proygbv の回答履歴

全130件中101~120件表示
  • 若返り

    30代女性です。 最近ガックリと肌にきました。 皆様が実行されている若返りの方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#146890
    • アンケート
    • 回答数5
  • 自分の過去の質問をスムーズに検索したい時は?

    教えて!goo利用歴がかなり長いので、今までいろいろな質問をしてお世話になりました。 時々、過去に質問した内容をもう一度見直す必要があるのですが、一般の検索だと他の方の質問も出てきてしまうし、自分の過去の質問一覧だと遡るのも大変なことがあって、何とかうまく自分の過去の質問で見たいものだけを検索する方法がないかと思っています。 ご存知の方、コツをお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 『今年最大の許せないチョンボ・失言』

    政治家~有名人で1つ又はMAX2つ下さい 私は 『松本龍(復興での何様発言 こやつ複数言いたい放題 言い訳も支離滅裂)』

  • あの掲示板で多用されている言葉遊び(?)

    wktk→ワクテカ kwsk→詳しく ksk→加速 の言葉遊び(?)を使うと、 gtgtは何になりますか?

  • カレーの代表的具は日本じゃ↓の4つだそうで

    I.肉類 II.ニンジン III.タマネギ IV.ジャガイモ 質問します A.無くても良いモノ B.必需品 C.(あれば)Aとチェンジして欲しいモノ

  • 楽天市場での高額買い物

    楽天市場で20万円ほどの商品を購入しようとしています。 高額なのでできるだけポイントがたくさんもらえるようにしたいのですが、その時々によって貰えるポイントが大きく変わると思います。 最高で何%ぐらい貰えるものなのでしょうか。 先日、40倍というキャンペーンがありましたが、よく内容がわからず本当に40%ものポイントが貰えるものなのか不思議に思っております。 たくさんのポイントが貰えるコツがありましたら教えて下さい

  • 原石をルースに加工したいのですが・・・

    ルース加工について 原石をルースに加工したいのですが、インターネットショップで加工してくれるところを知っている人はいますか? 検索してみたりしたのですが、見つかりませんでした。

  • 焼ソバソースは

    何使ってます? オタフク焼ソバソースの経験者さん、味の印象ありますか?

  • 独身なら車って必要ないですよね?

    125cc + 大型バイクが最強と思うのですが 買い物でも、バイクの方が 早く買いにいけるし 渋滞に捕まることもないです。 遠出するなら、電車が最強ですし ネット通販で安くものが買えますし 重いものは 宅配してもらえばいいですし それでも、車のメリットがあるのでしたら 教えてください

  • ゲンダタイヤって??

    バイクのタイヤが減ってきたので、バイク屋でタイヤの見積もりを出してもらったのですが、その時に「ゲンダタイヤ」ってのがあって、これなら安くできますとの事でした。 店員に聞いたところ、国産だと言ってましたが、帰宅後ネット検索してもメーカーのHPは見つからず、ブログで数件ヒットし、見てみると台湾製だとか、国産メーカーのOEM供給元だとか、国産バイクメーカーの純正タイヤを供給しているなどいろんな情報が出てましたが、実際はどうなんでしょうか? ご存知の方がおられましたら、情報をお願いいたします。

  • バイクの購入でアドバイスをお願いします

     現在、ホンダのディオ4サイクル50ccでカタログの配達をしてります。カタログは毎日200冊ほどで重量は平均50kg分をバイクの足元に積んで、しかも新聞配達並みに頻繁にゴーストップの繰り返しで配達しております。購入してから10年ほど使用していますが、何しろ酷使しているせいもあり修理費や消耗品費にお金がかかります。  今回思い切ってよりパワーのある大きい排気量のバイクに買い替えを検討。予算は諸費用込みで15万ぐらいを予定しております(それ以上は苦しい)。 そこでスズキの販売店でアドレス125の中古車(他社のバイクより小回りがききそうなので)を見に行きました。お店では、4年落ち走行2万km車体価格が12万少しの商品がありました。躊躇しているとお店の方が台湾商品のSYM X’pro100ccをどうかと言われました。  アドレスの長所は信頼が置ける、メンテナンスが近くのバイク屋さんでも面倒が見てもらえる。欠点は2万kmも走っていると消耗品の交換がすぐに発生する、前任者の取り扱い方やくせが分からない(はでな乗り回しをしていたのかなど)、そのための故障が起きやすいのではないか。  一方台湾製品での長所は新車であること。欠点は国産車のようにきめ細かい作りがされておらず、上記のような激しい使用に耐えられるかどうか。わずか数年で修理費が多くかかるのではないか、メンテナンスは販売店(自宅から6kmほど離れています)まで行かなくてはならない(ポピュラーなバイクではないので近くのバイク屋さんでは断られる可能性大)などがあげられます。  以上の条件で長い目でみるとどちらの選択がより良いと考えらますでしょうか、お教え願います。

  • PCXの赤に乗っている方に質問

    今PCXの購入で悩んでいます 白か赤にしようと思っているのですが、決断することができません・・・ 赤はかっこいいのですが、自分の住んでいるところは田舎でかなり目立ってしまうのではないかと心配で、白のほうがいいのではないかと思ってしまっています 実際にpcxの赤に乗っておられる方は乗ってみてどうでしょうか?やはり目立ってしまっている感じはありますか?また別の色にしておけばよかった などの後悔はありますか? pcxに乗っていない方の助言もお聞きしたいです お願いしますm(_ _)m

  • グリーンのブーツ

    先日写真のブーツを衝動買いしてしまったのですが、コーデが分からず一度も履けていません。。。アドバイスお願いします!!

  • 忘年会の服について

    忘年会に着ていく服なんですがどちらがいいでしょう? ちなみに自分の会社のではないので(会社の契約先(私が実際働いてる所の)きれいめな格好といわれてます。 ・どちらにせよ白のコートに黒のパンプスです。 ・ワンピースの方に +茶色のタイツ 黒のベルトしようかともおもっています ・もう片方(左) こちらはストッキング どちらがいいかおねがいします ちなみに座敷です。

  • 今のバイクで頑張るべきかどうか

    中型・大型免許を続けて取り、初バイクにZRX2を買いました。 が、私には重すぎるのか気軽に乗り出そうという気持ちになれません。 体格に合ったバイクに買い替えた方が良いのでしょうか。 以下、現在の状況です。 身長156cm・体重47kg・股下71cmで、高ギア低回転でのんびり流すのが好きです。 (高速は100km/h巡航、たまに追い越しする程度) ZRXを買った理由は、見た目が格好良かったからと、初心者なので教習車と同じ 400ccマルチを買うのが良いかと思ったためです。(ほぼ衝動買い) 買ってから1年半ほど経ちますが、走行距離は2000km程度です。 知り合いとツーリングに行く時だけ乗ります。たまーに一人で乗る事もあります。 高速走行では重さ・風圧など、苦になる要素はなくいたって普通に走ります。 バイク乗りの先輩にも、見ていて危なっかしい事はなく安定して走れていると言われました。 しかし、街中の走行が非常に苦手です。方向音痴なのにUターンができない、 渋滞にはまっても怖くてすり抜けられないが流れに従っていると重さを感じる、 取り回しが重いので押して歩くシーンで困るなどが理由です。 (転倒時の引き起こしはどうにか一人でできましたが…) 峠を攻めるのもさほど好きではありません。他の車やバイクがカーブの先から 飛び出して来たら…と思うとゆっくりしか走れません。 もう少し気軽に乗り出したいし、街中をのんびり走ったりするのにも使いたいと思っています。 解決策として考えているのは以下の通りです。 ・今のバイクで練習会などに参加して慣れる (正直、今の重いバイクで練習会に行くのがおっくうです。怒られそうですが) ・軽いバイクに乗りかえる (低回転で流すのが好きなので、シングルやツインの方が向いているのかなとも思います。 見た目で選ぶとCB400SSやW650・800が好きです。Wは重そうですが。高速走行が…?) 今のバイクが私の体格に合っているか、今後どうすればよいか等、アドバイスをお願いします。 なお、「向いてないからバイク降りろ」とか「もっと小さくても大型で峠を攻めている人もいるんだ!」 等の回答はご容赦ください。(降りたくはないのです。が、そこまでのガッツはありません) 具体的な現状の分析と今後の対策を教えていただけますと幸いです。

  • バイクの親の反対

    普通2輪の免許を取りたいのですが親は「危険だから」と承諾してくれません。 バイクってそんなに危ないものですか? 事故になったら一大事だというのは知っているのですが普通に周囲に注意してルールも守って運転すればいいと思うのですがどうなんですか? 巻き込まれ事故はしょうがないですが・・・

  • 露店商でジュエリーの購入について

    デパートの広場などを借りて、ジュエリーを売ってる店で欲しいネックレスを見つけました。 販売されてる方は石の仕入れから、加工、販売までを自分で行っているそうです。 自身の店は無く、転々と売り歩いているそうなので、ネットで頂いた名刺の住所を調べると工場のような所でした。 質問ですが、こういった露店でジュエリーを購入する場合気をつける点などを教えてください。 高いジュエリーを購入した事がないので、基本的なアドバイスも頂けるとありがたいです。 またこういった露店では普通鑑定書はついてくるのでしょうか? 購入したいネックレスはパライバで18万円です。 宜しくお願い致します。

  • SR400の足つき改善

    今年の東京モーターショウにて、以前から憧れていたSR400に実際に跨ってきました。 以前よりgooで質問はしていたのですが、実際に跨ってみると、gooで回答していただいた方には「あなたの体格ならSRの足つきは問題ないよ」との回答をいただいていたのですが、つま先から親指の付け根あたりまでしか地面に接しなかったので、(自分の足の短さに絶望するとともに)、何かしら対策をとりたいと思っています。 私は現在、身長165cmで足の長さが付け根から大体75センチ程です。ちなみに男性です。 今から足を伸ばすのは不可能に近いので、個人的には「あんこ抜き」と呼ばれる調節(?)もしくは、シートをノーマルのものから変更しようと思っています。 可能であれば、出来るだけノーマルに近い状態での変更を考えているので、お勧めのシート等あれば教えていただきたいです。(タンデムできるものでお願いします)。 バイク初心者なので、是非みなさんのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 通りすがりの125ccバイクの名前・・・

    この間目の前を走っていったバイクがかなり気になります!! 特徴は、 国外メーカー(これは確定です) 白ボディ 大きさはマジェスティ125くらい、むしろそれより大きい?? サイドカバーの所にあったエンブレムには「@」をもじったようなロゴが・・・ ナンバープレートはピンクですが、枠がかなり大きく、250のナンバーがすっぽり収まるような感じでした。 以上です、分かる方いらっしゃれば教えて下さい、宜しくお願いします・・・・

  • 質問です

    バイクのVT250を買おうと思うんですが最高速度は何キロぐらいでるんですかね?? 聞いた話しによると百キロでて良い方だと聞いたので… ついでにVT250の特徴や性能などを教えてくれたら嬉しいです(>_<) バイク初心者なんでお願いします(>_<)