LiRAU の回答履歴

全269件中121~140件表示
  • ファイル名が表示されない

    windows XPを使用しております。 デスクトップ上にAフォルダがあり、開くとB、Cフォルダと1,2,3,4ファイルがあります。 いずれもファイルはエクセル及びワードが入っています。 以前はAフォルダをひらくとアイコンが並んでおり、そのしたにファイル・フォルダの題名があったのですが、この題名が見えなくなっています。特になにかをした覚えはありません。 表示をクリックし、一覧・詳細・アイコンなどとかえてみるのですがやはり見えません。 またB,Cフォルダを開いてみると題名は通常通りアイコンのしたに見えています。 直す方法がありましたら教えてください。

  • 曲がわかりません!

    ろくでなしBLUESの38巻で、ヒロトが井の頭公園で口ずさんでた曲はなんていう曲でしょうか? 誰か教えてください!

  • ほかの電化製品のスイッチをON/OFFすると、PCが落ちる

    よろしくお願いします。 ここ1ヶ月で、奇妙な現象が2度起きました。 1度目  PCを置いてある部屋の天井灯(蛍光灯)のスイッチをOFFした瞬間、PCが落ちた。 2度目  テレビ(PCの隣の部屋です)の電源をONしたら、PCが落ちた。 上記で「PCが落ちた」というのは、リセットボタンを押したときと同様で、つまり、落ちた後、すぐに勝手に再起動しました。 この現象の原因として、何が考えられるでしょうか? なお、 ・PCは4年ほど前に購入したもので、メーカー品ではなく、ショップのオリジナルモデルです。  4年間、一度もこういう現象は起きていませんでした。 ・PC本体の電源コードは、サージ(過電流)への対策をしているタップを経由してコンセントにつなげています。 ・この現象が起こったとき、エアコン、電子レンジ、ホットカーペット、ドライヤーなど、電流値が大きい電化製品は使用していませんでした。 ・同じことをしても、いつもこの現象が起きるわけではないです。  1ヶ月前に1度目、数日前2度目 です。

  • outlook2007の表示画面

    Outlook2007を立ち上げたときに一番はじめに出る画面を受信トレイに指定したいのですができるでしょうか?どのようにしたらよいか教えてください。

  • [SHRunOnce.exe]、という表示は?

    WindowsXP SP2です。2日ほど前から、起動すると[問題が発生したため SHRunOnce.exe を終了します」という表示が出ます。 エラー報告しますか・・を、しない をクリックすると消えます。 その後はメールもソフトの使用も何の支障も無く(?)使えます。 表示しないようにするにはどうしたらいいでしょうか、よろしくお願いします。

  • リアルプレーヤー

    最新のリアルプレーヤーって有料ですよね?以前は公式ページから無料版がダウンロード出来たんですが・・・。どこかに以前の無料版をダウンロード出来るサイトないでしょうか?

  • programfiles_が消せません(_はスペースです)

    今、phpを始めようとしていて、xamppというのをインストールしてapacheのあなたの予想に反して、というページが表示されず、インストールしたりアンインストールしたりしていたら、 マイコンピュータのローカルディスクcのほうにProgramFiles が2つみつかりました。 一方は元々あるもので、もう一つの削除したい方は 「ProgramFiles」ではなく、文字の後に半角スペースがある「ProgramFiles 」でした。 その「ProgramFiles 」のフォルダにはxamppというフォルダがあり、 その下の階層にhtdocsがあり、中身は空です。 これらを右クリックの削除を選んでも以下のように出て削除ができません。 ProgramFiles を削除しようとすると 「htdocsを削除できません。指定されたファイルがみつかりません。パスとファイル名を確認してください。」 xamppを同じように削除しようとすると「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」 htdocs も同じく「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」 とでてきます。 これ以外にファイルは無く、3つともフォルダのみです。フォルダだけなのに消せません。 htdocsのプロパティを見るとC:\Program Files \xampp 、サイズもディスク上のサイズも0バイトです。 このファイルを消すにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに今はapacheもxamppもアンインストールしました。 もう数日間インストール、アンインストールを繰り返しましたが、効果はありません。 OSはwindowsXP 機種はFMV-biblo NB75L/T です。 コントロールパネルからのプログラムの追加と削除、の中にもありません。  ベクターから強制削除のソフトを使ってみましたが、そのフォルダの移動もできないので削除できませんでした。  名前の変更やファイルの移動もできません。仮にディスクトップにドラッグすると、同じ名前のフォルダが増えるだけです。そのディスクトップ上のフォルダは削除できます。 ローカルディスクcの中のフォルダだけが削除しようとすると通常の programfilsと同様の警告が出て削除できないです。  どうすれば削除できるのでしょうか?

  • YouTubeの動画を、お気に入り(Favorite)に追加出来なくなりました・・。

    YouTubeのWEB上で、お気に入りに動画を追加しようとFavoriteボタンを押すと、"You must comfirm your address to add a favorite" 日本語版だと、"お気に入りを追加するにはメールアドレスを確認してください"というメッセージが出ます。 毎回このメッセージが出て追加ができません。。この場合はどうすれば良いのでしょうか? ・ログインした状態でその様になりました。(何ヶ月もログインしたままです) ・お気に入りに追加した数は87です。(上限?) お分かりになる方お願いしますm(_ _)m

  • 別窓リンクが開けなくなりました。ドラッグ&ドロップもできない。(Win2000 IE6)

    WindowsUpdateをしてからだと思うのですが、ドラッグ&ドロップができなくなりました。 また、ブラウザでリンクタグの<a href="****" target="_blank">のものが開けなくなりました。 同窓でのリンクは開けるのですが、別窓で開こうとするリンクのみ、クリックしても無反応です。 OSはWindows2000、ブラウザはIE6 SP1です。 解決方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スクリーンキーボード

    xpのアクセサリーの中にスクリーンキーボードがありますが,これは,ロシア語の言語設定をした場合,このキーボードの文字がロシア語に変わるように設定できるのでしょうか.

    • ベストアンサー
    • noname#178429
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 眼にやさしい17インチ液晶モニタ

    眼が疲れにくい17インチ液晶モニタを探しています。 文字、静止画の閲覧(ネット等)と動画も見てます。 最近の液晶は、19インチ以上のモノばかりで、 17インチで眼が疲れにくい液晶となると、 中古で数年前のものしか知りません。 眼にやさしくても、動画に弱い機種が多く困っています。 ナナオのFlexScanL567を検討していますが、 動画に弱いみたいなので、他に良いモノはありますでしょうか?

  • Google Earthが表示されなくなった

    Google Earthが全然表示されなるなりました。 真っ暗な画面で小さな白い点が表示されたままで、地球儀は表示されません。 ヴァージョンは最新のものも古いのもだめでした。 以前は問題なく動いていましたが、何か変わったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Google Earthが表示されなくなった

    Google Earthが全然表示されなるなりました。 真っ暗な画面で小さな白い点が表示されたままで、地球儀は表示されません。 ヴァージョンは最新のものも古いのもだめでした。 以前は問題なく動いていましたが、何か変わったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ユーチューブのお気に入り登録

    ユーチューブでお気に入りに登録しようとすると「お気に入りを追加するにはメールアドレスを確認してください。」というエラーメッセージが出て登録できなくなりました。 ユーチューブには登録しています。 メールアドレスはホットメールで登録していますが、これが駄目なのでしょうか? 何をどう確認しろと言われているのかわかりません。

  • ユーチューブのお気に入り登録

    ユーチューブでお気に入りに登録しようとすると「お気に入りを追加するにはメールアドレスを確認してください。」というエラーメッセージが出て登録できなくなりました。 ユーチューブには登録しています。 メールアドレスはホットメールで登録していますが、これが駄目なのでしょうか? 何をどう確認しろと言われているのかわかりません。

  • フォルダの表示設定について

    画像を管理しているフォルダなのですが、同じ階層で扱ってるファイルも同じ物(wmv動画ファイルとjpg画像)なのに、フォルダの表示がバラバラになってしまいます。 サイドバーにスライドショー表示があったりなかったり・・・ フォルダオプションあたりの設定をいじってみたのですがうまくいかず、過去スレにあった「表示」>「フォルダのカスタマイズ」での変更ですが「フォルダのカスタマイズ」という項目がなぜかみあたりません 特定のフォルダ毎に、スライドショー表示するものとしないもので設定を分けて管理したいのですが、どこから設定すればよいでしょうか?

  • UPdateがうまくいかない

    microsoft updateを使用すると バックグランド インテリジェント転送サービス(BITS)2.0とWinHTTP5.1用更新プログラム(KB842773)がインストール出来なくてエラー(0xD00E4104) が出る. XPのSP2にしたいのですが

  • UPdateがうまくいかない

    microsoft updateを使用すると バックグランド インテリジェント転送サービス(BITS)2.0とWinHTTP5.1用更新プログラム(KB842773)がインストール出来なくてエラー(0xD00E4104) が出る. XPのSP2にしたいのですが

  • 周辺機器のドライバの格納場所

    市販されているwindows_xp(osのcd)に格納されている周辺機器のドライバはインストール後、どのあたりに格納されるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#68623
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 周辺機器のドライバの格納場所

    市販されているwindows_xp(osのcd)に格納されている周辺機器のドライバはインストール後、どのあたりに格納されるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#68623
    • Windows XP
    • 回答数2