全832件中341~360件表示
  • 和食のプロってダシや味の素を使いますか??

    きちんと煮干しや昆布からとるほうg香り高いですよね? あえて本だしや味の素だけで済ませるメリットってあるんですか?? ある裕福な方のおうちでお料理をしたら、奥さんもお手伝いも何にもできなくて、ダシや味の素安い油しかなくていつもそれだけなので驚きました。

  • 悪徳か優良か競馬予想会社ファースト

    競馬予想会社ファーストについてお尋ねします。現在無料メール会員ですが、有料情報を勧める勧誘メールが、よく届きます。その話に乗っても良いのかお尋ねいたします。

  • 三角形の面積を教えてください。

    △ABCはAB=ACの二等辺三角形で、AC//DE,AB//FEです。∠DEF=48゜,DE=3cm,EF=4cmとします。∠ACBの大きさを求めて下さい。 図形をかければよいのですが、

  • 2次方程式の答え

    (x+3)(x-5)=0 こんな問題よく出てきて機械的には解けるのですが なぜ 解が x=-3,5になるのか理由がわかりません。 なぜ+ー逆になるのかや展開の式を因数分解にするだけで答えになるわけがわかりません。 その辺りを解説いただけないでしょうか。

  • Glayユーリティについて

    Windows7 64bit版を使用しております。しかし、何故か、Glayユーリティを走らせた後に、シャットダウンしてから、電源を入れて、パソコンを立ち上げると、修復機能が働きます。何故か判りません。また、WindwosXPSP3用、Windows7 32bit版は旨く動き、システムを壊すことはありません。いまだに、Windows7 64bit版は、旨く動きません。システムに問題を抱えて動いています。「トラベル解決ナビディスク」などを使った方が良いのか判りません。どなたかアドバイスをお願い申し上げます。

  • ルートの問題

    √6-√6/3 ルート6-3分のルート6 の計算がどうしていいかわかりません。 教えて下さい

  • 発砲スチロールを窓に貼り付ける方法

    写真のようなソーラーチャージャー(重さ50g)を窓のガラス面にぴたりと据え付けたいのです。 発砲スチロールで枠を作ったのですが、それを窓に据え付ける方法がわかりません。 ガムテープでは剥がした跡が残るし、セロテープでは長持ちしません。 なにかよい方法がありますか? よろしくお願いします。

  • microsoftのアカウント

    Windowsのソフトをダウンロードするのにmicrosoftのアカウントとパスワードが必要になっています。 microsoftのアカウントを持っている記憶がないのですが、どうすればよいのでしょうか。

  • 桐板に墨汁で文字を書きたい。

    やや大きな桐板があるので看板をつくろうと思います。 市販の墨汁で、滲まないでしょうか? 滲まないような方法はあるでしょうか?

  • 中学の数学の問題です!

    兄弟に聞かれたのですが、もう忘れてしまっていて解けなかったので、お恥ずかしながら質問させて頂きます。 大至急お願いします! 画像のような、 ∠BAC=90°の直角三角形ABCがある。 点Aから辺BCに垂直な直線をひき、 辺BCとの交点をDとする。 また、∠ABCの二等分線をひき、 線分ADとの交点をE、辺ACとの交点をFとする。 (問題) AE=4cm、ED=3cm、BE=10cmのとき、AF、EFは何センチか。 また、△AEFの面積は、△DBEの面積の何倍か。

  • ノートPCのバッテリーはどうすれば?

    ノートPCを使っていますが、完全にACアダプターで使用しています。 バッテリーは取り外せますが、付けたまま使っていました。 こういう使い方は常に充電され、温度も高くバッテリーが劣化するんでしょうか? かと言ってバッテリーを外すのも、開いた穴から埃が入りやすくなったり、 外したバッテリーの保管や、そもそもバッテリー駆動しないのに外す必要はともやもやします。 バッテリーを付けてACで使っていれば、停電のときに助かるとは思います。 実際にそういう経験は皆無ですが… 皆さんはノートPCのバッテリーどうしているのでしょうか? 特に持ち歩かず、いつもAC電源での使用している場合どうしているのでしょうか?

  • 下記の材料で安価で手軽なレシピを考えてください

    いただきもののパスタセットについていた 「EXTRA VIRGIN OLIVE OIL」と「GARLICPUREE」 が余ってしまい冷蔵庫で・・・死蔵状態です 捨てるに捨てられず・・・活用法も思いつかず・・・で困っています これらを使ってカンタンに安い材料で、できる 料理のレシピを教えていただけないでしょうか? あらたに高価なチーズなどを必要とするレシピは、けっこうです フツーのお野菜くらいは買います(外国産の高価な野菜は困ります) ふつうのパスタなら家に、あります \(^o^)/ お料理自慢の方、どうぞよろしくお願いします

  • 数学の宿題です

    数学の問題で、3x+1≧x-3 , x+10/3>x+1… (1) a(x-2)(x-a)>0…(2) (1) a=-3のとき不等式(2)を解け、またa=√2のとき不等式(1),(2)を同時に満たす整数xをすべ て求めよ。  a=-3のときは3<x,2<xとなったのですが合ってますでしょうか?  ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#182742
    • 数学・算数
    • 回答数1
  • 女性の一人焼肉はあり?

    女性の一人焼肉は違和感ありますか?? 「この店ならあり」「そもそもなし」「ランチならあり」「この地域ならあり」何でもいいので教えてください。 ちなみに私は、会社帰り、晩御飯の時間帯に、難波ダオーレのあぶりやに、スーツのまま行く予定です。 一番だめなパターンだと思うんですが(笑)これを見たら引きますか?何とも思わないですか?目がいってしまいますか?何でもいいので教えてください。当方30台半ばです。

  • 牛角にて

    牛角にとても気に入ってるつめけんがあります。 17時から空いてるのですが、17時に入って、そのつけ麺だけ食べて帰るのはありだと思いますか? 浮きますか?店員に「肉くいにきたんじゃねえのかよ」って思われるでしょうか… とてもおいしいし、普通にラーメン屋さんでラーメン1杯食べるのと同じくらいの値段はするんです。800円くらい。どう思われますか。

  • 電気代について

    電気代が高いといわれます。中古住宅で30Aです。家族4人で1月分は904Kwhで25000円ぐらいになりました。先月も22000円ぐらいでした。アンペアが低いのでこんなに電気がかかるのでしょうか?古いタイプの屋根設置型の太陽光発電で維持費として月に6000円かかるのですが、目にみえないものですので節約してるのですが、数字にあらわれません。アンペアをあげた方がすこしは電気代が安くなりますか?

  • 油こし紙で油は綺麗になるものですか?

    鶏肉を500gほどを素揚げにしました。 その後、フライドポテトも揚げました。 あんなに綺麗だった油が黒くなってしまったんですが、油こし紙を通しても元には戻りませんでした。 まあ、油こし紙って食材のカスなんかを除くためだけの物と認識しているので当たり前だとは思うんですが、なにぶん揚げ物は初めてなもんですから、本当は自分のやり方が下手なのかもと心配になりました。 オイルポットの網に油こし紙を乗せただけの場合、油の色までは綺麗になりませんよね?

  • なぜ日本人は自由に名前を付けるのでしょうか

    西洋人の名前を見ると、苗字の方は、様々なものがありますが、 ファーストネームの方は、例えば英語圏ではジョンとかポールとかエリザベスとか、よく聞く定型的な名前が殆どのように思われます。(アジアやアフリカの外国人の名前についてはよく知りませんが) 日本人の名前を見ると、キラキラネームのような奇抜な名前でも平気で付けられているのはなぜでしょうか。 なぜ日本人は西洋人のように定型的な名前の付け方をせずに、キラキラネームのような自由な名前を付けるのでしょうか。(繰り返しますが、アジアやアフリカ等の外国人の名前についてはよく知りません)

  • 教えて下さい。

    高校の数学の問題です。この図形の面積の求め方が分かる方、お願いします。教えて下さい。

  • 地方競馬のPAT投票について

    現在、中央競馬で、通常PAT、即PATに加入しております。 また、JRA-VANにて、データラボで、「TARGET」、「スーパーパドック」を利用しております。 地方競馬の、出馬表は新聞しか、見る方法はないのでしょうか・・・。 (大井、園田など) 初心者ですいません。 よろしくお願いします。