chi-cka の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • 飛騨高山でフリーツアーないですか?

    初めまして。 9月か10月に主人と二人で飛騨高山方面へ 旅行したいのですが、団体でのバス旅行が 苦手なため、JRか車で行くフリープランを探してます。 色々とネットで検索してみましたが、 見つけることが出来ませんでした。 2泊3日の関西発を希望してます。 どなたか良いサイトご存知ないですか?

  • 以ば昇・山本屋総本家の場所は?

    櫃まぶしで有名な以ば昇の場所がわかるような地図がのっているページはないでしょうか? あと、味噌煮込みで有名な山本屋総本家の地図も知りたいです。 お分かりの方いらっしゃいましたら、教えてください! よろしくお願いします!

  • 台湾にの親が突然不幸に・・・。明日にでも飛んでいきたい。どうしたら??

    こんばんは。 先ほど友達から連絡があったのですが、親に不幸があったそうで、 すぐにでも台湾(台北)に行きたいそうです。 『実際、空港に行ってキャンセル待ちしかないんじゃない??』 とはいったんですが、他にいい方法はあるでしょうか?? もしあれば、と思って質問させてもらいました。 何社かの航空会社の空き状況は調べましたが、台湾にいくだけで、 片道20万かかったりします。(そんなもの??) ちなみに名古屋から直行がベストなんですが・・・。 よろしくお願いします!!

  • おいしいアイスクリームを教えて下さい!

    いつもお世話になっている知人にお中元を兼ねて、 贈り物をしたいのですが、その人はアイスクリームが とても好きな人なので、アイスを贈ろうかと考えています。ネットで買えるおいしいアイスクリームを知りませんか??ぜひ、教えて下さい!

  • おいしい豆腐を教えてください。

    こんにちは。あたしはすごく豆腐が好きなのですが、先日ランチを食べに行ったときの 添え物としておいしい豆腐がでてきました。 普通の豆腐よりもっちりしていて 感触はゴマ豆腐のような感じで味はミルク味なのです。  また食べたいのですが どこかでミルク味の豆腐 売ってないでしょうか?杏仁豆腐とは違う感じなのです。 通販や スーパーや百貨店に売っているなど 製造会社など調べる方法がすこしでもわかれば 教えていただきたいです。もっちり感触の豆腐でまた違う味でおすすめがあれば 宜しく宜しくお願いします。

  • NTTの転送の番号を教えてください

    こんばんは!NTTの月額500円で留守中のときに転送してくれるのを登録していますが転送設定する電話番号を忘れてしまいました。確か3桁か4桁押して0か1で設定だったと思うのですが・・・明日早朝より旅行に出かけるため今晩中に設定したのですが・・・ご存知でしたら至急教えてください。よろしくお願い致します(^^)/。

  • 賃貸物件の名義変更について

    7月に更新が来てマンションの契約更新をしたばかり(2年更新)なのですが、現在の名義者の妻が退職することになり所得がなくなります。 自分の会社の住宅補助を受ける場合名義が本人である必要があるため、名義人を変更したいと思っているのですが、契約途中での名義人変更は可能なのでしょうか。 また、その場合再契約という形になり何らかの支払い行為が発生するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • うおのめの病院を探しています。

    10年来、鶏眼に悩んでいます。ここ最近は皮膚科に行ってもスピール膏などは使わずに痛みを和らげる薬か削るのみ、紹介で大学病院に行っても「再発するから」とか「靴が合わない」言われるだけで削るのみです。もちろんオーダーシューズなどの方策は取りますが、まず治療してくれる医者を探しています。できれば愛知県在住なので、県内かその近郊がよいのですが、どこでもいい病院なら教えてください。

  • 帯広へのアクセス

    9月のはじめに帯広(札内)に2泊程度で旅行する予定なのですが帯広周辺の宿泊施設が満室なので、周辺で探そうと思っています。 が、北海道は初めてなので距離感覚も分からず、交通機関も良く分かりません。また、私は運転免許を持たないので車での移動が出来ません。 電車やバスで帯広へのアクセスが良い地はどのあたりなのでしょうか。 移動時間は出来れば2時間以内で探しています。

  • 英字が全角

    友人からの質問で、英字が全角で入力になるそうです。普通、シフトキーを押さなければ全角英字にならないのではないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 賃貸の法人契約の場合、入居者は連帯保証人?

    今度、転勤で一人暮らしをすることになり、アパートを借りることとなりました。契約自体は私の勤めている会社との法人契約となるのですが、部屋探しは自分でしています。 何軒か不動産屋をまわり、いい物件が見つかったので契約をしようと思っているのですが、不動産屋から法人契約の場合でも入居者が連帯保証人にならないといけないと言われました。 私自身、初めての一人暮らしのため良く分からず、知人に聞いたところ、そんな必要はないと言われましたが、実際はどうなのでしょうか? 貸す側が必要と言えば、それに従わなければならないのでしょうか? また私が連帯保証人になった場合、どのような不都合が生じるのでしょうか?

  • メダリストワンデイー

    私はドライアイでコンタクトをしています現在ワンデイアキュビューを使っていますが、かなり辛いです。目が乾いて。 CMでこの商品をみたのですが、どうですか? かなり水分を含んでるみたいなんですが、そんなに違うんでしょうか? それ以外にドライアイでお勧めのコンタクトがあれば教えてください。