iichiho の回答履歴

全1526件中1461~1480件表示
  • サプリメント(ビタミン・ミネラル)

    生活が不規則なために最近マルチ・ビタミン、 マルチ・ミネラルなるものを摂取し始めました  しかし摂取する時間というかタイミングのようなものがわかりません。食事の前後に摂るとか色々あるのでしょうか?効果的な摂取物の組み合わせとかあるのでしょうか? 理由なども詳しく教えてもらえたらありがたく思います。 サプリメント初心者です。

  • emacs mule、どちらがいいですか?

    emacsとmule、どちらか使おうと思っていますが、 どちらがいいですか?同じようなものである みたいですが、その違いがいまいちわかりません。

  • 中古車購入

    はじめまして、愛知に住む18歳の会社員です。 今度免許を取り、中古でスプリンターを買おうと思うのですが、車のことは何にも分かりません。車庫証明とか、重量税とか、自動車税とか、、あと任意保険。。。 お暇なときでいいのでどなたか教えてください。 あと、10万キロを超えた車ってやっぱり危険かな?(w  よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ  

  • L-アスコルビン酸(ビタミンC原末)について。

    友達が3月くらいからエステに行ってるのですが、そのエステで買った美容液に、ビタミンC原末(L-アスコルビン酸99%以上含有)というのを肌にぬる時に混ぜて使うように言われたそうです。インターネットで検索すると出てくる、ビタミンC原末を売っている業者さんに美容液に混ぜて使っても良いか問い合わせると 「弊社取り扱いのビタミンCは食用のアスコルビン酸100%原末です。 食品が美容に役立っていることは周知ですが、ビタミンC誘導体ではありませんの で、化粧品としてお使いになられた場合の効果は検証されていません。」という事でした。 友達がエステでもらったビタミンC原末とは違うものなのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 赤ニキビの対処法

    10代後半男子です。ニキビが長く続いていたのですが、だいぶ収まってきました。ですが凸凹はないのですが、赤い跡がくっきり残ってしまっていて、とても気になります。いろいろ調べて今はビタミンC剤を毎日摂っているのですがなかなか効果が表れません。 洗顔は毎日ネットを使って泡立ててやっています。 どんなことでも良いので、何かアドバイスありましたらぜひお願いします!

  • オークションは20歳からですよね?

    みなさんこんばんわ^^ オークションをもう少しで始めようと思います^o^ 登録するためにと一回登録ページを見ていました。するとある選択肢に会社員・大学生とか選ぶ所が合ったんですが、高校生っていう選択肢がその中にあったんですけど、高校生ってできるんですか

  • ニキビ跡の治療法

    はじめまして。 昔からニキビをつぶしていたせいでニキビ跡が目立つようになりました。 色素沈着は少しなのですが、陥没がすごいです。 きれいな肌に戻す方法はないでしょうか? 教えて下さい! おねがいします。

  • システムリソース不足を改善したいのですが。

    ここの所、PCの起動にとても時間がかかるようになり、 (どうやらタスクトレイ内のアプリケーションの自動起動 の所為のようで)PCの動作も段々遅くなってきました。 今ではかなり遅くて、終了時にビジー状態エラーが出ます。 (待機・終了・キャンセルの選択ウィンドウが出る) システムリソースの不足が理由でしょうか? 因みに今現在書き込みを行っている状態でリソースの空きが 27%です。 タスクトレイから常駐アイコンを削除するなどの方法を 調べたのですが、どれをどう消してよいものかわかりません。 宜しくお願いします。

  • スーパーで。わたしは非常識なの?

    とてもくだらないことなんですが・・・ 今日スーパーでイカを売っていました。 3杯398円。 その隣にはホタテが。 3個398円 1個138円。 イカは3杯もいらないなぁ~と思い、1杯だけ持ってレジへ行きました。 レジがたまたま混雑しており、魚屋さんのおにいさんがレジ応援に入っていたのですが、 「イカは3杯でないと・・・(売れない)」 と言われました。 確かにイカの表示には1杯○○円という表示はありませんでした。 でもパックにいれて持ってきてしまったので、 「1杯じゃダメですか?」 と聞くと、ぜったいに3杯じゃないとダメとのこと。 大葉2束99円1束58円。 ナス3本99円1本38円 牛乳2本300円1本158円 こんな売り方してるスーパーに(確かにイカだけは1杯の表示はないけれど)イカだけは1杯で売れないって言われるのって、微妙に納得がいかない感を持ちました。 バラにすると表品価値がなくなるものならいざしらず、裸でおいてあるイカが1杯では売れないなんて・・・ こういう風に思ってしまう私は非常識なのでしょうか?

  • ディスクが再生できない

     先日衛星第二テレビでやっていたある番組を録画してディスクに残しましたが、ディスクの再生が出来ないんです。ディスクの裏を見ると録画された後はあるんですが。またファイナライズもしていないのに機能選択の欄を見るとタイマー予約の欄しか出てきません。その番組は4時間あって2時間、2時間に分けて二枚のディスクに分けたのですが二枚とも再生不可能です。なおDVDレコーダーの機種はパナソニックのDMR-E80H、DVD-RはラディウスのRVR-470-000-21です。以前このディスクに違う番組を残しましたがそれは全く大丈夫なのですから、本当に訳が分からないです。

  • 燃費ってどうやって計算するの?

    みなさん高速で何キロ、街乗りで何キロ、とか詳細に出してらっしゃいますけれど、どうやって計算しているんですか? 目でガスの減りを見て、走行距離を割るんですか? 車によってはデジタルで燃費を表示しているものもあるようですが、うちの車がデジタル表示しているのは走行距離だけですねえ…。

  • バーミッションの書き換え

    こんにちは! CGIに挑戦しようと思い 悪戦苦闘しています 掲示板のCGIを設置しています FTPにてやっとアップできたのですが 今度はバーミッションの書き換えができません インフォシークの isweb にアップしています 掲示板はクレバーBBSです clever.cgi [755] bbsini.cgi [755] clever.log [666] jcode.pl [644] cgi-lib.pl [644] cleverskin.html [644] resskin.html [644] img [777] lock [777] このうち 最後の二つ img lock が書き換えしようと思うと 『バーミッションエラー』とでます 他の物は全部出来ました

  • 二世帯家族 扶養はどうしたらいい?

    妻の両親と同居しています。私の会社が倒産してしまい、転職、収入が激減しました。私の扶養は、妻と子供3人。今年の市県民税は均等割りのみ。 一方、義父は、自営業で扶養家族は義母一人だけ。市県民税は年税額合計、約60万。 そこで、節税のために、妻、子供たちを義父の扶養にしてはどうかという案が出ています。 もしもそうした場合、本当に得なのでしょうか? 健康保険や、乳幼児医療補助、児童手当、幼稚園の保育料減免などはどうなるのでしょうか? 義父の収入のほうがまだ数年は多いと思われます。 どうかよい方法をご教授ください。お願いします。

  • Entourage(エントラージュ)が起動しないんです。

    仕事で必要なメールがエントラージュの中に保存されていて大変困っています(T.T) 午前中までは何の問題もなく使用出来ていたのですが午後になってメールのチェックをして再度立ち上げてからなんです。 状況は立ち上がった直後にデータベースの再構築を促されるダイアログが出て再構築を選ぶと一度目は再構築を始まるのですが途中で失敗。 再度行うと「圧縮に失敗しました。読み書きエラーが発生しました(-40)」というメッセージが出ます。 その後も再構築をするか?というメッセージが出るので「はい」を選ぶと「再構築に失敗しました。データベースを修復出来ない可能性があります。」 という恐ろしいメッセージが出てしまうのです。 情報足りないところはどんどん更新しますのでどうか助けて下さい。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • choris
    • Mac
    • 回答数7
  • ゆうパック集配での切手+現金支払い

    ゆうパックの集配をよく利用しています。代金支払いの際、その場で切手と、不足分は現金で支払いたいのですが、このような混合払いは受付て頂けるのでしょうか?

  • 中古車購入

    はじめまして、愛知に住む18歳の会社員です。 今度免許を取り、中古でスプリンターを買おうと思うのですが、車のことは何にも分かりません。車庫証明とか、重量税とか、自動車税とか、、あと任意保険。。。 お暇なときでいいのでどなたか教えてください。 あと、10万キロを超えた車ってやっぱり危険かな?(w  よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ  

  • 退院した病院の主治医に。。。

    教えてください。 既に退院している病院の主治医に 診断書(保険会社に提出する為の)を書いて貰う為に 用紙を送るのですが、ご挨拶の手紙をつけたいと思います。 書き始めてはみたものの、一体どんな書き出しが良いのか 困ってしまいました。 2箇所に送るのですが、1箇所は退院して既に4ヶ月ほど経ってます。 1箇所はまだひと月以内です。 お早目の回答、宜しくお願いいたします。

  • できちゃった結婚

    先日、妊娠が発覚しました。私はすごく嬉しくて、すぐに彼に報告しました。でも、彼はあまり喜んでくれませんでした。それまでは、赤ちゃんが早く欲しいねと二人で話していたのに・・・いざできると、これからやっていく自信がないとか不安だとか・・・そればっかりです。彼は私より4つ年下で働きはじめてまだ1ヶ月もたっていません。さらには、彼の両親に付き合いを反対されていて、未だに1度も会ってくれません。彼もお父さんには頭が上がらないみたいで、妊娠したことをどう伝えるかと悩んでばかり・・・これからどうすればいいのでしょうか?

  • 退院した病院の主治医に。。。

    教えてください。 既に退院している病院の主治医に 診断書(保険会社に提出する為の)を書いて貰う為に 用紙を送るのですが、ご挨拶の手紙をつけたいと思います。 書き始めてはみたものの、一体どんな書き出しが良いのか 困ってしまいました。 2箇所に送るのですが、1箇所は退院して既に4ヶ月ほど経ってます。 1箇所はまだひと月以内です。 お早目の回答、宜しくお願いいたします。

  • Excelのe-mailアドレス表で、いっぺんにメールを送る方法

    初めまして。 Excelで台帳をつくっていて、そこにはe-mailアドレスや所属、名前などがはいっています。 一括でメールを送りたいのですが、 所属によって、若干異なる文面に変えたいのです。 どういう方法があるのでしょうか? Accessのマニュアルをみたりしたのですが、 メールソフトとの連携方法は今ひとつわかりませんでした。