furi-deruto の回答履歴

全468件中321~340件表示
  • 恋愛音痴に教えてください。

    今現在お付き合いをさせて頂いている男性は、離婚したばかりで、娘さんがいらっしゃいます。LINEでたまに娘さんと話したり、食事に行ったりしているようです。養育費も月に10万払われています。彼が年上で、年の差が11あります。私が26で彼は37です。 私と知り合ったのは、今現在働いている職場で知り合いました。 初めは、新人職員あった私を気にかけ、面倒を見てくださっていたのですが、入社して2ヶ月経った時に『付き合おうか』と言われ、断りきれず付き合いました。 デートに行ったり、誕生日を祝ってもらったり、クリスマスを一緒に過ごす事はなく、ただ、暇な時に軽くLINEで話したり、職場で話す程度でした。 しかし付き合いだして、日が経つごとに同じ職場の女性職員に知らぬ間に嫉妬していたり、LINEが来ないか携帯が気になり出したりとソワソワ。 付き合って半年経った頃に彼と初めてSEXをしました。 しかし、今年の夏に二回程、『さよなら』『どちら様ですか?』と一言LINEが。話を聞くと、一回目は『過去の女性との付き合いは、本気で好きになったことないから、いろんな感情がこの歳になって一気に来られても、受け止められないし、信じたくないからめんどくさい。別れたい。』と言われ、二回目は、『新しく入って来た新人男性が、私に特別な好意を抱いている。お前は俺の物なのに、お前は新人男性に話しかけ、体に触ったことが許せないし、後は前回(一回目)と同じ理由』と言われました。 二回とも会って話をして解決したのですが、私の中には寂しさが芽生えてきてました。 勤務が合わないと全く会えない日々が続き、LINEで軽く話すのみ。 遊ばれているのでは ?もしかしてセフレなのかな?と考えてしまう事もありました。 7ヶ月を過ぎた時に彼から『真面目な話をする。お前のために言ってるんだからね。俺は、お前の事が本当に好き。だから別れた方がいいと思ってる。俺には中1の子供がいる。ちゃんとした教育をさせたいたいと思ってる。娘が大学に行くならその分の養育費を払おうと思ってる。だから、お前とは結婚も出産させてやる事も難しいし、おそらく無理だと思う。お前が、結婚も出産も望まないのなら、この付き合いを続けていいと思う。でも、お前はまだ若い。女は20代過ぎたら選ぶのではなく選ばれる方になってしまうから、今のうちに次を見つけて、将来を考えた方がいいと思ってる。いつか別れが来るのなら、早い方がお前のためだからね。』と言われましたが、その時は、結婚も出産も望んでいなかったので、それでのいいから付き合いたいと話しをし、付き合いは継続しました。 それから、彼の束縛が激しくなり、GPSアプリをインストールし、常にどこにいるかチェックされ、職場でも異性と出来るだけ話さない、触らない、近づかない、連絡取り合わない様に言われました。LINEも既読無視したらすぐに浮気を疑われました。 最近、彼からデートに誘われ、勤務後にデートに行きました。帰りにホテルに行ったのですが、初めは大丈夫だったのですが次第に擦れて痛くて、拒否ばかりしていると、『縛る』と言われ、タオルで手足を縛られ、SEX再開。しかし、痛かったので全力拒否をした瞬間、怒鳴られ頭と頬を軽く叩かれ最後に『俺に触るな』と怒鳴り、無言で家まで送り届け、その日連絡は一切取らず。 翌日、同じ勤務だったのですが、赤ら様に無視してくるので、知らんぷりして勤務しました。 帰宅後に私から『拒否ばかりしてごめんなさい』と誤ったら、翌日夕方に『うん』の一言のみ。その後連絡なしです。GPSアプリは起動しているので、別れはいないのですが、怒っているのか、面倒くさがっているのだろうと思うのですが、この後の私の行動は何をしたらいいですか?

  • 彼氏に放置されてます

    彼氏に放置されてます 彼氏に3週間ほど会っていません。 もともと全然連絡してこない人で、こういう人なんだと思うようにしていましたが、我慢できなくなってきました。 付き合って2ヶ月弱で、まだまだ付き合いたてなのに、3週間も会えずに放置です。。 仕事がとても忙しい人で、平日は午前様、土日も出勤です。激務な仕事だというのは理解しているつもりですが、付き合う前は、毎週デートに誘ってくれました。(2回目のデートで告白されましたが…) なので、時間を作ろうと思えば、作れると思うんです。 LINEは送れば返ってきますが、返信は1週間後など、かなり遅いです。 だいたい土日に返信がありますが、デートのお誘いはありません・・・ 3週間前に会ったときは、私としては楽しく過ごせましたし、彼の優しさも感じました。 彼はもう私とのお付き合いに安心してしまっているのでしょうか?それとも、もう気持ちが冷めてしまっているのでしょうか? 付き合ったばかりなのに、彼女よりも仕事を優先することってありますか?

  • 不安です

    今年26歳になります。 今、自分が結婚できるのかどうかがとっても不安です。 彼氏は3年いません。 人見知りで、合コンに行っても初対面の人とうまく話せず、その場限りで終わってしまいます。 この先、私のことを好きになってくれる人がいるのか、私が人を好きになれるのかが本当に不安です。 周りも少しずつ結婚し始め、私だけ取り残されちゃうのかな、、、と思うと泣けてきます、、、 理想は、少し高いのかなと思いますが、今まで自分が好きになった人としか付き合ってこなかったので理想の下げ方もわかりません。 理想をさげろ、出会いの場に行け、自分を磨け、と言われればそれまでですが、、、かれこれ2年は婚活をしているので正直合コンや婚活パーティに期待もなくなってきています。 好きな人とと、幸せになりたいです。

    • 締切済み
    • noname#223073
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼氏と会う予定がすれ違い

    20代後半女性です。 付き合って5年になる記念日やイベントには無頓着な多忙で同い年の中距離に住んでる彼氏がいます。 先日、記念日が近いのでお祝いしようとなり会う約束をしました。 私から誘いましたが、『祝日か金土の何処かで予定が会えば会おう』と言ったつもりでした。 しかし彼氏は祝日に会うということしか考えておらず、昨日の夜に『祝日の夜なら予定がつきそう』とLINEがきました。返信をせずにいたら、今日の昼に『今日は◯時に着くように行くね』と連絡が来ました。 私は連日仕事が山のようにあり、前の日も深夜まで仕事をしていて、彼氏にもそのことは伝えいたのにいきなりこのLINEがかきたことにモヤっとしました。 まず、『仕事大丈夫?』という言葉が無くて悲しくなりました…。 結局、服装もちゃんとしてないし寝不足だし仕事もまだあるこで断りました。 彼氏に予定を確認すると、金曜日の夜は仕事、土曜日は夜遅い時間からしか会えないと言われ…。 モヤモヤするので彼氏に電話をしたら、『祝日に会うものとしか考えていなかった』とのこと。 何処かで会おうと言ってて、ギリギリまで彼氏の予定が分からなかったので、1番日にちの近い祝日の確認を度々してました。きっとこのせいだとは思いますが…そもそも記念日は金曜日。金曜日の予定がわかった時点で教えてくれても良かったのに、私が聞くまで語りもしませんでした。 私が言葉足らずなのでしょうか…お互いに、『こうだと思ってた!』ということがたまにあります。 結局土曜日の夜遅い時間に片道2時間かけて会いにきてくれることになりました。が、どこ行く何するは決まってません。 ごはん屋さんへ行く時も特になにも考えず、フラフラ入って食べて…という感じです。 仕事の都合上、予定がギリギリになるのは仕方ありませんが、何だか悲しいです。 正直彼氏に会う気が失せてます。 5年付き合っていますが、遠距離が長く未だにコミュニケーション不足だとは承知です。 こういったすれ違いがある場合、どうするのが良いのでしょう??

  • 5回デートしても進展ナシ

    5回目のデートを終えても何の進展もありませんでした… もう見込み無いのでしょうか。 (かなり長文ですが、真剣に悩んでおります。 どうかお願いいたします) お互い27才。 婚活サイトで知り合いました。 今月上旬(4日)に4回目のデートをして、正直ほぼ会話もない状態だったのですが、その数日後に私から思いきってLINEでお付き合いしてほしいという旨を送りました。 相手は「最近よく分からなくなって来ました……お互い受け身なのであまり合ってないのではないかなぁと思ったりして。 それでも僕で良ければ是非お願いします」という、OKではあるものの、あまり喜べない返信をしてきました。 その後、私から誘って5回目のデートの約束をしたのですが、当日の昼まで行くところが決まらず…… (あんまり関心がない感じを受けました) なので私から「無難に晩ごはん食べにいきませんか」とLINEして、相手も応じてくれたのですが、今度は行くお店も決まらず…… (私が「どこか行きたいお店あったら私が予約入れときます」と送ると、「何も決まってないのにお店なんか決まってないですよ(笑)」と、嫌味?のような返信が来ました) その後、いつものように車で迎えに来てくれて、お店選び・食事中の会話などもなんとかなりました。 お会計も相手がいつものように全額払おうとしてくれたのですが、半額渡しました。(それでも相手の方が多く払ってくれました) 店を出たのが夜8時。 いつものように車であてもなくドライブして、会話も(たまに途切れつつ)なんとかなったのですが、相手が私を嫌っていると思われる言動が多々ありました。 ・隣県の美術館で、世界的に有名な展覧会が始まったことを私が発言→相手が「一人で行ってくればいいんじゃないですか?」と、突き放したように返答 ・相手が駐車場を探していると発言→私「仕事で○○不動産の人と話す機会あるし、聞いてみます」→相手「いや、知り合いに頼めば見つかりそうなのでいらないです」と返答 3回目のデートの際、今回と同じように夕食後の行き先に困ったのですが、相手は自宅マンションに招待してくれたんです。 でも、その後は(4回目も、今回も)ただあてもなくドライブするのみで…… 私から「おうち行きたいです」などと言える空間でもなく、10時ちょっと前に送り届けてくれて終了。 毎度のことながら、次の約束もなく。 私が下りる際、疲れから解放されたように「ありがとうございましたー」と言ってきて、私はショックで目も合わせられず、お礼だけ伝えて車を下りました。 帰宅後はいつも私からお礼+「次もまたお願いします」というLINEをするのですが、今回はもう送る気になれませんでした。 すると、解散から30分くらい後に相手から、 「お疲れ様。今日はありがとうございました^^ 今週も残り頑張りましょう」と、LINEがありました。 でも次の約束は書かれておらず…… そもそも、私がLINEで告白して相手も(中途半端な)OKをしてくれたものの、これは付き合ってると言えるのかな?と…… 私から今回改めてお付き合いを(ちゃんと口で)申し出るべきだったのでしょうか? 27才同士が5回もデートして何の進展もないというのは、異性として相手にされていないということなのでしょうか。 (体の関係以前に、相手は敬語も崩したことがありません。 また、私はすでに婚活サイトを退会したのですが、相手は毎日ログインしています。 それが一番不安です)

    • ベストアンサー
    • noname#223222
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 25歳で彼女いたことないです、負け組ですか

    彼女が欲しいのに出来ません泣 SNSで構っても相手には彼氏がいて へり下ると見下されます泣 悲しいです、負け組です もうダメです 惨めです どうしたらいいですか あと、今時彼女がいるって 当たり前ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#225134
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 会いに来てくれようとしない彼

    付き合って2年半の彼氏がいます 私は23歳で接客業1年目。 彼は25歳で同じく接客業3年目です。 会社は違いますが職場は同じ県内です。 家は私がひとり暮らし、彼が実家暮らしで距離は車で40分くらいの距離です。 私が学生の頃は実家に住んでおり、車で15分ほどの距離だったので彼の仕事終わりなどにドライブやご飯など週1で会えていたのですが、 最近私も社会人になりひとり暮らしを始めたので、住む場所が離れてしまい会う回数が減ってしまいました。 彼は友達も多く、趣味も多いので、休みの日などはショッピングや趣味に明け暮れているみたいなのですが、ひとつ不満があります。 今のペースだと2週間~3週間に1度のペースでしか会えていない状況で、私はすごく寂しいと感じます。しかしお互い営業職なので、休みが平日しか取れず、お互いの立場上休みを合わせにくいのも事実です。それは仕事だからと我慢しています。 しかし、せっかく休みが合った日でも彼は私に会いに来てくれようとしてくれません。 私のシフトは彼にLINEで送っているのに、彼のシフトは送ってくれないため、その日の彼のLINEの返信時間で彼の休みがわかります。(仕事のときはお昼には返って来ないLINEがお昼に返ってきて、彼が今日はお休みだと気づく) 私も毎回休みを私に使ってくれと言ってるわけではありません。しかしそのようなこと(私が休みだと知りながら向こうも休みなのにデートに誘ってくれないことが)3回くらい続いています。 正直会いたくないのかと、私は貴方の何なのかと疑いたくなることが多々あります。 しかし彼は会いたいけど仕事の疲れがたまっていて、とか、またすぐに会いに行くからと言ってきます。 結婚も考えていますが、正直この人で良いのかと疑いたくなります。 休みの日くらい会いたいというのは私のわがままでしょうか?

  • 友達の恋愛が心配。

    友達は私と同じ中学3年です。 友達の彼氏は大学3年です。 15歳と21歳なんですけど。 この場合つきあっているだけでも犯罪になるんですか??? どこからが犯罪になるんですか???

  • 可能性有り?

    当方26歳女、相手21歳男。 会社の元後輩で数年一緒に働いていたのですが、当時はお互い恋人がおり特に連絡先を交換していた訳でもないのですが1年前に相手からのSNSでの接触があり仕事に関しての相談を受けたりと、会ううちに体の関係を持ちましたが付き合うまでは至りませんでした。 当初は相手からの好意を伝えられたりしていたのですが、年下というのもあり私が曖昧に終わらせてしまうという形だったのですが最近では私も彼を好きになり連絡をするのですが今度は彼からあまり返事が返って来ません。 前置きが長くなってしまいましたが、先日彼を食事に誘ったところ「お金が安定したら」と言う返事が返ってきました。 嫌なら嫌で断ってくれればいいのだけど、この様な返事はどう捉えればいいのかわかりません。 常日頃から、支払いなどでお金があまりないと言う話は聞いていたりもしてたのですがどうなのでしょう。 共通の知り合い(元会社の後輩)に私の最近の様子を探ってきたりとかもしてる様なのですが、どう思っての行動なのかもわからないです。 初めてこういう場で相談するので、場違いかもしれませんがよろしくおねがいします。

  • オタクな感じの人にも彼女がいる理由について

    30歳男です。 まず私はアニメ、アイドル、漫画が好きという意味でのオタクではありません。 そりゃ多少は知ってますけどメジャー系のみです。ドラゴンボールとか。 私は単に受験や就活といった日本のイベントによって精神が崩壊寸前まで追いつめられて今日にいたる単なるネクラ会社員(都内の正社員)にございます。 入社2年目の後輩クンで、もやし体型でメガネ、あまり身長高くない、スマホゲーム大好きといった典型的なオタク系の人がいます。 性格もハキハキしているとは言いがたいです。 ですので勝手に私と同じく彼女いない歴=年齢のDTだと思い込んでおり、お仲間だと思っていたのでエレベーターとかで会った際は割と気楽に話せる方でした。 その後輩君に彼女がいることがわかり、ショックを受けました。同類だと思っていたのにと。 まあ良いことなんですけど、ここでそういったオタク系の人にも彼女がいる納得のできる理由が欲しいです。 私の考えを述べます。 ごく普通の公立中学、高校は私立男子校などと違って社会の縮図で、エリートもいれば底辺・不良もいます。 その中で一人一人の学生は社会における自分の立ち位置を早期に認識できます。 その後輩クンは決してバリバリの体育会系でリア充、イケメン、アイドルクラスの人材とは程遠かったことだろうと推測しています。 その代わり、放課後にカードゲームで遊んでいるようなオタク系男とか、クラスの隅っこで絵を描いているような女子とは気が合ったのかもしれません。 そういった経緯で、自分はバリバリ体育会系で営業マンになって、丸の内OLと付き合ってやるぜみたいな勘違いをすることなく、身の丈にあった仲間作り、仕事探しすることが可能だったのだろうと。 それに対して私はというと、まさに勘違いまっしぐらでした。 私立男子校に進学しました。イジメはほとんどなく、偏差値の高い生徒が偉いものと認識していたので、ヒエラルキーなどというものがあるなら自分は上のクラスで、エリートコースを行っているものと信じていたのです。 浪人はしましたが早慶クラスの文系に進めたことが、より道なき道を踏み外させることとなりました。 中学高校時代に一人も友人がいなかったといっても過言ではなかった自分ごときが、将来はメガバンクや商社、保険、証券等の営業マンとか、TBSやテレ朝といったテレビ局の企画部とか、大手メーカーの海外販売企画職、数多の関連子会社の連結決算を担当する経理マンとか、そういった未来が待っていると確信していました。 このようなネット上ならいくらでも言えますけど、本当にそう思っていたんです。 実際に蓋を開けてみると、都内中規模ソフトウェア開発企業のプログラマーだったんですけど(笑) 交友面においては、中学高校でボッチだったにも関わらず、バイトで一番の美人と付き合えて結婚できると思っていました。 これも本当です。 新人だったから、その美人さんもとても優しくしてくれたのですが、それを勘違いしていました。 ただの事務連絡メールなのに「ハートマーク」がついているだけで「やっぱり好かれているんだ!あんな可愛い女性に。やったぞ~流石高学歴の将来有望だ~」と。 実際には30歳にして彼女いない歴=年齢で、その美人さんはとっくに人妻なんですけど(笑) 要するに、実社会から隔離された、受験勉強が全ての私立男子校というぬるま湯に長年浸かっていたために自分の社会における立ち位置を認識する機会がなく成人を迎えてしまい、なお勘違い路線を突っ走り、就活により脱線してその危機的状況を理解したということだと思います。 やはりオタク系の人でも、自分の立場を客観的にとらえて謙虚に受け入れ、冷静に行く道を見極めていける人であれば、自ずと自分に合った人との出会いが開けてくるということでしょうか。 では私はどうすればいいんですかね。「僕は早慶で~す」とか言えば大企業就職や美人との結婚も夢ではないという、まさに夢を見ていた人物は。 学生時代のBBQで、サングラスをかけた自分と美人バイトの2ショットを眺めながら思います。 ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#224316
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 若い時にモテなかった人

    若い時にモテなかった男がモテるようになるにはリッチになるのがシンプルな解決策ですよね?

    • 締切済み
    • noname#226483
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 恋愛、結婚相手

    22歳大学生男です。私は入学してまもないころから大学のうちに恋愛、結婚相手を見つけておいた方がいいと言われてきました。しかし、生まれつきの身体的なコンプレックスがあったため手術を終える現在まで全く恋愛は諦めていました。コンプレックスは解消できたんですが学生生活も終わりに近づき絶望的な気持ちです。恋愛も全く経験したことない人間がこれから社会人になって恋愛や結婚できるか不安です。もう終わりでしょうか?

  • 振られた彼女に・・・

    2か月前に3年近く付き合った彼女に振られました。 彼女は元風俗嬢でしたが、付き合う前に辞めていたのでそれは承知のうえで付き合い始めました。 しかし一度復活したことがあり、それ以来信用できなくなり、私も浮気未遂してしまい、お互いに相手を信用できずケンカが絶えなくなりました。その後ケンカは少なくなりましたが、不信感は変わらずという状況でした。休みの日には彼女の懐事情を知っているので、どこに行くわけでもなく、またどこに行きたいわけでもなく街をブラブラするだけでした。 別れる前にもイザコザがあり、そこは何とか修復できたと思った数日後に最初の別れを告げられました。何とか一度は考え直してもらったのですが、その2週間後に再度言われ、別れました。最後の言葉は、やっぱりこのままダラダラ付き合うのはやめよう、でした。 最近彼女の周りで結婚、同棲する人があり、先が見えない不安もあったと思います。私もそこから一歩先に踏み出せなかったのは事実です。数日前にふとメールをしてしまったのですが、そこでお付き合いを始めたばかりの人がいると返信がありました。(事実かはわかりませんが・・・)それを知って私自信新しい恋をしようと頭では理解しているのですが、元カノのことをかんがえてしまい、なかなか踏ん切りがつきません。 もし戻ることができるのであれば、今までの自分を改め、結婚を前提に付き合って、同棲したいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 距離を縮めるための会話、脈ありかも判断できる?

    たまにしか合えない気になる人がいます。 名前は知ってもらっているのですが、特に親しいわけではなく、いつも周りにいろんな人がいるので少ししか話せないのですが、がんばって距離を縮めたいのです…。 相手の方の出身地を知っているので、そのご当地のおいしいものを聞いてみようと思ってます。 脈があれば、今度食事にいこうとか、おいしいお店を教える、などなど連絡先を交換したり…という流れになるでしょうか(>_<) また、この会話で脈があるかどうかを判断するのは、間違いでしょうか? 自分だったらこんな返事する!というのがあれば、それも教えていただけると助かります(´;ω;`) どうぞよろしくお願いします。

  • 何をして失恋し恋人にふられたかのお話

    お世話になります。皆さんは恋人から振られたり振ったりした経験はありますか。 何が原因で振ったり振られたりしましたか。振られてもまた仲直りしたことはありますか。よくテレビで聞く、お互いのすれ違いってなんなんでしょうか? ご意見お待ちしてます。

  • 彼氏に距離を置こうと言われてしまいました。

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 私は付き合って2ヶ月の彼氏がいます。遠距離で5歳年上です。 今日は一旦距離を置こうといわれました。 理由はこのままだとお互いつらいから。通話しながらなんですが寝るときに溜め息ついたり、彼氏がどっか行っちゃう時に悲しむかららしいんです。 だから私はもう悲しまないし溜め息つかないから!っていったんです。 溜め息の理由もちゃんと説明して。 あの、私、彼氏と別れるの嫌なんです。 もう、本当にパニックになってしまって。 私、振られてしまうんですかね? 私、どうすればいいんですか? 荒い文章申し訳ありません。 教えてください。お願いします。

  • 仕事が好きな人はいるの?

    こんにちは。 質問させていただきます。 よく仕事はやりがいなどといいますが、あまり私は仕事がすきではないです。 人間関係、理不尽なクレームなど。。いやなことばっかしです。 そこで、聞きたいのですがどうすれば嫌いな仕事でも楽しくなるんでしょうか? 生活費のためと割り切ったほうがいいのでしょうか。 だけど、少しでも楽しく意欲的に働けばいいなと思っています。 甘い考えだとおもいますが。。 なにかアドバイスお願いします

  • 相手の気持ちを思うと…?

    同僚として友達としてつきあっている人から告白をされました。一時は自分も好きだったのですが…、いろいろ考えた結果、友達として…と返事をしました。その後から気まずくなって、話しづらくなりました。告白を断って友達関係までなくなってしまうことは悲しいです。相手とは仕事上でも接点があり、無視されたり、避けられたりしていました。相手はできるだけ自分とは接点を持ちたくないみたいで、もう二度と関わりたくないような態度をしています。以前は世間話もしていたのですが、今は挨拶もないときがあり怒っているようにも見えます。時間が解決するのかなと思ったり、こうなることはしょうがないのかなと思っているのですが…。友達だっただけに、もう会話することもなくなってしまい、相手のこんな対応は、むなしさや寂しさを感じていました。今は、アプローチは当然のこと、会話も全くなくなってしまいました。告白の断り方が上手ではなかったなと思い、相手に期待を持たせて思わせぶりだったかなと思い、謝ろうと話しかけると、「話なんかしたくない、二度と関わりたくない…。」 こんな状態が半年以上続いています。相手は目も合わせてくれず、顔も見てくれず、ずいぶん傷つけてしまったなと反省しています。謝ろうかなとも思っていますが、かえって傷つけてしまうような気もして、迷っています。こんな時どうしますか?この状態だと、もうこのまま二度と話すことはないような気もするのですが…友達だっただけにむなしさを感じます。

    • ベストアンサー
    • noname#157252
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 元彼と連絡が取りたい

    つい2週間ほど前に、半年ほど付き合った彼に突然別れてくれと言われました。 次の恋に行こうとも考えましたが、やっぱり彼の事が忘れられないので、諦める前に復縁するために最大限の努力をしたいと思っています。是非ご意見お聞かせいただきたいです。 直接会ったときに別れ話をされたのですが、その時は頭が真っ白でなにも聞けませんでした。 翌日冷静になってから、ちゃんと話したいから電話したいとメールすると返事は返ってきたのですが、「別れた理由はおまえのせいじゃないよ。嫌いになったわけでもないけど俺にはもったいない。」と言われました。ただ「聞きたい事とか言いたい事があったらちゃんと返すからメールして」と言われ、その時は私も感情的になってしまっていたので、かなりの長文メールでところどころきつい言葉も使ってしまいました。 内容的には、戻ってくれとは言わないけど別れた理由はちゃんと教えて…といったところです。 数日たっても返信がなく、送ったメールを見返すと、自分の意見ばかり押し付けて彼の気持ちなんて全く考えていなかった自分にすごく反省して、返信を待たずに謝罪メールを送りました。 それに対してもいまだ返信はありません。たしかに彼にとってめんどくさいことを連発してしまったと思っています。 これ以上しつこくしても本気でめんどくさがられそうなので、その後はなんのメールも送らず、今は待つしかない状態です。 こういう状況で彼と連絡をとるためになにかいい方法はありますか? 皆さんならどうするかご意見お聞かせいただきたいです。 ちなみに別れた理由なのですが、彼と付き合いの長い友人に聞くと、確実に彼の元カノが原因だと言われました。元カノに愛されてないのが辛くて自分から別れたらしいのですが、私と付き合っている間もずっと引きずっていました。元カノから連絡があったかなどはわかりませんが、別れがかなり突然だったので何かしら思い出す出来事があったのだと思います。 もちろん私に非が全くなかったとは思っていません。そういう彼の心境を知っていながら上手く付き合えなかったのは私に至らない点があったと認めています。 私事ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • カップルの落ち着き

    こんばんは。 私には1年8ヶ月付き合っている,1つ歳上の彼氏がいます。お互い20代前半です。 今日デートしていて,手をつなごうと思って手を触ったら彼氏に振り落とされました…。 最近,手を繋いだり,腕を組むのも嫌がることが多いです。前までは何とも言わなかったのに。 けんかになって,話し合いになった時,「最近うっとおしい」と言われました…。 確かに私もオチョケなところがあるので,ベタベタして,嫌だったのかもしれません。 でも,私的には,ごく普通の町歩くカップルの光景だとは思うんですが。 2年近く付き合うとこういうもんですかね?落ち着いてきたってこんな感じですかね? ものすごく寂しいです…。