crane5617 の回答履歴

全269件中121~140件表示
  • 今後どうすればいいんでしょう。。

    こういうところに相談するのはおかしいかも しれませんが、聞いてください。 まだ26歳ですが、一番愛し、婚約もしてた彼女が 半年前に病気で死にました。。 それ以来自暴自棄になり、何をするのも無気力になってます。 新しい出会いもあるのですが、どうしても前の事を 考えてしまいます。 周囲の人や、友達も親切にしてくれるんですが どうしても素直に聞けず、同情されるのが嫌になり 自分のカラに閉じこもってしまいます。。 気になる女性がいるんですが、好きな気持ちも押し殺して しまいますし、どうしても裏切りや罪悪感を感じてしまいます。 専門の病院に行けと言われれば、そうかもしれませんが 自分の思考では今は、何もわからない状態になってしまってます。。 一度、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 東京(周辺)のお薦め自転車屋

    題目道理です。 東京へ自転車を見に行きたいのですが どこがお薦めですか? 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 不知火はいつどこで見られますか?

    不知火海(八代海)から有明海にかけて不知火が見られると聞きました。 自然現象で、黒部の蜃気楼みたいに気象条件に左右されると思っていたら、毎年決まった日に必ず現れるみたいなことを書いてある本がありました。 そこで教えてください。  ・どこで見られますか?  ・いつ見られますか?     いつ頃  ・どんな気象条件の時に出現しやすいですか?

  • 丈夫で健康だった髪がくしゃぱさに・・・髪質が変わってしまいました

    30台後半の女性です。 昔からストレートで太くて丈夫な髪で、お手入れも簡単、シャンプーやリンスもスーパーの安売り品を使ってもサラサラがキープできる、経済的な髪質で、ちょっとそれが自慢でした。  ストレートパーマかけるとさらにお手入れが楽だよ、という友達の言葉で、一年前に生まれて初めてストレートパーマをかけました。  ストレートパーマをかけた直後から、手触りが悪くなってきて徐々に髪がぱさつきはじめ、いまはもともと直毛だったのに、ところどころに天パのようなウネリがでて、手触りも最悪、見た目もパサパサではねまくってます。 ストレートパーマは、髪へのダメージが一番少ないコースを選んだのですが・・・。 今では人並みに高いシャンプーを使ってみたり、美容室でトリートメントを受けたりしていますが、髪質は元通りになりません。 新しく生えてきている部分もがさがさしており、髪質自体が変わってしまったように感じて悩んでます。  こんなに髪質が変わってしまったのはなぜなんでしょうか、一年前のストレートパーマの影響が今も響いているんでしょうか、そして一番お聞きしたいのは、どうやったら以前のような健康な髪質が取り戻せるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 他人が羨ましい

     私は一人暮らし7年のOLです。最近特に他人の幸せを羨んでしまう癖がついてしまい困っています。  私には、少し遠方に住んでますが、優しくてユーモアのある、尊敬できる、何故かこんな私と価値観の合う彼氏がいます。毎週末会っています。また、私は大好きなピアノを趣味で毎日演奏しています。料理も結構好きです。(食べる方がもっと好きかも)一見充実しているように思われますが、会社の先輩が旦那さんの悪口を口にしたりすると、毎日一緒にいられるだけ幸せじゃないか・・・と羨んでしまうのです。また、部屋の隣が新婚さんで、毎日旦那さんは6時には帰宅して(壁がうすいので聞こえるのです)幸せそうな笑い声が聞こえてくると、一人分の晩ご飯の支度をしている自分を哀れんでしまいます。私は、外では明るく振る舞っていますが、毎日とても孤独で焦燥感あふれています。自分の幸せや自分というものを他人と比較してはならないと思ってはいても、羨んでしまうのです。これでは自分が可愛そうだと思い、名作映画・ビデオを鑑賞したり、資格の勉強をしたり、彼氏や職場の先輩達にケーキを作ったりと自分を向上させるために行動はおこしているのですが、ふとしたときに孤独がどっと押し寄せてきます。  この孤独と、他人を羨む感情を克服された方、どんなささいなことでもいいです。その方法を教えて下さい!この状況を乗り越えたいんです。

  • カラオケ好きだからってスナックで働けますか?

    先日、幼なじみの友達と会いました。私も彼女も小・中学生の子供の母親です。私は半年ほど前からパートに出ていますが、彼女も何か仕事したい~とう話しから始まりました。始めは近所のファミレスや、スーパーなどどうかと話していたんですが、彼女は朝が起きられなくて毎朝ご主人に朝食や子供のお弁当の世話までさせていて自分は9時ごろ起きるそうで、朝からの仕事は無理。途中から、「自分はカラオケなら毎日でも行きたい、お酒を飲む所の雰囲気も好き、可愛いキャミなんか着たい~」などと言い出しあっけに取られてしまいました。で、スナックだったら毎日カラオケできるし、仕事も楽そうで時給も良いってことに終始しました。しまいにはお客さんとデートぐらいなら…などと言い出す始末。 で、ランチをして別れてから彼女は実際に駅前まで行き、スナックがある繁華街をぶらついて空いていたお店に「募集されてませんか?」と聞いたところ、「今はしてません」と断られたとのことで二重にびっくりでした。まさか本当に行動に移すとは! もちろんそう言う仕事を以前していたと言うこともありません。 カラオケしたいからスナックで働くって言うのはあまりにも短絡的じゃないでしょうか? そんな甘いもんでしょうか? 価値観の違いにびっくりしました。長文すみません、ご意見いただけたら嬉しいです。

  • これは??(特に男の人に聞きたいです)

    私(♀)には仲の良い先輩(♂)がいます。 この頃、その先輩に、よく頭を撫でられます。 もともと人の頭を撫でたりするのが好きらしいのですが。 あと2人っきりになると、頭を撫でながら「落ち着く」とか言われます。 私は撫でられることに対しては、無抵抗です。(殴られているわけではないので) 男の人が女の子の頭を撫でるってなにか意味があるんでしょうか?? どういう意味なんでしょうか?

  • 彼女の誕生日プレゼント

    もうすぐ彼女の誕生日なんですけど、 何をあげたら喜ぶかわかりません女性の方なにかアドバイスをください!! 2人とも高校3年生です!! 彼女に何がほしいか聞いても照れてるらしく何がほしいのか言ってくれません。 なにもらってもうれしいよとは言ってるんですけど・・・ とりあえずあまり高額なお金は出せません。

  • 教科書に載っていた作品で

    作品を2つ探しています。 1つ目はトマト嫌いな主人公が給食に出てくるトマトを食べることができないけど、努力して2番目に小さいトマトを食べることができた・・・というお話。 2つ目はやどかりが自分の貝よりも大きい貝殻を探して 熱い砂浜を彷徨い、ようやく理想の貝殻を見つけるが 命を落としてしまうというお話です。 2つ、教科書の出版社や正しいタイトルがわかるかた教えてください。

  • 疫病神ってほんとにいるのかもって、思ってしまいます

    何をやってもこの人がいるとうまくいかない、って状況なのです。 ひとのせいにしたくないんですが、どうもその人が 関わるとうまくいかない。   疫病神にとりつかれたみたいだ、なんてありますよね。 事態を改善しないとと、迷信だとは当然思ってますが。。疫病神っていると思いますか?(存在自体ではないですよ)    

  • 革のブレスレット

    革のブレスレットを買えるお店を探しています。オーダーメイドでも良いですし、既製品のみの扱いでも良いです。ただし、1万円以内で買えたらいいなと思っています。欲を言えば3000円くらいが良いです。 ネット・通販ではなくて、「実際の店舗」がある店です。 ナチュラルで、ビスなどのパンク系ではないやつを希望します。 関東、できれば東京都内でお願いします。

  • 夏祭りのカンバンで困ってます。

    こんにちは!!7/24に町内会合同で夏祭りを開催 します。その中でわが町内は焼きそばを販売することになりましたが・・・・よくお店の前にかかげてる 看板等の作成でいいアイデアが出ません。 こんな看板いいて・・・見本のサイトありませんかね???

  • おしえてほしいです。

    授業で、学習性無力感について学びました。 これ事体については、良く分かるのですが、具体的な 対処法がわかりません。知ってるいる方は、良いサイトや、説明をお願いします。

  • 英語のメルトモ

    英会話の練習がしたいのですが、英語でメールができるようなサイト?みたいのとかあったら教えて下さい。 説明下手ですみませんm(_ _)m

    • 締切済み
    • xiii
    • 英語
    • 回答数1
  • カットモデルについて☆

    カットモデルを頼まれました。 まったく知らない美容師さんで、コンテストに参加するからとのこと。 カラーリングはしたくないので、断ったのですが 元の髪の色に戻したり、カットなどのアフターケアや当日の食事代も出るといいます。 少しは興味があるのですが、 もう少しイメージが浮かぶような話を聞かせてもらいたくて質問します。 関係者の方、経験者の方など、教えてください!!

  • 「ご承知おき下さい」という言い方は、目下の者が使ってもいいか?

    「ご」と「下さい」がついているので丁寧な表現だと思っているようで、私の周辺では若い人が目上の人に連絡をするのに使っています。「承知しました」は、立場上、目上の者に向かって言うと思うので、「ご承知おき下さい」は、逆に相手が立場上目下になるのではないでしょうか?毎日のように聞かされるのですが、私の考えは間違っているのでしょうか?また、「ご承知おき下さい」以外に適切な言い方はないでしょうか?ご教授願えませんか。

  • カンニングした息子について

    先日の期末テストで私(父)の息子(高1)がカンニングで摘発されました。職員室で事情聴取を受けていたところ、風邪と熱とショックで手足のケイレン(過換気症候群)を起こして救急車にて病院に搬送されました。幸い症状も軽く帰宅することができました。 本人は風邪を拗らせたことによる心神喪失状態にあったと言っています。(要するに魔が差した) しかし、詳細を聞くと問題が部活にあるようです。中学では陸上部、進学高校は陸上部はあるが極少部員と長距離選手が皆無、本人諦めて初めてバドミントン入部~要領が判らず同輩との差が開く一方、監督との相性が悪いようで時々喧嘩ごしで指導されるそうです。よって陸上部に戻りたい~監督許可しない~悪循環。通学時間も長く、体力的に限界のようである。帰宅後はただ寝るだけ。自宅での学習欲ほとんどなし。 こんなとき息子や高校の先生方にどう相談や対応すれば宜しいでしょうか?どなたか宜しくお教え下さい。

  • 鼻・鼻の周り・ほおなどの角栓が気になってしょうがない

    黒いブツブツが鏡でよく見ると点在しており、毛穴が詰まっているようです。ついついピンセットで引っかきだしたり、指でつまんだりしてしまいます。←これって毛穴が傷ついて毛穴が広がる原因になりますか?化粧水でパックなどしていれば毛穴は広がりませんか?ついいじくってしまうのですが、何か取る良い方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#7729
    • スキンケア
    • 回答数5
  • 髪を切った人に周りがつられるということはある?

    職場や学校などで誰かがばっさりと髪を短くしてくると、他の誰かも何となく影響を受け髪を切ってくる・・そんな現象はあるでしょうか?

  • 元彼女の心境・・・ 

    最近、3年近く付き合っていた彼女と別れました。原因は、部屋で遊んでるときに、イタズラで、上にのっかってくすぐったり、ちょっと下の方に手を伸ばしたりしていました。(その期間、彼女は生理だったので、自分もちょっとウズウズしてたのかもしれません)少しじゃれあっていると彼女が、そんなHしたいの?何でそんなにHしたがるの?と聞いてきました。なんだかすごーく冷たい目でみられました。その目が自分を軽蔑しているようにみえたので、かなりショックでした。 確かにそんな目で見られるのはわかるんです。過去に性のことでいろいろあったので。 そして彼女が帰ったあと、彼女からメールがきて、 Hしたいだけなの? と聞かれました。そのとき自分は、昔の行いについて考えていました。なんであんなことをしたのかわかりません。わからないのも変なことなんですが、考えてるうちに混乱してきて、メールの返信に、 わからない  みたいなあいまいな返事をしてしまいました。これが原因です。それからじっくり考えてほんとに彼女のことが好き、という答えをだし、彼女に伝えたのですが、やはり信じてもらえませんでした。そして別れることになりました。別れ際に、  好きなんて口でけならいくらでも言える!ほんとに好きならもう一回私を信じさせて!  と言われました。確かに自分は口だけだと思います。でも彼女を好きな気持ちは本当です。ですからどうしても信じさせたいのですが、具体的にどうすればいいかわかりません。メールを送っても微妙な態度だし、話しかけてもほとんど反応なしです。どうすればいいのでしょうか?