hell-smash の回答履歴

全688件中181~200件表示
  • 震災から約1年。やっぱり原発は必要?

    震災から約1年が経とうとしています。 震災直後は感情的な意見もあったと思うので原発反対派が多かったような気がしますが 今現在はどうなのか調べたくアンケートを立てました。 皆さま、やはり原発は必要と思いますか?

  • ネットはクズの巣窟?

    会社の人(男性:50代)が言ってました。 2ちゃとか掲示板に毎日入り浸ってるって、ネットはクズのたまり場だなって言ってました。 悪口三昧などを見かけるとうんざりするそうで、そういうところに毎日書き込んだり参加してる のは引きこもりかクズが大半だろうと言われてしまいました。 どう思います?

  • きょじんたいほうたまごやき・・・

    きょじんたいほうたまごやき・・・ 初めてこの言葉を聞いた人は、いったい何のことだと思いそうですか?

  • 寂しい

    私は寂しがりやで、常に誰かとメールしたくて、好きでもない人に告白されても付き合ってしまいます… それでいっつも後悔するのに同じことを繰り返してしまいます 私は最悪だと思い出ます どうすればいいでしょうか?

  • ジェネレーションギャップを感じたことありますか?

    昨日、ある質問者様への回答で【石原裕次郎さんの・・・・・】という 内容で回答をしました。 すると、いただいたお礼に 【石原裕次郎さんが誰かわからなかったので・・・・・】とありました。 『えっ?!知らない?』・・・PCの前で数秒間固まりました(笑) 自分の中では、「太陽にほえろ」のボスとして強く印象に残っているん ですが・・・もう裕次郎さんを知らないという世代があるんですね。 すごくジェネレーションギャップを感じた瞬間でした(^^; みなさんは、そういうことってありませんか? ジェネレーションギャップを感じた瞬間がありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#173224
    • アンケート
    • 回答数16
  • みなさんは自分のどこに魅力を感じていますか ?

    素朴な質問です。 ご自身を客観的に見た場合で 自分のどんなとこに 「 魅 力 」 を感じていますか ? 性格・容姿など・・・きっと色々とあると思います。 男らしい・女らしい、責任感が強い、粘り強いなど。 目が澄んでいて表情が優しい、髪がサラサラ・・・。 また、自分で魅力のあると感じている所を 周りの方はどのように思ったりしてあるのでしょうか ? (^o^)

    • ベストアンサー
    • noname#159321
    • アンケート
    • 回答数19
  • おしりをたたくのも虐待か?

    衝動的に頭をたたくというのは、感情で虐待になると思うのですが子どもがどうしてもしてはいけないことをしてしまった場合(例えば、いのちの危険に関わるようなことをした)おしりをたたくのは虐待二なるのでしょうか? もちろん、おしりにミミズ腫れができるまでたたくのは虐待だと思いますが、言葉で言って分からないのであればおしりをたたいて「あぁ、これをすると痛い思いをする。やめよう」と思わせることも必要なのかと思うのですが、実際に育児をされている方はどのようにされているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#163185
    • 育児
    • 回答数13
  • あなたの人生で一番に幸福に感じた経験を教えて!

    どんなことでも結構です、あなたの今までの人生の中で、最も幸福感に満ちた経験を教えてください。

  • 奈良での警官発砲事件について

    「死んだ人は車上荒らしとは関係無いのに撃った」と、警察批判派は言ってますが、ならどうして警察の停止命令も無視して投降しなかったのでしょう。 むしろ一緒に逃げようとしたのでしょうか。 これなら警官が共犯と思っても仕方ないと思うのですがどうですか?

  • 生活保護 手当と控除及び受給額について

    都内に住んでいる2児の母です。 生活保護の申請をしておりまして、受給に関して疑問があります。 生活保護を受けると言う事で詳細を聞きたい方もいらっしゃると思いますので、 話はそれますが、まず経緯を記載させて頂きます。 (前置き) 結婚生活をしていた夫の金銭問題、女性問題、DVに悩まされ離婚の意思を伝え続けていましたが、結局離婚できず耐える生活を送っていました。 そんな中、夫が婦女暴行で捕まった隙を見て逃げ出してきました。 夫の使いこみの穴埋めで、自分名義のカードにも負債が200万近くあり、自己破産申請、そして離婚調停、離婚裁判と進んでまいりました。 夫は釈放後、もう1年以上経ちますが無職です。 お金持ちの家の息子なので親のスネをかじって一人暮らしをしているそうです。 慰謝料を請求していますが、当たり前ですが応じてはくれず、 「親の金があるから子供は自分のほうにいた方が幸せだ」という理由で、 裁判を長引かせ、私が折れるのを待っている状態です。(元々子供に愛着はあまりありません) 私の方はこんな状況なので、夫の家から金銭を一切送金されない状態です。 少しばかり持っていた現金で安い家を借り、アルバイトをしながらの就職活動中です。 (それなりの所に入れないとアルバイトの方が収入が安定すると言う事もありゆっくり選んでいます。) 保育所費用を払っていますが、未だに空きが無く1人は保育園に入る事は出来ません。 とにかく保育所代が家計を圧迫し、子供支援課に相談に行きました。 最初は母子手当の受給ができないかと伝えたところ、 いくら裁判中で別居であっても母子家庭としての資格はないと言われました。 生活保護なら受給できるかもしれませんよと言われたので、そのまま生活保護に相談したところ、 受給の案内をして頂けました。母子手当が貰えるようになったら、生活保護を切り、 母子手当で生活するのを目標にして下さいと言われ、私も納得し申請書類を揃え申請しました。 ケースワーカーさんの話によると、必要な生活費は約20万前後との事でした。 その金額に足りない部分を補助して頂くと言う話でした。 ケースワーカーさんの話は解り易く、親身に聞いて頂けて、納得でした。 その後、調査員へバトンタッチされ「受給の目安はどの程度でしょうか」と尋ねたところ、 納得のいかない回答を頂いたので、こちらで質問させて頂きます。 (前置きここまでです) 質問したい事は2つあります。 まず受給についてです。 ・I類(生活費) ・II類(光熱費) ・母子加算 ・児童扶養加算 ・家賃 私が受けられるのは上記のものだと伺いました。 そこから収入として引かれるものとして、 ・勤労収入(約15万)-(保育所代5万+健康保険3000円) ・子ども手当(20000/月) ・保育施設補助金(15000/月) と、案内がありました。 ここまでは納得しました。 その後、調査員が「次の子ども手当と保育施設補助金の入金はいつですか」と、 聞かれ答えると、「では、その月はそれが収入として見られますから、その月の支給額が減ります」と、言われました。 すごく疑問です。 毎月の収入として「子ども手当+保育施設補助金」が入っているのに、 それがまとまって入金される月は更にまとまった収入として引かれてしまうのでしょうか? その調査員は「認可外保育所代も支給の中から支払ってもらう事になり勤労収入控除対象にならない」と、言われて疑問でした。 ざっと計算して受給額は16万-収入だから、そこから家賃と光熱費払って残ったお金で生活してねと…。 「保育料が見て貰えないとなると残金が2~3万で、支払したらほとんどないのですが…」と何度聞いても駄目でした。 そこは他の方にも質問して、調査員が間違っていると言われて解決したのですが、あの調査員は納得のいかない事ばかりでした。 もし、受給が決まったらきちんと計算して頂けるのでしょうか…? あの調査員が計算するのであれば不安です…。 もう1点は子供の預貯金についてです。 不明確ですが、裁判中の夫の親が子供名義の口座に積立貯金をしていたかもしれません。 子供の口座を作って欲しいと頼まれていたのです。 そこに入金されているとなると、私が持っていると言われてしまいますよね。 一応、その旨も相談してます。 そして、弁護士を介してその預貯金をどうにかして貰えないかと伝えて貰おうとしましたが、 親権を争っている以上、金銭的に不利である事をこちらから言い伝えたくないとなり、 弁護士が、相手が通帳を持っていること、そしてそれを持ち戻すのが難しい事を役所に書面でお伝えして貰う事になりました。 質問は以上です。 1.毎月の収入として「子ども手当+保育施設補助金」が入っているのに、   それがまとまって入金される月は更にまとまった収入として引かれてしまうのでしょうか? 2.裁判中の相手の家で管理されている子供名義の入出金が不能な通帳に貯金があった場合、   何かしら証明できるものがあれば受給対象になれるのかどうか。 皆様の税金で受給する事も理解しています。 本当は、本日受給が受けられないのであれば、今以上にリスクを背負って働き先を早急に考えようと思っていたのです。 もちろん、受給が決まっても1日でも早く収入を上げ、生活保護なしで立派に生きられるようにしていくと決めています。 心苦しい質問では御座いますが、回答して頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 性格悪いですよね。

    3週間前電話で告白されました。 わたしはその人のことは好きではありませんし、わたしには他にすきな人がいます。 告白される前にその人に好きな人いるの?と聞かれ、別に言わなくてもいいかなと思い、いないよと言ってしまいました。 告白され断ろうと思ったのですが好きな人いるからごめんなさいとも言えず、とっさに少し考えてもいい?と言ってしまい返事は保留になりました。 あれから返事をしようと思ってたのですが返事するにもしずらくなり、しなくてもいいかなとも思えてきました。 相手に対してとても失礼なことしてますし、 わたし性格悪いですよね。 みなさんはこんなわたしをどう思いますか?

  • 大介護時代、長生きって幸せですか?

    高齢社会に入ります。既にそうかもしれません。 多くの方に親は当然いると思いますが、将来自分の親・義理の親に介護が必要になった時自ら進んで介護をやりますか? 金銭的余裕があれば内心は施設等に預けたいとは思っていませんか? 自分が無関係だと可哀相だとか酷いだとか意見を聞きますが、介護する側当事者になるとその苦労は大変なものだと思います。 また、配偶者や子供なら介護しますか? 自分の周りでは痴呆とかアルツハイマーになったり病気になった高齢者を施設病院に預け、そこでそのまま亡くなる事が多いです。 いずれ自分も行く道かもしれませんが、確実に今後介護必要者が増える日本において、現政策下で負担する側(生産年齢層?)皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • これは脈ありですか?

    21歳男性社会人です。 彼女とは同じ職場で同期の女性です。 まず経緯をお話します。 彼女とは3年前から知り合いで、最初はあんまり親しくなかったのですが、 ある飲み会(合コン)のおかげでこの1年間でだいぶ親しくなりました。 最近車を買ったのですが、このことを飲み会の別れ際にチラッといったところ、 翌日彼女から今度ドライブに連れてってくださいとメールがあり、なかなか予定が合わなかったのですが、こないだついにドライブデートすることができました。 しかし、あまり女性経験がない私はドライブ中にがちがちに緊張してしまって、うまくしゃべったり、彼女を引っ張ることができなく、彼女から再三にわたって、「面白い話して」や「もっとちゃんと引っ張って」などだめだしを出されてしまいました。 ただ、一応それでも当初の予定していなかった夕飯(彼女からの提案)を食べて、彼女を家の近くまで送りました。 前置きが長くなりましたが、ここから質問です。 帰宅途中彼女からメールあり、「今日はいろいろとありがとうございました。運転疲れたでしょう。今日はゆっくり休んで、また明日から仕事がんばりましょう。また、機会があればぜひいろいろと誘ってください」とメールがありました。これは社交辞令でしょうか?それとも脈ありと受け取ってよいのでしょうか?教えてください。 ちなみに、この後の返信で、「今度は引っ張れるようがんばるので、これに懲りずお付き合いお願いします」とメールをしたところ、「期待してますね」と返信がありました。 よろしくお願いします。

  • 夫が声優さんのファンです

    私 28歳 夫 30歳です。 夫が ある人気声優さんのファンです。 ファンの程度は、ファンクラブに入っている・CD等は全て発売日に購入・ 数ヶ月に一度ライブに参加してグッズなどを購入 程度です。 私と付き合う前は ツアー一緒に回っていたと言っていました。 ファン歴は10年くらいで 人気が出る前から好きだったみたいです。 家ではそういった話をしないですし気を使ってくれていると思います。 結婚前から 知ってはいたのですが 自分も好きなアーティストはいるし あまり気にしていませんでした。  しかし 一緒に住むようになって やはりチラチラと目につくようになり (ファンクラブの会報が届いたり、CDが置いてあったりする) 夫がライブに行く前後数日 気分が沈みがちになります。 ライブから帰ってきた時はもう ハグされても何の喜びもない (゜ω゜)<・・・ こんな感じです。 夫はライブの内容や感想も一切言わず いつもと変わらず優しくしてくれて とても気を使ってくれていると思います。 元気のない私を見て「どうしたの?」と心配してくれます。 おそらく 理由はきちんとはわかっていないと思いますが (結婚するまでは平気だったので いまさら嫉妬するとは思っていないんじゃないかと思います) 言うと 大事な趣味を遠慮させてしまうかもと思い 言えません。 そんなことがあるたびに自分の狭量さにまたへこみます。 声優さんのファンと言っても 過剰なファンでもなく 普通だと思います。 ただ 私にはそこまで好きなアーティストはいないので どれだけ好きなのかと 不安になります。 声優さんのファンは 信者級の熱烈ファンが多いのも 不安の一因かもしれません。 こういった ファン等の問題は そもそも 恋人や嫁と比べる対象ではないと わかってもいるのですが・・・やはり しんどいです。 私は 夫にファンをやめて欲しいわけではなく 私がどういう風に考えれば あまり落ち込まずに済むのかが知りたいです。 男性の方で 同じように 恋人・奥様がいてもアイドルなどのファンの方はいますでしょうか。 気持ち的にはどういう感じなのでしょうか。奥様の反応はどうでしょうか。 また 女性の方で 私と同じような立場の方はいますでしょうか。 どういう風に折り合いを付けているのか ぜひ 教えていただきたいです。 長くなってしまいましたが みなさんのお力を借りられれば ありがたいです。

  • 結婚とはなんなんでしょう??

    現在大学生(女)ですが、バイト先の人に体の関係を強りました。 すでに結婚しており、まだ子供も一歳にならないくらいだということでした。 私は全く興味がないので断り続けている状態ですが、そんな人たちを見て、結婚とはなんなんだろうと疑問に思って質問してみました。 私は永遠に二人の愛を誓うものだと思ってて、浮気や不倫なんて考えられません。 結婚の考え方や、不倫・浮気はやはり日常にあるものなのかなど、みなさんの意見を聞かせてほしいです。

  • オセロ中島を洗脳させてる占い師について。

    オセロ中島知子を洗脳してる占い師って何が目的なのですか? オセロ中島をうまく洗脳させて金をねらってるのですか? 個人的な意見でも予想でもOKなので教えてください。

  • 好きだった歌手とその曲名を教えて下さい

    私は今の歌手がほとんど分からないので、聴くのは昔の曲ばかりです。 皆さんはどうですか。 よろしければ、皆さんが好きな歌手・曲名を教えて下さい。 ちなみに私は、 Xの「Tears」、「Forever Love」 しゃ乱Qの「シングルベッド」、「ズルい女」「愛 Just on my Love] GLAYの「HOWEVER」、「時の雫」 桑田佳祐の「白い恋人達」「東京」 CHEMISTRYの「YOUR NAME NEVER GONE」 井上陽水の{少年時代」 HYDEの「Angel’s tale」,「evergreen」 などが好きです。 好きな曲は必ず購入します。

  • お線香

    浄土真宗本願寺のお線香で質問です まだ四十九日が終わってなくいまだに慌ただしいです 質問ですが浄土真宗本願寺のお線香なのですが立てて今までやっていたのですが調べて見たところ数本に折って寝かせるとありました お線香を折ることに抵抗があるのですが本当に折って寝かせるのでしょうか また折って寝かせると有りますが一本を何本にすればいいですか

  • プロレスのドロップキック

    最近のプロレスを、時折テレビで見ていると「つくづく今のレスラーは ドロップキックが下手だな~」と感じてしまいます。 往年の名レスラーと呼べる方々には、ドロップキック一発で銭が取れる と形容されるほど、プロフェッショナル感に溢れた使い手がいました。 今の選手が打つドロップキックには、上手く打てたのか失敗だったのかの 判別がつかないくらい、中途半端なフォームや受け身を取ったりして 失敗するならするで、藤波辰巳くらい正面跳びの思いっきりのいい姿勢で お願いしたいものです。(笑) 武藤敬司のような連射に優れた打ち方や、三沢光晴のような半回転式の 美しいフォームなども魅力でしたが、私が思いつく使い手No1はジャンボ鶴田 の、相手がロープまで思いっきり吹っ飛んでいくドロップキックです。 皆さんの思いつくドロップキックの使い手No1・思い出の名シーンなどありまし たら教えて下さい。

  • 彼女が処女でないことに対する落ち込み

    10か月付き合っている彼女がいます。付き合って間もない頃、お互いをもっと知ろうということで、過去自分がどういう生き方をしてきたか話しました。そこで彼女は9カ月ほど前に元彼と付き合っていたこと、そして別れる前にメールや電話を無視されたこと(彼女は共通の知り合いから元彼の新たな連絡先を聞き、話し合いをし正式に別れたらしい)を聞かされました。 正直元彼の話なんて聞きたくありませんでしたが、彼女が魅力的であるため仕方ないと思うようにしていました。しかし初エッチのとき彼女がおそらく処女でないとわかってショックでした。そう思う理由は、血が出ない、痛がらない、優しくしてなど何も申告しないからです。僕は彼女が初めての相手で、心から愛している人と初めてのエッチをしたかったので、彼女に対しても僕が初めての相手であってほしいと無意識に思っていました。だから一層辛かった。初体験はいつ?体を許した相手を心から愛していたの?と聞きたいと思う反面、答えがYesでもNoでも聞くのが怖いです。 彼女には、僕は彼女が初めての相手、と何気ないやり取りの中で何度か伝えました。彼女は嬉しいと言ってくれました。落ち込む気持ちに対し、それだけが心の支えです。本当は彼女に直接問いたい。しかし怖い。彼女も聞かれて気分がいいはずありません。彼女と接していて気分が落ち込んだのは初エッチのときの1回だけです。普段接しているときはとても幸せです。しかしなかなか会えなかったり、帰省したりして近くにいない状況になると、先に述べたことで気分が落ち込んでしまします。付き合ってからこのようなことは何度かあったのですが、今が一番つらく胸が締め付けられます。関連した嫌な夢も見て、最近はスッキリ生きられません。 彼女を責めることなく、ありのままの事実を聞きだしたい。 次に会ったとき、自然な会話の流れで聞いていいのでしょうか? どうすればいいでしょうか? 僕も彼女も今22歳で、別々の大学に通っています。 よろしくお願いします。