husizou の回答履歴

全481件中301~320件表示
  • PDA初心者です

    PDA全くの初心者ですもってさえいません お手柔らかにお願いしますm(__)m 1今PDAに少々興味を持っており 少し勉強をしたいのですが どこかいいサイトはありますか? 2初めて買うにはどう言ったものがいいでしょう? お勧めがあれば教えてください 3PDAのメリット・デメリットを教えてください 4PDAはパソコンと同じくCPUFAN・HDDの雑音・擬音は あるのでしょうか? 5PDAでネットサーフする場合使い心地はどうでしょう? 速度等 6PDAでネットする場合パソコンと同じく インターネットエクスプローラー等のブラウザがあるのでしょうか?それは携帯のように元々の機能として 付いてるのでしょうか? 7PDAの値段は新品で一般的にどの程度でしょう? 8PDAのネットは定額ですか?接続の度に通信料が かかるのでしょうか? 以上です!ご回答どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • もらったWINCE入りのMobileGear(2)付属品なし・・・

    WINCE入りのMobileGear(2)付属品なし・・・をもらいました。 とにかくLANにつなげば何とかなると思っていますが どうすればいいのでしょう。 PCカードを挿そうにも、デバイスが入っていないと どうしようもないし・・・ 抜け道はあるでしょうか? ご教授ください。

  • SDメモリカード

    SDメモリカードに対応している携帯は、例えば、SDメモリカードに保存したメールをパソコンに読み込んで、編集して、そのパソコンで編集したメールを携帯で読み込む、ということは普通にできることでしょうか。

  • ボーダフォンの【お気に入り】と【ブックマーク】の使い分けについて

    今回はボーダフォンについて教えてください~ Ez-webは気に入ったページのアドレスを保存するために 【お気に入り】ってメニューがありますが、 ボーダフォンには【お気に入り】と【ブックマーク】と 両方メニューがあります。 なぜ同じような機能のメニューがあるのでしょうか? 何か、使い分ける意味があるのでしょうか? どなたか、宜しくお願いいたします。

  • インチアップと車検

    インチアップしても、車検はパスできるでしょうか。車の車種で違う気と思いますが、何を調べればいいかわかりません。ちなみに、215/70-16から225/60-17にしようとしています(車は1世代前のハリアーです)。

  • もらったWINCE入りのMobileGear(2)付属品なし・・・

    WINCE入りのMobileGear(2)付属品なし・・・をもらいました。 とにかくLANにつなげば何とかなると思っていますが どうすればいいのでしょう。 PCカードを挿そうにも、デバイスが入っていないと どうしようもないし・・・ 抜け道はあるでしょうか? ご教授ください。

  • テレビチューナーで録画したテレビをPDAで再生することは可能ですか?

    iPAQを購入しようと考えているのですが、 テレビチューナーで録画した動画をminiSD等にコピーしてiPAQで見ることは可能でしょうか? 本当はソニーのメモリスティックレコーダを買えば話は早いと思いますが、けっこういいお値段するので・・・。 よろしくお願いします!

  • GenioのIEで表示を画面サイズに合わせるには?

    東芝のPDAのGENIO_GDを使っていますが、 IEを使ってHPを見るとページのサイズが画面よりも大きく、見るのにスクロールバーであっちにやったりコッチにやったりしなくてはいけないので非常に面倒です。 PDAの画面サイズに合わせるにはどうすればよいのでしょうか?

  • PCと連携して使用出来るボーダフォン

    こんばんわ。 タイトル通りなのですが、 PCと連携して使用出来るボーダフォンの機種を教えて下さい。

  • カスタマイズソフトをセットできるPDAを教えてください。

    オリジナルアプリのソフトをPDAにインストールして使えるように出きるのでしょうか?(1)USBケーブルで携帯電話と接続(2)ATコマンドの入出力ができる(3)画面制御ができるなどの機能です。機種、価格、開発環境など教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 名義人と異なる場合の手続きに関して

    過去の質問やHPを捜しましたがはっきりと分からなくて質問します。 12月末で現在乗っている自動車が車検切れとなります。名義人は父(住所:大分県)であり、当方は愛知県に住んでいましてナンバーももちろん大分です。 この場合、 1.廃車する場合には名義人の住民票、印鑑証明、実印を押印した委任状があればディーラーで手続きを行ってもらえるでしょうか? 2.車検を通すときは、上記の場合に加えて車検証、納税証明書があればよろしいでしょうか? 3.中古車等を購入し、現在乗っている車を廃車してもらう場合にも同様のものが必要でしょうか?

  • メールの読み書き用PDA

    外に居る時間が長く、パソコンで登録しているメールマガジンを読むのや友人からのメールへの返信が滞ってしまっています。PDAなら外出先でちょこちょこっと出来たらよいのではと思いますが、新たにネット接続機器をそろえたり、毎月接続料を払う気はありません。 使い方としては、家でケーブル接続を利用しているので、外出先で読みたいメールを家でダウンロードしておいて、外で返信を書く、家で送信という具合です。 この程度の使い方に見合うオススメのPDAはどういうものになるでしょうか。 最終的には店頭で自分でよく検討して、ですがいろいろアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 年度途中の自動車税の支払額について

    10月下旬に2リッターの中古車を契約しました。 2リッターですと自動車税は年間39,500円です。 自動車税は登録の翌月からの支払いであるため10月登録ですと11月分から翌年3月までの5ヶ月分となります。 よって見積書には自動車税16,400円と計上されていました。 しかし、登録日が11月1日となったので、自動車税の納税は12月から翌年3月までの4ヶ月分であり、13,100円となります。 本来支払いまでに指摘すれば良かったのですが、すぐには気づかず支払ってしまいました。 後日購入先の中古屋に電話にて確認したところ「確かに1ヶ月分多くもらってしまったが、システムの都合上やむをえないので納得してほしい」とのことです。 この場合、税金を納税額より3,300円過剰に請求しているのでどうにも納得いかないのですがいいのでしょうか? この中古屋は数年前にも購入していることもあり、接客や整備の方は問題ないのですが。

  • 車の名義変更

    名義変更の手順を詳しく教えてください。 普通車、車検はまだ残っています。福岡です 宜しくお願いします。

  • 事故を起こしてしまいました この場合どうなりますか?

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 先日大型トラックで追突事故をいたしました。 前の車は廃車になるほどの事故だったのですが 乗っていた1人は無傷。もう一人は軽症 3人目は おばあさまで その日は点滴を受けて 診断では問題は無かったようで帰宅  しかし念のため 2日後に再検査をしました。 その結果はわかりませんが、痛み止めはもらっていたようです。 相手の方は人身事故にはしない・・・と言っているのですが、事故の後 救急車で病院に行って 点滴を受けて 再検査までしているのに 人身事故にしない・・・と 言う事は出来るのでしょうか? 仕事中の事故でしたので、保険は会社の保険を使用するつもりです。 1)人身事故にならないと言う事があるのでしょうか? 2)大型トラックでのこの事故ですと点数 罰金 などは どの程度のものになるのでしょうか? 色々調べては見たのですが、よくわかりませんでしたので ここに質問をさせていただきました。 ご存知でしたら貴重なご意見よろしくお願いいたします。

  • 車検について

    車検についてわからないことがあるので教えてください。 先日知り合いに、「車税はらってないなら車検受けられないよ?」と言われました。 私は今年の5月から6月に中古車を店で買いました。当然4月の時点での名義は自分ではなかったので、車税のハガキが来ることもなくそのままでいました。しかし来月12月に車検を受けなければならないのですが、どうすればいいのかわかりません。車税は中古車屋の方で払っているのではないのでしょうか?また自分で払わなければいけないのならどうすればいいのか、どなたかアドバイスください。

  • どの機種がお勧めですか?(Vodafone)

    こんにちは携帯を落としてしまい早急に買わないといけなくなりました。パンフレットをじっくり眺める時間もなく、、、 皆様の中でvodafone使われてるかたいらっしゃいますか? おすすめ、と買わない方がいい機種などありましたら参考におしえてください。 PCに住所のデータ保存できるのってあるのでしょうか? もう落とすと大変ですね。いかに携帯に依存していたかわかりました。 よろしく御願いします。

  • どの機種がお勧めですか?(Vodafone)

    こんにちは携帯を落としてしまい早急に買わないといけなくなりました。パンフレットをじっくり眺める時間もなく、、、 皆様の中でvodafone使われてるかたいらっしゃいますか? おすすめ、と買わない方がいい機種などありましたら参考におしえてください。 PCに住所のデータ保存できるのってあるのでしょうか? もう落とすと大変ですね。いかに携帯に依存していたかわかりました。 よろしく御願いします。

  • 携帯の事でこれだけ悩むとは・・・(疲)

    今Vodafoneの携帯を使っています。 新しい機種が出ると言う話を聞いたのでそれに変えようと思っていました。 http://www.vodafone.jp/designfile/index.html?cc_2501= 今カスタマーセンターに聞いたら販売の予定はあるが具体的時期、価格はまだ未定で早くても春以降になると社内的にあります、と返事をいただきました。 また、私はトークパック、ロングウエィサポート事からのユーザーですが今回のVGSタイプに該当するかどうか分からないとも言われました。 検討するのは自分なんですが一人で子供二人を養育している身なんでなかなかじっくり時間をかけて調べる事が出来ません。 もし、キャリア変えようとしたらどこのどのプランがオススメですか? メールが主流、あとは通話と画像の送受信、SDカード付き、文字変換機能充実ならいいです。

  • Music Player について。

    私はVフォンの602SHを使っています。しかし、Music Player の使い方が全くわかりません。ミュージックキーのダウンロードやオプション品を買わなければいけないと友達に聞きました。これから使いたいとは思っています。Music Playerについて教えていただけませんか?また、そのメロディのサイトなどはどういうのがあるのでしょうか?