tamiru の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • どういう人が悩みが無い様に見えるのか

    私はよく、 「お前はいいなー。どうせ悩みとかないんだろ」 と言われます。 実際悩みとかあるんですけど、どうして悩みが無い様に見えてしまうのでしょうか…。 どういう人が悩みが無い様に見えるんでしょうか?

  • 名探偵コナンのキャラクター

    はじめまして(・∀・) 私は名探偵コナンが大好きです! 大好きな私からすれば登場するキャラクターは全員知ってますが、一般的には怪盗キッドと黒ずくめの男のジンではどっちの方が知名度は高いと思いますか(・・? ヨロシクお願いします!

  • 剣道部

    今年、中学校に入学する息子に、部活選択をさせています。海外出身のため、夏休みに帰国しなければなりません。夏休み中活動の少ない剣道部を選んで検討しているのですが、どうでしょうか。

  • 家事をする気になれません

    特に、食事作りや、部屋の掃除は、今までやって来なくて、結婚してやり始めたので、無気力になり、やる気が起きません。主婦失格です。 どうしたら、主婦のプロになれるのでしょうか?

  • すたみな太郎とスイーツパラダイス!

    すたみな太郎とスイーツパラダイス どちらも行ったことある方! 1 どちらの方が好きですか? 2 それぞれのいいところや   特長を教えて下さい 回答お待ちしてます♪

  • ヤフオクで送った品物が紛失しました。

    ヤフオクで送った品物が紛失しました。 どのような対応をしたら良いでしょうか? 商品は定形外郵便で発送しましたが、落札者から何日かたって電話で商品が届かないと連絡が来ました。 郵便局に問い合わせをして下さいと返答しましたら、落札者が問い合わせ後必要な情報を教えてくれと言われたのでどこの郵便局で出して何の封筒などと答えました。時間が遅かったので翌日こちらも発送の郵便局に紛失届?みたいなのを出しました。 5日たちましたが郵便局からは連絡ありません。 ヤフオクの送料の説明文にはこう書いてありました。 ”送料は無料ですので落札金額がお支払いいただく金額です。 ご要望がなければ定形外郵便で発送させていただきます。 ヤマトメール便の方が良ければ取引ナビでお伝えください。 定形外郵便の方がヤマトメール便より半日~2日早いと思われます。(地域によって変わります。) 発送は入金が確認できた日の当日~翌日発送をしております。 極希に翌々日の発送になるかもしれませんがご了承ください。 少しでも早く落札者様に届くように努めさせていただきます。 保証を付けたい場合は簡易書留で送らせていただきます。 その場合落札金額に300円をプラスしてお支払いください。 速達希望の方は落札金額に270円をプラスしてお支払いください。 半日~1日早いと思われます。(地域によって変わります。) 簡易書留・速達をともに希望の方は570円をプラスしてください。 どのように対応したら良いでしょうか? 皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • これって脈アリ?それとも普通?><

    こんにちは。この分野初投稿です><読んでいただけたら有難いですm(_ _)m 私は新大学一年生です。最近Face Bookで二年先輩の方と知り合いました(変なナンパとかじゃないです!!)。経緯は次の通りです。 某大学に入学が決まったので、FBでその大学及びその大学のイベントを管理しているページをお気に入り?登録しました。すると私の学部(Aとします)ではないのですが、似たような学部(Bとします)の新歓パーティのお誘いがあり、質問がある方は下の連絡先に連絡してくださいとの事だったので(Yahooのアドレスでした)、「A学部ではそのような催しはないのか」という旨を質問させて頂きました。するととても丁寧にご返答くださり(結局A学部ではなかったです 泣)、自分のFBをADDしてくれたらそのパーティの情報を送る、との事だったので、早速ADDさせていただきました。すると、A学部では残念ながらパーティはないこと・出来れば学部は違っても気兼ねしないで(この部分すっごく細かく配慮してくださっていて、要するに'気にすることないよ'みたいな)是非来て欲しい旨をFBのチャットで仰っていたので、折角ですので参加を決めました。後日、会場についての情報を送っていただいたのですけど、それがとってもややこしくて><もともと地図がすっごく苦手な上に方向音痴ですぐ迷うので(いつも始めていく場所は誰かしらと行っていました)、その方に、「ご招待有難うございます。しかしもしかしたら迷うかもしれないので、少し遅れるかもしれませんがご容赦ください」とメッセージを送ったら、携帯電話番号をおしえてくれました(当たり前なのかも知れないですが、結構驚きました。)。そしてまたまた後日、PCの調子がとっても悪い(元からでしたが、最近いきなり電源落ちたり、立ち上がらなかったりします><)ので、いつ使えなくなるか分かりませんから、FBの友達皆宛に、その旨の報告ともし連絡つながらなくなった場合の連絡先として自分のアドレス(勿論携帯です)をのせて投稿しました。そしたらその方は携帯から私の携帯にメール送ってきて頂いて・・。PCのアドレスは知っていてそこから来るものと思っていたのでこれにも驚きました。最後のその方からのメール「また何か疑問があれば気軽にご連絡ください(・0・)ノ」でした。それから一応疑問は一つあるんですが、あんまり質問ばかりで煩い奴と思われるのも嫌なので、どうしようか躊躇してしまいます。それと、彼の行動はいたって普通、なのでしょうか?私は告白も高校のとき1回しかされたことないし、付き合ったこともないですから・・全く男性の「普通」が分かりません。 長くなってしまって本当に恐縮ですが、まとめると 1 彼の行動は「普通」ですか? 2 新たに質問してもいいでしょう? の二つです。 因みに私は、正直に言えば少し気になってます(すっごく優しいので><!)。 あと、できれば「3 メールは何日くらい空けたほうがいいですか(しつこすぎず、忘れさせなすぎず)」という疑問にもお答えいただけたら幸いです。 読んでくださって有難うございました!!

  • これって脈アリ?それとも普通?><

    こんにちは。この分野初投稿です><読んでいただけたら有難いですm(_ _)m 私は新大学一年生です。最近Face Bookで二年先輩の方と知り合いました(変なナンパとかじゃないです!!)。経緯は次の通りです。 某大学に入学が決まったので、FBでその大学及びその大学のイベントを管理しているページをお気に入り?登録しました。すると私の学部(Aとします)ではないのですが、似たような学部(Bとします)の新歓パーティのお誘いがあり、質問がある方は下の連絡先に連絡してくださいとの事だったので(Yahooのアドレスでした)、「A学部ではそのような催しはないのか」という旨を質問させて頂きました。するととても丁寧にご返答くださり(結局A学部ではなかったです 泣)、自分のFBをADDしてくれたらそのパーティの情報を送る、との事だったので、早速ADDさせていただきました。すると、A学部では残念ながらパーティはないこと・出来れば学部は違っても気兼ねしないで(この部分すっごく細かく配慮してくださっていて、要するに'気にすることないよ'みたいな)是非来て欲しい旨をFBのチャットで仰っていたので、折角ですので参加を決めました。後日、会場についての情報を送っていただいたのですけど、それがとってもややこしくて><もともと地図がすっごく苦手な上に方向音痴ですぐ迷うので(いつも始めていく場所は誰かしらと行っていました)、その方に、「ご招待有難うございます。しかしもしかしたら迷うかもしれないので、少し遅れるかもしれませんがご容赦ください」とメッセージを送ったら、携帯電話番号をおしえてくれました(当たり前なのかも知れないですが、結構驚きました。)。そしてまたまた後日、PCの調子がとっても悪い(元からでしたが、最近いきなり電源落ちたり、立ち上がらなかったりします><)ので、いつ使えなくなるか分かりませんから、FBの友達皆宛に、その旨の報告ともし連絡つながらなくなった場合の連絡先として自分のアドレス(勿論携帯です)をのせて投稿しました。そしたらその方は携帯から私の携帯にメール送ってきて頂いて・・。PCのアドレスは知っていてそこから来るものと思っていたのでこれにも驚きました。最後のその方からのメール「また何か疑問があれば気軽にご連絡ください(・0・)ノ」でした。それから一応疑問は一つあるんですが、あんまり質問ばかりで煩い奴と思われるのも嫌なので、どうしようか躊躇してしまいます。それと、彼の行動はいたって普通、なのでしょうか?私は告白も高校のとき1回しかされたことないし、付き合ったこともないですから・・全く男性の「普通」が分かりません。 長くなってしまって本当に恐縮ですが、まとめると 1 彼の行動は「普通」ですか? 2 新たに質問してもいいでしょう? の二つです。 因みに私は、正直に言えば少し気になってます(すっごく優しいので><!)。 あと、できれば「3 メールは何日くらい空けたほうがいいですか(しつこすぎず、忘れさせなすぎず)」という疑問にもお答えいただけたら幸いです。 読んでくださって有難うございました!!

  • これって脈アリ?それとも普通?><

    こんにちは。この分野初投稿です><読んでいただけたら有難いですm(_ _)m 私は新大学一年生です。最近Face Bookで二年先輩の方と知り合いました(変なナンパとかじゃないです!!)。経緯は次の通りです。 某大学に入学が決まったので、FBでその大学及びその大学のイベントを管理しているページをお気に入り?登録しました。すると私の学部(Aとします)ではないのですが、似たような学部(Bとします)の新歓パーティのお誘いがあり、質問がある方は下の連絡先に連絡してくださいとの事だったので(Yahooのアドレスでした)、「A学部ではそのような催しはないのか」という旨を質問させて頂きました。するととても丁寧にご返答くださり(結局A学部ではなかったです 泣)、自分のFBをADDしてくれたらそのパーティの情報を送る、との事だったので、早速ADDさせていただきました。すると、A学部では残念ながらパーティはないこと・出来れば学部は違っても気兼ねしないで(この部分すっごく細かく配慮してくださっていて、要するに'気にすることないよ'みたいな)是非来て欲しい旨をFBのチャットで仰っていたので、折角ですので参加を決めました。後日、会場についての情報を送っていただいたのですけど、それがとってもややこしくて><もともと地図がすっごく苦手な上に方向音痴ですぐ迷うので(いつも始めていく場所は誰かしらと行っていました)、その方に、「ご招待有難うございます。しかしもしかしたら迷うかもしれないので、少し遅れるかもしれませんがご容赦ください」とメッセージを送ったら、携帯電話番号をおしえてくれました(当たり前なのかも知れないですが、結構驚きました。)。そしてまたまた後日、PCの調子がとっても悪い(元からでしたが、最近いきなり電源落ちたり、立ち上がらなかったりします><)ので、いつ使えなくなるか分かりませんから、FBの友達皆宛に、その旨の報告ともし連絡つながらなくなった場合の連絡先として自分のアドレス(勿論携帯です)をのせて投稿しました。そしたらその方は携帯から私の携帯にメール送ってきて頂いて・・。PCのアドレスは知っていてそこから来るものと思っていたのでこれにも驚きました。最後のその方からのメール「また何か疑問があれば気軽にご連絡ください(・0・)ノ」でした。それから一応疑問は一つあるんですが、あんまり質問ばかりで煩い奴と思われるのも嫌なので、どうしようか躊躇してしまいます。それと、彼の行動はいたって普通、なのでしょうか?私は告白も高校のとき1回しかされたことないし、付き合ったこともないですから・・全く男性の「普通」が分かりません。 長くなってしまって本当に恐縮ですが、まとめると 1 彼の行動は「普通」ですか? 2 新たに質問してもいいでしょう? の二つです。 因みに私は、正直に言えば少し気になってます(すっごく優しいので><!)。 あと、できれば「3 メールは何日くらい空けたほうがいいですか(しつこすぎず、忘れさせなすぎず)」という疑問にもお答えいただけたら幸いです。 読んでくださって有難うございました!!

  • 小さいお子さんがいる家庭に質問です。

    朝早くから閲覧頂きありがとうございます。 小さいお子さん(0歳~12歳程度)がいるご家庭にお聞きしたいのですが 皆さんが住んでいる家はアパートですか? それとも一軒家ですか? 持ち家ですか? 別に質問をしているのですが・・ 小さいお子さんがいるご家庭、特に小さい子供さんが何人かいらっしゃる家庭だと 集合住宅で有るアパートやマンション等、契約する時にどうしようかと 考えたりしませんでしたか? 小さい子供さんだと騒ぐし、注意しても一旦は静かになっても すぐうるさくしますよね。 我家の隣の方がそうですが壁を叩きまくる、足を踏みつける様にして 走り回る、無意味に叫ぶ等・・・迷惑だらけです。 古いアパート等で有れば昔の構造?上なのか 壁が比較的薄かったりしますよね。 我家も壁が薄い方です。(正確にはこのアパート自体が) 契約時、周りの方の迷惑を考えて 集合住宅はやめようとか考えないものでしょうか? 私の知人に子供さんが3人いる方がいますが 1回目:アパートに住んだ際に下の方から苦情が出たそうで 子供に執拗に大人しくする様に、と教育していたそうです。 2回目:マンションに住んだ際に上の方のお子さんの出す騒音に 我慢出来ず引っ越し。 3回目:集合住宅はこりごりと、一軒家を建てたそうです。 他にもこんな話は結構聞きますが、多くは子供による騒音が多い様に感じます。 『うるさいかもしれませんけど・・』と挨拶周りの際に言えば何でも許されると思うのでしょうか。 我家は夫婦で子供が嫌いなので一生親になる縁は有りませんが お子さんがいる家庭だと引っ越しを慎重に考えたりしませんか? それとも何も考えず引越しを決めているのでしょうか。

  • スーパーで働いている方に質問!変な客はいますか?

    来週からスーパーで品出しをすることになった者です。 大まかな仕事の流れは研修で習ったのですが、接客については実践経験がないので自信がありません。 そこで、皆さんが実際に接客した「変わったお客さん」の話を聞いて、 本番に向けてイメージトレーニングをしたいと思っています 「こんな質問をしてきた」「こんな要求をしてきた」 どんなことでも構いません。どんどん書き込んで下さいm(_ _)m

  • 吉野家のメリット、デメリット

    吉野家でバイトを考えています。ですが仕事内容がイマイチわかりません。吉野家で働く際のメリットとデメリットを教えてください。 体力面、精神面でキツイ事はありますか?

  • これから母子家庭。子供の意見を教えてください。

    こちらでいろいろ相談し、親身なアドバイスをいただけ、 友人に相談し、自分でもいろいろと考えた結果、昨日離婚届を出してきました。 家庭人として、その責任感がまったくなく、危機管理がまったくできていない元夫 と離婚したことはまったく後悔しておらず、あのまま結婚していても いつか大変なことに巻き込まれそうな恐れもあったので、 私にとっても子供にとってもこの離婚は良かったと、心から思います。 今日から母子家庭なのですが、大変だというのは覚悟しています。 相手に離婚の原因があるとは言え、結婚して離婚した私にも責任があります。 私はどんなことでも耐えられます。 しかし、やはり子供のことは心配です。 母子家庭で育った方のアドバイスを頂き、これからそれを胸に しっかりと愛情を込めて子供を育て、生活していきたいと思っています。 どうぞ、お力を貸してください。 状況としては、 私(30代女性)、子供(0才)での生活ですが、 私は正社員での仕事があり、万が一のことがない限り、贅沢はできないですが、 生活にそれほど困ることはないと思います。 また、私の両親も手伝ってくれ、一緒に寝泊りしてくれそうです。 保育園の送り迎えや食事などもしてくれる予定です。 まずは、離婚理由が夫の不貞であり、子供の命が危なかったときにも行おうとしていました。 そのことは私と夫、それぞれの両親のみ知っていて、それを子供にだけは知らさないように します。 ほか、何か気をつけること、こうしてくれたらもっとうれしかったなどありましたら、教えてください。