cyunen-bousou の回答履歴

全447件中201~220件表示
  • ★ミニピン★を飼うにあたって・・・

    近々ミニピン(男の子、生後2~3ヶ月)を我が家に迎える予定です。 今までに室外犬は何匹か飼いましたが、室内犬は初めてです。 そこでケージの選び方について教えて頂きたいのですが、ケージはどのくらいの広さが必要ですか?ハウスとトイレを設置するつもりです。 ジャンプ力が強そうですが、ケージに屋根(?)は必要でしょうか? 圧迫感がある?ので、出来れば屋根の無いもの、実家に帰省するときなど、持ち運び便利(作製が簡単)なもの、家具に調和するウッド系?のを希望です。(注文が多くてすみません) ミニピンを飼ってらっしゃる、もしくは飼ったことがある方、どのようなケージを使ってますか? ケージ以外にも、こんなもの役立ってる!とか、こんなものはダメ!等・・教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • koro37
    • 回答数1
  • オークションのキャンセル料・・・

    はじめまして、よろしくお願いします。 ビッダーズオークションで国産車を落札しました。 落札後に知り合いから車を買い取る事になってしまったのでキャンセルを申し出ました。 もちろんキャンセル料はお支払いします。と言いましたが・・・ 相手側はメールで以下のようなことを言ってきました。 ・キャンセルできないとのこと。 ・キャンセルの場合はキャンセル料20000円を支払って下さい。 落札後に気づいたのですが、 落札後のキャンセルは無しでお願いします。 となっていました。 キャンセル料の相場は5000~6000円のようです。 20000円は少し常識はずれているんではないでしょうか? 相手側は・・・ ・軽自動車税 7200円 ・駐車場代(月極) 12000円 ・システム利用料 1,263円を合計すると 20463円 となり、これがキャンセル料です。 それならばクーリングオフします。と言いましたが・・・ 相手側・・・ ・クーリングオフはネットオークションには適用されません。 ・入札者は、いかなる理由があっても、落札した場合、出品者から落札価格で商品等を購入する義務があります。 ・支払わないならば法的処置を検討致します。 現在、金銭及び車の授受は、ありません。 こちらの住所等も教えていません。 どうしてもキャンセルしなければいけなくなったので取引したくありません。 振込先の指定は、ありません。 このような内容ですが、こちらに非があるのでしょうか? キャンセルはできないのでしょうか? こちらとしては、お金を支払う義務はないのではと思っています。 どのように対応していいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 嘔吐が続きます

    1歳の犬がいます。 ある日から突然、朝起き抜けに嘔吐するようになりました。 それより前に耳のマラセチアと下痢で病院へ行き食事をアレルギー対策用に変えたのですが、食べ始めて3日後くらいから毎朝吐くようになりました。 また、やや体重が多いということで食事制限をするよう言われました。 病院でレントゲンをとってもとりあえずは異常はなく、吐き気止めと整腸剤をもらってきました。 吐き気止めを飲んでいる間は吐きませんでしたが、薬がなくなった今朝、また吐きました。 これって、どういうことが考えられますか? 食事が合わないのか、何かのストレスなのか、それとも食事制限による空腹からの嘔吐なのか・・・ 吐くのは突然です。朝起きて、水を飲んだりトイレに行ったり座ったりしてたかと思うといきなりオエっという感じです。 吐いた後もいたって元気です。

    • ベストアンサー
    • noname#104617
    • 回答数2
  • ディーラーの決算はいつまで?

    ある質問の回答で >3月中の納車じゃないと、ディーラーの決算に 間に合いませんから。 という回答を見かけました。  私は、それまで、3月中に契約が成立すれば、 決算には間に合うのではないかと思っていま した。(未収金の発生?)  そこで、質問なのですが、ディーラーの決算 はどの時点で締めるのでしょうか。 ちなみに、今日、ディーラーから25.26日の 決算の広告が届きました。余計に混乱して おります。 よろしくお願いします。

  • 業務用ペットシーツってどうですか?お気に入り教えて下さい

    今まで近所で買える類のペットシーツは色々と試してきました。 最近、業務用の安いペットシーツを買ってみようかなと思うのですがあれはどうなんでしょう? 吸収とか品質より、パカパカ替えられる良さでしょうか? うちは大きい子&おしっこの勢いが凄く、安売りのペラペラシートでは吸収が間に合いません。だからと言って良い物だけではお金がかかってしまうので、安さと品質の兼ね合いで考えています。 ちなみに私のお気に入りは No.1 カ○ボンシーツ 分厚くて吸収もデオ並み。なおかつ炭で消臭なので臭いが一番しないかも。小動物にも使っています。でもちょっと高い・・・。 No.2 デ○シート これはお気に入りの方多数だと思います。でも高め・・・? No.3 ワ○ワンシーツ 特売の時に100枚¥698でした。吸収は上の2つには劣りますが、他の安売りペラペラシーツより吸収力も良く、臭わなかったです。この値段なら良い物と思います。 業務用で1枚6円位のとか、9円とかありますよね?使ってみようかなぁとも思うのですが、ケース買いなので悩んでいます。 やはりペットショップなので子犬、小型で、量はしない子向けなのかなとも思います。 でもこの金額なら良しと思える? 使った事ある方いますか?

    • ベストアンサー
    • hagege
    • 回答数7
  • BNR34がどうしてもほしいです。

    タイトルの通りBNR34(GT-R)がほしいです。4月から日産で働くことになったのですが、ローンを組んで購入することはやはり厳しいですかね? 月給が16万ぐらいです。親にも相談したのですがもう少し待てと言われました。自分としては今すぐにでも乗りです(T-T) どなたか少ない給料でGT-Rにこだわらず高価な車を購入した方などいませんか? それと日産の社員と購入するので社員割引があると聞いたのですがどれぐらい割り引きされるのでしょうか?中古車ではあまりされないのでしょうか? 最後にちょっとお聞きしたいのですが、自分はレッドステージではなくブルーステージに入社するのですがGT-Rは購入できますよね??それがちょっと不安になったもので・・・。 宜しくお願いします。

  • 18インチのタイヤ

    18インチのタイヤを履いていますが、普通 どれくらいで交換するものですか? 恥ずかしながら、パンクまでいつもひっぱっています。 しかしやたらサイクルが早い気がします。 多少の方減りは仕方ないと思っていますが、それが 原因でしょうか?

  • 納車のとき

    新車を購入する事になり、いよいよ明日納車予定です。 そこで、納車にあたって確認しておくべき事は何か教えてください。 注文したオプションがついているか、傷は無いかなどは確認しますが、それ以外でありますでしょうか?

  • ペットの保険入ってますか?

    今度、初めてワンコ飼おうと思っています。 希望は”シェルティ”です。 日優犬という子犬を専門に扱ってる業者で購入を考えていますが、そこで扱ってるペット保険なるモノを目にしました。 こういう保険に加入されてる方はいますか? また、シェルティの飼うに当たって何か気をつける病気の種類などはありますでしょうか?

  • 車の免許を取得したいけど・・・。

    今20の大学生です。 車の免許をとらないの?と親や友達に言われ プレッシャーになっています。 車の免許はあれば便利だし、電車など乗らなくてもいろいろなところにいけるし、自分の好きな音楽をかけて好きなところにいけるっていうのがいいなぁなんて思っています。 でも、車の免許は自分には取れるような気がしません。 それと、運転が怖いです。 運転することに対して恐怖感があるのですが、 同じような方いますか? まわりは免許とってしまい、一人で自動車学校に通うことになりますが、ひとりでも大丈夫でしょうか?

  • マフラーに穴が開くなんてことが???

    今朝、砂利道を走行中にマンホールの出っ張りがあったのですが、 結構出っ張りの高さがあったので下を擦らないか心配しながら低速(20キロ)で走行しました。 が、案の定『ガリガリガリ』と削る音がしました。 それだけならよかったのですが、急に直管ぐらいの爆音が・・・ マフラーが外れただけなのでしょうか? それともマフラーに穴が開いたのでしょうか? マフラーはオデッセイの純正品なのです。 今夜にでも修理に持っていきますが、マフラー交換とか修理とかの出費を考えると仕事も手がつきません。。 誰かこんな経験はありませんか? 宜しくお願い致します。

  • RE-01とRE040での燃費と乗り心地

    今、アルミを買おうと思っています。 あまり予算がないので、とりあえず中古で買うのですが、タイヤが変わることで乗り心地や燃費(特に)が気になります。 どうかアドバイスお願いします。 いま乗っている車はデミオ(DY5W・1500cc)で 純正アルミ:7.5kg タイヤ:TOYOトランパス 185/55R15 です。 これを ADVAN RG:5kgくらい? タイヤ:RE-01 195/55R15 か MR-S純正:6.8kg タイヤ:185/55R15 のどちらかにしようと思っているのですが、乗り心地、燃費(特に)はどう変わるでしょうか? 基本的に街乗りばかりなので、ハイグリップタイヤは私にはもったいないんですよね・・・ 見た目的にはADVANが気に入っています。 ただ、ハイグリップタイヤだとどれくらい燃費が悪くなるのかが気になります。 バネ下軽くなって±0くらいでしょうか? どちらの方が燃費がいいと思うかもお願いします。 (実際つけてみないと燃費なんてわからないので、予想で構いませんのでお願いします。)

    • ベストアンサー
    • repu
    • 国産車
    • 回答数2
  • Greddy 電子式ブーストメータ 配線

    ヤフオクで電子式ブーストメータのみを購入しました。裏にコネクタがついているのですが、どのように配線したらいいのかわかりません。どなたかこのコネクタの配線を教えて頂けないでしょうか。

  • ラム&ライスのお勧めのメーカーを教えてください。

    当方、植物アレルギーのある犬を飼っていて、獣医さんから勧められてドッグフードにラム&ライスを与えています。近くにラム&ライスを売っているところがなく、少し遠出して量販店で購入していました。今度、ネットで注文しようと思って調べたら、アイムス社のラム&ライスしか知らなかったのですが、いろいろなメーカーがあると判りました。安全でかつ値段の高くないラム&ライスのお勧めのメーカーを教えてください。

    • ベストアンサー
    • duckcall
    • 回答数6
  • ラム&ライスのお勧めのメーカーを教えてください。

    当方、植物アレルギーのある犬を飼っていて、獣医さんから勧められてドッグフードにラム&ライスを与えています。近くにラム&ライスを売っているところがなく、少し遠出して量販店で購入していました。今度、ネットで注文しようと思って調べたら、アイムス社のラム&ライスしか知らなかったのですが、いろいろなメーカーがあると判りました。安全でかつ値段の高くないラム&ライスのお勧めのメーカーを教えてください。

    • ベストアンサー
    • duckcall
    • 回答数6
  • ラム&ライスのお勧めのメーカーを教えてください。

    当方、植物アレルギーのある犬を飼っていて、獣医さんから勧められてドッグフードにラム&ライスを与えています。近くにラム&ライスを売っているところがなく、少し遠出して量販店で購入していました。今度、ネットで注文しようと思って調べたら、アイムス社のラム&ライスしか知らなかったのですが、いろいろなメーカーがあると判りました。安全でかつ値段の高くないラム&ライスのお勧めのメーカーを教えてください。

    • ベストアンサー
    • duckcall
    • 回答数6
  • Greddy 電子式ブーストメータ 配線

    ヤフオクで電子式ブーストメータのみを購入しました。裏にコネクタがついているのですが、どのように配線したらいいのかわかりません。どなたかこのコネクタの配線を教えて頂けないでしょうか。

  • 迷い犬を保護した場合。

    僕の友達が二日前に迷い犬(ダックスフンド)を保護したんです。昨日、近所や隣の地区等へ行って飼い主探しをしたのですが、見つからなかったんです。 友達は保健所には連れて行きたくないみたいなんです。でも彼女の家には大型犬が四匹いて飼う事ができないんです。 なんとかして飼い主にその犬を返してあげたいのですが、どうすればいいでしょうか?やはりポスター等を使った方がよいのでしょうか? すみませんが教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • syu-to
    • 回答数7
  • クラッチを軽くする方法を教えてください

    96年式インプレッサWRXSTIバージョン3に乗っています。腰痛が出てきたため、少しでも軽くクラッチをする方法はないかと相談しました。部品名、費用などいくらかかるかも教えていただければ助かります。

  • 犬用グッズの通信販売カタログ

    犬グッズの通信販売カタログってあるのでしょうか。 たま~に普通の人間用洋服のカタログの数ページに 犬用の服とかは見たりするんですけど、 犬用の服や首輪、その他グッズが沢山載っている 通信販売用のカタログをしっていたら教えてください。専用のカタログではなくても、けっこう特集で載っているカタログでもいいです。 なるべくカタログは無料で注文できればいいのですけど…。有料でもかまいません。

    • ベストアンサー
    • oniron
    • 回答数4