inokotira の回答履歴

全97件中41~60件表示
  • 同期の男性の嫉妬に悩んでいます。

        営業成績が評価されて、昨年、社内で表彰されました。   同時に同期でただ一人、昇格もしました。   大変うれしかったのですが、同期の男性陣から陰口を言われているのを知り、傷ついています。   「女はミニスカートとかで営業すれば、契約を獲れるからいい」「期末が近づけばスカートが短くな  る女だ」とか、まるで色仕掛けで営業成績を上げているかのような言われようです。   同僚の女性に教えてもらいました。「あいつがマネージャーなんて俺は絶対みとめない」とか言っ  ているらしいです。   30代の女性です。営業じゃなくても膝上のスカートぐらいはくでしょう。スーツでひざ下だと野暮っ  たく見えます。膝上5センチくらいの話で、ミニと呼べるほどではありません。   今後は部下として男性の協力も得なければなりません。   どうすれば認められるのか、悩んでいます。            

  • 児童ポルノを見てしまった自分を改める方法

    パソコンの中に入っていた、子供をポルノとしてとらえた画像を 結婚予定だった彼女に見られ、別れようと言われています。 「それだけはどうしても理解できない。 女の子は産めないし、男の子だったとしても、 友達の女の子をそんな目で見るんじゃないかと思うと耐えられない。 若い子が好きなんだと思うと、自分が年をとっていくのも絶望的」だと彼女は言っています。 そんなものを見てしまった事、ましてやそれを彼女に見られるような状況にしていた事は、 本当に浅はかすぎて自分を殺したくなるくらい後悔しています。 彼女の懸念は、すべて問題なくやっていけると思います。 今後そういった物は一切見ませんし、 彼女が年をとっても誰より愛していけると思います。 彼女としては、「いくらそう言われても人の内面は分からない。 ずっとその不安を抱えたまま人生を過ごす事はできない。」と言っています。 自分も逆の立場だと確かにそう思うかもしれないと思います。 確かにセックスも減っていました。 自分の仕事は正社員ですがあまり安定していないため、 自分は結婚するための経済的基板を作る為に必死なモードになっており、 転職を試みるも全くうまくいかず、男性としての自信が持てず、 浮かれた気分になれなかった事が要因だと思います。 子供がもしできてしまったら支えられない…という恐怖もありました。 転職はしていませんが、現在の職場でもうまくやっていく見通しがやっと立った所で、 本格的に結婚の話をしようとしているタイミングでこのような事が起こってしまいました。 そんな精神状態で自慰行為をするなんて信じられないかもしれませんが、 男性としての生理現象と、つかの間プレッシャーから離れる事が自分では結びついていたように思います。 若い女性を見てしまう本能的な反応がある事も否定できませんが、 それはどのような男性も程度の差こそあれ持っている事だと思いますし、 そんな物を超えて愛し合って行くのが夫婦じゃないかと思っています。 児童ポルノを見てしまった事は、許されない事をしてしまったと深く反省しています。 そういった物を見ている自分のような人間が 間接的に子供を深く傷つけているのだと思います。 「過去に子供を性の対象とした画像を見た事がある人間でも、問題なく父親になれる」と 彼女に少しでも分かってもらえる方法、伝え方はありませんでしょうか? 自分一人では、いくら考えても、話しても解決できませんでした。 どんな事でも構いません。知恵をお貸し頂けたら大変ありがたいです。

  • 父と母の喧嘩 子としてできることは?

    私の家族は、父、母、私、妹の4人家族で以下のような構成です。  父・・・60代、会社員。仕事一筋で生きてきたサラリーマン戦士。真面目。  母・・・60代、専業主婦。漫画に出てくるようなよき母。  私・・・30代、会社員。  妹・・・30代、会社員。 私と妹はともに実家を離れています。 昨年末、実家に帰ったところ 父が母に発した一言(父も母に頭が来ることがあり半分嫌味が入っていた)で、母が泣きました。 母は父のその一言に傷ついたのは勿論ですが、 過去に祖母(父の母 = 母から見て義理母)に言われた言葉を溜め込んでいて それが一気に爆発したようでした。 祖母は私たち孫から見れば、嫌味を言うような感じではありませんが 何気ない言葉が母にとっては負担になり 母にとってネガティブ要素になってしまったのだと思います。 私と妹で双方の話を聞いてその場は収まったのですが 父は急に堰を切ったように泣き、昔の話を始めた母を見て 精神病ではないかと感じたようです。 元々、夫婦喧嘩はほとんどなく、あっても自然と翌日には持ちこさかなかったのに 今回は父が母にどう接したらよいのか分からなくなっているようです。 (母は翌日には70%は元に戻っていたように思います) 父は母を病院に連れて行こうと考えているようなのですが 本質はそこではないと私たちは感じています。 夫婦の問題に子が立ち入るべきではないと思うのですが、 ここはひとつ、私と妹で家族会議を開いて 再度、ちゃんと話し合ったほうが良いと思うのです。 特に私が心配している点は以下の通りです。 (1)父が今までになくショックを受けている。それこそ、父が精神的な病にならないか心配。 (2)母の怒りがまた再燃して、母が精神的な病にならないか心配。 漠然とした質問になってしまいますが、 お互いの言い分を聞いて、よき関係に修繕するために 子としてできることのアドバイスを頂ければと思います。

  • 彼女との別れを考えています

    私は21歳の男です。付き合って1年半になる彼女がいます。最近彼女の母親に結婚結婚とうるさく言われています。私はまだ「歳も歳なので」と言うと「そんな中途半端な気持ちで付き合っているの?」と怒られます。先日も彼女の母方の祖母の家でお正月に親戚の集まりがあるからと誘われたのですが、私は結婚するわけでもないのにそういう場所に顔を出すのはおかしいと彼女に断りました。すると彼女の母は「誘って損した」と言ったそうです。それをそのまま私に伝える彼女も彼女でおかしいのでは?と思ってしまいます。直接彼女に原因がある訳ではないのですが、我慢の限界です。別れを切り出そうにも彼女の親を否定するようなことはしたくありません。彼女とは今まで仲が良かっただけに別れ方が分かりません。何かいい別れ方はありますか?

  • いわき人です。

    いわきに住んでるのですが、子供が着ていた洋服を、他県にいる親戚のBabyちゃんにあげようかと思うのですが、こんな時期のって 有難くもらうのでしょうか? 放射能関係で・・・ 洗濯して乾燥機で乾かしたのですが・・・・ 色々考えてしまって・・・・あげないほうが いいでしょうか? 表面上は ありがとうと いうでしょうが、本音はわかりませんからね。

  • 愛想がない女性は

    なかの良い友達といるときは楽しく笑えるのですが、バイト先など慣れていない人だと愛想がなくかたくなってしまいます。 いままで自分の短所だとも自覚していましたし、社員の方にも指摘されます。 一方では、すごく勝手なのですが、生まれてからずっと変わらず、これも自分の性格の一部だとも思えます。 それぞれ人には合う仕事と合わない仕事があると思いますが、私には接客は向いていなく、事務処理などの他の仕事の方が向いているのは確かだと思います。 このような時、愛想がいいに越したことはないので社会に出る前にも改善するために努力をし、バイトを続けるか。 それとも、自分には合わなかったんだなと割り切り、自分の力を発揮できる仕事を選ぶのか。 あなたならどうしますか? 正解はあると思いますか? この件に限らず、生きていく上で、自分の短所だと思われる部分もすべてを受け入れて自分に合う道を選んでいくのか、それとも短所は意地でも改善しようと努力するのか。 みなさんはどう考えますか? 長文失礼しましたm(_ _)m

  • 幸せの秘決

    あなたにとっての幸せの秘訣って何ですか? 来年から社会人として働く20代男性です。 社会に出て働くということは今の自分にとっては未知の世界で、不安な部分も大きいです。 そこで、社会人として、また人として生きていくにあたって、皆さんが大切にされている「幸せの秘訣」また「信念」のようなものがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

  • 17歳。親戚の集まりお手伝いするべき?複雑な思い。

    高2女子です。 明日、親戚の集まりがあります。 毎年、お正月に、父方の親戚との集まりがあります。 両親は、私が幼い頃から仲が悪く、(別居) 中学2年生あたりから、母に「今年からは親戚の集まりに出なくて良い。」と言われ、 母の言うとおり行かなくなりました。 今年、両親の仲がだいぶ修復し、今年は親戚の集まりに行くことになりました。 3年間行かなかったから、親戚に顔が合わせにくいです。 母は、10年くらい行っていません。 そして、幼い頃から、集まりの時には、料理を運んだり、洗い物を少しですが、お手伝いしていました。 母に、「しなさい。」と言われていたため。 しかし、今、他の幼い子達は、おばあちゃんたちにチヤホヤされて、お手伝いなどしていません。 私の親戚の方は、女の子より男の子を大事にするのが当たり前です。 男性陣は、お酒や料理を楽しんでいて、子供や女性陣はせっせとお手伝いをしているような環境です。 もう高校2年生なのだから、親戚の奥さん、おばあさんと一緒に、お手伝いなど積極的に動くべきですよね? しかし、周りの友人に聞くと、「そんなことしていないよ。」と言われてしまいます。 私の親戚の方が、少しお堅いからなのかもしれませんが・・・。 私は気が利かなくて、どんくさい者ですから、どうしようかと困惑中です。 どなたか、アドバイスご意見くだされば嬉しいです。

  • 旦那の実家に行きたくない…

    唐突ですが、旦那の実家が不潔で行きたくありません。 どのような感じかと言いますと、床や畳がいつも不潔で歩くと「ジャリッ」と音がしそうな感じです。また、ハンドソープを使う習慣がなく、何をしても水洗いのみだそうです。先日遊びに行った時は姑が買ってきた食材で美味しい物があったと話し出し、「これだよー」と一度三角コーナーに捨てたパッケージを拾ってきてヒタヒタと三角コーナーの水滴を垂らしながら居間に持ってきた時には悲鳴を上げそうになりました。垂れた成分不明の水滴は拭くこともなく放置です。食事をしていて口にソースがついてもティッシュで拭いたりせず、手で拭って終わりです。(その手もモチロン洗ったり拭いたりしない)旦那は子供の頃、あまりにゴキブリがわくのでゲームのように家族で叩いていたと笑って話していました…。 人柄はお二人ともとても良く、可愛がってくれているので嫌いではないのですが、衛生観念が全く合いそうにありません。 家が一駅しか離れていないため、ちょくちょく顔を出す機会があるのが苦痛です。この先、子供ができてハイハイしたり手にした物を何でも舐めたり口に入れてしまう子供をこの家に連れてこなければいけないのか…と考えると目の前が暗くなります。 近所なので泊まったりすることはないのですが、逆に滞在しても1,2時間なので私がおもむろに掃除しだすのもおかしいですし、どうしたら良いのか本気で悩んでいます。 どうかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 人並みのことができず人と違うことしかできません。

     地元(隣まで2kmあるようなところです)で地方公務員しています。  10年くらい前にパワハラにあい、うつ病を患ったあと職場復帰し今に至ってます。  知っている人もいると思いますが、役所は3年くらいの間隔で異動があって、そのたびに全くちがうことをしなくてはなりません。税金・環境・農林・福祉・・・などなどですが、要領が悪いゆえかどうしても飲み込むのに時間がかかってしまいます。人並み以下のことしかできていないという思いをずっと抱えています。  そうかと思えば、語学や投資・金融、法律などについては頭に入ってきますし、小学校に入る前にひらがなや簡単な漢字の読み書きをしていました(もちろん、30年位前の過疎地には塾はありません。大人のまねをしての独学です)。語学は高校時代から英語を独学して話せるようになり、いま北京語を勉強していてフェイスブックやスカイプで知り合った中国系の人との話の中でちょこちょこつかっています。投資については、ドルコストや金の売り買いでいまのところ黒字(投資額の1.2倍くらいです)ですし、法律についてはよく相談を受けたりします(もちろん、相談者の利害にかかることや重大なことなどの専門的なことは知り合いの司法書士や弁護士を紹介します)。  思い出すと、幼いときからできることとできないこととの差が極端でした。人並みのことができずバカにされるか、人ができないことができるというので僕自身が怖くなるくらい賞賛されるかのどちらかでした。僕としては、いまの公務員の仕事以外にできることがなく、うつ病の最中には「これをやめたら、あいりん地区か山谷にしか行き場所がない」と思っていたくらいです。  語学や投資などは正直いいので、人並みの要領がほしいというのが正直なところです。自分の未来がお先真っ暗な気がしてきます。人並みになるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 友達への復讐

    初めまして。 14歳の中2です。この歳で、とんでもない裏切りをされました。 それはもう………ホントにヒドい。 この話を聞いた友人は私の為に泣いてくれました。 内容をここに書くと文字数が足りないので、簡単にいいます。 親友だと思ってた人の裏切りで私の恋は奪われました。 簡単に書くと、なんだそんなもんか。 と思われるでしょう。 でも私には、精神てきにも。人間不信になりました…。 そして、考えました。 その親友に精神的ダメージを与えてやろう。と……。 どのような方法があるでしょうか? 私は裏切りでやられたので。 裏切りで復讐したいとおもってます。 なので、裏切った親友とはまだ関係を持っています。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに、ソイツとは同クラです。 法に触れなければ、どんな事でもします。皆様の知恵だけが頼りです……。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 人並みのことができず人と違うことしかできません。

     地元(隣まで2kmあるようなところです)で地方公務員しています。  10年くらい前にパワハラにあい、うつ病を患ったあと職場復帰し今に至ってます。  知っている人もいると思いますが、役所は3年くらいの間隔で異動があって、そのたびに全くちがうことをしなくてはなりません。税金・環境・農林・福祉・・・などなどですが、要領が悪いゆえかどうしても飲み込むのに時間がかかってしまいます。人並み以下のことしかできていないという思いをずっと抱えています。  そうかと思えば、語学や投資・金融、法律などについては頭に入ってきますし、小学校に入る前にひらがなや簡単な漢字の読み書きをしていました(もちろん、30年位前の過疎地には塾はありません。大人のまねをしての独学です)。語学は高校時代から英語を独学して話せるようになり、いま北京語を勉強していてフェイスブックやスカイプで知り合った中国系の人との話の中でちょこちょこつかっています。投資については、ドルコストや金の売り買いでいまのところ黒字(投資額の1.2倍くらいです)ですし、法律についてはよく相談を受けたりします(もちろん、相談者の利害にかかることや重大なことなどの専門的なことは知り合いの司法書士や弁護士を紹介します)。  思い出すと、幼いときからできることとできないこととの差が極端でした。人並みのことができずバカにされるか、人ができないことができるというので僕自身が怖くなるくらい賞賛されるかのどちらかでした。僕としては、いまの公務員の仕事以外にできることがなく、うつ病の最中には「これをやめたら、あいりん地区か山谷にしか行き場所がない」と思っていたくらいです。  語学や投資などは正直いいので、人並みの要領がほしいというのが正直なところです。自分の未来がお先真っ暗な気がしてきます。人並みになるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 人並みのことができず人と違うことしかできません。

     地元(隣まで2kmあるようなところです)で地方公務員しています。  10年くらい前にパワハラにあい、うつ病を患ったあと職場復帰し今に至ってます。  知っている人もいると思いますが、役所は3年くらいの間隔で異動があって、そのたびに全くちがうことをしなくてはなりません。税金・環境・農林・福祉・・・などなどですが、要領が悪いゆえかどうしても飲み込むのに時間がかかってしまいます。人並み以下のことしかできていないという思いをずっと抱えています。  そうかと思えば、語学や投資・金融、法律などについては頭に入ってきますし、小学校に入る前にひらがなや簡単な漢字の読み書きをしていました(もちろん、30年位前の過疎地には塾はありません。大人のまねをしての独学です)。語学は高校時代から英語を独学して話せるようになり、いま北京語を勉強していてフェイスブックやスカイプで知り合った中国系の人との話の中でちょこちょこつかっています。投資については、ドルコストや金の売り買いでいまのところ黒字(投資額の1.2倍くらいです)ですし、法律についてはよく相談を受けたりします(もちろん、相談者の利害にかかることや重大なことなどの専門的なことは知り合いの司法書士や弁護士を紹介します)。  思い出すと、幼いときからできることとできないこととの差が極端でした。人並みのことができずバカにされるか、人ができないことができるというので僕自身が怖くなるくらい賞賛されるかのどちらかでした。僕としては、いまの公務員の仕事以外にできることがなく、うつ病の最中には「これをやめたら、あいりん地区か山谷にしか行き場所がない」と思っていたくらいです。  語学や投資などは正直いいので、人並みの要領がほしいというのが正直なところです。自分の未来がお先真っ暗な気がしてきます。人並みになるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 人並みのことができず人と違うことしかできません。

     地元(隣まで2kmあるようなところです)で地方公務員しています。  10年くらい前にパワハラにあい、うつ病を患ったあと職場復帰し今に至ってます。  知っている人もいると思いますが、役所は3年くらいの間隔で異動があって、そのたびに全くちがうことをしなくてはなりません。税金・環境・農林・福祉・・・などなどですが、要領が悪いゆえかどうしても飲み込むのに時間がかかってしまいます。人並み以下のことしかできていないという思いをずっと抱えています。  そうかと思えば、語学や投資・金融、法律などについては頭に入ってきますし、小学校に入る前にひらがなや簡単な漢字の読み書きをしていました(もちろん、30年位前の過疎地には塾はありません。大人のまねをしての独学です)。語学は高校時代から英語を独学して話せるようになり、いま北京語を勉強していてフェイスブックやスカイプで知り合った中国系の人との話の中でちょこちょこつかっています。投資については、ドルコストや金の売り買いでいまのところ黒字(投資額の1.2倍くらいです)ですし、法律についてはよく相談を受けたりします(もちろん、相談者の利害にかかることや重大なことなどの専門的なことは知り合いの司法書士や弁護士を紹介します)。  思い出すと、幼いときからできることとできないこととの差が極端でした。人並みのことができずバカにされるか、人ができないことができるというので僕自身が怖くなるくらい賞賛されるかのどちらかでした。僕としては、いまの公務員の仕事以外にできることがなく、うつ病の最中には「これをやめたら、あいりん地区か山谷にしか行き場所がない」と思っていたくらいです。  語学や投資などは正直いいので、人並みの要領がほしいというのが正直なところです。自分の未来がお先真っ暗な気がしてきます。人並みになるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 映画を見ると劣等感を感じます

    白人の俳優を見たとたんに日本人の自分に劣等感を感じてイライラします。 白人に生まれたかったです。 とにかく白人は身長が高くて美しいから。 ブラピ、ディカプリオ、ポール・ウォーカー、ヒュー・ジャックマン、コリン・ファレル、クリスチャン・ベールなど。 ダイアン・クルーガー、マリオン・コティヤール、キャメロン・ディアスなど。 古くはマーロン・ブランド、クリント・イーストウッド、グレゴリー・ペック、ジョン・ウェインなど。 グレース・ケリー、ブリジット・バルトー、マリリン・モンローなどです。 ハリウッド映画を見る度に白人になりたいと思います。 マイケル・ジャクソンの気持ちもよくわかります。 マイケル・ジャクソンのような白人コンプレックスです。 白人に負けないような美しい日本人はいますか? 白人から見てもカッコいいと言われる日本人はいますか? 僕は人生19年生きてますけど、まだ美しい日本人に会った事がありません。 僕は178cmありますけど、白人と比べたらチビの黄色い猿のような物です。

  • 父が浮気

    忘年会などと言って飲みに行く数が増えた父を不信に思ってしまい、携帯をこっそり見てしまいました。 すると、知らない女性とのメールが数え切れない程出てきました。 最初は女性からのメールを本当か?と疑いましたが、父の女性への送信メール(色々と辻褄が合う)を見て浮気だと確信しました。 父は私が幼い頃にも浮気をしていました。 女性は同じ職場の人で関係は1年程前からの様で、肉体関係ももっている様です。 会社の人と出かけると言って出かけていたのも大半が女性とのデートだった事も分かりました。 いい歳した大人(それも父が)また浮気をしていたなんて…とショックでした。 家では何一つ変わりなく平然としている父を見て怒りと不安で、もうどう接してよいか分からず、冷たい態度をしてしまいます。 会話中に何気なく、嘘はいつかバレる、などの言葉も投げかてみたり…。 高校生の私にはどの様に父に接するべきか、どの様な行動をとるべきなのか分からず、辛いです。 下手な文章ですみません。 よろしければ、皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 友達への復讐

    初めまして。 14歳の中2です。この歳で、とんでもない裏切りをされました。 それはもう………ホントにヒドい。 この話を聞いた友人は私の為に泣いてくれました。 内容をここに書くと文字数が足りないので、簡単にいいます。 親友だと思ってた人の裏切りで私の恋は奪われました。 簡単に書くと、なんだそんなもんか。 と思われるでしょう。 でも私には、精神てきにも。人間不信になりました…。 そして、考えました。 その親友に精神的ダメージを与えてやろう。と……。 どのような方法があるでしょうか? 私は裏切りでやられたので。 裏切りで復讐したいとおもってます。 なので、裏切った親友とはまだ関係を持っています。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに、ソイツとは同クラです。 法に触れなければ、どんな事でもします。皆様の知恵だけが頼りです……。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • つながりを続けるか悩んでます。

    私は以前、ある講座へ参加したのですが、そこでチームを組んでゲームをするのに、タイムキーパーを したのですが、スタートタイムを間違えてしまい、酷く先生に怒られたことがありました。 そのあと、気まずい空気だったのですが、一部の人とfacebookでのつながりができ、 続けていましたが、やっぱりその怒られた時のことを思いだしたくないと心のどこかで思っていて facebookをやめることにしたんです。 講座を通じて繋がった仲間とは、その後会う事はなかったのですが、メールだけ教えて繋がりを つづけようか悩んでいます。 繋がっている人たちは悪くないのですが、気持ちは複雑です。 何かアドバイスお願いします。

  • 思い込みが激しい友達

    友達の思い込みが激しくて話聞くのも嫌になってきました。すみません、愚痴を聞いてください;; 友達が最近精神的な病気から立ち直って中学時代の男の子の友達とどうしてもご飯が行きたくていったそうなんです。 行ってきた後も話を聞くと、食事中、彼女が転勤とかあるの?と聞いたところ慌ててないと答えたことから○○はわたしと結婚したいと思ってる、中学時代やさしくしてくれたのは○○でやっぱり行きつくところは○○。などと言っています。 また彼女から誘い今度ご飯に一緒にいくらしいです。「あいつはあたしと行きたいって思ってても口にはださないから私から誘わなきゃいけないの!」とか「なんで女の私から誘ってプラン考えなきゃいけないわけ?」とか「普通の男だったらどんどんメールくれたりアタックしてくるでしょ?」なんて思い込みも激しい上にかなり上から目線です。話を聞いた限り、メールもかえって来ない時もあったりでその男の子に気があるようにも思えませんし、もう聞いてるのもしんどくなってくるほどです。 ていうのも、ばかにしているわけでは決してないですが、彼女はこんな人です。 ・一人っ子 ・30なのにわがままで気に入らないことがあるとすぐ黙り込む ・最近まで具合が良くなかったために1度も社会に出たことがなく世間をしらないでとにかく口だけ ・働きたいといってる割に根性がない ・相談されアドバイス的なことを言うとすぐ切れる ・体重が150キロもある ・いつも会話は誰かの愚痴 ・好きな人がころころ変わる ・彼女が健康のいいときに散々バカにされた ・私は頭があまりよくありませんが、努力して大学に入って、仕事を見つけ結婚をしてと私の平凡な人生が気に入らない、普通の家庭でギリギリの苦しい生活をしていたのに「お金があるからいいよね」と言われる。当の本人は好きなだけ遊んでほしいものを買ってもらって贅沢な生活をしていたため今は家庭が苦しい。 まぁわがままで世間を知らないのが全てに災いしているだけで情に深く、優しいのは確かなんです。 旦那にもこの話をしたのですが、ちょっと怖いねと言っておりましたが本当に思い込みが激しくて怖いです。大体の男性は気になる女性がいたら個人差はありますが、多少のアプローチはしてくるはずですし・・・。その彼に彼女がいるかいないかも聞いてないのによくそこまで妄想が膨らむと思います。むしろ仮に彼の気持ちが友達にないと知ったときの友達が心配です。 彼女は高校も行っていないので恐らく中学時代のよかった思い出だけが記憶にのこり、10年以上の妄想が膨らんでしまったのかなと思います。本当に他愛のない(帰り道一緒に帰った、誰々と喧嘩して泣いてるとき優しい言葉をかけてくれた等)出来事が○○=私が好き!になっています。 男性のかた、女性のかた問わずどう思いますか?愚痴なのでサラッと流していただいて結構です。 はぁ・・・ここに書き込んだだけでもなんだかすっきりした気分です。最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 義母からのお金

    来月新婚旅行に行きます。 旦那経由で、旅費として二十万円お義母さんから貰いました。 確かに私達夫婦には貯金も少なく、ましてや海外に行くので、貰えるならとても助かります。 でも額にビックリしてしまって。二万円ならまだしも。 お義母さんは本当によくしてくれます。いろいろな物を必要だろうと買ってくれたり、結婚式や新婚旅行のこともかんがえてくれたり。"愛する息子のためなら"が一番なのでしょうが、こんなふつつかものな嫁の私にも優しくしてくれます。 質問です。 このお金を有り難く全額頂くべきでしょうか?いくらか貰って、残りを返すべきでしょうか?それとも全額返した方がいいでしょうか?お金が余るほどある家ではないと旦那は言っています。どうしたらいいでしょうか。。。

    • ベストアンサー
    • noname#187535
    • 夫婦・家族
    • 回答数10