中心で、 必要に応じてドレスアップ(というほどのものでもありませんが)します。 また、基本的に必要に迫られての現地調達は好きではありません。 【これさえあれば一着で乗り切れる!】ようなアウターがあれば嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 海外旅行に行きたいですが英語が話せません

    僕は、ドイツ、イギリス、アメリカに旅行に行きたいと考えてます。 しかし、英語が苦手です。なので本当は行きたいのですが躊躇してしまいます。 そういう悩みを抱えている方はいませんか?

  • ドイツ旅行に行くときの服装のアドバイス

    2月下旬~3月上旬に卒業旅行でドイツ旅行に行く予定なのですが、どのような服装で行くべき(持って行くべき)なのでしょうか? ミュンヘン→ローテンブルク→ベルリンの予定です。 きっと寒いと思うのですが、あまり防寒着を持ってなくて・・・; ドイツは雪はたくさん降るのでしょうか? とりあえず、ユニクロのダウンジャケット、フリース、ズボンの下にタイツ、下着にヒートテック、靴に入れるカイロとか持っていこうと思ってます。あとニット帽とマフラーと手袋。 でもマフラーもあんまり厚手のものじゃないし・・・ ウールのダッフルコートも持ってますが、ダッフルって風が吹くと寒いイメージが強いです。 あとブーツ持ってないんですけど、調べるとブーツがあったほうがいいという情報が多いです。 ごつめのスニーカーとかでは危ないでしょうか・・・? 思い出になるし現地で購入もありかなとは思ってます。 厚手のセーターは持ってないので買うつもりなんですが、服装に関してオススメ等あったら教えていただきたいです。 質問多くてすいません; ちなみに広島南部育ちの20代女です。 あまり雪とかに耐性はないと思います; 海外旅行初めてなので、服装の他にも何かアドバイスあったらお願いします><

  • 海外一人旅について

    海外旅行きたいなぁとずっと思っているんですが、なかなか踏み出せません。 一緒に行く友達いないし、英語喋れないし、人見知りだし、ビビりだし、、、とか考えてしまって。 海外一人旅に行こうと思ったきっかけや、エピソードを教えて下さい。

  • アメリカへのホームステイ

    ホストファミリーへのお土産に関して質問です。 2013年の2月の末からアメリカへ3週間ほどホームステイをします。 そこでホストファミリーへのお土産を何にしようかと思っております。 行先はLAです。 ※残念なことに、短期留学先の学校からの紹介で、詳しい家族構成がわかっていません。 今のところの候補は、 ・芯なしステープラー ・段ボールクラフト ・適当なお菓子 ・寿司キャンドル or 消しゴム ・寿司時計(3万近くする!) 今のところ自分が考えているものはこれです。 その他になにか、ウケがよかった!ってのもありますか? いろいろと情報を見てもいますが、5年以上も前の情報がほとんどなので、改めて質問させていただきます。 よろしくおねがいします。 関係ないですが、LAに行くからには同じカルフォルニア州の49ersにスーパーボウルを勝ってもらいたかった…

  • トラピックスのツアーの違い、お土産購入について

    はじめまして、3月に母とイタリア旅行を検討しております。 阪急トラピックスのツアーを検討中なのですが、 内容がほぼ同じの同じコースがありました。 二つの違いをみると、宿泊税について記載があること、 7日目の朝食について記載があることかと思います。 他にも別のコースにしている理由があるのでしょうか? <コース番号:ET226SP> ブランド:トラピックス HTT 【燃油込み】全食事付!ハイライトイタリア8日間 全都市スーペリアクラスのホテルにご宿泊!オプショナルツアーも一切なし! http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=ET226NW&p_hei=10 <コース番号:ET226NW> ブランド:トラピックス HTT 【燃油込み】全都市スーペリアクラスホテルに泊まる!全食事付!ハイライトイタリア8日間 http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=ET226SP&p_hei=10 またこれらのコースですと自由時間がほぼありません。 お土産は、記載してあるギフトショップで購入する機会があると思うのですが こういったギフトショップはかなり価格が高いと聞いています。 また会社へのお土産に大量のお菓子の購入を考えているのですが このコースの中でスーパー等に寄る時間はあるのでしょうか? やはりホテル解散~出発までの時間に外出してになるのでしょうか? 治安に不安があり、外出するならどのタイミングでなど教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 鹿児島市電について(ToT)

    鹿児島駅前の市電で 宇宿にいくとき 谷山方面か郡山方面 どっちにのればいいですか???

  • 方言

    コマーシャルで(たまげた)という言葉を使ってましたが、どこの地域の方言ですか?

  • 海外旅行のスーツケース

    3月に語学研修でヨーロッパに行くのですが、海外に行くのが初めてなのでスーツケース選びに迷っています。期間は18日間です。お土産も結構買い込む予定です。 今の時点ではWORLD SKYの74cm、108L、5kgのスーツケースを買おうと思っていて、大きさや重さどうでしょうか? 着替えなどは4日分くらいにして必要なものは現地で買おうと思ってます。

  • トルコ旅行について

    今度、トルコにツァーで旅行に行くのですが、オプションでバルーンツァーがあり、どうしようか迷っています。せっかく行くのですから、申し込もうかなと思っていますが、安全性とか怖くないのかと思っています。 行かれた方にどうだったのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • heion
    • 中東
    • 回答数3
  • 鹿児島中央駅近くで、女性一人が飲食できるお店

    アラフィフ女性です(=^o^=) 用があって明日、明後日と鹿児島中央駅すぐの宿に連泊します。 お酒が好きなのですが、一人でも気持ちよく美味しく飲めるお店のオススメありませんか? 関西からせっかく行くので鹿児島の名物が食べられるとなお嬉しいです。 焼酎が好きです(笑) 天文館までの移動も考えていますが、移動方法も含めて教えていただけたら助かります。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、お店がたくさんありすぎて決めかねているので、アドバイスお願いします。

  • こんにちは。

    こんにちは。 現在、ESTAを使ってアメリカに旅行中です。 今週に帰国するのですが、出国手続きについて質問です。 以前はESTAでの入国の際はI-94の緑色バージョンのフォームを書いていたと思うのですが、今回入国した際は必要ないと言われました。 そこで質問ですが、 1.緑色のカードは廃止になったのでしょうか? 2.出国する際に特別な手続きは必要でしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけたらと思います。

  • 鬼怒川温泉での宿泊先

    彼女と日光周辺で楽しんだ後、鬼怒川温泉などに行ってみたいと考えています。 そこでご質問ですが、鬼怒川温泉の中で泊まってよかったなぁという宿があれば教えて下さい。 日光は僕も彼女も初めてです。 なお、夕食は部屋食希望です。バイキングの方がおすすめでしたらそちらにしますが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#178601
    • 関東地方
    • 回答数4
  • 台湾の入国カードを事前に入手するには?

    今度海外旅行初心者さんが台湾旅行に行きます。 入国カードを記入するのも難しいらいしので 事前に日本で入手して書いておいてやろうと思います。 どこで台湾の入国カードフォームを入手できるのでしょうか?

  • 海外の一人旅について

    閲覧ありがとうございます。内容はタイトル通り、海外の一人旅についてです。 まず自分は10代女で、英語含め他国語は全然と言っていいほど喋れません。そこは勉強しようと思っています。 色々考えることがあり、半ば現実逃避みたいな感じで、今居る場所を少し離れたいと思っています。国内でもいいのかもしれませんが、全く知らない土地のほうが良くて。と言っても、一年は我慢なのですが。その間に準備や言葉の勉強が出来ればいいかなと考えています。 でも、海外が初めてなので全くなにもわかりません。行き先も決めていません。ホテル、チップ、持ち物等全然わからないんです(´・ω・`)一人旅をしたことがある方、漠然とした質問で申し訳ないのですが、海外一人旅について色々教えて頂きたいです。 ちなみに目的というかしたいことはカフェやブティック、雑貨屋さん巡りです。6泊7日以内で、とにかくまったりした時間を過ごしたいです。おすすめの旅先も教えてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします。 治安の良し悪しにかなりびびってます。

  • 航空機に食べ物の持込は

    出来ますか? 今度旅行で乗るんですが朝イチの便で多分起きてすぐに 自宅を出ます。 空港で食べても良いんですが、慌ててしまいそうで。 便は羽田⇔高知です。