khazad-lefty の回答履歴

全1157件中1101~1120件表示
  • VB6のスクロールバー付きフレームコントロールについて

    VBを勉強しているものです。 フレームの高さ以上にコントロールをその中に入れて スクロールバーを使って表示させたいのですがうまくいきません。ご教示ください。

  • VBの実行シーケンスについて

    お世話になります。 以下のような構造の場合 Sub1内の処理1が完了してから Sub2内の処理2が始まることは保証されるのでしょうか? また、Declareで定義したDLL呼出をCALLする場合、 CALLしたDLLの処理が終了するまでVBは待つのでしょうか? 基本的なところと思うのですが、開発したプログラムが不安なので、もしやと思い質問しました。 Sub Main() Sub1 Sub2 End End Sub Sub Sub1() 処理1 End Sub Sub Sub2() 処理2 End Sub

  • VB.NETでIE上にキーワードを入力したい

    VB.NETで、IE上の下記のような検索エンジンの検索欄にキーワード(テキスト)を入力したいと考えております。 http://www.leonet.jp/search/ 例えば、TextBox1の内容をButton1のボタンが押された時、検索欄に入力されるようなサンプルプログラムをご教示願います。 宜しくお願い致します。

  • ギター上達

    指の短い人は、ギターに向いてないのだろうか?

  • VB.NETでIE上にキーワードを入力したい

    VB.NETで、IE上の下記のような検索エンジンの検索欄にキーワード(テキスト)を入力したいと考えております。 http://www.leonet.jp/search/ 例えば、TextBox1の内容をButton1のボタンが押された時、検索欄に入力されるようなサンプルプログラムをご教示願います。 宜しくお願い致します。

  • トラックバックを送ってもらったら

    ブログ初心者です。 トラックバックを送ってもらったら、どのようにお礼や返事をすればよいのでしょうか。

  • Web2.0

    最近話題のWeb2.0をパソコンにインストールしようと思ってるのですが、パソコンに詳しい友人に聞いたところ初回版はバグが多いから、Web2.1のバージョンまで待った方がいいとのことでした。 そうなんでしょうか? またWeb2.1はいつごろでるのでしょうか?

  • Grapecity LEADTOOLSについて

    GrapeCityのLEADTOOLS 12.0 RasterImagingを利用してイメージの表示・削除・結合などを 行うソフトを開発しています。 初歩的なことだと思うのですが、例えば、 1)読み込むファイルを選択。 2)読込ボタンが押されたらイメージを読み込んでLEADMainコントロール上に表示。 3)削除ボタンを押されたら表示されているイメージ(Tifファイル)を削除 4)LEADMain上の表示画像をクリアし、何もロードされていない状態に戻す という機能を作成する場合、3までは問題ないのですが、4の、一度LEADMainにロードしたファイルをクリアする方法が分かりません。 ヘルプなどは見ましたがLoadの関連項目などにもクリアの方法は書かれていませんでした。 どなたかLEADTOOLを使われた方でご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 大量にラックエフェクターを接続するには?

    よく雑誌などでミュージシャンのスタジオ、使用機材拝見 みたいな記事の写真を見てますと、 ラックエフェクターやら音源を何十台もシステムに 組んでいる方がいますが、もし数珠繋ぎでミキサーに 接続したら、すべてに通電しないと通電してない箇所は信号が通過できないので エフェクトがかからないので非常に面倒くさいと思うのですが、 どのように接続しているのでしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。 ちなみに自分は2台しか持ってないので (ディレイとグライコ)数珠繋ぎに接続してます。

    • ベストアンサー
    • noname#38340
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • やばい。見られていた。

    あのぅ、以前からこっそりとj個人的なブログを続けていて、自分の感じたことや考えたことを包み隠さず書き留めていたのですが、最近見知らぬ人数人からトラックバックされてしまいました。 最初はスパムか悪戯かと思ったのですけど、どうも違うみたいできちんとずいぶんと前から更新が続いています。 少し嬉しい反面、非常にめちゃくちゃ恥ずかしいくて困惑しています。なぜかと言うと、人に言えないようなことをもろに晒け出して書いていたため、全部読まれたのかと思うと気が気でなりません。 こんな事になるならばパスワードを設けていればよかったと反省しています。 ただ、このままパスワードを掛けてしまって誰にも見られないようにすることも可能なのですが、トラックバックしてくれた人に非常に失礼かな、と思っています。 自分自身、過去にWeb上で気になった人にメールを送って返信が帰ってこないという苦味も知っていますので、そのまま無視、というのも気が引けます。 ただ、個人的には誰かに見られていると思うと書きたいと思ったことも書けなくなってしまうたちなのでこのままそのブログを続けてゆく自身がありません。でも、自分にとっては感じたり考えたことを整理して書き留めていくと言うことは非常に重要なんです。 う~ん、どうしたらいいんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • jyuu
    • ブログ
    • 回答数6
  • ブログで

    ブログを検索エンジンに乗せることって出来ますか? 出来たら方法を教えてください。 無料で簡単なのがいいです。

  • お勧めのTBセンター

    お勧めのTBセンターをご存知でしたら教えて下さい。アフィリはやっていないので、日記や趣味など普通のTBに強い所が希望です。 いくつか検索して見てみたんですが、何となく馴染める所が見つかりませんでした。

    • 締切済み
    • noname#108653
    • ブログ
    • 回答数1
  • オートサーフとは危険なのですか?

    トラフィックエクスチェンジのオートサーフ型というものに登録しました。ブログのアクセスアップに効果的言う反面、調べると、ウィルスやスパイウェアの攻撃に弱いというようなことまで出てきて困っています。 本当にオートサーフは危険ですか? 一応ウィルス対策ソフトは入れていますが不安なので宜しくお願いします。

  • keycodeについて

    現在、スクリーンキーボードを作っています。それに、予測機能も付けたいと思っています。今取り組んでいるプログラムは、テキストファイルにある程度の単語を入れておき、最初に"あ"と入力したら変数aに格納し、ピクチャーボックスに"あ"から始まる単語を表示します。次に"い"と入力したら、変数aは"あい"となるようにし、テキストファイルから"あい"から始まる単語を検索し表示するようにしたいと思っています。 keyの呼出は下のプログラムで行っています↓↓ private Sub Command1_Click() Call sSetSendKeys(vbKeyI, 0, 0) endif 予測機能のプログラムとしては、 Private Sub Form_KeyPress(KeyAscii As Integer) Dim i As Integer:Dim result As Integer a = a & Chr(KeyAscii) Picture1.Print a For i = 0 To 8 result = t(i) Like (a & "*") If result = True Then Picture1.Print t(i) End If Next i End Sub というプログラムを応用して作っていこうと考えています。教えていただきたいのは「Chr(Ascii)」の部分をvbkeyを使いたいのですが、「vbkeyA」と入れてみたら、値65が出てしまい、どのようなプログラムにすれば"あ"を表示させることが出来るでしょうか?よろしくお願いします。

  • SQLServerのトランザクションログ管理の方法

    ログファイルをサイズ上限を無制限にしておくと、どんどんサイズが大きくなってしまいますよね。かといってサイズの上限を決めておくと、そこに達したらそれ以上データを作成できなくなってしまいます。 ある程度のサイズになったら、または週に一度くらいで自動的にトランザクションログを切り捨てたいんですが、どのような方法がありますでしょうか? 既にかなりのサイズになっており、困ってます。 本にはログのバックアップを取ると良いとあったのですが、バックアップを取るということは領域の解放、ログファイルサイズの縮小にはならないんじゃないかと思い、有識者のみなさまに質問させていただくことにしました。みなさまおすすめの管理方法を教えてください。 P.S. やはり、物理的にファイルを削除するのは難がありますでしょうか?

  • keycodeについて

    現在、スクリーンキーボードを作っています。それに、予測機能も付けたいと思っています。今取り組んでいるプログラムは、テキストファイルにある程度の単語を入れておき、最初に"あ"と入力したら変数aに格納し、ピクチャーボックスに"あ"から始まる単語を表示します。次に"い"と入力したら、変数aは"あい"となるようにし、テキストファイルから"あい"から始まる単語を検索し表示するようにしたいと思っています。 keyの呼出は下のプログラムで行っています↓↓ private Sub Command1_Click() Call sSetSendKeys(vbKeyI, 0, 0) endif 予測機能のプログラムとしては、 Private Sub Form_KeyPress(KeyAscii As Integer) Dim i As Integer:Dim result As Integer a = a & Chr(KeyAscii) Picture1.Print a For i = 0 To 8 result = t(i) Like (a & "*") If result = True Then Picture1.Print t(i) End If Next i End Sub というプログラムを応用して作っていこうと考えています。教えていただきたいのは「Chr(Ascii)」の部分をvbkeyを使いたいのですが、「vbkeyA」と入れてみたら、値65が出てしまい、どのようなプログラムにすれば"あ"を表示させることが出来るでしょうか?よろしくお願いします。

  • keycodeについて

    現在、スクリーンキーボードを作っています。それに、予測機能も付けたいと思っています。今取り組んでいるプログラムは、テキストファイルにある程度の単語を入れておき、最初に"あ"と入力したら変数aに格納し、ピクチャーボックスに"あ"から始まる単語を表示します。次に"い"と入力したら、変数aは"あい"となるようにし、テキストファイルから"あい"から始まる単語を検索し表示するようにしたいと思っています。 keyの呼出は下のプログラムで行っています↓↓ private Sub Command1_Click() Call sSetSendKeys(vbKeyI, 0, 0) endif 予測機能のプログラムとしては、 Private Sub Form_KeyPress(KeyAscii As Integer) Dim i As Integer:Dim result As Integer a = a & Chr(KeyAscii) Picture1.Print a For i = 0 To 8 result = t(i) Like (a & "*") If result = True Then Picture1.Print t(i) End If Next i End Sub というプログラムを応用して作っていこうと考えています。教えていただきたいのは「Chr(Ascii)」の部分をvbkeyを使いたいのですが、「vbkeyA」と入れてみたら、値65が出てしまい、どのようなプログラムにすれば"あ"を表示させることが出来るでしょうか?よろしくお願いします。

  • SQL文を教えて下さい

    2つのテーブルを比較して、片方のテーブルにしかない データを検索したいのですが、どのようなSQL文に なるのか 教えて下さい。 下記の例だと、AテーブルとBテーブルの両方にあるデータ以外のデータを検索したいので、下記の結果になります。よろしくお願いします 期待される結果 003 さああ 004 いいい 005 ううう 例 Aテーブル 001 あいう 002 えおお  003 さああ 004 いいい 005 ううう Bテーブル 001 あいう 002 えおお 

  • gooblog の「管理編集画面」への、、、、、

     gooblog の 無料版を使っています。  今回CSSを使用し、アクセス解析をしたのですが、不思議なことを発見しました。  私の「編集管理画面」へ何度もアクセスしている人がいるのです。 (1) どうやって、入るのでしょう? (2) 誰かが、なんらかの手法で不正にアクセスしているのでしょうか? (3) 「非公開記事」を覗いているのでしょうか?  ちなみに自分自身のアクセスではありません。  サイトを閉じたほうがよいでしょうか?

  • 行方不明

    以前gooでブロクを作成し、5日程度書いた後PCが故障し、初期化などして数ヶ月放置している間に、私のブロクが行方不明になってしまいました。検索でブロクのタイトルや書いた内容を入力するも見当たらず、gooに問い合わせるも「回答に時間がかかります」とメールがきたきりなしのつぶて。。。ブロクを探し出す方法を教えてください。