Komiker の回答履歴

全739件中241~260件表示
  • 大阪発で1泊2日のお勧めは?

    1月末か2月前半頃に日曜+月曜を利用した1泊2日の旅行をしたいと思います お勧めの旅先がありましたら教えてください。 大阪発、一人旅、男性、車無し

  • 好きな事

    自分は中学二年の男子生徒です。 前の質問で、好きな事をすれば一番と回答されたのですが、例えば授業中に叫ぶのが好きだといっても学校の授業中に叫ぶ訳にもいきませんし、人を殴るのが好きだとしてもいきなり殴る訳にもいきませんし、なにより自分の好きな事ばかりしていると周りに変な目でみられるのが怖くて実行できません。 どうすれば解決できるでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ヒートテックのタイツが冷たく感じる

    ユニクロのヒートテックのタイツを使用したのですが、肌触りが冷たく暖かさを感じません。これはなぜでしょうか? シャツについては寒さが和らぎ、効果を感じているのですがタイツについてはかえって寒いくらいです。

  • 夫婦生活について

     今日朝出勤するときに妻から手紙を渡されました。最近、子供がいないときはほとんど話をしないの気づいてますか?・・・。夫婦生活も無くなってこのままオバちゃんになって死ぬんやって考えたら情けなくて悲しかった・・・。もうお互い別々に好きなことしますか?って書いていました。結婚して11年。下の子が生まれてから5年ほどセックスレスでした。昨年8月に白浜に行った際に5年ぶりにセックスをしましたが、それ以降は2回ほど行為をしただけです。実は妻の両親と同居しており、2世帯ではないのでなかなかそういう行為をすることが皆が寝静まってからでないと難しい状況です。旅行も僕は妻と子供2人の家族4人で行きたいのですが、妻の両親を誘わないといけない雰囲気でそれも難しい・・・。同居なのでなかなか2人で話をする時間が取れないことも状況を悪くしている大きな原因だと思っています。今日手紙をもらったので帰ってどうしたらいいか悩んでいます。妻のことは愛しており、絶対に別れたくないです。私は43歳。妻は37歳です。同居でなければ、話し合いすることも、セックスすることも現状よりは難しくないかなと思うのですが・・・。でも経済状況もあり、一緒に住むしかありません。この年になって情けないことを言うようですが、女性の体と気持ちは理解できないところがあります。そう思っていたんやったら、もっと早く言ってくれたらいいのに・・・と思うのですが。皆様よきアドバイスをお願い致します。

  • ~が悪いという考え方。

    最近、誰々が悪いというセリフを聞いていると耳ざわりで仕方ありません。 仕事のこと社会のこと、家族のことや恋愛のことなど。 物事に問題や改善するべき点があると思うのならば、 否定する(責任を負わせる)人間を探し吊るし上げるだけで満足し、自分を棚上げしてしまうというのは、あまりに無責任だし無意味ではないでしょうか。 他人への否定のみの場合、なんとなく自分への肯定につながり自己満足は出来そうですが、問題の本質の改善にはいたらず、事態はわずかに悪化してしまうようなことが多いような気がします。 会社の運営に携わる役職者なのに・・・ 恋愛している大事な相手なのに・・・ 国を動かす国民代表の政治家なのに・・・ ガッカリしてばかりで心が疲れます^^; 私の考え方が変なのでしょうか? お手柔らかにアドバイスをお願いします。

  • 退院の時の同部屋の方にあいさつ

    外科に約1ヵ月入院していましいた。 1ヵ月も入院していたので 同部屋の人ともすっかり仲良くなりました。 そして明後日 退院なんですが 同部屋の人に挨拶を兼ねて 何か差し上げたいと思うのですが・・・ ちょっとしたお菓子でいいかと思いましたが 同部屋には 流動食しか食べれない人もいます こういった場合 何がいいのか?経験やいいアイディアあれば教えてください

  • テールランプの付かないサドルバック

    ロードバイクに付けるテールランプ購入したいのですが盗難防止のためサドルバックに取り付けるタイプがいいのでしょうか?TOPEAK製とか? http://www.topeak.jp/bag/bag153.html テールランプの付かないサドルバックの場合、フレームに付けるしかないですか?

  • 仕事と家庭

    質問したいことは仕事と家庭のバランスについてです。 私はIT系の会社員をしています。 30代前半です。 妻とは3年半前に結婚し、今は1歳6ヶ月の娘がいます。 私は妻のむこです。 妻は今2人目を妊娠中です。 私の収入より、妻の収入のほうが年収で100万円強多いです。 妻は1人目を出産するときに仕事を辞めるか、育児休暇をとるか迷ったようですが、育児休暇をとりました。 二人目を出産するときは妻は退職します。 妻の両親は元気で、娘の面倒を見てくれています。そのため今は別居状態です。妻と娘は月-金は実家にいます。私は自宅にいます。土日は妻と娘が自宅に帰ってきます。 妻と娘と来秋生まれてくる子供のために、エネルギーを注ぎたいと思っています。 土日はトイレ掃除、お風呂掃除、掃除機がけ、洗濯、食器洗いはやっています。娘とも遊んだり、オムツをかえたりしています。 私は仕事にものすごく一生懸命です。精神力を仕事で使い果たしてしまっていると感じます。 例えば 1.仕事を早朝6時半から夜22時といった勤務がほぼ毎日     2.仕事の内容が会社でなく家でもできるので、妻と娘がいるときでも仕事をする    など 私は仕事を手抜きはしたくないです。また家族にもっと気遣いたいです。 妻は私の6つ上で、私に対してかなり理解があります。自宅で仕事をしていても邪魔しないようにしてくれます。結構 かかぁでんか です。 今後妻が仕事を辞めるので、私が仕事でいっそうがんばらないと家庭の収入が不安です。 仕事で疲れてしまうと、家族への心遣いとかが少なくなってしまいます。 私が子供のとき自分の父親が仕事に一生懸命で、家にあまりいなかったり、一緒に遊んだ(り旅行にいったり)記憶などほとんどなく、かなり寂しい思いをしました。 私はもっと家族のために自分のゆとりを残しておきたいのですが、 妻が退職し、もっと仕事をがんばらないとということと矛盾してしまいます。 家庭の方は円満です。 仕事は入社6年ですが、人間関係・仕事内容 等は 快調ではなく、今の仕事だけを見て動くのではなく、中期的な目を持って動かなくてはなりません。 ↑今回は仕事の相談ではないのでこれ以上は書きません。 長くなりましたが、アドバイスなどいただけるとありがたいです。 要は何が聞きたいの?って感じの質問だと思いますが、 上手く日本語にできなくてこんな漠然とした形にしかできませんが、よろしくお願いします。

  • 職場でのボディタッチに悩んでいます。

    去年入社した高卒の新入社員です。 最近、上司(まだ29歳ですが)がちょっかいが嫌で嫌で仕方ないです。 話しかける時に肩をつついてきたり、ほっぺをつねってきたり、両手で頭をグリグリしてきたり。 普段からボディタッチ(いやらしい触り方ではないです)が多いんです。 どちらかと言うと私はドジが多く普段からよくいじられるので、 ちょっかいをだしやすいんだと思います。 普通に話せばいい人なんです。 なのにそのせいで話すことすら苦痛です… 少し触られただけでも嫌で嫌でたまらなくなり、その度にトイレへ逃げてしまいます。 こんなことで悩んでるなんて周りも本人も絶対思っていないと思います。 温厚でみんなに信頼されている人なので、誰にも言えません。 スキンシップ感覚なんだと思います。なのに、我慢できなくて… 小さいことを気にする私がいけないんだ、と自分に言い聞かせてます。 私はいったいどうすればいいんでしょうか?

  • 鼻の穴の数について

    鼻の穴が2つある理由はこの前ここで質問させていただきましたので解決したのですが、3つ、4つあってはいけない理由というのがまだわからないのです。 誰か知っている人がいれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • スポーツ指導者の女子児童に対するセクハラへの対応で困っています

    上の子供は地元でも名の通ったクラブチームに所属しているのですが、入会後しばらくしてチームメートより指導者(男)のことで相談を受けるようになりました。練習後指導の一環と称してひとりだけ呼び出され身体を触られることがあるらしいのです(実際に何があったか本人には確認できていません)。詳しいことは娘もなかなか話してくれないのでわかりませんが、彼女は精神的にかなり参っているようです。以前から一部では周知のことらしいのですが、チームのことを考えると親にも相談できず本人がひとりで悩んでいるようです。その指導者が実績を上げていること、代わりの指導者を探すのが困難な状況では、自分が我慢すればと思って無理をしているのではないかと気がかりなのですが、どのように対応していいのかわからず表立った行動をとることを躊躇しています。 その指導者がどのような意図をもって行動に及んでいるのかはわかりません。ただ指導が厳しいのは当然でも保護者としては指導者のモラルに疑問を持ったままで在籍させていいものかどうか迷っています。このようなことは運動系のクラブでは珍しくないことなのでしょうか? 協会活動等率先してやっている指導者で周囲の評価も高く信頼して参加してきただけにこんなことで悩むことになってしまいとても残念です。実績をあげていれば、また指導者側が問題ないと考えていれば許されることなのでしょうか。 まずはこれ以上の被害を防ぐためにはどのような対応が考えられるでしょうか。被害がはっきりしていない現段階では、また被害を受けている子供達のためにも表立った対応はできれば控えたいと考えています。がんばってきた子供達のことを考えると、指導者は代えずにチームが存続できる方向でなんとかしたいのですが。このようなことについて相談できるところがあればアドバイスいただけないでしょうか。

  • モノが少ないことによるメリット

    『モノ』って単純に考えると、多ければ多いほどいいと思いますけど、 逆に多いことで悪影響を与える時ってありますよね。 そこで質問です。 たくさんのモノを持っていることで、どんな悪いことがありますでしょうか? モノをあまり持っていないことで、どんな良いことがありますでしょうか? 思いつきの回答でも結構です。長文歓迎です(笑 色々なアイデアをお願い致します。

  • サイクリングの時の財布

    サラリーマンで休日にロードで中~長距離走ってます。 「普段使いも出来る」表面が濡れても大丈夫な「財布」or「小銭+札入れ」ってご存じないですか? あえて希望を付け足しますと、軽くてサイクルウェアの背中のポッケに収まるサイズ。 いくつかカードも入れば。。 今は東急ハンズで見つけたナイロンの小銭入れを使ってますがいかんせん汗や道中の雨などでは中身まで濡れて(湿って)しまう始末で・・・ ネットで「防水 (ウォレット 財布)」といった検索してもいい感じのモノは見つかりませんでした。 皆さんはどうしてるんでしょうかねぇ?

  • 地球に人間が存在する意味はなんだろう?

    人間がいることによって、 他の生物がどんどん絶滅に追い込まれ、 自然もどんどん破壊されています。 地球を悪い方向にもっていっているとしか考えられません。 人間は何のために存在するのでしょうか?

  • 信念とは?

    自分は優柔不断な所があって、周りに流されやすい傾向にあります。 我を貫く・・・とまでいくと行き過ぎなのですが、 自分の中に「信念」というものがありません。 どうすれば自分の気持ちを強く持てるのか・・・ と日々考えているのですが、簡単なようで難しいです・・・ アドバイス等、ありましたらどうか宜しくお願い致します。

  • 冷たい?

    、子供(2歳半)がインフルエンザで具合が悪いのに、パチンコに行く夫って...どう思われますか?

  • 体を誹謗中傷され、傷ついた心をケアしたいです・・

    いつもお世話になります。 現在25歳女性、OL以外にも生活費の為夜はスナックでバイトしています。 私にはもともと、顔に傷があります。 小さい頃、石に顔を強打し、ぶつけて目の上の方に横線で傷が残りました。 この傷を長年気にしており、メイクなどで必死に目立たなくさせようと 頑張っていました。 今日、接客をしていたら、お客から 「あれ?目の上に線がある。まさか整形~??! うわあイヤだね~!!」などといわれました。 私が違うと必死にいっても 「あーいい、いい」と取り合ってくれず 非常に恥ずかしかったし、すごく傷つきました。 所詮、飲み屋のお客のいうことなので 真剣に付き合うほうが馬鹿なのかもしれませんが 長年悩んできたこの傷のことで、こうもあからさまに言われ 非常に傷ついてしまいました。 質問としては 一旦口からでた言葉は、どんなに自分をフォローしても 消えません。 どうしたら、この暴言によって傷ついた心を考えないように することができるでしょうか。 人から、気になることをいわれた時 どうしたら気にならなくなるかを知りたいです。 アドバイスお願いします。

  • 上司が好きです(男性の方お願いします)

    50代の男性に恋をしています・・・という内容の投稿が続いていますが、私もその一人です。 会社の上司が好きです。彼は51歳で、私は31歳です。どちらも既婚者です。 もう1年半ずっと片想い状態ですが、お互い既婚者という状況ですので、ずっと想いを忘れようと努力していました。自分ではかなり努力したつもりですが、ダメでした。最近では、想いを忘れようとすることをあきらめつつあります。 ひどい事だと承知していますが、行動しようかと思っています。告白というより、「飲みにいきませんか」と誘ってみようかと。 こういう話題では、どうしても「彼と結婚して幸せにはなれません」という内容のレスがつくみたいですが、彼と結婚したいとは全く思っていません。彼の家庭を壊したいとも、自分の家庭を壊したいとも思っていません。きれい事に聞こえるかもしれないですが、それが正直な気持ちです。また、頻繁に二人で会いたいというのでもなく、数ヶ月や1年に一度でもよいので、二人の時間を過ごしたいと思ってしまうのです。 誘って断られたら、それはそれでかなり踏ん切りがつきますし、とにかくこのまま思い悩んでいることに膿んでしまっています。  でも、正直を言えば、OKの返事がもらえたら嬉しいです。   上司は私の気持ちには気づいているような気がします。  上司は過去には(結構前)社内の女性と関係があったりしたみたいです。会社の飲み会の席では 私に「自分は女好きだよ」と言ったりしています(あくまで酔った席なので、普段は全く女好きな様子はありません。それに、女好きだから遊びなら付き合う的なニュアンスなのか、女好きだからやめとけみたいなニュアンスなのか分かりませんが) 客観的に、こういう状態の場合、男性からしたらどうなのでしょうか。

  • 賢い話し方

    女子大生です。 教授から話し方を注意されて悩んでいるのですが、 どうすれば説得力のある話し方になりますか?? 私の話し方は(おそらく)とろとろした話し方だと思います。 友達にも「頭が悪そう」と言われました。 就活もあるので困っています。

  • つま先の防寒

    主にロードバイクに乗っていますが、冬場の足、特につま先の防寒に悩んでいます。 一般のシューズカバーだと外側を覆うので走行中にバックルの締め調整ができなくなってしまうので使いたくありません。 テープなどでつま先をくるんでしまうっていうのも聞いたことがありますがちょっと格好わるそうだし。ソックスだと厚手のものでも風をとおしてしまいそうです(きつくなりそうだし)。 何かいいグッズ、方法などありましたら教えてください。