kompressor の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • auのW31Sを使っている方・・・。

    先日W31Sを購入しました。それで質問なんですがこれで録画した映像をメモリースティックに入れてパソコンで映そうとしたんですが再生できません・・・。説明書には再生できるような事が書いてあるんですけど・・・。専用のソフトなど買わなければいけないんでしょうか??どなたか知っている方教えてください。よろしくおねがいします。

  • 2週間経つのに、息子(2歳)のコブが完全に治りません!

    2週間前、2歳になる息子がアスファルトでこけた時に、おでこ右側を打ち、小さい梅干しくらいのプクッとした青いコブが出来ました。(大泣きしました)とりあえず熱冷ましのシートを貼って様子をみました。(氷は泣いて嫌がったので…)そして日が経つにつれて、徐々に色も良くなり、コブも小さくはなってきていたのですが、ここにきてコブが完治しません。(本人は元気です)ひょっとして、今の少し膨らんだ状態で治らないのではと心配で、現時点での対応など教えていただけたらと思い質問させて頂きました。同じような経験をされた方、お返事頂けたら幸いです。

  • 安倍なつみの盗作・・・氣志團は??

    安倍なつみの盗作が話題になり,ふと思ったのですがLiveでの氣志團のワンナイカーニバルの歌詞『とにかくもぉ,学校や家には帰りたくない』とか『俺達まるで捨て猫みたい』とか・・・氣志團のバンドのマーク??等って盗作にあたらないのでしょうか??誰か教えてください。

  • 地球外生命と地球外知的生命の確立は?

    もし地球にしか生命がないのだと地球に生命が今ある確立は 1/(2000億(銀河の星の数)*1000(銀河団の中の銀河)*1万(銀河団の数、今現在観測された))=1/(2*(10の18乗))=0.000000000000000005 ってことになるんですけどさらに知的生命は1/4百万種(現在)*0.5E-18(現在判明してる星の数で生命を維持できる、およそ) =0.000000000000000000000000025 1,000京分の一よりさらに小さい確率なんですがこれって結局ゼロで知的生命は宇宙にないということになりませんか?人間も含めて?つまり人間というのはこの宇宙でありえない存在ということになりませんか? むしろ地球外生命もしくは知的生命を肯定したほうが 納得がいくんですが。。。 あと宇宙人の物理的移動手段の疑問ですがもし素粒子物理学の紐理論が正しければ世界にはコンパクト化された6次元が隣に存在してるわけでその次元は通常の物理法則が通用しないといわれてるので(もちろんアインシュタインの相対性理論も)そういった今現在理論と数式のみで証明可能な物理学を実際に応用できる技術がある場合はありえると思うんですが(当然これを考え出した人間も長ーーーい時間さえあれば)どうでしょうか? 中途半端な自分勝手な考えですみませんでした。 反論、議論いろいろとおまちしております。 プロの物理学者などいたらぜひおしえてくださいな。 生物学部生より

  • 遺伝子

    人の性格は遺伝子で決まっているんでしょうか。 下らない事かもしれませんが、すごく悩んでいます。 具体的なことや、答えにつながる事 何でもいいので教えてください。

  • 革シートの再塗装て個人で・・・

    革のソファーや車の革シートなどを塗装したいのですが使用スプレーと注意点を教えてください。 市販の水性・油性?スプレーを使用しても大丈夫?

  • 防音対策(自宅録音のための)

     賃貸マンションの一室に、自宅録音の専用の部屋を作りたいのです。ただ、録音と言っても、マイクで録音する分は、ヴォーカルと、アコースティックギターだけなので、そこまでの防音は必要ありません。録音も夜にはやるつもりはありません。  そこで、安価でできる防音対策を教えてください。(防音カーペット等) また、防音した部屋で録音するとだいぶ音質も違うのでしょうか?音質にもこだわりがあるので、そこもお聞きしたいです。

  • フラットな室内ドアを設置したいのですが

    こんにちは。新築の一戸建てを計画中ですが、各部屋・脱衣所・トイレ等の出入り口に設置する室内のドアを壁と一連性を持たせ、フラットにしたいと考えています。そのとき一般的なドアハンドルではかなり出っ張りが生じるため何か良い取っ手は無いでしょうか?情報提供の程よろしくお願いいたします。

  • 黒御影石調のタイルってありませんか

    玄関ポーチ床と内玄関床を黒御影石の本磨き仕上げにしたいと思っていたのですが、濡れると滑りやすいとのことを知りました。滑りにくいバーナー仕上げは御影石の艶が消えてしまって・・・黒御影石の本磨き仕上げのような艶のあり、滑りにくいタイルがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 夜の天頂に光る雲みたいな・・・誰か知っている方

    どうしても、気になる記憶がありましてここで、質問したいと思い書き込みました。 丁度、約30年前になります。(今36才なので、小学1年生は、そういうことでしょうか) 夜の空に、不思議(きれいな)少し光る雲(星雲みたい)なものを見ました。 夏の夜でした。 周りには、星が普通にあったので、時間は、8時は過ぎていたと思います。 どのようなものかといいますと、難しいのですが、やっぱり少し光る雲か、星雲みたいな 感じでした。 位置は、天頂に近く、ほぼ真上を見上げるように見たのを覚えています。 大きさは、見た感じですが、満月くらいの大きさは、あったように思います。 もやっと、広がる感じで、結構大きく見えた。 きれいで、薄く光るもやっとしたものの他に、中心付近には、虹色ぽい少しアーチ型に 見える光の筋みたいなものもありました。 消えることなく、見えるので、飽きるまで見ていました。 当時は、星雲など知る由もなく、空飛ぶ円盤同士がぶつかったんだ!なんていっしょにいた じいちゃんに説明したのを覚えています。 (まだ、UFOという言葉も知らなかった) 見つけたのは、となりのおばちゃんが、残飯捨てでもした時にみつけたみたいで、その人が、 なんやろかあれは、という声で、外に出て自分も、見たということでした。 (場所は、宮崎市内) 土曜日、昼寝をしようと横になっていたら、急に思い出して、気になったので書き込みしております。 年代から、これでは、というものがあれば教えてください。 より多くの方のコメントお願いします。

  • 夜の天頂に光る雲みたいな・・・誰か知っている方

    どうしても、気になる記憶がありましてここで、質問したいと思い書き込みました。 丁度、約30年前になります。(今36才なので、小学1年生は、そういうことでしょうか) 夜の空に、不思議(きれいな)少し光る雲(星雲みたい)なものを見ました。 夏の夜でした。 周りには、星が普通にあったので、時間は、8時は過ぎていたと思います。 どのようなものかといいますと、難しいのですが、やっぱり少し光る雲か、星雲みたいな 感じでした。 位置は、天頂に近く、ほぼ真上を見上げるように見たのを覚えています。 大きさは、見た感じですが、満月くらいの大きさは、あったように思います。 もやっと、広がる感じで、結構大きく見えた。 きれいで、薄く光るもやっとしたものの他に、中心付近には、虹色ぽい少しアーチ型に 見える光の筋みたいなものもありました。 消えることなく、見えるので、飽きるまで見ていました。 当時は、星雲など知る由もなく、空飛ぶ円盤同士がぶつかったんだ!なんていっしょにいた じいちゃんに説明したのを覚えています。 (まだ、UFOという言葉も知らなかった) 見つけたのは、となりのおばちゃんが、残飯捨てでもした時にみつけたみたいで、その人が、 なんやろかあれは、という声で、外に出て自分も、見たということでした。 (場所は、宮崎市内) 土曜日、昼寝をしようと横になっていたら、急に思い出して、気になったので書き込みしております。 年代から、これでは、というものがあれば教えてください。 より多くの方のコメントお願いします。

  • 真夜中に2階のガラスが急に割れたのですが、、、

    真夜中の2時ごろ急に大きな音がして、自宅の2階の防犯用のガラスの窓が割れました。警察では、足跡も無いので侵入者の可能性は無く、多分鳥の衝突に寄るものだと言われました。真夜中の2時ですし電気もつけていなく羽も鳥も落ちてなく、ドーンという音だけで鳥の鳴き声は聞こえませんでした。とても不安でしょうがないのですが、本当に鳥が真夜中に飛んで衝突する事は、あるのでしょうか?そして強化ガラスにぶつかっても鳥が死な無い事があるのでしょうか?毎日が、心配で仕方ありません。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 部屋に布を飾りたい・・・

    こんにちは。高2の男です。部屋(純和風)には大きいけど使わないタンスがあります。(ちなみに部屋は6畳)そのタンスを布で隠したいと思ってるのですが、そのタンスを隠すには縦240cm横285cmの布が必要です。ネットで探してみてもそのような大きいサイズの布はないので、三つの色に分けて飾ろうと思います。そこで質問なんですが、この三つの色をどのような色にすれば部屋になじんだりオシャレに見えるでしょうか?和風の部屋には麻の素材が合うと聞いたことがあるし、僕自身、麻の素材も好きなので使う素材は麻にしようと思っています。僕が今思っているのは、ベージュ、茶、紺です。ご回答よろしくお願いします。