mclarenford の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 亡き妻への独り言です

    こんなタイトルで失礼します。お読みいただいてご感想などをいただければ幸いです。 この3月のはじめに、楽しみにしていた桜を見ることなく、妻が永遠に旅立ちました。それが未だに受け入れられません。然したる兆候もないのに、突然癌を発症し、半年を超えたところで53歳の生涯を閉じました。 その後、四六時中、妻への思いというより、詫びたい気持ちに襲われています。32歳で結婚して25年、子供には恵まれませんでしたが妻との生活には本当に恵まれました。と思っていましたが、今、静かに振り返ればあれもこれもと悔いの残ることばかりです。 ごく平凡な勤め人でしたので、それほど贅沢はせず、老後に備えての蓄えに回しました。二人で本を読んだり、音楽を聴いたり、詩を書きあったり、いろいろなことを話あったり、散歩に出かけたりして過ごす日々でした。旅行なども短い国内旅行でした。それでも二人には十分な楽しみだと思っていました。 しかし、病床でTVを見る妻に今まで知らなかった面を発見しました。おしゃれ番組、すてきなレストラン紹介番組に関心を示していました。その妻が世界街角の旅番組を見ていてうっとりとしてすてきね、と言うのを聞き、治ったら行こうねと言うと、本当に?うれしい、と答えて笑顔に涙を流してから7日で命を終えました。 何故、もっと広い目で、妻の本当の気持ちを汲んであげなかったのか、いろいろな経験や楽しみをさせてあげなかったのかと悔やみます。 妻は私に遠慮して自分のしたかったことも言わなかったと思います。美女の部類に入る女性でしたが、服装についての希望を訪ねても特に望まず、食べ歩きなどを聞いても家で2人の食事がいいと言い、海外旅行は定年後でいいと言い、その言葉を信じてきましたが、本当は私に遠慮して、多くを押し殺していたと思えます。何という人生を過ごさせてしまったのかと、取り返しのつかないことに胸が張り裂けそうになります。 こんなことなら、妻が嫌がってもいろいろなことに誘えばよかったという自責の念でいっぱいです。が、今となっては何もできません。 更に、別れが近いことを察したのでしょうか、妻は私に「ありがとうございました」と微笑んで言ってくれたことが心を癒してくれる一方で、何もしてあげられなかったのに何故?と言う気持ちを強くさせます。 今は、未だ、眠りにつくことが恐ろしくて、明け方まで起きていることがしばしばです。隣の枕に向かってただただ、ごめんねを繰り返すばかりです。 こんな私が今から妻にしてあげられることはないでしょうか。あればどうか教えてください。

  • まんがが読みたい

    私は漫画が大好きです。最近読む本がなくて暇です。 もしよければオススメの漫画などないですか?あれば教えてください。 少年漫画、少女漫画、なんでもokです。

  • 情報少なくてごめんなさい。

    学生なのですが、何をしてもだめ。高校の時まではしっかり勉強できていたのですけど。大学生になり一人暮らししてます。どうしたらいいですか。とりあえず学校のカウンセラーに相談してきます。

  • outlook 2010が起動できない問題

    「Microsoft Outlookは、動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は、Windowsから通知されます。」というエラーメッセージが出て起動できません。トラブルシューティングを表示させ検索すると、問題が検出されました。見つかった問題。「互換性のないアプリケーション」と、ダイアログが出ます。 一昨日まで起動できていたのですが、修正する方法をご存知の方、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。 OS:Windows7 32bit 起動しないソフト:Outlook 2010

  • 高校の英語教材だけで、英語を完全マスター

    高校の英語教材だけで、英語を完全マスター出来ますか?

  • 工事の音が煩くて・・・仕事に集中できません

    事務職なので、1日中パソコンをたたきながら仕事しています。 近隣でマンションの建設が始まり、日中ずっとドリルなどの音が 響いています(^^;) 先日は近隣の洋食屋のガス管の工事。 今はマンションの建設(これは、長期戦ですね) ものすごく音がうるさくて、電話の対応や、日常業務に支障が出ています。 とはいえ、建設や工事は必要なことなので、 文句はありませんし、言えるものではありません。 さて、 私と同じように、「ガガガガ」という近隣からのドリルの音とか、騒音に悩みながら 仕事をしている方がいらっしゃいましたら、心境の共用という意味で、 どのような環境でお仕事されているのか、お聞きしたく 投稿させていただきました(^^;) ただただ、早く工事が終わってくれることを祈るばかりです。

  • 今後の就職

    私、28歳になります男(工業高校卒)です。 現在、就職活動をしながらアルバイトをしております。 詰まった環境を打破したく、知恵をお借りしたく投稿させていただきます。 卒業後勤務しながら公務員試験を受けておりましたが、不合格が続き4年間にて契約満了で終了しました。 当時お付き合いをしていた女性がいましたので、結婚を考え、即採用だったので期間工員として就職しました。登用試験はあるとお聞きしていたんですが、入社してみると、登用試験も無く、人の入れ替わりの激しい会社でした。それでも自分なりに決めた道だったので挑戦していたのですが、期間満了にて終了しました。 その後就職活動をしておりましたが、中々決まらず その時に発作を起こし倒れてしまいました。多分ストレスからくる発作でした。 現在は、発作は無く薬を飲んでおります。 それもあり、気分を変え畑違いの職に応募したところ、内定を頂きました。 失業保険も切れる寸前だったため、入社しました。 採用していただきましたが、ブラック企業で賞与無し、給与はノルマ達成後も自爆有りだったので10万程でした。 三年ほどで解雇となり、現在失業半年ぐらいで、応募100件以上しましたが採用されずに現在に至ります。 履歴書の書き方や面接セミナー等参加しておりますが、選考で落とされたり状態です。 もう結婚もして子供がいる年齢なのにとか、いろいろ考えてしまいます。 今まで兼業で資格の勉強等もしていなかった自分にツケが回ってきました。 反省しております。今後採用なければ、医療系専門学校も視野にいれております。 もしくは手に職を付けたいです。 自身貯金はほぼ無しで、一人暮らしで頼る相手は居ないです。 厳しいお言葉やご自身の環境や知恵等よろしくお願いします。 今まで環境を変えて成功された方等よろしくお願いします。 人生をやり直しはききますか?這い上がりたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 離婚してからの恋愛に臆病

    どうしても頭で考えてしまう自分を 変えたくて質問した次第です。 今、気になる人が出来て何とか 自分からアプローチしたいと 思ってるんですが頭で色々考えて 躊躇してる所です。 4年前に離婚して、(旦那の浮気+浮気相手の妊娠が決定打)離婚はお互いが招いた結果だし理由はどうあれ、前向きに行こうと思ってるんですが、心意気と実際の行動と反比例してるようで。 こと恋愛になると 出会いをうまくいかせない。 頭で色々考えて躊躇する。 またああなったらどうしよう。 の繰り返しです。 友達にも、もったいない、考えすぎ!と怒られます。 以前は好きになったら直球勝負だったんですが、自分でも嫌になります。 こんな状態を打破するいい方法は ないでしょうか? 良い気持ちの切り替え方法を教えて欲しいです。

  • 最低男

    私は最低男です。(別にこのカテだからって二股とかしたわけではないですよ) 嫌世的で、根暗、ひがみっぽくて、自己嫌悪ばっか、愚痴ばっか… ・あまり人の話を聞かないで、自分の話ばかり話す人 ・いい年をしてすぐに涙ぐむ(自分では繊細で傷つきやすいと感じている) ・空気読めない(最近は意識して大分なおせた) ・自己陶酔しやすいが他人には厳しい ・自分には甘く、自分を美化して過大評価する傾向にある ・顔が悪いと言われるし ・すぐなめられる ・童貞(20) ・悪口言われると受け流せないから、ネガティブな発言をするか、言い返し喧嘩になる ・頭悪いのに、頭が良いように振る舞う…etc 多分、物凄くプライドが高く、ガラスの心を持つ人間だと思います。 もう、20なんで改善策はありませんかね… どうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#154357
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 中卒の娘

    不登校で学歴が中卒の娘。 現在20歳で派遣社員。 恋愛、結婚できますか? 18歳まで殆ど家族、親戚以外との接触がなく恋愛経験なし。 今の職場では皆に可愛がられているようです。 容姿は多分(親の欲目?)いいほうです。 不登校の原因はいじめではなく勉強も学校も嫌いだったらしいです。 引きこもりではなく家事をやったり買い物に行ったりパソコン検定を受けたりしていました。

  • 小沢さんは、無罪。

    裁判所の限界を知ったような。 やはり、疑わしきは、罰せずか?