yumemino228 の回答履歴

全85件中21~40件表示
  • 新婚旅行の行き先について

    来年の6月初旬に新婚旅行を予定しています。 ペルーを検討していたのですが、彼の休みが9日間しかなく、また結婚式費用と合わせるとかなり貯金が減ってしまう為断念しました。 (数年後にまとまった休暇が取れるので改めて行くつもりです) そこで一人当たり30万~40万のツアーを探していますがどこがお勧めでしょうか? ビーチリゾートやショッピングよりは自然や世界遺産が見られる所がいいです。 今の所、トルコやエジプトを考えていますが、色々な意見をお聞きしたいです。 二人とも英語があまりできない事、彼の会社の福利厚生で割引きがあるので大手旅行会社のツアーに申し込む予定です。 お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 新婚旅行の行き先について

    来年の6月初旬に新婚旅行を予定しています。 ペルーを検討していたのですが、彼の休みが9日間しかなく、また結婚式費用と合わせるとかなり貯金が減ってしまう為断念しました。 (数年後にまとまった休暇が取れるので改めて行くつもりです) そこで一人当たり30万~40万のツアーを探していますがどこがお勧めでしょうか? ビーチリゾートやショッピングよりは自然や世界遺産が見られる所がいいです。 今の所、トルコやエジプトを考えていますが、色々な意見をお聞きしたいです。 二人とも英語があまりできない事、彼の会社の福利厚生で割引きがあるので大手旅行会社のツアーに申し込む予定です。 お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • フーバーダム&ミード湖ツアーで教えてください

    以下の2つのツアーですが、どちらもフーバーダム&ミード湖へ行く 内容です。ミード湖を1案は、遊覧船に乗る、2案はバスから見学と 読めます。どちらがお薦めですか。よろしくお願いいたします。 1案 http://www.veltra.com/jp/north_america/las_vegas/a/6806 09:00 ラスベガス市内主要ホテルにてピックアップ 09:15 フーバーダムへバスで出発 10:30 フーバーダム 英語ガイド付き観光 (約1時間半) 291682 フーバーダムは、高さ221m、長さ379mある重力式アーチダム。貯水池であるミード湖はアメリカ最大とも言われています。また、アメリカ合衆国国定歴史建造物に指定されています。 12:00 遊覧船でミード湖へ ランチタイム 2案 http://www.las-vegas.co.jp/optional/nature/index.php?itemid=154&catid=38 9:00~9:30 ホテルを出発 10:00 オールドタウンのボルダーシテイーを見学します。 見学後、フーバーダムへ 10:30 フーバーダムを見学 11:30 フーバーダムを出発し、昼食へ 12:00 昼食 13:00 美しいミード湖(レクリエーションエリアに指定されている)を見学します。(有料道路を使用) 14:00 ホテルに到着

  • 旅行は現金?カード?

    みなさんは旅行に行くとき、現金派ですか? それともカード派ですか?? 近々国内旅行(福岡から沖縄か、京都)に行こうと思っているのですが、現金の方がいいのかカードの方がいいのかで迷っています。 現金は使えないところはないけど、カードは使えないところもあるし… でも、現金は現金で不安が多々あります… 全てカードで旅行に行く人っているんでしょうか?? 家族3人(1歳が1人)で行く時、もしカードメインにしたとして、現金はいくらくらいあればいいと思いますか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • アメリカESTA申請内容の変更

    先日、ESTA申請を行ったのですが、姓の表示を間違って入力してしまったことにあとで気がつきました。このまま旅行することできますか? どなたか同様に間違って記載された方で入国できたかどうか知りたいところです。

  • ロサンゼルス情報を教えてください

    9月末のロサンゼルスの気候、気温を教えてください。 初めてのアメリカ旅行で不安です。 その他、ロサンゼルスのお楽しみ情報があれば、教えてください。 当方は60歳の男性で、同伴者は57歳の妻です。

  • 成田空港 国内線到着から3Fまでの所要時間

    急遽日本在住の母がイギリスに来る用事ができまして、航空会社スタッフ家族のスタンバイチケットにて、福岡(JAL)ー成田(BA)ーロンドンを予約しました。 母は成田空港を使うのは今回が初めてです。 スタンバイのため、福岡からスルーでのチェックインができないため、成田で一旦預け荷物を受け取り、3FのBAチェックインカウンターにて再度チェックインになるのですが、乗り継ぎ時間が110分しかないのが気になりまして・・・ スタンバイでのチェックインは、出発の60分前までにカウンターに到着することが必須なので、飛行機が定時に到着したとして、50分で荷物をピックアップし、チェックインカウンターまで行くのは時間的に難しいでしょうか? 間に合わなかった場合は、成田で当日ホテルを取って翌日の便に変更するしかないのですが、不可能な乗り継ぎでしたら、始めから前泊を検討しなければと思いまして・・・ 皆様のお知恵をお借り出来たら幸いです。 FUK-NRT 9:00到着 NRT-LHR 10:50出発 *成田ーロンドンのJAL便11:45発の方が余裕があるのは承知しているのですが、ローディングが重く、スタンバイで乗れる確率が絶望的です。(念のためこちらのチケットも取っていますが・・・)

  • 【海外旅行】スーツケースのサイズ

    こんにちは。 来月の頭から約20日間ヨーロッパへ旅行に行く予定なのですが、スーツケースのサイズで迷っています。 スーツケースには服やシャンプー等の衛生用品を詰める予定ですが、恐らくお土産が大量になると思うので、スーツケースの7割程度は空の状態で出発しようと考えています(それとは別にリュックも背負っていく予定です。リュックには一眼レフやPC等を詰める予定です)。 そこでサイズ(容量)ですが、70L程度の中~やや大きめのサイズを検討しています。しかし飛行機の預け荷物の重量が20kg未満(帰りの飛行機のみ30kg未満)ということもあり、あまり大きいサイズだと制限を超えてしまうのではないかと懸念しています。 だいたいスーツケース単独で5kg程度ですので、15kgまでは詰めれますが、15kgってどれくらいの量だろう…と頭を抱えています。やはり20kg制限で70Lのスーツケースは厳しいでしょうか? 長文になってしまいましたが、何かアドバイスがございましたらご教授下さいm(_ _)m スーツケースのこと以外でも、持って行くと便利なもの等教えて頂ければ嬉しいです。 ちなみに服は、現地で洗濯するのでそんな量は持って行きません。 よろしくお願い致します。

  • ESTA申請につちえ質問です

    航空券が準備できていないとESTA申請はできないのでしょうか?

  • 九州鹿児島旅行の行程プランについて教えてください

    来週、九州鹿児島旅行にいきます。 行程に問題ないか、見るポイントは問題ないかアドバイスください。 来週3月23日から25日で鹿児島旅行をします。 行程に問題ないか、見るポイントは問題ないかアドバイスください。 3月23日 12時頃に鹿児島中央駅に到着。駅で昼食を済ませて、レンタカーを借りて、指宿方面へ。知覧武家屋敷、知覧飛行展示をみて、指宿温泉へ。温泉では砂風呂を体験。 3月24日 開聞岳、長崎鼻、池田湖を見てから、そのまま霧島温泉へ 3月25日 霧島温泉を出て、陸続きで桜島に入って、桜島観光、フェリーで鹿児島に移動。西郷隆盛さんの洞窟をみて 18時頃に鹿児島中央駅に到着。 こんな感じですが、ここは絶対行くべきとか、この行程は無理とかアドバイスください。 基本23日指宿温泉、24日霧島温泉宿泊になっています。 宜しくお願いします。 [補足] このプランは23日に砂風呂にしていますが、24日に砂風呂でも問題ないですか

  • おすすめの風景(景観)

    みなさんがこれまで旅行されて『いい眺めの風景(景観)だなぁ』と思われた場所(街並みや自然の風景)を教えてください。 私の場合はクロアチアのドブロブニクやイギリスのセブンシスターズの風景は良かったと感じました。いま関心があるのはイタリアのアマルフィ海岸やトルコのカッパドキアです。宜しくお願いします

  • 女だけでの海外旅行はレイプの危険性は有りますか?

    先日友人が女二人でアメリカに旅行に行きました。 二人とも無事に帰ってきたのですが、行く前はfacebookにも写真やコメントをアップしていたのに帰ってきてからはfacebookを更新しなくなりました。何か変だと思って電話やメールをするのですが、忙しいと言って電話にすら出てくれません。 これは旅行中に何かあったな、と思い一緒に行った友人のfacebookを覗いてみました。 幸いにもその子は旅行中もfacebookを更新していて、その日の出来事を乗せていました。 しかし、その子も帰国後はfacebookを更新していません。 この子の旅行中の行動に、夜「夜景の綺麗なバーで韓国人と飲んでま~す」と言う書き込みを観ました。 一瞬身の凍る思いをしました。 まさかとは思いましたが・・・・やはり事に及んでしまったのでしょうか? ただ飲んでるだけと書いていましたが、韓国人がただ飲むだけで返してくれるとは思えません。 (調べるといろいろ出てくる民族ですね。) その後の事には何も触れず、次の日も普通にショッピングをしていました。 何もなければそれでいいのですが、やはり旅行前と帰国後の態度が全然違います。 楽しい旅行だったのなら思い出話やお土産があってもいいと思いますが、友人は回りを避けるように生活を送っています。 他人には言えない二人だけの秘密があるのでしょうか? 望まないSEXをして妊娠や性病・HIVに怯えているのでしょうか? 何も話してくれないので、相談にすらのってあげられません。 まだはっきりと確定したわけではありませんので黒とは言えませんが、同じように海外旅行で望む・望まないSEXをする女性や強姦・レイプされる女性はいるのでしょうか?

  • 飛行機の座席について

    こちらでも、かなり質問がありますが、私も飛行機が苦手です。 乗るととてもトイレが近くなり、乗り込む直前にトイレにいき、乗って飛び立つ前に行き、そのあとあまりにも恥ずかしいので、食事が終わるまで待ち・・・・・HKへ行くまでにも機中で10回近く行くこともあります。(できるだけ、大好きなコーヒーも飲みませんし、ジュースもコップ半分くらいしかのまないのに) 心臓の鼓動が乗ってる間中早いので、トイレが近くなるのでしょうか。 本題に入りますが、イギリスに行くことになりました。そのため、確実に予約時に座席指定ができるANAを選びました。 日にちは、座席次第・・・・ということで、ベストな座席が取れた日にちに飛びたいと思います。 希望は、揺れにくい席、トイレに行きやすい席、ゴーというエンジン音が怖いので、ひどくない席です。 便名はNH201、 成田ーイギリス(LHR) 11:30発  今取れている座席は、 1.30C  (非常口 エンジン音がうるさい?) 2.26H, 29H (非常口より前の翼のぎりぎり?のところでうるさい?) 3.一番後席の通路側 (トイレにいつでも行けるが揺れる? 帰りは日本に帰りたい気持ちが強く、それほど苦にはなりませんが行きだけは、準備期間があるせいか、ずっとフライトのことばかり考える毎日です。 情けないご質問で申し訳ございませんが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、助言を頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アメリカへ行くのにエスタ申請は必須でしょうか?

    来月アメリカに一週間ほど旅行に行く予定です。いままで聞いたことのなかったESTA申請というものがあるようですが申請は必須なのでしょうか?

  • トルコ人男について

    厳しい意見お願いします。昨年末から今年にかけてイスタンブールに旅行に行きました。10日間の個人旅行でしたが、旅行中当然の事ながら日本人なのでカモナンパされまくりました。旅行5日目の夕飯に友達とレストランに入り食事したのですが、そこのレストランの男に気に入られ、食事後チャイとアップルティーをおごられました。お腹いっぱいになったので会計をしようとカウンターに行った所、今度はまたアップルティーを入れてくれました。カウンターに座りながらアップルティーを飲んでたのですが、そこでカウンター越しに他のお客さんも呆れるほどの怒涛の口説きが始まり、ナプキンで精密なチューリップを作りアイラブユーとボールペンで書いて渡されました。この後また会えないかと誘われ、断っても折れそうになかったので明日また来ると言ってその日は帰りました。その時メールアドレスを教えてほしいと言われパソコンのアドレスを書いて渡しました。写真を一緒に撮ったりもしました。一緒に居た友達には目もくれない感じだったので単に私の事がタイプだったんだと思います。もちろん次の日会いに行く事もなくメールも来なかったので良い思い出としてとって置こうと思い日本に帰ってきたのですが、日本に帰ってパソコンを見ると迷惑メールに受信していることに気付きました。内容は、君の事を待っているのにどうして君は来ないんだ、、、的な内容で。申し訳なく思い、返信してしまったんです。それから毎日、今日に至るまでお互いメールのやり取りをしています。けっこうタイプな人だったので私自身がすっかり依存してしまってるんです。君しか見えないとかすごい長文で信じられないくらいの情熱長文メールが来るとどんどん気持ちが彼に方に向いてしまって、辛いことがあると会いたくなったりしてしまってるんです。どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。来年トルコに1人旅行に行くつもりでいるのですが、彼に会うべきか会わないべきか迷っています。馬鹿な相談ですみません、、、。彼がお金目当てとかではないと思いますし、日本国籍を狙っているわけでもないと思います。こんな経験した方っていますか?

  • イタリアに個人旅行

    6月にイタリアへ友人と個人旅行にでかけます。おいしいものを食べるのと美術館・世界遺産を見るのが目的です。海外旅行はアジア方面に何度かありますが、イタリアは初めてです。英語は少しできますが、何に気を付けたらよいのか、どんな準備が必要なことが分からず困っています。実際に旅行して困ったことなども分かればうれしいです。

  • 時計について

    東京にあるアメ横で1000円の時計を 買ったんですけど今度行くシンガポールに 持って行っても平気ですか?? 偽物は持って行けないと聞いたので 心配になりました。 メーカーはclub faceIIというものです。

  • セドナ観光

    アメリカ在住です。 今度母が日本から遊びに来るので、観光を計画しています。 母のリクエストでセドナ~モニュメントバレーをレンタカーを借りて 観光することにしました。 セドナでは4大ボルテックスとお土産街に行きたいです。 調べたところでは、ボルテックスどうしは離れたところにあり、また車でボルテックスまで いけないようです。 駐車場からボルテックスまで結構な距離を歩かないといけないのでしょうか? 母は元気といえども、もう60を過ぎているので、長時間歩くことはできません。 車に乗ってちょっと観光を繰り返すのは体力的に全く問題ありませんが、 一度に長距離歩くのは、一日2時間が限度だと思います。 セドナは一日しかスケジュールが取れないので、どのコースで見てまわるのが 効率がいいのか教えていただけないでしょうか。 時間としては朝一から夕方までです。 ポイントをまとめると ・一日で4大ボルテックスを見てまわりたい ・お土産や(市街地)にも足を延ばしたい。 ・駐車場から往復2時間程度でいけるボルテックスがあれば近くまで行ってみたい。  (往復一時間程度でいけるものが2つあるなら、なお良い) ・どの順番で見てまわるのが効率がいいのか ボルテックスはパワーが強く一日で複数を見てまわるものではないということも 重々承知しています。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 四月下旬のトルコの気候

    イズミール、エフェソス、コンヤ、パムッカレ、カッパドキア(気球に乗る予定)、イスタンブールへ行きます。私は、寒がりです。4月17日出発25日帰国のツアーです この時期にトルコへ行かれた方やトルコにお詳しい方、服装のアドバイスをお願いします。 ヒーットテックは、必要でしょうか?カイロも持参した方が良いですか?長TとTシャツどちらが良いでしょうか?ご教授下さい

  • 相部屋マナーを

    知人の主催する海外旅行へ行きます。諸経費を抑える為に1人参加は、相部屋!人数も偶数なので、恥かしいのですが知らない方と相部屋に成った経験が無く困っています。 海外旅行は、ツアーの1人参加ばかりで寝るタイミングとか電気の事とか目覚まし時計とか モーニングに行くタイミングとか 困るのは、お風呂の事! お相手は、70代の元看護婦さん女同士とは、云え遠慮しなければ成らない事もありますよね~? 相部屋のマナーを教えて下さい 行先は、往復二泊インチョンするトルコツアーです。