全310件中281~300件表示
  • フリーハブについて

     シマノのRSX FH-A410 と言うエンド幅は130mmのフリーハブを使用しています。  ギアは7段なのですが、最近は7段のスプロケットが無く、製造もしていないようです。  そこで質問なのですが、このフリーハブに現在入手可能な8段のスプロケが使えるものでしょうか?使えるとすれば例えばどんな型名のものがあるでしょうか?  当方、自転車については初心者ですので宜しくお願いいたします。  尚、シフトレバーもゆくゆくは8速対応を考えますが、当面はフリクションで使うつもりです。

  • ロードバイクの異音。

    題のとおり走行中に音がします。 乗っている車種は下記の車種です。 http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2011/9210432.html 症状はペダルを回しているとスピードに合わせて「カチッ」という音がします。早くなると音の間隔が短くなります。 何かが干渉しているのかと隈なく見たのですが、何か干渉している様子もありませんでした。 素人目の判断ですが、クランクあたりに異音の原因があるのではと思っています。 走行にはまったく問題は無いのですが、気になるのでどなたか似た症状になったことがある方、症状に心当たりがあるかた、回答お願いします。 ショップに持っていく前に出来る範囲で対処がしたいです。

  • 自転車の後輪のリング式の鍵なくした 最悪

    自転車の後輪のリング式の鍵なくした 最悪です。 普段 めったに 自転車に乗らないのですが 2週間ぶりに きずいて いろいろ探しましたが 見つかりません。 過去ログとか みても なんとも 専業の業者に電話して 7 8 千円かかるとか かいてありました。 それしか 方法は ありませんか?

  • ロードvsピスト

    ロードバイクかピストバイクで街乗りする場合はどちらが性能的に優れているのでしょうか? 優れていると言うと語弊があるかもしれません。行く場所や使う目的、個人の趣味によっても違うと思います。なのでみなさんはどちら派なのかを聞きたいです。出来れば乗ってる人は経験を交えつつ良いところや悪い所を比較したりしてもらえるとありがたいです!

  • 自転車用のABSはあるでしょうか

    車や、バイクにABSがあるのに、自転車にはABSがありません。今の自転車はスピードも出るし、いろんな意味で高性能ですが、ブレーキ機能だけは昔からほとんど変わっていません。なぜでしょうか? 電動アシストが増えてきて事故が多くなっています。車と同じようなABS機能があれば少しは事故減少につながるのではないでしょうか?

  • ギアスプロケットについて

    10段変速の20”ミニベロを購入しました。 前ギアは55t、後ろは11-32tの10段です。 スピードが出ない為、前ギアを60tにしました。これでも11tと組みあわせてスピードが思う様に でません。 ギアはX9というSRAM製ですが、9tとか10tといったギアはSRAMのメニューに あるのでしょうか? ご存じのかたご教示ください。

  • ロードバイクの着替えについて

    夏のロードバイクに乗る方に質問なのですが非常に汗だくになってしまいます。 通勤に利用してるのですが、シャワー設備などもなく着替えもトイレしかない状態です このような状態の時は皆さんどうしてますか?

  • このロードバイクってどうですかね?

    ネットでこんなロードバイクを見つけました。以下説明 ●商品:ロードバイク ●仕様:シマノ製外装14段(2×7) ●カラー:ホワイト ●タイヤ:前後新品 ●タイヤサイズ:700×23C ●フレームサイズ:460MM ●ブレーキ:Vブレーキ わたくし身長が164cmなのですがサイズ的には合ってるんでしょうか?あと、メーカー名がどこにも書いてなくてなんか怪しい・・・値段は値段はかなり安いんですよ。送料込みで二万なんで(笑)

  • レイノルズ?

    最近ヤフオクでレイノルズというメーカーのロードバイクを落札したのですが調べてみたところこのメーカーはタイヤを主に作ってるとこみたいなんですがフレームも作ってるんですかね?一応フレームにもREYNOLDSのロゴはあるにはあるのですが・・・もしかして「REYNOLDSのタイヤを使ってますよ」って意味なんですかね?あとギア変更のための各種パーツをこの自転車に後付けすることは可能ですか?

  • レイノルズ?

    最近ヤフオクでレイノルズというメーカーのロードバイクを落札したのですが調べてみたところこのメーカーはタイヤを主に作ってるとこみたいなんですがフレームも作ってるんですかね?一応フレームにもREYNOLDSのロゴはあるにはあるのですが・・・もしかして「REYNOLDSのタイヤを使ってますよ」って意味なんですかね?あとギア変更のための各種パーツをこの自転車に後付けすることは可能ですか?

  • ピスト

    青色のピストを探しています。 イイメーカーとかあったら教えてください。

  • トップチューブの穴の補修

    クロモリのトップチューブのシートポスト側にちょっと穴が空いています。 「ノ」の字形で長さ10mm、幅5mm以内です。 強度面で支障が出るような大きさでしょうか。 そうでしたら補修したいのですが、気にするほどでもないのなら 何か撥水テープのようなものを貼って水の浸入は防ぐようにしたいと思っています。 補修の場合、自転車屋さんでやってもらえるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自転車の工具を安くそろえたい。

    自転車(シティサイクル)のベアリングを自力で直せるようになりたいです。 直し方はホームページ等を見ればわかるのですが、工具がありません。 ホームセンターで買おうとすると一つあたり4500円すると店員が言っています。 僕は安く仕入れたいのです。自分としては、ベアリングが直せればいいので、ベアリングを直す、工具を一式安く買いたいのですが、よいアドバイス知っていたらお願いします。

  • トップチューブの穴の補修

    クロモリのトップチューブのシートポスト側にちょっと穴が空いています。 「ノ」の字形で長さ10mm、幅5mm以内です。 強度面で支障が出るような大きさでしょうか。 そうでしたら補修したいのですが、気にするほどでもないのなら 何か撥水テープのようなものを貼って水の浸入は防ぐようにしたいと思っています。 補修の場合、自転車屋さんでやってもらえるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お尻が痛くならないカッコいいサドル

    数年前にクロスバイクを買って通勤を主に使っています。 ですがシートが薄っぺらく硬いので正直痛いです。 (1)一回の連続での乗車時間は30分以内がほとんど (2)快適性はほしいがデザインもある程度カッコいいもの   (快適性第一的なモデルはちょっと・・・) (3)実売価格で7000円以下ぐらい (4)出来ればあまりマイナーで入手しにくくないもの(入手しやすいもの) 以上の条件でアドバイスよろしくお願いします。

  • トップチューブの穴の補修

    クロモリのトップチューブのシートポスト側にちょっと穴が空いています。 「ノ」の字形で長さ10mm、幅5mm以内です。 強度面で支障が出るような大きさでしょうか。 そうでしたら補修したいのですが、気にするほどでもないのなら 何か撥水テープのようなものを貼って水の浸入は防ぐようにしたいと思っています。 補修の場合、自転車屋さんでやってもらえるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 3本ローラーとペダリングの上達

    3本ローラーで、ペダリングってうまくなるでしょうか? 現在、3本ローラは時々乗っていて 両手離し、ダンシング等も、一通り出来ます。 、 この前、富士HCのブースにて、 ジーパン、クロックス、まったくサイズの合っていない試乗車という まったくマトモなぺダリグが絶対出来ない構成でも問題なく乗れてしまいました。 これでは、ペダリングが旨くなるという事もないんじゃないかと疑問が・・・・

  • トップチューブの穴の補修

    クロモリのトップチューブのシートポスト側にちょっと穴が空いています。 「ノ」の字形で長さ10mm、幅5mm以内です。 強度面で支障が出るような大きさでしょうか。 そうでしたら補修したいのですが、気にするほどでもないのなら 何か撥水テープのようなものを貼って水の浸入は防ぐようにしたいと思っています。 補修の場合、自転車屋さんでやってもらえるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ロードバイクのホイール購入について

    ロードバイクのホイール購入を検討しています。 フルクラムレーシング3とシマノ WH-7900-C24で迷っている、といきつけのショップで聞いたとろ、断然シマノだと言われました。 どちらがおすすめでしょうか? 用途は週末のロングライド、ヒルクライム、レースへの出場も考えています。 あとは好みの問題かとは思いますが、アドバイスをいただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • クロスバイクのハンドルカット

    この度 愛車の7.2FXのハンドルカットをしてバーエンドを取り付けようと思いますが、 グリップを外しハンドルをカット。 ブレーキ及びシフターをハンドルバーの中央に寄せますよね その時、遊びができたワイヤーはどうしているのでしょうか? また、ハンドルバーはバーエンド装着時で肩幅くらいの長さでの認識で良いのでしょうか? 皆さま宜しくお願いします