jgkmm554 の回答履歴

全81件中61~80件表示
  • 子供が「ギターをやりたい」

    小3の男の子ですが他の友達がピアノを習っていたり私が趣味で管楽器の演奏をしているのを見て(聞いて)いて音楽に関心を持ったようです。 先日某J-POPバンドのライブに連れて行ったところギターに魅力を感じたらしく「ギターを習いたい」と言い出しました。 家に古いエレキギターとアンプがあり、基礎だけ少し教えて触らせてみたところ寝るのも忘れて毎日触っています。 そんなに夢中になるなら教室に通わせてちゃんと習わせたいのですが「子供のギター教室」がなかなか見当たりません(特にエレキギター) 東京、神奈川でどこか教室をご存知ありませんか? あと現在は過去に私が使用していた大人用のギターにしがみつくように練習していますが、ヴィオリンのようにスケールの小さい子供用のギターは存在するのでしょうか?

  • 「パソコンを買いたくないが使いたい」としたら

    以前OKWebでは、市販OSを広告付きで無料化という案について 意見が寄せられたことがある。 http://otasuke.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1320194 そのずっと前から、米国ではFreeGeekによって ボランティア作業と引き換えにGNU Linuxで動くPCを 貰って帰られるという活動が行なわれている。 http://japan.linux.com/print.pl?sid=04/12/22/0335212 つまり、米国では、OSの料金がかからない形で 一般大衆へのPC提供が実現している。と言える。 日本で同じことを行なうのは簡単ではありませんが… 企業や公共施設、小学校等にもLinuxPCが導入される事例は増えています。 http://oss.mri.co.jp/osds/case/index.html 仮に、LinuxやFreeBSD等のPC-UNIXに詳しくない人が 無償ないしごく小さな対価で Linux導入済みのPCを提示されたとして それを実際に入手し使いますか? また、何に対して不安がありますか? なお、Linuxでできないことは少なくなったが できないこととしてDRM付きコンテンツ対応が有名。 できるが簡単でないことはかなり多い。 それらの一部は家電で補える場合も多い。

    • ベストアンサー
    • noname#39234
    • アンケート
    • 回答数3
  • うつ病の治療と再発

    私は25歳男です。 昨年末までSE(システムエンジニア)の仕事をしていましたが、うつ病&不眠症でまともに出社できなくなり、退職しました。 出社できなくなった理由は、生活のリズムが狂ってしまって朝まともに起きれなくなったこと。 また、何とか起きれても気分が沈んでしまって会社に足が向かなくなったことです。 現在は仕事をしていません。 仕事してたときは1人暮らしでしたが、今は実家に帰っています。 症状が出始めたのは22歳のときで、もう3年近くなります。主な原因は残業や休日出勤が多かったことだと思います。仕事していた間にも休職2回(うち1回は入院)しています。 前述したとおり、退職時に引越しをしたので病院を変わりました。1人暮らししてた時の病院では抗うつ剤をもらっていたのですが、新しい病院では5ヶ月ぐらいもらえませんでした。つい最近もらい始めました。 治療しきってなかったのか再発なのかはよく分かりませんがどうなのでしょう?また、治療期間は半年~1年で治ると聞きますが私はもっと時間がかかっています。一方で2度も3度も再発する患者が多いと言う話も耳にします。 ただでさえ就職難のこの時代、私のような過去を持っていること、また、運良く再就職できたとしてもまた再発してしまうのではと言う不安を毎日抱いています。どうしたら良いのでしょうか?

  • 初歩的な質問です。

    Windows98とWindows98Eは同じものですか?それともまったく違うものですか? 家のはWindows98って書いてありますがある物をダウンロードしようとしたところWindows98Eはこちらと書いてありました。 うちのPCはEがついていないみたいなのですがついていないとダウンロードはできないでしょうか? 何もわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【立って】おしっこする時ベルトを外しますか?【男性の方】

    私はおしっこをする時はベルトを外してします。 だから、パンツの『窓』は使った事ないです。 みなさんはどうしてます? ズボンのチャック下ろして、パンツの『窓』から出してしてますか? それだとズボンやシャツが汚れませんか? 単純に割合が知りたいので、ベルトを『外す』『外さない』だけでもお願いします。

  • 幼稚園に通わせながら働いている方

    こんばんわ。2歳の息子を持つ専業主婦です。 来年から幼稚園の3年保育にいれ、週に3日程パートで働きたいと考えています。入園させるつもりの幼稚園は延長保育があります。 でもやはり幼稚園は働くとなると厳しいですかね? もし幼稚園に通わせながら働いていらっしゃる方がおりましたらいろいろ教えて下さい。お願いします。

  • Win2000が起動しなくなりました!

    はじめまして。 先日、Win2000をアップデートしたところ起動しなくなってしまいました。ノートPCでエプソンのエンデバーです。 何をアップデートをしたのかは当事者が忘れてしまったということなのでわからないのですが現象は「起動するとWin2000の画面が出てきて青い画面中にダウンしてしまい、再び起動しようとしてまたダウンする」という感じです。それの繰り返しで無限ループといった感じです。 セーフモードで起動しようとしても同じ現象でうまくいきません。 CDブートでWin2000のセットアップを開始しようとしても同じ現象でうまくいきません。 かなり困っています。 なにかお分かりの方がいたらアドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 子育て経験のある方お願いします。

    生後1ヶ月半の赤ちゃんがいるのですがお昼はとってもグズって全く寝てくれません。お乳が足りていないわけでもないですしおむつなどでもないのですが最近蒸し暑いので暑いのでしょうか?クーラーは良くないと思い使っていませんが全然寝ないので使うべきでしょうか?夜は涼しいので寝てくれているような気がします。どうしたらよいかアドバイスお願いします。

  • 軽く安定したメールソフト。

    OEやOUTLOOKは重い、セキュリティ上問題が多い、またバックアップが難しいなどの理由で今メールソフトの乗換えを考えています。 有名で評判の高いBeckyを使ってみたのですが、私の環境では受信時に突然落ちたり、メール開封時にエラーが頻発したりで、実用に程遠いメーラーでした。 なのでBeckyの他にお勧めがあれば教えてください。実際に使われてる方からお勧めがあればありがたいです。 条件は ・マルチユーザーマルチアカウント、マルチスレッド処理 ・メールを読み書きするのがそれぞれ別画面 ・メールボックスの容量が大きくても検索が軽い。動作が軽い (現在600MB程度です) ・OEからの移行が簡単 ・バックアップが容易 ・特にフリーでなくてもいいです。4000円程度であれば有料でもかまいません。 低予算の癖に贅沢な要求をするなといわれそうな気がしますが、何かいいソフトがあれば、教えてください。

  • テレビ番組が始まると「字幕放送」と書いてあるときがありますがこれって;;

    テレビ番組が始まるとすぐに「字幕放送」と書いてあるときがありますがこれってなんですか?

  • アップグレード

    アップグレードの途中で止まります。 Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB883939) Windows 98 用セキュリティ更新プログラム (KB896358) どうしてですか?

  • サービスパック2の不具合対処法

    現在XPを使用しています。以前サービスパック2をダウンロードしたところ「一部ダウンロード出来ませんでした。Windowsが正常に機能しない事があります」と表示されました。ここでアンインストールをすれば良かったのですが、そのまま使っていました。暫らくは何事も無かったのですが、先日「最近の更新に問題がありWindowsが正常に作動出来ませんでした」の画面が。この時から全く立上らなくなり、セーフモードで起動する事すら不可能になっています。この様な場合の対処法を教えて下さい。(私は素人なので出来るだけ具体的に書いて頂けると助かります)よろしくお願いします。

  • 一緒にいてもつまらない人に誘われたらどうしますか?

    自分から友達を遊びなどに誘うことができません。 私はとても話下手で、場を盛り上げることができないので、私と一緒に遊んでも気詰まりなだけだろうなあと思うと、誘っちゃ悪い気がしてしまうのです。 ある人にいつもこっちから誘うばかりで、自分から誘わないよね、と言われました。 確かに、いつも誘われっぱなしということに、申し訳なさを感じています。 でも、誘うのも、同じように気が引けるのです。 そこで質問です。 嫌いなわけじゃないけど一緒にいても気詰まりな人に誘われたら、どう思いますか? 内心断りたくても、断りづらかったりしませんか?

  • officeについて

    普通のword・exelのofficeとopen officeとの違いを教えて下さい。 どちらで作成したものでも、どちらでも使えるんですよね?

  • 子供への麦茶のやり方なんですが?

    現在、子供は8ヶ月です。離乳食をはじめてから麦茶をあげる時は、大人が飲む麦茶を薄めてあげていました。友人に、『子供には子供用の麦茶をあげたほうがいい』と聞いたのですが、大人と同じ麦茶をあげていると何か問題あるのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • yakko30
    • 妊娠
    • 回答数4
  • レバー好きですか?

    今日久々に焼肉に行ってきました。 子供の頃は嫌いだったレバーも今ではおいしいと思えるようになり、パクパク食べました。 でも、レバー嫌いな女性結構いますよね? (私の周りにはレバー好き女性3人しかいません…) そこで、あなたはレバー好きですか?嫌いですか? 年齢・性別とともにお答えください。 (ここでのレバーとは焼きレバーの事ですので、レバ刺しやレバーを使った料理(レバニラ等)は好きといった回答はご遠慮願います)

  • いい販売店

    非常に地域的なことをお聞きします。今度、ヤマハXJR400Rの中古車の購入を考えています。そこで質問なんですが、「静岡県浜松市内」でいい販売店を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?当方初のバイク購入ですのでよくわからないのです。アフターがしっかりしているところが希望です。お願いします。

  • ある園児に娘がおびえてしまって(長文)

    年少に通っている娘(3歳)です。 ある男の子は、娘を見つけると近寄ってきて無言で手をつかんで引っ張ります。実際に私も見たのですが、大きな瞳で瞬きもせずにじ~っと見つめたまま手を伸ばしてくる。正直私もぞっとしたくらい。娘が泣いて拒否してもしつこくて、せめて名前を呼んだり「遊ぼう!」とか言ってくれれば良いんですけど、ぬぼ~っと近づいて無言で腕をつかんで離さない…怖いと感じても不思議ではないんです。 その子には6ヶ月の弟がいて、今は多少不安定な状態かもしれません。うちも1歳半の下の子がいるので多少は察しがつきます。大げさに騒ぐつもりはありませんし、娘はこれが原因で園に行きたくないという状況ではなく、楽しく通っています。 娘は園での出来事をたくさん話してくれるのに、嫌な思いはあまり話さず、今回のことも先生や他お母さんから聞きました。 私があえてこの話題に触れることで娘が過剰に意識するのも避けたい、でも嫌な気持ちを抱え込んで欲しくないと思い、娘に対してどう働きかけたりフォローしたら良いか迷います。 嫌な思いをすることも成長には必要だし、時が経てば(夏休みなどをはさめば)その子も娘も変わるかもしれないと、長い目で見ていこうと思います。ただあまりにもおびえて怖がる娘の様子を見てしまったので、この件に対して親はどうしたらいいか悩んでしまう(悩むこと自体、娘には悟られたくないのですが)。私はどう関われば良いでしょう?園ではその子の担任を通じてお母さんにも状況は伝わっていますが、私が実際に娘がおびえる姿を目にした時、そのお母さんも側にいたのですが、諭すとかいさめる感じが私からすると物足りない印象でした(不愉快でしたが、下の子が小さいこともあるから余裕がなくても仕方ないです)。

  • アコギ始めたいのですがww

    初めましてw最近ある歌手に憧れてアコギを始めたいと思ったのですが・・・ たくさんのサイトを見たところ最悪な条件なんです((゜Д゜;≡;゜Д゜)) ☆初心者中の初心者の代表みたいなくらいギターのことが分からない ★1万5000~2万円で・・・ ☆周りにギターをしてる人がいない【致命的です↓】 ★ギターの種類とかがまったくわからない です。゜(゜ノД`゜)゜。【もっと言い出したらとまらないですけど】 とりあえずこの四つの星の回答と・・・この条件では、無理なのかどうか・・教えてくださいm(_ _)m 長々とすいません・・・ 今あることは、やるきだけです笑本当に憧れてるんです(ノд・。)

  • クラシックギターのブラインドタッチ(左手)が出来るのは?

    クラシックギターを練習し始めて1年が経ちました。ギターのフレット(左手)を見ながらだと大好きな「影をしたいて」を完全に弾けるようになりました。然し、ブラインドタッチ(フレット(左手)を見ない)で弾くとミスタッチが起こります。ギターのブラインド演奏が出来る方、どの位(期間)で、出来るようになりますでしょうか? 因みに、毎日1・5時間以上練習しております・

    • ベストアンサー
    • noname#17844
    • 楽器・演奏
    • 回答数9