515_ の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 倒れないことをカッコよく言うと?

    転倒するという言葉の反対で、 倒れないことを何条件といえば分かりやすいですか?

  • 1年未満の勤務は職歴として記入すべきか?

    3月に大学を卒業した23歳男です。 9月に公務員の筆記試験を受験し、今月末に面接を受けることになりました。面接の際に提出する履歴書についての質問です。 現在、収入を得るため家庭教師派遣会社で講師として働いております。これを『職歴』として記入すべきかどうかに迷っております。 派遣会社に登録して生徒を紹介してもらってから、まだ4ヶ月しか経っておらず、正直職歴とは思ってません。ただこういった場では職歴として申告すべきなのかどうかがわかりません。人事の経験がある方がいましたら率直な感想を述べていただけないでしょうか? また、今回の試験で不合格であった場合は来年の6月にもう一度公務員試験を受ける予定なのですが、その場合は状況が変わるでしょうか? つまり、派遣会社への勤務が1年近くなるのですが、勤務期間が1年以上・1年未満などで『職歴』としての扱いが変わるのか?という質問です。 最後に、公務員試験で面接を受ける際に、職歴を記入する場合とそうでない場合では面接官の印象は変わるでしょうか?  (1)職歴なしの場合 ○○大学卒 職歴なし (2)職歴として記入する場合 ○○大学卒 家庭教師派遣会社勤務(10ヶ月) 個人的には家庭教師はバイトだと思っているので、そんな話よりも「志望動機」とか「大学での活動」とか「自己PR」で自分をアピールしたいと思ってます。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • ネットスケープでの複数のアカウント

    OutlookExpress6(以下OE6)とネットスケープ7.1(以下NS7.1)の両方を使ってます。 OE6では、複数のアカウントを作ってそれぞれ送受信が出来るの ですが、NS7.1では、複数のアカウント(それぞれメインとセカンドとしています)を作るとメインの方は、送受信とも問題なく出来るのですが、セカンドの方は、受信をしようとすると 「PASSコマンドに失敗しました。メールサーバー“サーバー名”が応答しました。[AUTH]Password supplied for" アカウント名" is incorrecct.」 と言うエラーメッセージが出てきて全く、受信が出来ません。 因みにパスワードは正確に入力しています。 NS7.1は元々、複数のアカウントを持つことはできないのでしょうか? はたまた、何か設定上の間違いなのでしょうか? 同じような現象に出くわした方、解決方法をお願い致します。 【環境】 OS:WindowsXP HomeEdition CPU:Pentium4  3.0GHz メモリ:512MB HDD空き:80GB ADSL回線使用

    • ベストアンサー
    • noname#97609
    • ブラウザ
    • 回答数3
  • コードレス草刈機について

    100坪程の畑があります。 すぐ草が茂る為広告でよく見る『ナイロン刃コードレス草刈機』の購入を考えていますが実際に使用されている方充分役にたっていますか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • B5からB4への印刷

    B5サイズのデータ2枚分を、印刷時には袋とじのように横2枚に並べてB4で出すことは可能でしょうか? ソフトはEXCELです。

  • スノボード初心者

    私は、昨シーズン、念願のボードデビューを果たしました。と言ってもまだ1度しかしていません。 しかもレンタルで行った上に3月を過ぎていました。 私はスキーもできないのでボードもだめだろうと諦めていたのですが、ボードが楽しくて楽しくて仕方ありませんでした。今シーズンもボードに行くために最近ボードセットをプロショップで一式そろえました。 後は、行くのを待っているのですが、私は、どうにか今シーズンは、人並みに滑れるようになりたいと思っています。私は、昨シーズンの時点では、ターンもままなりませんでした。エッジも苦手で逆エッジはなんとか出来る状態です。昨シーズンスクールに入ったのですが、インストの方は上手い人たちばかり教えて私は完全に放置されていました。今年はスクールに入る気はありません。まともに滑れるには、まずどんなことに気をつければいいのでしょうか?何を覚えればいいのでしょうか?もっとボードが好きになって楽しみたいです、努力は惜しまずするつもりです。どうか教えてください。

  • 建売住宅

    最近の建売住宅はおしゃれな物件もあり、昔に比べて建物自体がしっかりしているとも聞きます。割安なのも魅力です。しかし、丈夫さなどはどこまで本当か判りません。実際に、ここ5年ぐらいで建売住宅を購入された方、住み心地など感想を教えて頂けるとありがたいです。また、首都圏でおすすめの工務店などがありましたら、教えて下さい。

  • 宅内LAN配線について

    1Fから2FにLANケーブルを配線したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 現在、電話線は1Fに来ており、そこにADSLモデムが置いてあります。 パソコンを置く予定の2Fの部屋には、電話線用配管がしてあるのですが、今は何の配線も通っていません。ここを上手く利用したいのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • Muhallebi
    • ADSL
    • 回答数6
  • 喧嘩した後・・(男性に質問)

    彼と電話で喧嘩しました。 といっても突発的なものではなく、彼が私にやきもちを妬かせようと、合コン行ったとか、かわいいこと手をつないだとか、そういう発言をうのみにしてしまい、嘘だとわかってはいましたが、「本当だったら・・どうしよう」と逆にヤキモチ妬かせようと冷たくしていました。 彼も私の様子が変だと感じているようで、私が他に好きな人ができたのでは?と感じているだろう発言が何度かあり、彼が気にしているなぁとは思っても「いいきみ、少し頭を冷やせば」と意地悪になっていました。 そんな中、彼に貸したCDを返しに家へ来ると電話がありました。聞けば家から数分の所まで来ているとの事。その時、私は家の大掃除中。すっぴんでジャージ姿。こんな姿みられたくないという気持ちと、もう少し意地悪して私への気持ちを確信させようと「家にこなくてもいいよ、外でるから○○(家のそばの公園)で待ってて」といいました。すると「何で?..誰か家にいるの?」と心配そうな声。「別にいないけど・・」 ちょっと逆切れ風に「いいよすぐ帰るから」と彼。 何か悔しくてつい「ならポストに入れてって」と言ってしまいました。 彼は激怒して「何だよそれ!わかった顔も見たくないって事だな!いいよいいよそこまで言うなら郵送するよ!」と電話をきってしまいました。 1時間後すごく彼を傷つけたと思い電話して「今から来てもいいよ」といいましたが、「いい」との答え「今までどこいたの?」と聞くと「何で?俺がどこで誰と遊ぼうとお前にもう関係ないでしょ」と言われてしまいました。電話で喧嘩は時々ありますが、声の調子から言ってもものすっごく怒っていて、「もう関係ない」と言われた事がとてもショックだし、どう言う意味で言ったのか・・とても不安です。 こんな時、皆さんどんな気持ちですか? 彼女からどんな風に言われたら許そうと思いますか? 教えてください。お願いします。

  • 三菱車

    最近、三菱の中古車がすごく安い値段で売られてるような気がします。素人の意見です。 そこで中古のパジェロイオの購入を考えてます。 いろんなサイトで三菱車は故障しやすいと意見が沢山あります。事実なのでしょうか? 今だからこそ三菱車という意見も沢山あります。 トラックが壊れやすいの知ってますが普通車も壊れやすいですか?

    • 締切済み
    • noname#120988
    • 国産車
    • 回答数35
  • 北海道での挙式

    現在遠距離恋愛をしていて結婚の話が出ています。私は北海道で彼は関東です。(彼の実家は福島)。お互いの両親も北海道での式に賛成してくれているのですが、北海道は会費制で招待制はあまり馴染みがないのです。 北海道は親戚上司は別として、友人は会費のみでご祝儀無しが多いです。この場合、彼側の交通費、宿泊代、会費はどのようにしたらよいのでしょうか? 彼側は全て関東か福島から50人ほどです。宿泊費はなんとか負担できると思いますが、全員分の交通費はさすがに厳しいです。私の両親は北海道の出席者は会費制にして、彼側は遠方から来てくれるのだから全員招待にしてこちらが負担するべきと言っています。足りない分は払うと言ってくれていますが、そこまで親に頼るのも気が引けます。相手の両親とはこれから詳しく話をしていくので、何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。