aodoro の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • スピリチュアルでは魂が汚れているから

    スピリチュアルでは魂が汚れているから 欲などの汚れを浄化するために世に生まれて くるような事を読んだ記憶がありますが、 今までの職場などで、他人を鏡のように見て、 他人の評価を異常なほど気にする人や、 人の輪の中にいる自分に酔いしれて、自己 満足したり、愛されたい、褒められたい、 認められたい、という欲の臭いがプンプン する人達が大勢居ました。 出来るだけ避けたり逃げたりして来ましたが、 避けると余計に寄ってきて嫌がらせをしたり、 怒りをぶつけてきたりされた経験が数多くあり、 時々そんな嫌な思いがフラッシュバックして 物を叩いたりとかしてしまう事もありますし、 学生の頃から、それによって人生を曲げられて しまった部分もあります。 心理学を学びカウンセラーの資格を取りましたが 特効薬のようなものはありませんでした。 前置きが長くて申し訳なかったですが、一つ目の 質問は、スピリチュアルは私は専門外ですが、 江原啓之さんの本で類魂と言って、魂は幾つかの グループに分かれていて、この世には様々な魂種 が混ざって生まれてくると聞きましたが、 先に言った種類の人たちは魂種が違うと考えて 良いのでしょうか? 二つ目の質問は、それらの人を上手に避ける方法、 おまじないやお祈りなど、なんでも良いので、 あれば是非教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。            オンリー純子&オンリー純助

  • 女性の前でついあがってしまいます

    21才、男子大学生です。 私はもともと内気なタイプだったのですが、大学に入学して以来、なんとか自分を変えようとイメージチェンジに努めてきました。 その結果、友人にも恵まれ、自分の性格も思考が前向きになり、対人関係も以前は注意されがちだった「暗い」「声が小さい」ということが改善され、客観的に見ても納得のできる自分になれたと思います(ちなみに、松岡修造さんのような方になりたいと思っていました)。 ですが、ひとつ改善されていない部分がありました。 先日、友人との会話の中で私が今まで女性と付き合ったことがない(本当は、会話したこともほとんどない)という話になり、友人が女性を紹介してくれることになりました。 それで実際にその女性とお会いし、二人でお茶をしたのですが、私は終始緊張気味で会話も進まず、気まずい雰囲気で終わってしまいました。 後日、友人から女性に私の印象をさりげなく聞いてもらったのですが、「余裕が感じられず、あまり楽しくなかった」そうです。 正直、ショックでした……。その後も友人はもう一人女性を紹介してくれたのですが、そのときもうまくいかず、答えは同じ。 友人にも申し訳ないので、それ以降は断っています。 最初は「自分にもとうとう恋愛のチャンスが巡ってきたのかも」なんて浮かれていたのですが、蓋を開けれみれば……です。 適正が無いのではとも感じています。というか、適正が無いのはわかっていますが、なんとかしなければと思っています。が、なんとかをなんとすればよいのかわかりません。 まずは、あがらず、女性に臆せず、余裕をもって話せるようになりたいのですが、どうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#143196
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • セックスレスで悩んでいます

    20才女子大学生です。 彼(21才大学生、交際歴10ヶ月)のことで悩んでいることがあります。 1ヶ月ほど前、彼と初めてセックスをしました。わたしは初めてではありませんが、彼は初めてです。 彼はとても緊張した様子でしたが、わたしに声を掛けながら優しく丁寧に愛撫してくれることに感動し、彼がわたしを愛撫するのと同時に、わたしも彼のものに触れて愛撫しました。しかし、彼のものを撫でているとき、彼が急に射精してしまったんです。緊張でうまくコントロールできなかったみたいです。彼は慌てて精液を処理し、もう一度すぐにわたしを愛撫してくれたのですが、射精した直後だったのと失敗してしまった焦りからかその先はうまくいかず、結局、最後(挿入)まですることはできませんでした。「気にしないで」と声を掛けたのですが、彼はとても落ち込んでいました。 それからというもの、日頃の態度は今までと変わらずいつも通り接してくれるのですが、二人きりになったときに彼から求めてくることがなくなり、逆にわたしから少しアピールしてもうまくかわされてしまいます。 下手なことを言って彼のプライドを傷つけてしまうのは避けたいので、今は彼がもう一度決心してくれるのを待っているのですが、1ヶ月が過ぎ、わたしも「もしやずっとこのまま?」という不安や「早く彼とひとつになりたい」という欲求がピークに達しています。 彼は善くも悪くも真面目で、必要以上に深刻に捉えているのかもしれません。 わたしは本当に気にしていないんです。むしろ、彼が初めてなのにあれだけ優しくしてくれたことに感動しましたし、射精してしまったのもカワイイとさえ思っています。初めて触られて気持ちよかったのかなあ、と。 わたしも今は辛いです。彼も辛いと思います。葛藤しているんだと思います。 わたしから何か言うべきか、言うとしたらなんと言えば彼を傷つけないか、それとも彼を信じて待つか。 アドバイスをください。お願いします。 ついでになんですが、これって早漏(?)のうちに入るのでしょうか。 もしそうだとしたら、彼といっしょに改善に向けて頑張りたいので、こちらもよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#143197
    • 性の悩み
    • 回答数10
  • このような若者は今時いますでしょうか?

    自分の夢を追いかけながら、親に安心してもらいたいと金銭的・精神的に支えようと一生懸命はたらく若者どう思いますか? こういう若者はまだこの日本にいると信じていいのでしょうか・・・

  • 外出して、一日お金を使わないことはありますか?

    一日、外にいると、絶対にお金が必要だ、と思ってしまいます。 ちなみに、貧乏なので、たとえば500円くらい必要、の意味ですが・・・。 1日中外にいれば、おなかもすくし、喉もかわく・・・。 家から持って行っても良いが、朝持って、夜食べるお弁当は、ごはんも固いし、飲み物は冷えていない。。。 絶対に1日200円から500円は必要だと思ってしまいます。 皆さんは、1日全く何もお金を使わず、1日中、外出していることはありますか? 皆さん、いったい、いくらくらい、1日使われているのでしょうか?

  • 秋葉原周辺でお金かけず暇をつぶせる?

    20歳代男性2人で秋葉原周辺で8時間ほど、お金かけず暇をつぶせる場所教えてください。 電車バス利用して行けるところでもいいです。 よろしくお願いいたします。

  • お肌に良いサプリメントを教えてください

    お肌に良いサプリメントを探しております。 (1)チョコラBB (2)ハイチオールB (3)キュティナ は既に試しております。 (1)、(2)はいまいち効果が見られませんでした。 (3)はまぁまぁでした。 何かオススメありませんでしょうか?

  • 低温やけどが・・・。

    先日あまりの肩コリに、「貼るカイロ」を肩に貼ったら低温やけどをして、ミミズ腫れして困ってます。 年も年なので、シミにならないように治したいのですが、 自宅で治せる、なにか良い方法はなおでしょうか?

  • すごく困ってます(;_;)

    すごく困ってます(;_;) 現在18歳の学生です 最近急に脂性肌になって 頬と鼻の脂がひどく 小さなニキビが何個かでき 一番最悪なのがなんだか鼻と頬の皮膚が皮膜?しているというかペカーっと光ってつっぱっています(/_\) ビニールのような感じです;; 洗顔や化粧水、保湿剤は オルビスのクリアシリーズのしっとりタイプを使っています* どうすれば普通の肌に 戻りますかね?(>_<) 助けてください;; 長々とすいません;;

  • 思春期にきび。。。

    私は14歳の女子中学生です。 私は顔にポツポツにきびがあります。 そこまで大きくはないのですがポツポツ顔全体にいっぱいあります。 皮膚科にもかかっているのですが いちはやくなおしたいです☆ 教えてください。

  • 毛穴のブツブツに悩んでます

    鼻筋と小鼻の横・頬の中心の毛穴が開いて ファンデを塗ってもまったく隠れないくらい ブツブツの凹凸になっています。 近くで鏡で見ると気持ち悪いし、近くで 人に肌を見られるのがすごく憂鬱です。 睡眠は完璧にとっているし・食生活も気を使って います。過去ログも参照して色々試しましたが もう自分の力ではどうにもならないなぁと がっかりしています。 多少お金はかかってもいいから、もとの綺麗な 肌を取り戻したいです。 アドバイスをください。

  • 肌が乾燥します

    男性です。エアコン+加湿器を使いますがやはり少し乾燥してるなと感じます。 他の皮膚はそんなこと無いのに顔って不思議ですよね。 化粧品には詳しくないのですが 男性が普段のケアに使える良いものあれば教えて下さい。 寝る前や外出時などに何か使えるものがあれば嬉しいです。

  • 目が・・目が・・・

    目が疲れ、動体視力が落ちてきています。 目を片方つぶって、見てみると、なんとなく全体に暗い感じがします。ずっと、片目で同じところを瞬きせずに見ていると暗くなってくる感じがします。でも、見ようと意識するとそれはなくなります。緑内障の人がだんだん視野がかけてくるそうですが、自分もそれになったのか心配です。眼科に行ってみようかな。

  • 立ちくらみについて

    最近立ちくらみがひどくて、ベットでちょっと横になったりして起き上がるときに必ずといっていいほどおこります。 立ちくらみの原因て何でしょう?

  • 本当に風邪ですか?

    初めまして。 東京都住在の主婦(34才)です。 28日の朝、息子(中学1年)の様子がおかしく、ぐずぐずしながらも学校の用意をしていたんですが、玄関でドバーッと大量の嘔吐。その日は学校を休ませ様子をみる事にしました。 ベッドに寝かせていたのですが午前中は激しく嘔吐を繰り返していたので、病院に連れていくと「風邪」と診断されました。 帰る途中のバスで激しい腹痛が始まり、家まで我慢できずに便を少し下着につけてしまいました。 帰ってからは水状の下痢で最初はトイレとベッドを往復していたけど、毎回トイレまでうんちを我慢できずに下着につけてしまったのを気にしたのか、夕方までトイレにこもっていました。 夜も食欲はなく、スポーツドリンクを少し飲んで寝ました。夜中も何回も起きては下痢で、何回か間に合わず下着に。 29日も朝から下痢と腹痛はおさまらず熱も38度出ていたので、違う大きな病院に連れていったところ、詳しい検査をして結果は後日とされました。 昼は本人の希望によりアイスを少し食べるも、げっぷと同時に嘔吐。その後も激しい下痢で、前日とは比べ物にならないくらいお腹が痛いらしく、トイレでも「うーん」と唸りながら排便していました。 今日も朝から味噌汁を一口飲んでは吐いて、酷い腹痛で何度か水便をしています。 排便をする時に胃のムカつきがあるらしく、排便の瞬間にオエッとえずいたりしています。 これは本当に風邪なのでしょうか? 診断結果が出るまではどのように看病すれば本人の負担を減らせますか? 今までの症状はこんな感じです。 ・発熱(38~39度) ・吐き気、嘔吐 ・腹痛(28日昼からは涙が出る程) ・水下痢(ちょっと臭い) ・食欲はないけど水分は摂れる ・めまい、ふらつき です。長くなってすみません。 よければ回答お願いします。

  • 面接の評価の仕方を教えて下さい!

    先日、二次面接を受けてきました。 もうある程度は絞ったという面接だったので気合を入れていったのですが、 面接では志望動機が聞かれないし、会社に入って何がしたいのかも聞かれませんでした。 サークルや趣味の質問ばかりで、何だか熱意が伝えられなかったような気がしました・・・ 一次面接ではちゃんと聞いてくれたんですけど・・。 人事の方(面接官ではない)が、入りたいという熱意さえ伝われば大丈夫と言っていたので余計に不安です。 面接の評価方法を教えて下さい。 熱意を大切にする(と言っている)会社で、やりたい事や志望動機を質問しなというのは、どういうことなのでしょうか?

  • おすすめの就職活動のやり方を知りたい

    とある工学系大学院生です. 2013年卒業で就職するつもりで,夏休み末あたりから就活サイトに登録して記事などを読んでいます. ただちょっと最近,この就活プロセスは芳しいのか(?)と思い質問させていただきました. 現在の状況は ・就活情報サイトのリクナビ,マイナビ,日経就活や楽天就活日記に登録した ・リクナビ,マイナビにあるSPI対策を手が空いてるとき(食事とか)にしている ・ブラック企業とか業界や職種,会社をちょこちょこ調べてメモ ・自分の経歴とかをまとめてる 今後の予定は ・12月から情報公開されるのでプレエントリー ・OB訪問をする(?)か,大学に来たとこだけと話してみる ・夏に集中講義でインターンに行けなかったので,1Dayインターンに参加してみたい ・・・採用が始まるって感じかと ただ,さまざまな点でしっくりきていません. 情報サイト登録しすぎじゃね?って思ってたり,SPI対策って本でやるべきじゃ,とかとか… ただ情報サイトはいいとこ取りで使ってるつもりなんでそこまで時間を浪費してないと思ってます. ちなみにこのプロセスは同期,先輩やネット情報を参考にしています. 改めてですが,このようなペースでよろしいのでしょうか? ご意見やアドバイスが欲しいです. あと,就活のやり方の指標があれば教えていただきたいです. 長い文章を最後までお読みいただきありがとうございます. ご回答,よろしくお願い致します.

  • おすすめの就職活動のやり方を知りたい

    とある工学系大学院生です. 2013年卒業で就職するつもりで,夏休み末あたりから就活サイトに登録して記事などを読んでいます. ただちょっと最近,この就活プロセスは芳しいのか(?)と思い質問させていただきました. 現在の状況は ・就活情報サイトのリクナビ,マイナビ,日経就活や楽天就活日記に登録した ・リクナビ,マイナビにあるSPI対策を手が空いてるとき(食事とか)にしている ・ブラック企業とか業界や職種,会社をちょこちょこ調べてメモ ・自分の経歴とかをまとめてる 今後の予定は ・12月から情報公開されるのでプレエントリー ・OB訪問をする(?)か,大学に来たとこだけと話してみる ・夏に集中講義でインターンに行けなかったので,1Dayインターンに参加してみたい ・・・採用が始まるって感じかと ただ,さまざまな点でしっくりきていません. 情報サイト登録しすぎじゃね?って思ってたり,SPI対策って本でやるべきじゃ,とかとか… ただ情報サイトはいいとこ取りで使ってるつもりなんでそこまで時間を浪費してないと思ってます. ちなみにこのプロセスは同期,先輩やネット情報を参考にしています. 改めてですが,このようなペースでよろしいのでしょうか? ご意見やアドバイスが欲しいです. あと,就活のやり方の指標があれば教えていただきたいです. 長い文章を最後までお読みいただきありがとうございます. ご回答,よろしくお願い致します.