ruby-nono の回答履歴

全69件中41~60件表示
  • 痛いだろうなぁという先入観・・どうしたら取り払えますか?

    私は本当に痛みが怖いです。 つい最近妊娠が発覚し膣エコーとクスコを経験しましたが怖くて怖くて泣いてしまうほどでした。 周りから痛いと聞いていたし、きっと痛いんだろうと思い込んでいました。そうするとちょっとの痛みでも、ほらやっぱり痛い!と思い、すごく痛く感じてすまうんです・・。 初めてHをした時の方が痛かったし、男の人の性器の方が大きいのだから内診は痛くないはず!と思っても、あの診察台・内診という言葉・体勢にひるんでしまいます・・。初めてのHも本当に怖くて怖くてなかなかできませんでした。 でも、痛みに弱いわけではないんです。 急なお腹の痛み・歯痛など、とっさにきた痛みには耐えられます。内診なども経験しているということは耐えられたのです。でも、受けるまでが怖くて怖くて力も入ってしまい、すごぉく痛いという印象しかありません。 痛いという先入観で全てが最強の痛みに変わってしまうのです。普段ちょっと足をぶつけたくらい何とも思いませんよね?その痛みと同じ大きさの痛みが内診台の上で起きたら何百倍にも痛く感じてしまうと思います。(内診=痛いという先入観から) 出産も耐えられる痛みだと思います。実際痛みで貧血をおこしたりなどという経験はありません。 でも痛いという先入観が・・・。無痛分娩も考えましたがこれから先出産以外にもいろいろな痛みがあると思います。その痛みに立ち向かう勇気を持つにはどうしたらいいでしょうか? この先入観を本当に捨てたいのです!! いつからこうなってしまったのでしょう・・。 昔は自ら安全ピンでピアスを開けたりと痛みは怖くなかったのに・・。 どなたかアドバイスください!!

    • ベストアンサー
    • noname#20074
    • 妊娠
    • 回答数7
  • ☆一番感動する映画☆

    すごく号泣するぐらい感動する映画を見たいのでが、何かオススメの映画があったら教えて下さい!!!

  • 人間として生きるために…自信とは

    同期や友人と話していると、自分以外はみな付き合っている人がいます。それは他の人から認められていることを意味し、それに比較して断られ続ける自分にほとほと嫌気がさしています。 今年を最期の一年としてがんばり、駄目ならすべてを終わりにしようと思っています。この前、ここで質問をさせていただきためになる回答をいただきました。 回答の中では自信を持つことにより人から愛されるということをお話される方が多く、参考にしようとおもっています。 ただ、自分は今までの人生で好かれたことはないので、仕事に自信はあっても恋愛に自信はありません。彼女のような人はいましたが、その人とのつきあいは自分の自信をなくさせる苦いものでした。 そもそも人から好かれるようになる自信とは何なのか?と毎日考え、どんどん思考の深みにはまってしまいます。 そこで質問なのですが、皆様は誰かから好かれるような自信をどのように作られたのですか?また、女性の方は、男性のどのようなところに自信を感じて、付き合おうと決めるのですか?いろんな方のお考えを教えていただきたいと思います。 私もできることなら、誰もが当たりまえにしているように女性と付き合い、"人間"として生きていきたいのです。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19465
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • この映画をご存知の方いらっしゃいますか?

    すごく情報が少なくてすみません… この映画?をご存知の方いらっしゃったらタイトルを教えて下さい。 1.20年位前に子供会の集まりで見た。小さい映写機?のようなもので、スクリーンに映すようなものです。 2.子供が数名出てきて、どういった経緯でかはわかりませんが、南の島にいる。(漂流?) 3.ブタの丸焼きのシーン←これがとても脳裏に焼き付いています^^; どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 女性は男性のどのような態度、行動に喜びますか?

    はじめまして。私は20代前半の男です。 私には現在付き合っている女性がいるのですが、その女性とずっと一緒にいたいと思っています。 そこで質問なのですが、日常の些細なことで女性が喜ぶことがあれば是非教えていただけませんか? 私見で一向に構いません。 若い方から結婚生活うん十年の方までどんな小さなことでもいいので幅広い意見が聞きたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 【理想(憧れる)のタイプ】と【一緒にいて落ち着くタイプ】は違いますか?

    自分が惹かれる(理想)タイプと フィーリングの合う一緒に居て落ち着くタイプ が合致しないと思うことはありますか? A【自分が惹かれるタイプ】 ・自分の中のいくつかの理想の条件にあてはまるドキドキする憧れのタイプ。でも想いが叶いあまり付き合えたことはない。 ・でも多少自分がムリして合わせてる感がある。 B【自分に合うタイプ】 ・趣味や関心事が違っていても、カッコつけたり(可愛くしようとしたり)面白くしようと思わなくても素の自分で自然に会話が出来る。 ・でも物足りなさは感じてしまう。 私と同じようにAとBが合致しない(しなかった)と思われる方、何でも構いませんので何かアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 女性は見た目が良くないと恋愛できませんか?

    27年間彼氏ができません。 多分見た目がぱっとしないからだと思います。女性はやはり見た目が良くないとなかなか恋をつかめないものですかね? 顔は今どきのかわいいといわれている顔(大きい目・小顔ETC)とは違いますし、少し太っています。それを引け目に感じていることも関係していると思います。 性格は、異性関係に積極的になれないことを除いては、明るい方だと思ってます。性格は自分でも好きと思える部分はありますが、見た目には自信がもてません。(27年間彼氏がいないことがかわいくないことを証明しているようで・・)おしゃれには気を使ってますが。 飲み会などでも周りの友人は「芸能人の○○に似てるね」と言われている中私はそのようなことを言われたこともありませんし、そのような場で彼氏いそうと言われたこともありません。 友人からは、もし付き合ったら長そうだね、とか結婚には向いているね、とは言われるのですが・・・ それってやはり見た目がぱっとしない(もてそうでない)ってことですよね? 見た目の悪いことで親に八つ当たりしてしまったこともあります・・よくないですよね。 しかし、私の人生経験から「女性は見た目がいいほど得をする」と考えます。 そうは言っても自分も、自分に合う人と恋愛をしたいという願望があります。 このような状況から抜け出したいです。どなたかアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 留学する友達に☆

    今度仲のいい友達が留学します。それで、最後に1日遊ぶんですけど、どんな風に過ごすのがいいか悩んでます。あとプレゼント?として何か頑張ってと忘れないでの気持ちをこめてあげたいなぁって思ってるんですけど、どんなモノがいいと思いますか??もう、荷物は送っちゃったみたいであまり大きなものはあげられないので小さくて飛行機で引っかからないもの…を考えてます。よろしければ皆様のご意見を教えてください♪♪

  • 冬の軽井沢での過ごし方(それと峠の釜飯について

    12/23に結婚式で軽井沢に行くのですが、雪が降って交通が乱れたら困るので早めに軽井沢入りして向こうで時間をつぶそうということになりました。 1、2時間ほど時間に余裕ができると思うのですが、両親があまり寒い思いをせずに時間をつぶせるところってありますか? プリンスでショッピングは翌日の予定になっています。 美術館?とか思ったのですが、たくさんありすぎて迷ってしまいました。。。 新幹線で行くので移動手段はタクシーになり、式場は中軽の方です(ブレストンコート)。 食事は新幹線に乗る機会があまりないので駅弁を食べながら行きたいねって話しているのですが。 峠の釜めしって新幹線の中で売りに来ますか?? 質問が2つになってしまいました。 どちらかでもけっこうですのでよろしくお願い致します。

  • 「んっ!風邪をひいたかな!?」と思ったときにあなたは・・・

    興味本位の質問ですが、よろしくお願いいたします。 (1)あなたが「んっ!風邪をひいたかな!?」と思ったとき、これ以上悪化させないためにすることは何ですか。 (2)そしてその効果は? 「医者に行く、風邪薬を飲む、寝る」以外で、必ずこれをするということがあれば教えてください。 ちなみに私は「白ねぎと溶き卵を入れた中華スープ」を必ず飲むようにしてますが、最近あまり効かなくなってます。 良さそうな方法があればやってみたいと思います。 なお、誠に勝手ながら、夜遅い時間帯しかパソコンを使えないため、お礼が遅くなるかもしれません。 その際はご容赦いただきますようお願いいたします。

  • 一年間、避妊をしたことがありません・・。

    今の彼と(つきあって約1年)避妊をしたことがありません。 家は近いので頻繁に会っています。 彼は25歳、人並み以上に、女性経験のある人です。 今まで一度も避妊をしたことが無く、自分で避妊具をつけたこともない、買ったことも無い、避妊の仕方もよくわかってないようです。 以前、違法ですが覚せい剤をしていたことがあり、 「これだけ経験経験してきた中で、今まで一度も妊娠したことがない。薬のせいで精子がないとおもう。」といいます。 私は今まで避妊なしでしたことはなかったのですが ほんとに真剣にこれをいうので、そうなのかな とついつい避妊しないで、(中出しはしていませんが) 1年以上が経ってしまいましたが、 ・・・妊娠はしてません。 こんなことは本当にあるんでしょうか???? 避妊するのはアタリマエだと思っていた私は初めビックリしました。 私も、彼の意見に流されてきたので、もう一度ちゃんと考えて避妊してくれるように言ってみようと思いますが・・

  • 滋賀 栗東・草津周辺で

    女医さんが居る、産婦人科はありませんか? この病院の産婦人科が良かった、悪かったなど、 情報しりたいです!引っ越してきたばかりで、 どこの病院がいいかさっぱり・・・分からない状況です。これから出産する身として、知りたいので 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 挙式披露宴後に、夫の友人達の無礼

    新郎新婦です。式披露宴、二次会が終わり披露宴をしたホテルに一泊しました。 晩の10時から夫の友人5人が(独身) 部屋になだれ込み ベッドで飛び跳ね、風呂は使いタオルも使い、寝巻きも触りまわし・・・。 お酒は飲む、食べる 歌う踊る大騒ぎ。 私は朝の4時から起きての、花嫁仕度でくたくた。疲労も限界でした。 でも夫の友人だからと、部屋にお酒を運ばせ つまみを用意し、にこやかにしていましたが、 友人達の言動がだんだんエスカレート シングルベッドをくっつけて「これで今夜はOK」だの ベッドの布団はかきまわし・・・ 夫は一緒になってはしゃぐばかり。セクハラ発言も出てきたので 気分が悪くなり同じホテルに泊まっている 私の女友達の部屋に逃げました。 結局友人が部屋から出て行ったのは、夜中の2時。 夫の妻に対する配慮のなさや 友人の程度の低さに、夫が嫌いになりました。 数年後その友人の一人が結婚するとのことで 披露宴に出るのを一人はしゃぐ夫に怒りが。 「あなたも新婚初夜の部屋に行って、是非ドンちゃん騒ぎをしてあげたら?お祝いの気持ちからやることなんだから、向こうも悪い気はしないはずよね!」と言いました。 (夫が友人達が帰った後、泣く私に逆切れして言った言葉です) すると「なんて意地が悪い女だ!」 「何年も前の終わったことをいまだに根に持つなんて」 私には終わったことではないです。 夫は私に謝らなかったし、友人達との付き合いも私は拒否です。新居に呼ぶなら私の留守に呼べ!と言っています。 あんな酷い無礼はないと思うのです。 根に持つのはおかしいですか? またその晩が本当の意味での「初夜」でした。 当然成就しませんでした。最低のすべりだしでした!

  • 一つの所に長く居られず転々と・・・

    私は今20歳なんですが、タイトルの通り、一つのところにずっといられないんです。 学校も何回も入って辞めてを繰り返し、バイト先もそうです。 あと普段の生活でも、一つのことをずっと続けてやるっていうことができません。 途中でなんか落ち着かなくなって、違うことをしたりしないと耐えられないんです。 例えばテレビを見ていてもそうだし、友達と話をしていてもそうです。 そんなせいで人間関係もうまくいかず、それもきっと違う場所に行きたがる理由ではないかと自分では思っているんですが、 カウンセリングなどに行ったらそういう自分を変えることができるんですか? これから大学を出て、就職したとしてもこのままじゃやっていけないし、 まず今また大学を辞めたいと思い始めてて、困っています・・・。 これは何とかできるんでしょうか?? (わかりにくくてごめんなさい)

  • ゴーヤを使った料理

    大量にゴーヤをもらいました。 ゴーヤチャンプルー以外で何か良い調理法があれば教えて下さい。 旦那がゴーヤ嫌いなので、苦さがあまり気にならない感じのメニューがあればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 人気のリゾート・別荘地

    今、日本国内で人気のリゾート・別荘地を教えてください。 少しお金がある人が買いに走るような・・・ できるだけたくさん(20~30箇所)知りたいです。

  • 分かりやすいお菓子のレシピ本を探しています。

    タイトルのとおり、今お菓子のレシピ本を探しています。 なので、みなさんのおすすめのお菓子の本があったら教えてください。分かりやすくて、作り方の工程が分かるように、写真が多く使われている本がいいなぁーと思っています。できればその本が何でおすすめなのかも教えてくださるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#19809
    • 料理レシピ
    • 回答数3
  • ニンジンを使った簡単レシピ

    ニンジンが沢山あるのですが、カレーや漬物だけだと消費しきれませんでした… 手がかかる料理はこの時期遠慮したい^^;ので、 【おいしくて簡単】なレシピがあれば、教えてください。 お料理・お菓子どちらでもOKです。 宜しくお願いします m(_ _)m

  • 避暑地ってどこですか。

    夏休みの旅行を計画しているのですが、出来たら涼しい所がいいなあと思っています。 三重県から車で5,6時間でいけて少しひんやりする所ってありませんか。7才、4才、1才半の子供がいます。お勧めの宿なんかも教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 披露宴準備について(不満)

    くだらない悩みかもしれませんが聞いてください。そして、批判・ご意見をください。 8月の挙式でほとんど準備も終わりました。あとは演出等の打合せだけだと思います。これまでに、招待状や引き出物などを決める時に、彼がほとんど自分で動いてくれませんでした。招待状について言えば、2人ではカタログを見て、「じゃ、これにしよう」と決めてから会場のほうに依頼をしました。案内状のセットには返信用はがきや封筒が含まれているのかやそれがいくらくらいするのか、など聞かなきゃね、と話していたにも関わらずいざ会場の方と向き合えば彼からは何も質問や依頼をしてくれませんでした。他のことについても同じです。私はもう少し彼に頼りたいんですけど…。「何で、自分ではやってくれないの?」って聞いてみたんですけど、「初めてだからわからないし」って言うんです。もちろん私だって初めてです。しかも、先程も言ったようにすでに2人で決めた後に言うんです。彼は私が段取りしなかったら何もしてくれないのか…と悲しくなります。そして先が心配になります。 男の人ってそういうものでしょうか?