m0o0m の回答履歴

全1078件中301~320件表示
  • 講師中のミス

    昨年度、ある学校で1年間臨任講師をしていました。 どうやら、その任期中にミスをしたようなのです。 1年前、教育委員会からは電話がなく、講師採用はありませんでした。 今年も採用の電話がなかったので、直接教育委員会に行ったところ、「前任校のことがあるから」と言われ、なにかをしてしまったのだということは分かりました。 ただ、そのミスの内容は教えていただけませんでした。(自分には心当たりがありません) 予備校でアルバイトをしているので、講師の仕事がしたいというわけではありませんが、今年も教員採用試験を受けるつもりでいます。 そのときに、そのミスのせいで不採用になるのかが心配です。 講師の勤務態度は採用にも関わると聞いたことがありますが、過去の勤務態度についても採用の判断基準になるのでしょうか。 ミスの内容が分からないので、あいまいな質問になってしまいましたが、ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 公務員に向く人、向かない人

    心労でギブアップする方も多いと聞く公務員という 職場ですが、一般的に公務員に向く人、向かない人は いるのでしょうか? 真面目なレスお願いします。(誹謗中傷するようなレスではなく!!)

  • 大学教授について、私の素朴な疑問です。

    大学教授ってすごく楽な職業だと思うんですが…。 考えが甘いでしょうか? 私が楽だと考える理由は以下の通りです。 1 春夏あわせて4ヶ月ほどの休みがあり、その間は、研究以外、何もしなくてもよいのでは…? 2 その研究も本で手を抜こうと思えばいくらでも抜くことが出来ると書いてあった。 3、授業も週4コマくらい。 どなたかこのあたり詳しい方(実際に大学教授の方に書いて頂けたら歓迎です、もちろん他の方でも大歓迎です。)ご教授ください。

  • 夫の帰宅時間がまちまちなので子供の就寝時間が不安定

    いつも的確なアドバイスをいただけるので、こちらのサイトは頼りにしています。 タイトル通りなのですが、子供が4ヶ月になり、そろそろ早寝早起きの習慣を付けたいと思うのですが、夫(サラリーマン)の帰宅がまちまちで、それによって子供の就寝時間が遅くなります。 お風呂、寝かしつけるのは私なので、帰宅してから育児の協力を求めませんが、夫の食事をどうしたらよいか悩んでいます。 今までは帰るコールがあってから、帰宅する時間を見計らって揚げ物や焼き物をし、暖かいご飯を用意してきました。 しかし子供が生まれて事情が変わったので、 「作っておくから、チンして食べて欲しいなぁ。」と言ったところ、「一日働いて疲れて帰宅するのに、チンか..」と言われてしまいました。 ↑電子レンジでチン!をとても嫌がります。 「遅いなら、子供を早めに寝かせるから夕方の6時くらいまでにメールが欲しい。」と言ったところ、「俺だって頑張っているんだから、プッシュするな。急に会議が入ることだってある。」とのことです。 毎日帰宅時間が決まっていないお宅はどのように工夫されているのでしょう。ちなみに我が子はお風呂+寝かしつけで1時間は要します。

  • 極度の緊張で声が出ない

    凄く真剣な悩みです。 幼いときからドモる癖があって 最近は昔に比べて大分よくなったのですが ただ社交的な挨拶をするときに限って 緊張してしまい声が出ないときがあります。 バイトでの 「いらっしゃいませ」 「ありがとうございます」 「おまたせしました」からビジネスの場で使う 「おはようございます」 「失礼します」 などの単語を使うときに限って声が詰まってしまいます 最初の声が出ればスラスラと言えるのですが あまりにも緊張してるせいか漫画みたいに 口はパクパクしてるが声がでない状況になってしまいます。 四月から会社に入社するに当たって これを何とかしたいのですが 何か一時的でもいいので克服する対策みたいな物はあるのでしょうか? 同じ症状の方、いましたら 教えていただければ幸いです。

  • 美容院でのしつこい勧誘の断り方

    こんにちは。最近気に入って通っている美容院があります。腕は良いので気に入っているのですが、いろいろ勧誘が多くてうっとおしいです! アシスタントの人がとくにうるさいんです。ノルマがあるのでしょうか? 「髪がとても痛んでいるのでトリートメントしますか?絶対絶対やったほうがいいですよ」 とすすめられたので 「おいくらですか?」とすかさず質問すると 「3000円です。5分から10分で終わります。」とお姉さん。 「今日は、いいです」 と断りました。 3000円も出してたったの5分なら自分で トリートメント買ってするわ!って感じです。 それでなくても結構高くて、1万以上する のに、5分くらいのトリートメントで3000円は ないでしょ!?とむかっときました。 あまりにも儲け主義という感じじゃないですか? こういうのは普通なのでしょうか?皆さんが 行ってる美容院はどうですか? この美容院の腕は好きですが、このような勧誘は 非常に不愉快です。技術は好きなのでまた行こうと思うのですが気まずくならない良い断り方はないでしょうか?皆さんはなんといってことわりますか?

  • 就職のことで悩んでいます。

    私は、今年大学3年生になります。ずっと教師になるのが夢で、教育学部ではありませんが、教職をとっています。中学社会と高校公民と高校情報をとっています。でも、教職でとった単位は卒業単位として認められないため、1限と5限に教職科目がつまっているというぎりぎりの状態でとっています。 こんな状態ですが、今までなんとか単位をとってきたんですが、2年の頃から情報関係の勉強に興味をもってプログラミングなどを勉強しています。それはそれで結構楽しいんですが、実際仕事としてするかどうかまだ迷っています。 それに、小さい頃からの教師という夢もなかなか捨てることはできません。そんな時、教員になるための講座というものをネットで見つけました。私の場合、教採を受けるなら来年の夏になるので、今のうちから講座とか行ったがいいと聞きました。 でも、私の大学は教育学部ではないので、確実に教員免許がとれるとは限りません。それなのにお金を使うのは・・・と悩んでいます。でもなるなら今から勉強しないと間に合いません。どうするのが一番いいのか本当に悩んでいます。 いったん、就職してから教採を目指した方がいいのでしょうか。みなさん、どんな価値観で就職を選んでるんでしょうか。教えてください。

  • 管理職の理解が得られない~仮面うつ

    32歳女性、中学校教員3年目、初任者で1年生を担任し、今年初の卒業生を出したものです。 昨年度から体調不良が続き、さまざまな科を渡り歩いた結果、この秋心療内科にたどり着きました。 先日、校長との面談を前に、担当医に思い切って聞いてみたところ、自分がいわゆる『仮面うつ』だと知り、業務の軽減を校長にお願いしました。 ところが、校長は「二周り目で、余裕が出てくるだろうから、今まで通りやってみて自信がつけばストレスも軽減されて、体調もよくなるだろう」と取り合ってくれませんでした。 鬱で休職された他の教員のことを引き合いに出して、「あんな(担任もできず、配慮の必要な)人は、教師をやっている意味がない」と言い、「医者は今の体の調子を改善することしか考えないから休めと言うが、将来的なことを考えると、今、業務を軽減しても復帰するのが余計に大変だ」ということでした。 理解してもらえないことが悲しかったのか、涙がボロボロ出てきて、「じゃあ、死ぬ気でがんばります...。」と言いました。 そこで校長の態度が一変しましたが、「いえ、今まで通り全てやりますからもういいです。聞かなかったことにしてください。」と引き下がりました。 こんなにしんどい思いをしてまで、どうしてこの仕事を続ける必要があるんだろうと思いますが、退職後のことを考えると不安なので辞めることもできません。 次の1年乗り切れるのか非常に不安です。 非常にまとまりのない文章になってしまい、自分でも何が言いたいのかよく分からない文章になってしまいましたが、こんな私がなんとか不安を解消して前向きにやっていけるようなアドバイスをよろしくお願いします。

  • 頭髪

    こんばんわ。16歳男です。僕が今年入学することになる高校は定時制の高校なんですが、定時制の高校は頭髪や服装は自由と聞いていたんですが、僕が入学する高校のサイトの質問コーナーみたいなところに頭髪についての質問の回答に染色、パーマについては厳しく指導しています。と書いてあったのですが、なんで定時制なのに髪を染めてはいけないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17820
    • 高校
    • 回答数1
  • 中学校教諭二種免許(家庭)って何の役に立つの?

    30台後半の専業主婦ですが、知人が新しく保育園を立ち上げて始めるので手伝って欲しいと言われました。私は家政科の短大卒でしたので中学校教諭二種免許(家庭)しか資格がありません。保育園は無認可で私立になりますが、こんな私では、園児とは関わってはいけないのでしょうか?雑用程度ならお手伝いも出来るのでしょうか? 短大時代は、教育実習にも行きましたが、教師になる気持ちは無く(当時でも家庭科の採用はほとんど無い。と聞いていました。)とりあえず取得しようかな?くらいのとても安易な考えでしたので今頃になって疑問に思ったりするのですが、私の持っている資格は、一体何の役に立つのだろう?と考えました。 こんな事に役立つよ。とかこんな事が出来るよ。等ご存知の方、どうぞ教えて下さい。 あと、免許状って運転免許証のような形のものは無かったと思いますが、何かありましたっけ?すみませんくだらない質問ですが宜しくご回答お願いします。

  • 義妹の存在が憂鬱

    30代の主婦です。 現在、6ヶ月になる長男の育児の真っ最中です。 毎日が楽しく、その様子をブログに書いては親しい友人や田舎の両親にアドレスを教え、子供の成長を一緒に楽しんでもらっていました。 しかし先日、主人が義理の妹にこのブログのアドレスを教えてしまったのです。 私は義理の妹との関係がうまくいっておらず、彼女にブログの内容を読まれること=日常生活を知られることが嫌で仕方がありません。 ブログを閉鎖しようかと悩んでいます。 もともと義理の妹は精神的に弱く、うつ病をわずらっています。 何度となく義妹の身勝手な行動に傷つけられ、時には狭いアパートに半年もの間、彼女ひきとったこともあります。 汚い言葉でののしられたことも何度もあります。 時間が経って、私の心のわだかまりも多少消えつつはあるのですが、やっぱり生活を丸裸で紹介するようなブログを彼女が読んでいるのかと思うと嫌で仕方がありません。 私が作っているブログは有料で本にしてくれるサービスもありますから、子供に将来プレゼントをしようとはりきっていました。しかし、彼女が読んでいると思うと一気に気分が萎え、もう書きたくありません。 楽しみにしてくれている友人や地方に住む両親がいる中、今更ブログを閉鎖するのも・・・・。 また急にブログを閉鎖すると、主人が不審に思いそうなことも閉鎖するかどうか悩んでいる理由の一つです。 かといって、ここのブログはアドレスの変更もできないそうです。 義理の妹にブログを読まれたくないというのは、私のココロが狭いのでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 小学校の体育館を空手道場で借りることはできないんですか?

    読んでくださってありがとうございます。 空手の練習場所を探しています。 公民館も探したのですが床の傷みがあっては 困るとのことで地元の公民館の殆んどが貸してくれませんでした 先ほど空手道場のHPをいくつか見ていたら小学校の体育館を道場として 使っているところがあります。 小学校の体育館は練習場として使えるのでしょうか? 会費を徴収しても問題ないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#99767
    • 格闘技
    • 回答数5
  • 大卒の方に質問です。大学入試。25才です。

    今25歳なのですが、大学入試をしようか迷っています。高校卒業後、就職をして、働いています。大学で経済学について勉強し、将来起業したいと思っています。年が年なので、迷ってしまうのですが、大学に入って勉強することは、価値があるでしょうか教えてください。

  • バス通園ならママ友付き合いしなくてもだいじょうぶですか?

    来年、幼稚園入園予定の息子がいます。 現在は私が働いているので保育園なのですが、仕事は辞める予定ですので来年は幼稚園入園を考えています。 息子が0歳のころから働いていましたのでママ友はひとりもいません。保育園のママさんたちとも送り迎えがまったく違うし、うちの保育園は入退園が激しいので仲良くなるきっかけもありませんでした。 でも私は元からあまり人付き合いが苦手なほうなので楽でしたが、これから幼稚園となるとママ友とも付き合わないといけないのかな?と不安に思ってます。 徒歩で行ける幼稚園は見たところ、週に何回か、ママさんたちが集まってランチをしたりするようなので私としては園バスがあるちょっと遠い幼稚園が良いと思ってます。 園バス利用なら親同士が集まる機会や仲良くなることはあるのでしょうか? 正直、幼稚園ママたちの濃い付き合いが苦手なので困ってます。よろしくお願いします。

  • ほめるのを分担するか(幼稚園児)

    幼稚園児(男)の父親ですが、今までは、何か子供が良いことをしたときは家内といっしょになって相当ほめてきました。(悪いことをしたときに叱らないわけではありません) 自分は子供の頃からほとんど肉親にほめられた経験がないのでよけいに子供にはそうしているように思います。 やはりほめられたほうがいろいろなことを一生懸命やるのは間違いないようです。 ただ、最近子供が、たとえば「おかたづけしたよ!」とか、投げ出すように言うことが多くなっています。もうひとつのパターンは「○○できたよ!すごいでしょ??」と聞いてくるパターンです。これも多いです。 「ほめてくれ」という意思表示なわけですが、そういわれると、私も半ば惰性で「そう、おりこうだね」とか「すごいね」とか言ってしまいます。 本当は、たとえば毎日のお片づけは当然のことで、ほめることでもないような気もしているのですが。。 父親、母親に対してだけそうであればまだいいんですが、最近はご近所の方などにも「ボクってすごい??」的な発言をしており。。今はそれがほほえましいというか、そのことについて特に叱ってはいません。(悪いことをしているわけではないので。。) でも小学校に上がったらやめてほしいです。もう少し分別がついたときには、よそ様にそのようなことをぬけぬけと言う子にはなってほしくないなあ、と思っています。 なので小学校に上がるちょっと前ぐらいから、母親はそのままで、私(父親)は滅多にほめない父親に変わっていこうと考えているのですが、うまく変わってゆけるかどうか。。ちょっと不安です。 父性的なほめ方というか、たとえば何かで一番になった、といったようなときだけたくさんほめてあげようかな、と思います。 どうでしょうか? 諸先輩方の体験談、ご意見などをお聞かせいただければと思っています。

  • ボランティアに興味がありますが・・・

    社会人25歳の女性です。 今、福祉の仕事に少し興味を持っています。 いずれ自分の両親、または結婚する相手の両親の介護をするときのために、福祉の知識はあった方が絶対良いという思いからです。 ただ、いきなりホームヘルパーなどの資格を取るのではなく、どこか施設等で介護ボランティアをしてみたいと思っています。 ですが、これは私にとっては本当に自分が福祉の仕事をするのに向いているかを見極めるための、言わば 「お試し期間」という意味合いが強いです。 実際の仕事の辛さを目の当たりにしたら、福祉の仕事をすることを躊躇してしまうかもしれません。 そこでお聞きしたいのが、このような動機でボランティアに参加しても良いのか、ということです。 もちろん参加した以上は真面目にやりたいと思っていますが、介護の仕事は想像以上にキツイという話もききます。 自分に向いていなくて、辞めざるを得ない状況を考えると、こんな気持ちでボランティアに参加するのは失礼なのかな、とためらってしまいます。 みなさまのご意見をお聞かせください。

  • これから教師になるには?

    今年26歳になります。 現在はOLをしていますが、転職を考えています。 以前は、転職先もまた事務を考えていましたが 昔から心にあった教師への夢が 今になって強く願望として出てきました。 大学は普通の4大で、教職も取っていません。 今から公務員試験を受けて教師になるというのは 大学や専門学校に入りなおすしかありませんか…? 仕事もしながら教師を目指すと言うのは やはり甘いでしょうか? 教育実習があるならもちろん仕事は辞める気でいますが、 生活のことを考えると、バイトではなく、 できるだけ実社会で働いていたいと思うんです。 教師になりたいくせに、仕事もキープしておきたいなんて 甘いって言われるかなとは思ってるのでが、 本当にそれは不可能でしょうか? 社会人から教師になった方は、皆さん 大学卒業と共に教師免許を取っている方だけですか? 全くわからない状態ですので、 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • これから就職

    どうも、こんにちは。 以前大学について質問させてもらいました。結局大学は全滅してしまい ました。いつまでも落ち込んでいるわけにも行かないので「何がしたいか」を働きながら考えてみることにしました。 と、言っても今から就職は遅すぎると思います。(当たり前ですね)このまま一年フリーターで資格を一つでも取る、とか考えています。 なにかいい考えがあったらアドバイスを頂きたいと思います。それと社会に出るにあたって最低限これだけは覚えとけ。というのがあったらぜひそちらも教えていただきたいです。お願いします。

  • 退職すべきかどうか(長文です)

    某公務員(郵●)から外資系サービスエンジニアに転職しました。 今後結婚が控えており、給料的に厳しいのと営業職だったので性格的に難しいと思ったからです。 (手取りで約15万円。通勤代含む給料です。) 機械いじりの職に就こうと思い、エージェントに相談して現在の就職先に決めました。 条件としては ・未経験歓迎 ・給与が公務員の時より良い ・メンテナンスの仕事 ・英語は特に問わない ・夜間緊急対応が頻繁ではない といういことで紹介された現在の会社と、自分で探して内定をもらった会社と悩んでいましたが、エージェントから自分で見つけた会社については、会社としての良いところを説明されず、紹介したところの良いところばかり説明されました。それでエージェントに紹介された会社に入社したのでが… ・未経験歓迎 >経験者しかいない。入社後1ヶ月の研修があるためしっかり勉強できると言われましたが、現在もありません。 ・給与が公務員の時より良い >これはその通りです ・メンテナンスの仕事 >営業と半々で、面接では作業服を着てメンテナンスをする仕事ですよね?と質問したら、そうだと言われたのですが。営業が嫌で前を退職したのに… ・英語は問わない >入社後、うちは外資系だから英語も出来なきゃダメだから勉強しなきゃダメと言われました。 ・夜間緊急対応が頻繁ではない >入社後、普通にあると言われました。 決めたのは自分なのでエージェントに責任が全てあるとは思いませんが、なんだか騙された気分でいっぱいで、また職場の雰囲気にもなじめません。 自分はここにいるべきなのかわからなくなています。 続けるべきか… 退職するべきか… 精神的にもプレッシャーに潰されてキツイ状態です。 どんなことでも構いませんので、皆さんのご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • jkkn
    • 転職
    • 回答数4
  • 勉強に対する意識

    先日ニュースで、日本のこどもたちの勉強が出来るようになりたいという意識が、外国に比べて非常に低くなっていると報道されていました。 原因は、なんだと思いますか?