xedos の回答履歴

全321件中81~100件表示
  • おか釣りの服装について

    この日曜日に、おか釣りに連れて行ってもらいます。 釣り自体初めてで、服装や準備物がわかりません。無知でお恥ずかしい限りですが、アドバイスをいただけると幸いです。 予定としては、 服装 半袖Tシャツ・ラッシュパーカー(長袖で腰まで覆う物)・ショートパンツ・レギンス・スニーカー・帽子 準備物 タオル三枚・ウエットティッシュ・飲み物・ティッシュ・ハンカチ・バンドエイド を考えています。 先輩が知り合いの方々に誘われ、それに私が同行する形なのでおかしな格好だと先輩に迷惑をかけてしまうと思うのですが、上記で何か問題点はありますでしょうか。 普段の服装がアクティブ向きで無いため、これを期にアウトドア向きの服を買うことも考えています。 乱文で恐縮ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • IXERNA
    • 釣り
    • 回答数10
  • おか釣りの服装について

    この日曜日に、おか釣りに連れて行ってもらいます。 釣り自体初めてで、服装や準備物がわかりません。無知でお恥ずかしい限りですが、アドバイスをいただけると幸いです。 予定としては、 服装 半袖Tシャツ・ラッシュパーカー(長袖で腰まで覆う物)・ショートパンツ・レギンス・スニーカー・帽子 準備物 タオル三枚・ウエットティッシュ・飲み物・ティッシュ・ハンカチ・バンドエイド を考えています。 先輩が知り合いの方々に誘われ、それに私が同行する形なのでおかしな格好だと先輩に迷惑をかけてしまうと思うのですが、上記で何か問題点はありますでしょうか。 普段の服装がアクティブ向きで無いため、これを期にアウトドア向きの服を買うことも考えています。 乱文で恐縮ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • IXERNA
    • 釣り
    • 回答数10
  • おか釣りの服装について

    この日曜日に、おか釣りに連れて行ってもらいます。 釣り自体初めてで、服装や準備物がわかりません。無知でお恥ずかしい限りですが、アドバイスをいただけると幸いです。 予定としては、 服装 半袖Tシャツ・ラッシュパーカー(長袖で腰まで覆う物)・ショートパンツ・レギンス・スニーカー・帽子 準備物 タオル三枚・ウエットティッシュ・飲み物・ティッシュ・ハンカチ・バンドエイド を考えています。 先輩が知り合いの方々に誘われ、それに私が同行する形なのでおかしな格好だと先輩に迷惑をかけてしまうと思うのですが、上記で何か問題点はありますでしょうか。 普段の服装がアクティブ向きで無いため、これを期にアウトドア向きの服を買うことも考えています。 乱文で恐縮ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • IXERNA
    • 釣り
    • 回答数10
  • ソルトルアー用の竿で5万は良い竿ですか

    友人がルアーをしないかと誘ってくれ、 竿を見に行きました シマノ、がまかつ、ダイワで比べて シマノの定価52000円の竿を(販売4万くらい) 買おうと考えています 初めての竿なので安すぎるのもどうかと感じ、 1万くらいのものもあったのですが デザインが気に入ったので 52000円の竿にしようと思います このくらいの竿はどうですか?良い竿ですか? (青物、スズキをつるルアー竿です)

    • ベストアンサー
    • noname#200426
    • 釣り
    • 回答数6
  • 折れました、私のシーバスロッドが折れました…

    添付画像を見て下さい! 残念です、まだ5回くらいしか使っていない SIMANOトラスティック S710MLのティップが折れてしまいました…。 穂先に絡まった糸をほどこうと曲げていたら、びっくりするほど あっさり折れました。もともと傷がついていたのかどうかは分かりません。 経済的に厳しいのですが思い切って新しく買いなおすか、 なんとか自力で修復するか、こんな時みなさんならどうしますか? 自力で修復する場合、ブランクのむき出しカーボンを少し削って径を細くし、 ねじ込んだ部分のティップをエポキシ樹脂で補強…という工程になると思うのですが、 それで今後の釣行で使いものになるのかどうか…

  • ロッドをフルパワーでふり抜いた場合

    シーバスロッドをフルパワーでふり抜くようにキャストした場合、 ルアーが適合ウェイトの範囲であれば折れたりしませんか? それを懸念して今ひとつ飛距離を稼ぐことができません。 一旦引いてスナップでしならせる要領は分かるのので、 ふり抜きさえ後はできればと思うのですが…。 なんとも恐ろしく…。 因みにシーバスロッドはSIMANO Trastick S710MLです。

  • 釣り雑誌のリポーターはシマノ・ダイワが嫌い?

    何度か書いていますが、渓流のルアーに本腰入れて取り組んでいます。 タックルもそれなりに揃いました。現在は雑誌を舐めるように読んで情報を集積しているところです。 色々な雑誌に目を通して気づいたんですが、リポーターは多くても、シマノ・ダイワのロッドを使ってる人は一人もいないんですね。リールは判で押したようにシマノかダイワかカーディナルなのに。 割とどうでも良いことですが、自分が現在シマノのロッドを相棒に選んでいるので気になりました。 一番可能性が高い理由は 「シマノやダイワだと地味だし、インディーズなメーカーのロッドの方がマニアックだし写真映えが良いから」 あたりの理由なんじゃないかと(リールはシマノやダイワを臆面もなく使ってるくせに)。気持ちの70%くらいそう思っています。 しかし、そうではなく。 釣り方が決まっていてそのテクニックにはこのロッドでないと、など。ルアーの操作性でシマノやダイワのロッドでは代用が効かないから、などのまっとうな理由でみんな「イトウクラフト」だとか「パラゴン」だのを使っているのでしょうか? 縁あって、カーディフの「ストリームリミテッド」と「ストリームチューン」の2本を使うチャンスに恵まれました。同じストリームアクションでもかなり味付けが違っていました。 この2本でもユーザーの趣向をカバーできずに他メーカーに流れているとしたら。それは何が理由でしょうか?

  • 釣り雑誌のリポーターはシマノ・ダイワが嫌い?

    何度か書いていますが、渓流のルアーに本腰入れて取り組んでいます。 タックルもそれなりに揃いました。現在は雑誌を舐めるように読んで情報を集積しているところです。 色々な雑誌に目を通して気づいたんですが、リポーターは多くても、シマノ・ダイワのロッドを使ってる人は一人もいないんですね。リールは判で押したようにシマノかダイワかカーディナルなのに。 割とどうでも良いことですが、自分が現在シマノのロッドを相棒に選んでいるので気になりました。 一番可能性が高い理由は 「シマノやダイワだと地味だし、インディーズなメーカーのロッドの方がマニアックだし写真映えが良いから」 あたりの理由なんじゃないかと(リールはシマノやダイワを臆面もなく使ってるくせに)。気持ちの70%くらいそう思っています。 しかし、そうではなく。 釣り方が決まっていてそのテクニックにはこのロッドでないと、など。ルアーの操作性でシマノやダイワのロッドでは代用が効かないから、などのまっとうな理由でみんな「イトウクラフト」だとか「パラゴン」だのを使っているのでしょうか? 縁あって、カーディフの「ストリームリミテッド」と「ストリームチューン」の2本を使うチャンスに恵まれました。同じストリームアクションでもかなり味付けが違っていました。 この2本でもユーザーの趣向をカバーできずに他メーカーに流れているとしたら。それは何が理由でしょうか?

  • 教えてください

    この魚の名前わかりますか? 食べれますか? 今日海で釣ってきました

  • 初秋のアオリイカを狙うとき3.5号のエギは大きい?

    中古屋さんで有名メーカーのいろんな色のエギがまとめて売られていました。 号数はどれも3.5号です。(中には4号もありましたが、ロッドが3.5号までしか対応していません) 安かったので購入したかったのですが、大きさが気になりました。 大きいエギはあまり釣れない春に使用するため不人気なのでしょうか? 秋のアオリイカを狙うとき、3.5号だと2.5号や3.0号に比べて不利なのでしょうか? この春にエギングを始めたため、秋に実際やったことがありません。 買っていいものかどうか、判断を委ねたいのですがよろしいでしょうか?

  • シーバス釣りは、風速何メートルくらいなら不可能か?

    ルアーのシーバス釣りでは、強風の日はルアーが飛びにくいですよね。 風が強いと分かっている日は、釣りに行くかどうかで悩みます。 釣りができないのは風速何メートルからでしょうか? 自分の感覚では風速10メートルぐらいだったら、釣りに行くのは止めにしたほうがいい と思っています。経験豊富なアングラーの方々の御意見をお聞かせ願います。

  • ルアーについて

    購入したロッドの適合ルアーが15~40gと記載されていました。 6gなどのルアーを使うとライントラブルの元になるでしょうか? 少しだけ投げてテトラの居つきシーバスを狙うつもりです。 あと100円ショップで25~40gのジグベイトが売られていましたので これを購入してサーフから投げてシーバスを狙ったら釣れますか? ラインがナイロン2号でロッドは10ftなのでルアーを重くしないと 飛距離が出ないので釣れないかなと思いました。 初心者なので去年ラインにフロロカーボンを使っていたらライントラブルが 多くてお店に相談したらナイロン糸なら安価なのでそれでもいいのでは?と 言われラインをナイロンに変えました。(ライントラブルはナイロン糸の方が 癖が付き易いのとラインが暗くて見えないので以前ありますが) ただ飛距離は出ないのでルアーを重いものを使用するしかないと言っていました。 6月頃の釣れる時期でもサーフからだと40mくらいは飛ばさないと釣れないですよね? 夜釣りもしくは早朝の暗い時間帯に釣る予定です。 アドバイス頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#196528
    • 釣り
    • 回答数1
  • ハイブリッド 坂に弱い?

    ハイブリッド 坂に弱いのかしら? 坂道が多いとこでは 燃費がよくないってことかしら?  急な坂道なら どうなるのでしょうか?  識者様!教えてくださいませ。

  • ライフジャケットの浮力

    もう10年ぐらい使っています。 釣り仲間が 「ライフジャケットは浮力が無くなっていくから、数年で買い換える。」 と言って、3年ぐらいで買い換えました。 磯釣りを始めて20年経ちますが、未だに着水した事はありません。 ですので、実際にライフジャケットで浮いたという経験が無いので、 新品と年月がたった物と・・・浮き方がどうなのか分かりません。 実際に浮力ってそんなに違ってきますか? 古くなって来れば生地が弱って破れる危険は増えると思いますが・・・

  • 偏光サングラスについて

    値段がピンきり、またスポーツ用、フィッシング用と分かれていて何を買ったらよいかわかりません。有名釣具メーカーのダイワやシマノのものが無難だと思いますが、スポーツ、アウトドア用品メーカーのもののほうが売れている量も多いだろうし、価格もこなれているかなと思います。 店頭で試してもサイズが合う合わない、掛け心地くらいしかわかりません。 実際、水面の反射を抑えるものがどれかわかりません。 近くから遠くまで、また水面との高低差にも左右されず均一に見えるものがいいです。 どれくらいの価格のもの、またメーカーのおすすめありましたら教えて下さい。

  • 【オフショアキャスティング】ナブラはどこを狙うか?

    沖釣り歴6年くらいですが、昨年から乗合船にてジギングを散発的にやるようになりました。 主に東京湾でサワラやイナダ、ワラサ狙いで10回ほど経験しており釣果もボチボチといった感じです。 船宿よりキャスティングタックルも用意するように言われて毎回必ず持参するのですが、ジギングの時に限ってなぜか一度も鳥山に遭遇したことがありません。 とはいえ、いつか遭遇するであろうその時に慌てたくないので知識だけでも蓄えておきたいと思っているのですが、基本的な疑問があります。 鳥山のどこを狙うのか? ネット情報で「鳥山の進行方向数メートル先を狙うといい」というのがありましたが、乗合船で同じ場所を狙うのは難しいように思いますし、かといって鳥山のド真ん中を狙うとナブラが沈んでしまうとも聞きました。また、鳥山のド真ん中では鳥に当ててしまう危険もあるように思います。 どこを狙うべきでしょうか??

  • サーフェストゥイッチャーのロッド選択

    UFMウエダのサーフェストゥイッチャーの購入を検討しています。 新品での購入はできないので在庫もしくはオークションでの購入ですが。 渓流のトラウト、シンキングミノーを主な使用とし、 5.6フィート程度のレングス、ルアー重量0.5~5g、ライン2~4lb 川幅10m~30m程の小渓流での使用を前提としています。 カタログで条件を満たすスペックのロッドを検索すると (1)STS-501MN-HSi (2)STS-511MN-HSi (3)STS-501MN-Si (4)STS-511MN-Si (5)STS-501-Si (6)STS-56-Si (7)STS-510-Si 似かよったったスペックのロッドがこれだけあります。 ロッドを購入する上で、どのような使用条件でこれらのロッドは使い分けが別れるのでしょうか?

  • サーフェストゥイッチャーのロッド選択

    UFMウエダのサーフェストゥイッチャーの購入を検討しています。 新品での購入はできないので在庫もしくはオークションでの購入ですが。 渓流のトラウト、シンキングミノーを主な使用とし、 5.6フィート程度のレングス、ルアー重量0.5~5g、ライン2~4lb 川幅10m~30m程の小渓流での使用を前提としています。 カタログで条件を満たすスペックのロッドを検索すると (1)STS-501MN-HSi (2)STS-511MN-HSi (3)STS-501MN-Si (4)STS-511MN-Si (5)STS-501-Si (6)STS-56-Si (7)STS-510-Si 似かよったったスペックのロッドがこれだけあります。 ロッドを購入する上で、どのような使用条件でこれらのロッドは使い分けが別れるのでしょうか?

  • サーフェストゥイッチャーのロッド選択

    UFMウエダのサーフェストゥイッチャーの購入を検討しています。 新品での購入はできないので在庫もしくはオークションでの購入ですが。 渓流のトラウト、シンキングミノーを主な使用とし、 5.6フィート程度のレングス、ルアー重量0.5~5g、ライン2~4lb 川幅10m~30m程の小渓流での使用を前提としています。 カタログで条件を満たすスペックのロッドを検索すると (1)STS-501MN-HSi (2)STS-511MN-HSi (3)STS-501MN-Si (4)STS-511MN-Si (5)STS-501-Si (6)STS-56-Si (7)STS-510-Si 似かよったったスペックのロッドがこれだけあります。 ロッドを購入する上で、どのような使用条件でこれらのロッドは使い分けが別れるのでしょうか?

  • シマノのリールの糸巻き量

    はじめまして。 今までダイワのリールしか使ったことがないので気にしていなかったのですが、 シマノのリールの標準糸巻き量は中途半端な気がします。 今購入を考えているバイオマスターSWで見ると、4000がPE2号210M、5000がPE3号240Mです。そのほかのモデルでも同じように数字にきりがよくないのが沢山見受けられます。(50M単位でないという意味で) ラインは50Mもしくは100M単位で売っているので、シマノユーザーの方はどのように巻いているのでしょうか?もったいないけど残った分のラインは捨ててしまうのでしょうか?もしくは、うまい具合に下巻きなどをして調整しているのでしょうか?(これは面倒ですね?) 恥ずかしい話ですが、今までダイワのリールしか使用していない理由の1つはこの疑問が解けない為なんです。。 初歩的な質問で申し訳ないですがどなたかご教示いただけますか?

    • ベストアンサー
    • yunyun2
    • 釣り
    • 回答数4