husizou の回答履歴

全481件中421~440件表示
  • ナンバープレートの交換について

    4月から旦那の転勤で故郷を離れ隣の県に引越しました。 転勤というよりここは旦那の故郷でもあり、ここにはこれからもずっと住む事になりそうです(本社勤務のため) それで、自分の車のナンバープレートがそのままなのですが、変えるとおいくらぐらいなのでしょうか? 私の車と言っても実は親名義なので、名義も変更しないといけませんか?そうなると手続きが面倒なのでこのままでもいいかと思うのですが・・。 一生ここに住むのなら変えた方がいいかなぁと思ったもので。あまり気にしないようにしてたのですが、転勤で精神的に不安になった上に周りの方々から違う目で見られるのがイヤになり、真剣に考えております。 簡単に変える事はできるのでしょうか? 【車は購入して1年半です。まだまだ乗ります】

  • タイヤの脱着についてです。

    いつもこちらでお世話になっています。 またよろしくお願いします。 タイヤを外して、ブレーキディスクやキャリパーの清掃などをしたいと思っています。 しかし、恥ずかしながらこれまで一度もタイヤを脱着したことがありません。 そこで、注意点などありましたら教えてください。 4穴なので、普通に4本のボルトを緩めて外すと、タイヤも手前に引っ張れば外れるのでしょうか。 タイヤを戻す時も普通に戻せばいいのですか? ボルトをどのくらいの強度で締めればいいのでしょうか? 走行中に外れたりしないですよね。。。 また、アライメントの調整と言うのもする必要があるんですか? これはサスペンション交換時に行えばいいことなのでしょうか? いろいろ聞きましてすみませんが。。。 アドバイスお願いいたします。

  • ガソリンについて

    はじめまして。最近、中古車のエミーナを買ったのですが、燃費が悪いので、よいガソリンスタンドを探しています。そこで、ENEOSのENEOSヴィーゴというのは、レギュラー仕様車に入れても大丈夫なのでしょうか。ちなみに燃費は6km/リットルです。

  • 免許取得後一年くらいで事故し免停。免停期間中にまた事故した友人。

     遠い知人が免許を取得してすぐ車を購入。  そして一年くらいで事故りました。本人に過失があったらしく、免停期間中が設けられたのにも関わらず、懲りずに車に乗りまた事故りました。  そして、免取りになったらしいんですが、免許取り消しって具体的にどのようなペナルティが課せられるんでしょうか?。  あと、このケースの場合本人にその他の負担が課せられる事があるでしょうか?。

  • 携帯のサイトについて、ちょっと・・・

    DoCoMoつかってます。 先日、壁紙のサイトから、アダルトサイトにとばされて、戻ると、間違えて、タイトルのところで真ん中のボタンおしちゃって、次の画面に、<入会ありがとう>ってでました・・・。 他の質問と、ちがうのは、 あわてて見返したら、最初の画面に「18歳以上で規約に確かに同意し入会する方のみお進みください」 とかいてあったんです。 下の場合は、料金を支払わなければならないのでしょうか? 1・タイトルクリックのみで、入会させられた。 2・4日以内に入会金15000振り込むようにとかいてある。 3・延滞料金3万円延滞1日に付き千円の損害金を加算とかいてある。 4・退会は、60日間再入金がなかったら、自動退会。 5・「18歳以上で規約に確かに同意し入会する方のみお進みください」とかいてある。 以上です。 早急に、アドバイスほしいです。

  • 白ロムって?

    ボーダフォンの機種変更をしようと思ってたのですが、高くてなかなか手が出せません(T_T)機種変更して1年7ヶ月しか経ってないのでポイントもあまりたまってません。 で、ここで安く機種変更をできる方法を検索してたのですが、「白ロム」という言葉をよく見たのですが・・・。 本体とかをオークションなどで買って、ショップへ行って機種変更をするっていうことなんですよね? それって、デメリットとかはないのでしょうか? 補償ないとか、なんとか。 普通に機種変更するのと一緒なのでしょうか(>_<) メリット、デメリットなど教えてください!

  • 初代パジェロって・・・

    はじめまして。初代パジェロのショートが欲しいのですがやはり10万キロ前後の車がゴロゴロありまして。。。 タイミングベルトなどを換えれば長く乗れる車なのでしょうか?私はサーフィンをやってまして週イチで長距離移動アリです。 みなさまお願いします。

  • ウェブ通信料

    現在、ボーダフォンを利用しています。(非パケ機です) 前から疑問に思っていたのですが、例えばウェブ機能を使って着メロとかをDLする時、それまでの通信料というのはいくら位掛かってるんでしょうか? (1分○○円などというようになってるんですか?もしくは各サイトによって違うのでしょうか?) 電話のように切り終わった後「○○円」と出ないので、実質いくら掛かったのかがよく解りません? ちなみに、この前「ガンダムボイス」というのを30分位ウェブで繋いでいたのですが、大体どれ位なのでしょうか?

  • アダルトサイトの自動登録

    先日、携帯でアダルトサイトの投稿白書というページに行って項目(女性の名前)をクリックしたら 自動登録完了 携帯識別番号・利用期間90日・利用金額20000円・振込先・口座名・振込み期限8月24日 支払い期限が過ぎても入金確認できない場合、規約に基づき携帯識別番号をもとに番組管理部より事務手数料30000円と調査手数料1日3000円と人件費、通信費等を追加請求。振込みはIDで。携帯識別番号とは、各メーカーの携帯番号ごとに設定されてる個体ID番号で、電話番号と同じように端末や住所を特定する次世代IDコード。と、こんなことが書いてました。 トップページに戻ると「18歳以上で規約に同意し入会する方はタイトルをお進み下さい」とタイトルの下に書かれてました。規約はページの一番下にありました。 規約には、「一般第二種電気通信事業届出済店」お客の利便性を優先した自動登録・後払いシステムを採用。番組にアクセスし、ジャンル選択し携帯番号情報を送信した時から自動登録になる。振り込み期限の事、登録後7日以内に振込み確認されない場合は支払いの意思なしと判断し、管理部より直接請求すること。90日後に自動退会になること。問い合わせや入金の確認は自分の電話番号、入金日時、振込み銀行、本名を記入し問い合わせしてと書いてありました。 入会するつもりはありませんでしたが、グラビアサイトはサンプルが出たりして会員登録が必要ならその時に会員登録のするのでこのサイトもそうなのかな?と思いクリックしたら自動登録されてしまいました。 なんか初めての事ばかりでどうしていいのかわかりません。他の方の相談内容を見てみると無視するのが一番みたいなのですが、私の場合はどうなんでしょうか?払うべきなんでしょうか?もし、払わなければならないならあと2日で期限なんです。どうしたらいいんでしょうか?

  • シグマリオン2のメインバッテリー

    シグマリオン2を愛用しておりますが、メインバッテリーがどうも良くないようです。過去にも1度取り替えています。(N002M) ドコモで以前に取り替えたときには5000円ほどかかりました。いまさら5000円もかけるなら(3)を買おうかと迷っています。 どなたか、純正品以外で使えるバッテリーをご存知ありませんか?安く手に入るならメーカーは問いません。 ドコモの価格設定に疑問を感じているのは私だけでしょうか?

  • 携帯電話の裏技 隠れた便利な裏機能

    ここで質問・回答して約半年。 色々な考えや、こんな事が出来るのか~とか、こんな方法があるのか・・など感心します。 そこで、実はあんまり知られてないけど、こんな方法でもっとお得になるよ とか、あんまり注目されていないけどこの機種にはこんな機能があって、こんな使い方をすると便利だよ とか教えて欲しいです。 例えば、私の知るモノでは、 ・ドコモ ファミリー割引き無しでおはなしプラスBIG契約の人は、PHSのここだけプラン98とファミリー割引き組む方が安い ・ドコモは月の途中でプラン変更が出来るので、webをしまくる日だけパケットパック60契約にする ・ドコモのPとNはおしゃべり機能で擬似着うた(くだらねー) ・au e-mailをCメール転送で受信料無料 ・A5306ST(?)には、紫外線の強さを測る機能がついていた(^^; ・ドコモ 富士通製には毎回、隠れ着信音や電池マークを増やす裏技がある などなど。 意外に知られてなかったこんな使い方などを知りたいと思います。 現在私が緊急に携帯を変える予定はないですし、次回変える時の参考にはすると思いますが、一応単純な好奇心です。 いっぱい回答していただける様ならば締め切りはかなり後にするかもしれません(どんどん発売する新機種や新サービスも知りたいし)。 宜しくお願いします。

  • 携帯電話の裏技 隠れた便利な裏機能

    ここで質問・回答して約半年。 色々な考えや、こんな事が出来るのか~とか、こんな方法があるのか・・など感心します。 そこで、実はあんまり知られてないけど、こんな方法でもっとお得になるよ とか、あんまり注目されていないけどこの機種にはこんな機能があって、こんな使い方をすると便利だよ とか教えて欲しいです。 例えば、私の知るモノでは、 ・ドコモ ファミリー割引き無しでおはなしプラスBIG契約の人は、PHSのここだけプラン98とファミリー割引き組む方が安い ・ドコモは月の途中でプラン変更が出来るので、webをしまくる日だけパケットパック60契約にする ・ドコモのPとNはおしゃべり機能で擬似着うた(くだらねー) ・au e-mailをCメール転送で受信料無料 ・A5306ST(?)には、紫外線の強さを測る機能がついていた(^^; ・ドコモ 富士通製には毎回、隠れ着信音や電池マークを増やす裏技がある などなど。 意外に知られてなかったこんな使い方などを知りたいと思います。 現在私が緊急に携帯を変える予定はないですし、次回変える時の参考にはすると思いますが、一応単純な好奇心です。 いっぱい回答していただける様ならば締め切りはかなり後にするかもしれません(どんどん発売する新機種や新サービスも知りたいし)。 宜しくお願いします。

  • 携帯電話でテレビがみられる機種について

    携帯電話でテレビがみられる機種っていくらで発売されているのでしょうか?

  • FOMA・F900からボーダフォンへ画像を送る方法

    FOMA・F900を使っているのですが、ボーダフォンへ写メを 送っても画像が届きません。 メールの送付ファイルが7.2KBなのですが、画像サイズとか 関係あるのでしょうか? 以前moveを使っているときは普通に送れたので、送り方を 教えて下さい。

  • 私も有料サイトに引っ掛かってしまいました…恐ろしくて夜も眠れません

    こういうのに初めて投稿します。似たような質問、回答はあったのですが、やはり不安で情緒不安定になってしまったので… 昨晩、興味本位でどんな物かと携帯のアダルトサイトにアクセスしました。取り敢えず「入口」ボタンがあったのでそこを押したら、いきなり「登録ありがとうございます」の画面になりました。読み進めていくと、私の携帯の種類、識別番号(?)と、3日以内に3万円を振り込むこと、期日までに払わなければ罰金が発生する事などが載っており、一番下のほうに「不明な点は問い合わせまで」とあったので慌ててメールしてしまったのです…「誤って入口を押してしまい、まだ利用していないし今後も利用するつもりはない」事などをメールしたのですが、聞き入れて貰えるはずもなく翌朝「利用規約にもあるように入場した時点で利用した事になります」と返信がありました。確かに利用規約はあったと思います。ですが同意はしていません。利用規約を読まずに「入口」を押してしまった私が悪いのですが、そんなすぐに登録されるとは思ってもみなかったので…無知だった自分が情けないです…やはり払わなければなりませんか? あと、メールの返信が来た数時間後、怖くなってメアドを変えました。ですがメアドを変更したとは言え、前のメアドが向こうに残ってしまっていたら、私の個人情報は漏れてしまうのですか?振込み期日まであと2日を切りました…無視していいものなのでしょうか・・・ 長くなってすみませんでした。。

  • 車を買いたいのですが・・・

    車を買いたいのですがわからないことがたくさんあるので教えてください。 まず、車検2年付きとはどういうことですか?例えば30万円の車があったら2年分が30万に含まれるんですか? 購入にあたってかかる保険を教えてください。 車庫はあります。購入に際して車両価格、保険料以外に費用はかかりますか?? よろしくお願いします。

  • PocketPC2002のメニューにインストーラーなしのアプリを登録したい

    PocketPC2002マシンであるmuseaを使用しています。 使いたいフリーソフトの中に、インストーラーがついていないものがあり、説明によれば、「PocketPC上の適当なディレクトリにおいて、直接ファイルを実行すること」とのことです。 実際、直接実行すれば、問題なく起動されるのですが、これだと不便なので、ワンタッチボタンかメニューかに、登録したいのですが、インストーラーを介さないアプリケーションは、登録ユーティリティーの選択肢に出てこないようなのです。 このようなインストーラーを介して登録しないアプリケーションを、ワンタッチボタンかメニューに登録する方法はありませんか?

  • シグマリオン(1)のアクティブシンク

    シリアルのケーブルがないため、また、赤外線の通信もないのでシグマリオンにソフトのインストールが出来ません。 シグマリオン用CFLANカードがあるのですが、これで転送できないのでしょうか? LANカードでインターネット閲覧は出来ています。 インストールしたいソフトはセキュリティの128ビット対応ソフトです。 ヤフーオークションにログインできなくて困っています。

  • シグマリオン(1)のアクティブシンク

    シリアルのケーブルがないため、また、赤外線の通信もないのでシグマリオンにソフトのインストールが出来ません。 シグマリオン用CFLANカードがあるのですが、これで転送できないのでしょうか? LANカードでインターネット閲覧は出来ています。 インストールしたいソフトはセキュリティの128ビット対応ソフトです。 ヤフーオークションにログインできなくて困っています。

  • リアナンバーの封印について

    リアナンバーには封印が付いてますが左側のボルトだけで、右側には付いていませんよね? そこで右側にも付けてみようと考えているのですが、左側・右側の両方に付けるのは違法でしょうか? 右側取付用の封印は左側と同じ都道府県仕様です。