ryou0607 の回答履歴

全340件中241~260件表示
  • FRAME SRC内のボタン

    親フレームの中に、FRAME SRCを置いて子フレームを作ったのですが、子フレーム内のボタンのリンク先ページがリンク後子フレーム内に入ってしまうのですが、どのようにやればページ全体がリンク先に移動しますか? 教えてください。

  • マッキントッシュで使ったFDをウィンドウズで使う方法

    困ってます!! フロッピーディスクを切らしていたので、友達に借りたフロッピーディスクを使ってマックでWORDをやっていたのですが、返した後友達が自分のバイオで開こうとしたら「このFDはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」という表示が出て開けません。 どうしたらいいでしょう? かなりパソコンには鈍いです。 よろしくお願いします。

  • 切れてしまったビデオテープ。。もう見ることはできませんか?

    15年ほど前に、家族を撮影したビデオテープがあります。 大切にしてたのですが、先日、久々に見てみようと 巻き戻ししていたら、ビデオテープの1番最初で切れてしまってすごくショックです。。 修復してくれるようなところはあるのでしょうか?

  • リンクをはった際に・・・

    よろしくお願いします。 小学校で児童向けのリンク集を作成したのですが、サーチエンジンをはった際、入力時の初期設定がローマ字入力になってしまいます。 低学年などが調べ物をする際、かな入力に設定を変更してから入力させなくてはいけないので、初期設定の段階からひらがなで入力できるように設定をしたいのですが、どなたかいい方法をご存知ないでしょうか? お知恵をぜひ貸してください!! よろしくお願いします。

  • 耳たぶにしこり??

    こんにちわ☆21歳、女です~。 そんなに深刻ではないので、もしお暇だったら読んでくださいw 私はよく鼻の中とか小鼻にしこり(?)みたいなのができるんです。何か、硬くてコリコリしたやつです。 原因はのぼせかな~~。って思ってて、そんなに酷いわけでもないので、特に気にしていなかったんですが、最近になって耳たぶにもしこりができるようになったんです。(ピアスはしてないです) あと、たまに陰部(?)にもできたり、1度乳房のところにもできたことがあるんですが・・・。 これってできやすい体質とかあるんですか?? 何か生活習慣に問題があるとか・・・(汗 もし何かわかる人がいらっしゃったら助言をお願いしますm(__)m

  • ●ウクレレをひくときの持ち方●

    クラシックギターのように足でささえることもできないし、脇にかかえようとするとどうしてもずりおちてきます。。。いったいどうやってささえたら弾きやすいのでしょうか??(T_T)

  • 文字変換

    キ一ボ一ド上に「変換」のボタンの上に「M・も・0」のボタンがあリますが、文字変換しても「0」しか打ち込めません。元に戻す方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#43036
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 第一生命からのTDRチケットの購入について

    カテ違いかもしれませんが、TDRについての内容ですので ご了承ください。 母親が第一生命で生命保険に加入しています。 以前は母親の担当者の方にお願いしてチケットを購入していました。 先日担当者が変わったのですが、それと同時期に 第一生命の地域担当のような人(←直接の担当者ではないらしい)が来宅し、 「何か不満等はありませんか?」と話を聞いていったそうです。 その時に母がその方に 「今度TDRに行きたいのでチケットをお願いしたいんだけど、担当者が誰だったか忘れてしまって。調べて連絡いただけるかしら?」とお願いしたそうです。 今日、その地域担当者から電話があり 「TDRのチケットはお客様に販売するものじゃないと会社から言われました。どうしても欲しいのなら旅行センターの窓口でもそんなに変わらない値段で買えるよっと言われたので販売は出来ません」とチケットの販売を断られてしまいました。 旅行センターなんて定価ですし、マジックキングダムでも5100円。そんなに変わらないわけ無いのに!!!! 第一生命で保険に入ってる方で、TDRに行かれる方は ほとんど第一生命から購入してると思いますが 何故ウチは断れたのか納得がいかないんです。 どうしてか検討つきませんでしょうか? 会社の規定が変わってお客様には売ってはいけないという 事になったのでしょうか?

  • 宅録初心者の小言

    今、一応 宅録ってものをやってるんですが シンガーソングライターでドラムとベースを打ち込み それをMTR(BOSS BR-532)に いれて生ギターと歌を入れています。 けど これだとカウントをいれられなくて 演奏と歌で毎回困っています。 打ち込みの方の再生ボタンをおしても一秒ぐらい 遅れるので、MTRのカウントには合わせられません。 といっても、打ち込み側にカウントをいれて 録るわけにもいかいです。 たぶん 僕が馬鹿なやり方をしてるのだと思います。 どなたか どうすればいいのか教えて下さい。

  • 第一生命からのTDRチケットの購入について

    カテ違いかもしれませんが、TDRについての内容ですので ご了承ください。 母親が第一生命で生命保険に加入しています。 以前は母親の担当者の方にお願いしてチケットを購入していました。 先日担当者が変わったのですが、それと同時期に 第一生命の地域担当のような人(←直接の担当者ではないらしい)が来宅し、 「何か不満等はありませんか?」と話を聞いていったそうです。 その時に母がその方に 「今度TDRに行きたいのでチケットをお願いしたいんだけど、担当者が誰だったか忘れてしまって。調べて連絡いただけるかしら?」とお願いしたそうです。 今日、その地域担当者から電話があり 「TDRのチケットはお客様に販売するものじゃないと会社から言われました。どうしても欲しいのなら旅行センターの窓口でもそんなに変わらない値段で買えるよっと言われたので販売は出来ません」とチケットの販売を断られてしまいました。 旅行センターなんて定価ですし、マジックキングダムでも5100円。そんなに変わらないわけ無いのに!!!! 第一生命で保険に入ってる方で、TDRに行かれる方は ほとんど第一生命から購入してると思いますが 何故ウチは断れたのか納得がいかないんです。 どうしてか検討つきませんでしょうか? 会社の規定が変わってお客様には売ってはいけないという 事になったのでしょうか?

  • 「捕える」と「捉える」

    「捕える」と「捉える」の用法の違いはありますか? 手元のにある国語辞典には、「捉える」はありませんでした。(;;) 例えば、   瞬間の映像を「とらえる」という場合、 「捉える」?「捕える」?「撮らえる」? どれでも、いいような気もするし。どれも正解ですか? また、   イメージを「とらえる」 の場合は? 頭がごちゃごちゃになってしまいました。 お願いします。

  • 郵便貯金(ぱるる)が底をついたら口座は消える?

    タイトルどおりです。 郵便貯金の預金が¥0になったら口座は消えてしまうのでしょうか。また一定期間¥0だったら消えてしまうとか。 恥ずかしくて郵便局のオネーさんに聞けなかったのでおしえてください。

  • 荷物について

    ハワイ旅行へ行きます。 旅行会社の人から預ける荷物には鍵をかけないでくださいと言われました。 理由は荷物に不審点があったら荷物にかぎがかかっていたら壊して中身を調べられるとのこと。 しかも鍵をかけないことにより発生するかもしれない盗難等については責任を負わないとのことでした。(運輸保安庁より) 実際にみなさんは鍵をかけていないのでしょうか?

  • スポーツ系専門学校の面接について

    4日後に面接を控えていますが、どのような質問が来るのか全く予想出来ず困っています。 私が進学希望しているのは、スポーツトレーナー育成の専門学校です。 また、私は遅刻・欠席が多いのでそれも気になっています。 経験者の方、そうでない方、教えて下さい。お願いします!

  • 現像時のフィルムの傷

    先日、日本ジャンボというところに現像を出したところ、ネガの最初から最後まで一直線に傷がついており、 プリントされた写真にも白い線が出ていました。 こういったネガの傷って修復できるのですか? 数年前にも同店に現像を出したとき傷がついてあったことがあり、そのときの対応は今後気をつけます。という内容だけでした。今回の場合は、焼き直しをしますから連絡くださいといっておきながら1週間くらい返事が無い状態です。 やっぱりこういった、広範囲の取次店から大量のフィルムを集めて現像しているところって、メンテナンスや 応対がしっかりしていないものなんでしょうか?

  • BMP(ビットマップ)でしか画像保存できない?

    画像を右クリックして“名前を付けて画像を保存”を左クリックすると全ての画像がbmp(ビットマップ)形式でしか保存することができない。 画像をプロパティで確認するとjpgやgif形式の画像ですが、どうすればいいのでしょうか? どなたか教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • クリスマスにバンドの練習を入れる彼

    はじめまして。20代後半女です。 1年半ほど付き合っている恋人(20代後半)のことでご相談です。 彼は、趣味の楽器バンド(10人ほど)で活動しており、原則月3回土曜日(たまに日曜)に3時間、練習をしています。(時刻は、練習場所の予約次第で不定です。) 彼はそのバンドでリーダーを務めており、練習場所予約等のスケジュール調整もしているのですが、先日「今年のクリスマス(12/25・土)に練習を入れたいのだけど…」と言われました。 夕方には終われるようにするつもりではいるようですが、『毎週のように練習している上、特に差し迫った本番もないのに、わざわざクリスマスの日に入れなくても…』と正直少し不満を感じてしまいました。 これが仕事の予定ならばぜんぜん(当然)気にならないのですが・・・ しかし、このことについては、実は数ヶ月前にも「私の誕生日(土曜日でした)に練習があったら参加するかどうか」で温和な彼と珍しく結構な喧嘩になったことがあります。 したがって、上記の気持ちは先日は彼には言っていないのですが、心に引っかかってすっきりしないため、スケールの小さい悩みかとは思いますが、投稿させていただきました。 私の考え方や、彼の行動について、どう思われますか?ご批判も覚悟ですので、皆さまの冷静なご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。 (なお、私は(彼も)クリスチャンではありません。クリスマスについては、正直、非常に心弾むイベントという程度の意識で、できるだけ彼と過ごしたいと考える俗物です。本人重々自覚しておりますので、このことに関するお叱りだけはここではご容赦いただければ幸いです・・・。)

    • 締切済み
    • noname#130558
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • スーパーファミコンカートリッジのセーブデータを消さないコツ

    カートリッジはよくセーブデータが消えるので聞きたいのですが、何か消さずに起動できるコツはないでしょうか? ちなみに前は左のPOWERスイッチ?をいれたり消したりせずに直接電源アダプタを抜いて終了起動していたんですがこれでも消えなかったんですがこれは以外に有効な手段だったりしますか?どうかよろしくお願いします

  • 岡村靖幸って・・・・

    皆さんは岡村靖幸をご存知ですか 私はかなり嵌っています その声 その踊り その行動 曲 全て好きです こんなに好きなんですが 残念ながらよき理解者が回りにいません 他のファンの方もこのような気持ちなのでしょうか またファンではない方はこのような人をどう見ているのでしょうか

  • 学園祭でバンドやるんだけどドラムが・・・

    学園祭で急遽バンドをやろう!ということになりましたが、ドラムを叩ける人がいません。そこで調べたのですがYAMAHAのQY100というシーケンサがいいとの評判を聞いたのです。使ったことがないので使用されている方がいましたら使用感とか教えていただけないでしょうか? ベースなんかも打ち込めるんですよね? 打ち込みなんかは簡単なんでしょうか? PCとも連携してるってことみたいなんですけど