KENchang0726 の回答履歴

全109件中81~100件表示
  • インフルエンザ熱下がったのに咳がとまらないのは?

    4/8日曜の夕方38.8度の熱が出て、翌日病院へ行ったらインフルエンザB型と診断されタミフル5日間分を含む薬6種類もらい一週間自宅療養に。 自宅に帰るとなんと19歳の息子も熱があり病院に行かせたところ、同じB型ではなくA型と診断。 親子そろって同じ日にしかもA・B別々のインフルエンザにかかってしまいました。 幸い二人とも熱は二日でさがり咳も無かったにですが 熱が下がったあたりの4/10火曜の晩あたりから二人とも咳がではじめ 息子は喉が痛いようで大変そうです。ちなみに息子はタミフルは出ていません。 私は喉は逆に喉は痛くないのですが息子より咳と痰が出たり出なかったりで大変です。 夜中も目が覚めグッスリ眠れません。 今日は4/12。 4日目になるのですが いっこうによくなりようもありません。 明日は金曜日なので総合病院に行って診てもらったほうがよいのでしょうか? もう少し様子を見た方がよいでしょうか? ちなみに二人とも食欲もあり元気になっています。 よろしくお願い致します。

  • 無線LAN親機とソフトバンクFONルーターどちら?

    現在、バッファローエアーステーションを無線LAN親機として、デスクトップ1台、ノートPC2台を接続し家庭内で使用しております。最近 家族がソフトバンク、auそれぞれのスマートフォンを使いはじめたので、wi-fi対応のバッファローエアーステーションNFINITI High Powerの購入を検討していたところ、先日ソフトバンクから連絡があり 無料の無線ルーターがあるというので送ってもらいました。 「FONサービス提供条件書」なるものを読んでいると、無料ではありますが、FON会員になること。FONルーターのシグナルを他の会員に開放すること。それによってインターネット接続に影響がある場合がある。云々とあります。セキュリティ面にも多少の不安もあります。 そこで このFONルーターを使用するか、バッファローエアーステーションNFINITI High Powerを購入するか思案しているところです。 パソコン、スマートフォン両方使うので、エアーステーション購入の方が良いかと思うのですが。 いかがなものでしょうか。 wi-fiも私自身あまり詳しくありません。ご意見をお聞かせ願います。

  • ipadにDVDをダウンロードしたいのですが

    こんにちは。 ipadにDVDをダウンロードしたいと考えております。 自宅では見る時間がないため出勤時にipadで見ようと思っております。 FreeでPCにDLしても安全な動画変換ソフトはありますでしょうか。 ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • ATMで待っている時の「すみません」

    ATMで待っている時に、「すみません」と、使い終わった人に言われたのですが、「すみません」と言われた時にどう対処するのが良いのでしょうか? 会釈でも問題ないのでしょうか? 何も反応せずに、ATMを使うのでも問題なかったりするのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 大腸ポリ-プ

    先日、大腸の内視鏡検査を致しまして、ポリ-プが1個発見され、検査医の方に癌ですかと 聞きましたら、違いまいとお答え頂き、内視鏡でポリ-プを取り、病理検査に出しました。あ まりにも簡単に取ったので全部取りきれたか不安です。 そのほかには異常なところがありますかと聞きましたら、ないですとのお答えでした。 検査着から着替えて帰る時、もう一度先生に聞きましたら、癌はないとのお答えです。 詳しい結果は診察の先生から聞いてくださいと言われました。 先生方には誠に失礼になりますが、検査医の癌はないとのお答えを信じていいのか、お教 えください。

  • 心療内科は薬が治療の基本ですか?

    時々精神不安定になるのですが、病院に行く気になりません。 色々過去の悲しい経験を思い出し、悲しくて涙が出たり自分を 責めて・・・。 毎日そんな事を考えていると時間を無駄にしてい るようで。 同じような経験のある人が病院で治療がうまくいっている人がい るとすればやはり薬を毎日服用されているのですよね。 病院に不信感が強いものでそういうタイプの人は行っても無駄 でしょうか・・・。 年齢が30後半なのでだんだん歳をとると辛いことが増えてくるもの なのでしょうか?

  • スニーカーのゴムソールを白くよみがえらしたい。

    去年しまったスニーカー(BENSIMON)を出したのですが、白かったゴムのソール部分が薄茶に変色してしまいました。白く甦らすことはできるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • テレビで使ってたHDDをPCで使用できるか

    テレビにつなげて使っていたUSBのHDDがあります。 BUFFALOのhd-lb1.0tu2です。 ずっとテレビの録画用として使っていたHDDを PC用にかえることはできるのでしょうか。 一度テレビで使ったら、テレビ用になり、PCでは使えないのでは?と思ったのですが テレビ側で、今まで録った映像を消去して PCにつなぎ、PC用にフォーマットして使えるのかどうなのでしょうか。 テレビ用としてしか使えないなら、オークションで売ろうと思っています。 もし、PCで使えるようなら自分で使おうかなと考えています。

  • iTunesについて

    iTunesに音楽CDを入れた所、曲のタイトルが表示されません。 どうしたらいいですか?

  •  mac特有のデータ移動方法を変えたい

     過去に質問されているかもしれませんが、自分ではヒット出来なかったので質問させて下さい。  mac特有のアプリケーションである、iPhotoやMail、iTunesなどでのデータ整理方法についてです。  アプリケーション内でデータ整理のため、フォルダを新しく作り、そこに該当データを放り込んだ場合、それらデータはエイリアスのような存在で、元データ自体は消えません。  いわば安全策とも言えるのかもしれませんが、自分の場合、そのフォルダごと、データを消してしまいたい!という時にが多々あり、困ることがおおいです。  何か方法はあるでしょうか。

  • ベース 16分音符の3連符について

    16分音符の3連符が分からないんですけど 3連符って、どうゆう事ですか? 分かりやすく教えて頂けると有り難いです。

  • MRIに入るのですが金属が駄目ということで質問です

    来週、MRIに入ります。 注意事項の紙を貰ったのですが、金属は駄目ということでした。 例にピアスなどがあって アイシャドー、マスカラも書いてありびっくりしました; 化粧の範囲はどこまでがOKなのでしょうか>< ファンデーション、アイブロウはしていきたいのですが アイシャドーが駄目ならアイブロウは厳しいですかね? ちなみに私はジェルネイルをしているのですが、それはOKでしょうか? ストーンは金属以外のものを選んでつけています。 分かる方、回答よろしくお願いします。

  • 何科に行けば良いてすか?

    仕事のストレスから、来月末退職予定です。 最近、寝ても疲れが取れず、日中だるく…、体が重いです 耳鳴りがするため、耳鼻科に行くも異常なし。 食後の胃痛、胸焼けがあり、昨日はげっぷと共に少量吐いてしまいました。 今も、軽く食べるようにするも、吐き気や胃もたれがして辛いです 午後にでも受診を、考えているのですが、何科に行けば良いですか

  • ITunesからCDを焼くことができません。

    ついこの間まではできていたのに、急にCDを作成することができなくなりました。 空のCDを入れると、途中まででフリーズ状態になってしまいます。 (○○の準備中 となって5曲目くらいまで準備中になってフリーズします)  ↑曲名 内容は、ムービーをプロパティでミュージックビデオに変更したもので、 全部で24個です。 前までは問題なく焼くことができていました。 どうすればいいでしょうか。 CDを変えてみてもダメでした。 どうすればいいでしょうか。 どなたか回答おねがいします!

  • ファイアーフォックスを起動させない。

    こんにちは 。 Macを立ち上げた時にファイアーフォックスが一緒に起動てしまいます。 設定を見てもMac起動時に立ち上げないための項目が見当たりません。 どうしたら起動しないように出来るのでしょうか。 Macは10.6.8、ファイアーフォックスは11.0です。 よろしく願いします。

  • 過敏性腸症候群

    まだ過敏性腸症候群と診断されたわけではないのですが該当する症状が多くあります。 これは病院に行くべきなのでしょうか? 行くなら何科にかかるべきでしょうか?

  • 片面2層DVDソフト→DVD-Rへのコピーについて

    市販されている片面1層と片面2層のDVDソフトを それぞれDVD-Rにコピーする為、次のように 作業してみました。 使用ソフト ・OS…Win XP ・バックアップ、ISOファイル作成…DVD Shrink 3.2 ・DVD-Rへの書き込み…Sonic RecordNow! Version 7 DVD Shrinkで作成・HDに保存したISOファイルを Sonic RecordNow!でDVD-Rに書き込むという要領で 試みてみたところ、片面1層のソフトは何の問題もなく コピーできたのですが、片面2層のソフトは DVD Shrinkでバックアップ・ISOファイル作成・保存までは できるものの、SonicでDVD-Rに書き込む際には何度やっても 途中でエラーメッセージが出て書き込みが途中で中止されてしまいます。 この方法では、片面2層のソフト(MPEG-2)をDVD-Rにコピーすることは できないのでしょうか? 同じ2層式のDVD+RやDVD+RWなんかを使用するのも 手かな?と思い地元の量販店を探してみたけど どこにも置いてませんでした。 なので、 (1)片面1層のソフトと同じ方法では片面2層ソフトは コピーできないのか? (2)できるならその方法を、できないなら他の方法 を是非教えて頂けませんか。 何卒、宜しくお願い致します。

  • DVD-R CPRM対応 ディスク 録画の不具合

    パナソニックの地デジ前のDVDレコーダーを使用しています。 パナソニックのカスタマーセンターに聞いて、それでもこの機種は、録画は出来ると言われ、対応してるディスク、DVD-R CPRM対応 120分 16倍速 のディスクを使い、操作方法も間違いないのですが、地デジ前は、ちゃんと録画出来てたのに、地デジ後は、ちゃんと録画出来ません。DVDレコーダーは、何年も正常に作動しており、又、ディスクにも問題はさほど無いように思うのですが、録画の不具合は、地デジの変化と何か関係あるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • k153
    • テレビ
    • 回答数5
  • ヤフーオークションで疑問があります><

    ヤフーオークションで疑問があるんですけど、自分が最高高値で落札した商品って、何もしなくても届いてしまうんですか?ごめんなさい馬鹿でごめんなさい。教えていただけませんか><

  • 過敏性腸症候群

    まだ過敏性腸症候群と診断されたわけではないのですが該当する症状が多くあります。 これは病院に行くべきなのでしょうか? 行くなら何科にかかるべきでしょうか?