shima7 の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 躁病の友人への接し方について

    躁病の友人について相談します。友人はうつ病とのことですが薬と毎日の飲酒のためか躁状態で電話をしてきて人を責めたり、険のあることばをあびせたりします。以前はそのようなことはなかったので病気がなせることだと思いますがどのように接していいかわかりません。まともに相手にしていると不快になり、その友人を嫌いになりそうです。アドバイスをお願いします。

  • ドグマチールを使ったら・・・・

    以前自律神経が乱れ、体調を崩し、体重が大幅に減りました。その後、ドグマチールを処方してもらい使用したところみるみるうちに快方に向かったのですが、体にさまざまな変化がおこりました!! まず、なにより体重が増加傾向にあります。以前は身長174センチに対し、素っ裸で51キロだったのですが、今では素っ裸56.8キロ~57キロ。 次に、乳首にしこりができました!!医師に相談したところ副作用のため、今後胸のあたりに脂肪がつきふくれると言われ、今も押すと多少痛みを感じます。 ドグマチールを使用している方・していた方で上記のような現象が起きた方いますか??また、そのとき、どのくらいの期間でどのくらい体重が増えましたか?また、どのくらいの期間が経過してから胸がふくれはじめましたか? それと太るとき、腕なども太くなったりはしますか?それともお腹・胸だけなのでしょうか? ちなみに男なのですが、よく女性で乳汁がでたと聞きますが、男性でもあるのでしょうか? 質問ばかりでもうしわけありません>< とにかく太りたいです!!

  • 禁煙する意志が全くない人間を禁煙させるのは不可能でしょうか?

    2歳の子供の母親です。 夫はかなりのヘビースモーカーで、フィリップモリスのスーパーライトを1日2箱位吸っているようです。 妊娠中は私の前で、子供が生まれてからは子供の前で吸わないようにはしていますが、全くタバコをやめるつもりがないそうです。 実は私の父も愛煙家で、7~8年前に脳血栓、昨年の春に急性心筋梗塞、そして今日、再度脳梗塞で入院してしまいました。心筋梗塞の時点でタバコを全て処分し、家族皆で禁煙させようと、ニコチンガムを買ったりしたのですが、隠れて吸っていたようです。今日白状しました。 父には、3度目の正直でなんとしても禁煙させるとして、何度大病を患っても禁煙しない父と、夫の数年後の姿が重なります。 もちろん夫は父の病気のことなど知っていますが、それでも全く禁煙する気にならないと言います。副流煙の害を訴えても聞く耳持たず、タバコ代のことを訴えても「その分納税しているから」と妙に開き直ります。 最近は、余りにも禁煙の意志がないので、ひどくこちらが言ってもお互いストレスになるだけだから、放っておこうと思っていましたが、今日父が入院したことで、父と同じような目にはあって欲しくないと改めて強く思いました。 夫のような、頑固なヘビースモーカーを禁煙に導くのは無理でしょうか?禁煙グッズには目もくれないでしょうし・・・。どうしても、なんとかしたいのですが、何かご助言いただければ幸いです。

  • 適性検査

    今度、面接を受けるのですが適性検査がありますと言われました。適性検査という性格判断みたいなものでしょうか?それとも筆記試験ですか?分かる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • hideiku
    • 転職
    • 回答数2
  • 大企業にお勤めの方に質問です。

    大企業というのはやはり残業が多いものなのでしょうか?それとも残業を異常に(月100時間など、違法なもの)させすぎるようなことは逆にしないのですか?(問題が起こるとブランドに傷がついてしまうから等)

  • これはうつの症状?病院に行くべきでしょうか

    初めまして。25歳主婦です。 一年前から体調不良を繰り返していて、ここ最近特にひどくなってきて不安になっています。 症状としては、 ・気分が沈む、よく泣く、悩む ・やる気が出ない、集中できない、楽しくない ・食欲がない、吐き気がする ・寝つきが悪い、疲れやすい、だるい などです。 一年前から、身内の不幸や結婚による環境の変化、父親の事故による障害、介護などいろんなことがあり、その頃から体調がずっとおかしいのです。 良くなったり悪くなったりを繰り返している感じです。 最近は吐き気が特にひどくて外出もつらくなってきました。 これはうつの症状なんでしょうか? 一度病院に行ったほうがいいのか迷っています。 夫にこのつらさをわかってもらえず、「大丈夫だよ、あまり考え込まないほうが良いよ」と言われ続け一年経ってしまいました。 もうすぐ引っ越しで、私が今頑張って動かないといけないのに、どうしても動けず毎日自己嫌悪です。 一日家の中で鬱々としているだけ、忙しい夫にも申し訳なくて・・。 正直この忙しい時期に病院に行って「うつ」と診断されたらどうしよう、という不安もあってなかなか病院に行けずにいます。 でもこのままじゃ何もできないですし、周りにもだらけてると思われるのがつらい・・。 治したいという気持ちと、今休養してくださいと言われたらどうしよう・・という気持ちでなかなか決断できません。 自分でも矛盾してるな、と思うのですが・・。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです、よろしくお願いします。

  • 心療内科ってどんなところ?

    心療内科って怖い先生もいるんですか?全て口で話さなければいけないんですか?先生とメールしたりも出来るんですか?

  • 心療内科に通っている方へ。

    私のイメージでは、鬱病の方が通院する科なのかな?と思ってしまうんですが、実際に通院している方は何がキッカケで行くようになられたんですか?? 差し支えの無い程度で教えて下さい。 イメージなんかを書いてしまい、すみません。

  • 彼の職業をどうしても好きになれない

    付き合いをしている彼がいて、結婚してもいいと思っています。しかし私は彼と付き合わなければ、親が決めた相手と結婚予定でした。親は収入面や地位名声(古いですが)も考え、医者でいいのではないかと探してくれていました。私はお医者さんと結婚するんだと自分でも思っていました。医者=収入がいいとは思っていませんが、聞こえがいい、かっこいいと正直思っています。 うちは田舎の旧家の為、私が跡継ぎで婿養子が必要で、結婚相手に相応の人が決まれば、継ぐ必要はないと言われていました。今の彼なら、間違いなく婿養子として来てもらう事になります。 今の彼と結婚しても言い方は悪いですが、家の仕事や財産を頼れば困る事がないので、彼との結婚を考えられます。 しかしどうしても彼の仕事が好きになれません。職業差別と言われても仕方ありませんが、彼は老人ホームに勤めております。施設、送迎、宿直等という言葉を彼から聞くと、嫌悪感を抱いてしまいます。心のどこかで、仕事を馬鹿にしています。これは自分でも認めています。 結婚するかもしれない相手を、職業で見ようとしている自分がどうしても消せないです。彼が新卒で就職した会社は、誰もが知っている大手の有名企業でした。どうして辞めたか、転職予定はないか、私の家の仕事を手伝う気はないかと、そのような事ばかり彼に言ってしまいます。 ひどいですよね。本当に好きなら、どんな仕事でも一緒になりたいと思うでしょう。彼が医者だったら、彼の職業が○○だったら、そのような事ばかり考えて、前向きに結婚へと進むことができません。 彼の職業を受け入れるには、どういう物事の考え方をしたらいいと思いますか?打算的な考え方や、見栄を捨てたいです。私は彼が好きだけど、職業だけが好きになれず、医者との結婚の未練でいっぱいです。医者なんかよくないという例も欲しいです。

  • 『正』の字の読み方でモメています。

    モノを数える時に、「正」の字を使いますよね。この「正」が「せい」と読むのか「しょう」と読むのかでモメております。「せいのじ」か「しょうのじ」か。どなたか説得力のある解説とともに答えて頂ければと思います。今のところ、2対2です・・・。宜しくお願い致します。

  • ねこの長距離ドライブ

    拾った猫の里親がやっと見つかり、届けることになったのですが、なんと片道5時間!! ねこちゃんのトイレは車の中においててもしてくれるでしょうか?他に気をつけることなどありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#8052
    • 回答数3
  • これからのアプローチ方法(長文です)

    軽いうつ病なのではと心配になるほど落ち込みやすく、 一度落ち込むとなかなか立ち直る事が出来ないような 性格の元同僚の女性に片思いしています。 お互い周りの目を気にする性格のため、同じ職場の時は アプローチ出来ずにいましたが、 彼女が異動になったのを機にメール交換を始めました。 「またメールしてもいいかな?今度食事でも。」と 最初にメールした時、「もちろんまたメールください。 ご飯食べに行きましょうね。」と返信してくれたので (社交辞令だったのかもしれませんが・・・。) しばらくして食事に誘ったのですが、 「仕事が忙しくて疲れているので、 出かける元気がありません。また別の機会に。」 と断られてしまいました。 「忙しいというのは、遠まわしに断られているのかな?」 とも思いましたが、疲れているというのが 嘘とも思えなかったので、それからも月に一、二度の ペースでメールのやり取りを続けてきました。 そして少し元気になってきたように感じたので、 再び食事に誘ってみたのですが、 返信メールは食事の事には一切触れられていない、 とてもそっけないメールでした。 他の女性相手なら、ここで諦めているのかも 知れませんが、落ち込みやすい彼女の性格を 知っているだけに「遠まわしに断っているのか? 忙しくて落ち込んでいるのか?一体どっちなんだ?」と苛々が募り「仕事も忙しいようだし、メールの やり取りが負担なら言って欲しい。」と 感情的なメールを送ってしまいました。 しばらくしてから思い直し、謝罪メールを送りましたが、 返信がないままニヶ月が過ぎようとしています。 今までも返信がない事は何度もありましたが、 今回はメールを送るのをためらっています。 これからどのようにアプローチしていけば 良いでしょうか? それとももう諦めたほうが良いでしょうか? アドバイスを頂ければと思います。

  • 髪がささる!?

    私の髪は直毛で太さ・固さ共に普通です。 この前歩いていて、足がちくちく痛いなぁと思い、 その時は忙しかったのでとりあえず我慢して家に帰って見てみると、 なんと足の裏の皮膚の固い部分に3cmぐらいの長さの髪の毛が 皮膚に対して斜めに1cmぐらい刺さっていました。 深さは皮膚から髪の毛が透けるぐらいだったのですが、とても衝撃的でした。 前にも朝起きると指や膝などに刺さっていたことが3回ほどあります。 でも足裏なんていう部分はこれが初めてでした。 指に髪がささるっていう時点でかなりびっくりしたのですが、足の裏なんて・・・。 針金ならともかく、間違いなく髪の毛です。 こんなことありえるのでしょうか? 同じ経験のある方など、ぜひ回答お願いします。

  • 猫におすすめのドライフードは?

    現在4ヶ月ぐらいの仔猫を飼っています。(1ヵ月半ごろもらってきました) 猫を飼うのが初めてで、フードの種類やメーカーもよく知らず、獣医さんのところで試供品をもらったサイエンスダイエット(グロース)に、たまたまよそでもらった成猫用のドライフードを少しだけ混ぜて与えています。 今のところウンチもおしっこも気になることはありませんし、立派な猫ではありませんが、そのわりに毛づやもとてもよいため、フードに問題は感じていません。逆に、状態がよいのは、フードがよいものだからかなと思ってしまう感じです。 しかし、ホームセンターなどでドライフードを見てみると、メーカーも値段もさまざまで、少なくともサイエンスダイエットは他に比べれば高額です。 そこで、価格・おしっこやウンチの様子やにおい・栄養成分等を比較して、おすすめのドライフードってどんなものなのでしょう?(成猫用で比較した場合・・) ちなみに、すべては覚えてないのですが、近所のお店にあったドライフードは、カルカン・ユニチャーム(ねこ元気)・ファーストチョイス・キャラットミックス・サイエンスダイエット・アイムス・その他私は聞いたことのないメーカーのものなどでした。(メーカー名・商品名ばらばらですが) 猫ちゃんが元気で価格がほどほどなのがいちばんいいわけですが、実際に与えたことのあるフードについて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • berusaiyu
    • 回答数12
  • 難波の面白い所おしえてください。

     明日から大阪に行きます。 久しぶりに行きますので、面白そうなところがあればおしえてください。  田舎からではないので、難波ならでは、ここだけといったところがあればおしえてください。

  • みなさんどんなデートをされてるんですか?

    今日久しぶりに彼氏とデートします。 お昼に待ち合わせなんです。 楽しみなんだけど、暑いしどこに行こう・・・ みなさんどんなデートされてるんですか? 三宮で待ち合わせる予定なので、おすすめの場所なんかもあったら教えて下さい♪