kettouti の回答履歴

全797件中21~40件表示
  • 母親のボケ防止に何かいい方法は?

    76歳の母親なんですが、最近ボケの症状が出てきました。 その対策として、犬とかのペットを飼うなどを考えていますが、 実際問題、足が少し悪いので犬は無理です。 後、ペットで考えられるものといえばなんでしょうか? ペット以外でもいいんでしょうけど、 具体的に、これといったものが浮かび上がりません。 家事などは、あまり任せられないような感じです。 どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 絵描きが出てくる映画

    お世話になります。 絵描き・彫刻家など芸術家が主人公の映画で 面白かった作品があれば教えてください。

  • よくある質問。あなたは神を信じますか?

    あなたは神を信じますか?それとも信じませんか?また、その根拠は何ですか?というヤツです。 私は無宗教論者。だけど神を信じる。 なぜならば、この世にあらゆるものが存在していてそれが決まったルールで動いている。 その定義をした存在は?=>「神」 ということで神を信じざるを得ないと思うのですが、あなたの意見はどうですか?

  • ロレックス購入で迷ってます!

    結婚の記念に主人とお互いに時計を贈ることに決めて、ロレックスの時計にしようと決めたのですが、いざ見に行って身につけてみると悩んでしまい決めきれずに迷ってます。 どれを買っても後悔はしないと思うのですが、決め手がなく、皆様から一般的、客観的、個人的いづれでもよいのでご意見・アドバイスを聞かせていただければ嬉しいです。 候補は3点で (1)デイトジャスト SS/WG 10pt ブルーグラデーション (2)デイトジャスト SS/WG 10pt ピンク (3)デイトジャスト SS/YG ホワイトピラミッド 参考までに、私は31歳、接客業で今後も仕事はずっと続けます。指輪などアクセはゴールド、プラチナ両方つけてます。つけた雰囲気はどれもアリかなと思い悩んでます。 よろしくお願いいたします。

  • 「ホワイトデー スイーツ」について教えてください

    ホワイトデーのお返しにスイーツを探してます。 場所は東京か千葉で予算は1つ2000円、明日金曜日に買いに行く予定で日曜日に渡す計画なので日持ちするものがいいです。 みなさんのお勧めスイーツを教えてください。

  • 薄毛治療か子作りか悩んでいます。(長文です)

     ここ2,3年、回りの人から「髪、薄なったんとちがう?」と言われることが増え、かなり気にしていました。「このままでは・・・」と思い、インターネット等で調べてみると『プロペシア』という薬が効くということで、ある病院に行き薬の処方を受け治療を受け始めてから1ヶ月がたちました。精力の減退や勃起不全などの副作用のこともある程度聞かされていたのですが、数%の人にということだったのでさほど、気にせず薬を飲んでいました。ところが、先月の排卵日あたりに子作りをしようとしたところ、全くの反応無し。中折れをすることがあっても全くはじめから起たなかったのは初めての経験で、嫁とも険悪な雰囲気になって、子作りどころではありませんでした。(薬の影響だとは言い切れませんが・・・)その後、インターネットでプロペシアの副作用について詳しく調べたところ精子の減少などの副作用もあることがわかりました。事前に副作用についてよく調べておかなかった自分の馬鹿さ加減に今さらながらあきれています。1人目が生まれてから5年が経ち2人目を望んで2年が経とうとしています。ただでさえ不妊ぽい?ところへ精子の減少は・・・。やはり子どもがほしいということを第一に考えるとき、薬の服用はさけた方がいいと思われますよね? こどももほしい・・・。一方で、はげたくもない・・・(治療費もけっこうつぎ込んでいるので)という究極の選択に悩んでいます。みなさんだったら、どうされるでしょうか。ご意見を聞かせて下さい。  

  • 筋肉をつければ身体能力はあがるのか?

    タイトルの通りです。 身体能力に関しての質問をしたら、 九割がた筋トレの答えがくるんです。 どうなんでしょう?

  • 成田屋、市川海老蔵 (11代目)に跡継ぎがいない問題

    成田屋に(市川團十郎)跡継ぎがいない場合には、常に高麗屋(松本幸四郎)から養子が入って市川宗家を継いでいます。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%B9%B8%E5%9B%9B%E9%83%8E さて市川海老蔵 (11代目)は独身で跡継ぎが現時点でいませんね。 市川染五郎ちゃん(7代目)のご子息、長男・藤間齋(ふじま いつき)三歳 は慣例からして現代でも市川宗家を継ぐ可能性はあるのでしょうか? 歌舞伎ファン以外の方も自由な意見お待ちしてます。 どう思いますか?

  • 規則正しい夜勤も体に悪いですか?

    夜勤で働いています。 3勤交代とかではなく、ずっと同じ時間の夜勤です(肉体労働ではありません)体調が崩れるとかいうこともありません。 周りの人はみんな「夜勤は体に悪い」「止めたほうがいい」と言いますが、医学的にその根拠を説明できる人はいません。 反対する理由:人はお日様の光を浴びないとだめ、人間は昼活動するようにできているから、夜勤は=重労働(先入観)などなど。 体調の変化に自覚はなくても、夜勤の生活は人体に悪影響があったりするのでしょうか? (ちなみに私の家は、昼間も夜も同じくらい騒音がある環境にあるので、騒音があってよく眠れないということはないです。)

  • ネットで買ったデニムの丈直し

    ネットでデニムを買った時、丈直しをどうしていますか? ショップによっては、丈直ししてくれるところはあると思いますが、 ない場合は専門店にお願いしたり、自分で丈を直したりするんでしょうか? 専門店で頼むと、かえって高く付いたりするのでしょうか?

  • お芝居をみたい

    舞台のお芝居を見たときがないので見てみたいと思っていました。 少し前ですが、北新地のブリーゼを通ったとき 三谷幸喜さんのお芝居をやっていたので見たいなぁと思ったのですが 一人だったし、そのときの格好がダウンジャケットにジーパンでした。 場違いかなぁと思って見るのを諦めたのですが、 ジーパンとかでも見に行ってもいいんですか? 当日にふらーっと入って見ていっても大丈夫なもんなんですかね?

  • 東京駅の行列のお店?

    先日友人が東京駅で、かりんとうを買ってきてくれました。 ずっと食べてみたいと思っていたので、本当に嬉しく、 もちろん美味しく頂きました。 「けっこう並んだんじゃない?」と聞くと 「そうでもなかったよ。前に比べたらほとんど並ばなかった」とのこと。 「あっでも、ここじゃなくて、すごい行列のお店があったよ」 と言うのです。それを聞いて行列好きの私は興味津々なのですが、 何が売ってるお店なのか?も友人は確認できなかった様子。 友人の情報によると・・・  ・和菓子ではないみたい。洋菓子だと思う  ・場所はお土産屋さんが並んでいるところ?ではない   (かりんとうのお店の並びではない様子)  ・東京駅に隣接するデパート(そんなのありますか?)の上のお店?   (この上というのは地下ではなくて、地上以上の階だと思う) こんな情報では特定が難しいでしょうか? 東京駅で行列というと、私は、かりんとうしか思い浮かびませんが、 今どこか人気がある行列のお店があるのでしょうか? この情報から何か情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 東京土産は

    北海道から親戚が訪ねてくることになりました せっかく東京まで来てくれたのだから なにかお土産を用意しようと思っているのですが 何が喜ばれるでしょう?? 東京バナナやひよこなどの定番もいいんですが 滅多に来ない方たちなので駅ですぐ買えそうにないものを探してます

  • 品揃えは全国一緒?

    こんにちは。 私は、セレクトショップ(ビームス・シップス)やジーンズメイト、ライトオンなどで服を買うのですが、 これらの店の品揃えは基本的に全国の支店で同じなのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • ホワイトデーの通販

    ホワイトデーで職場の女性(10人ほど)にお返しをしたいのですが、お勧めの洋菓子の通販店ってありますか? 男が3人ほどしかおらず、いただいたメーカーはゴディバのチョコ。ひとり1000円のもの。 ゴディバに引けを取らず、「お!?」と目を張るようないいお店あたら教えてください。 自分では『ロイズ』あたが思い浮かぶのですが・・・。

  • 独身男とブランド

     当方四十才男です。先日、ダンヒルのブティックショップをのぞいて 来ました。  そこの女性の店員さんと話をしていた中で言われたのが、「女性は結 構ブランドを見てますよ。」とのこと。  営業文句かどうかは別にして、私も独身で周りから格好を気をつけた 方が良い、と言われている折、ブランド品のバッグなどを持ちたいと思 いますが、そこで質問。 本当に女性は、男性の身の回り品(服も含めて)のブランドをチェック してるのか? しているとすればどのブランドだったら、“合格!”なのか? そのあたりの女心を教えてください。 「男は中身や性格が一番」や、「その人に似合っていればいい」、「ブ ランド信仰にとらわれないで」というような意見はスミマセンがよく分 かっておりますのでご遠慮ください。 あくまでもブランドについて知りたいので宜しくおねがいします。

  • ボッテガ・ヴェネタ

    母に(60歳)ボッテガ・ヴェネタの二つ折りの財布をプレゼントしたいと思いますが、このブランドの財布を母が持ってもおかしくないでしょうか?

  • ルイヴィトンの財布について

    カード10枚・ファスナー付長財布(M61734)のシリアル刻印って財布どの部分にありますか???

  • ローファーの手入れ

    20代のものです。 以前にボルドー色のコインローファーに一目ぼれして購入したのですが、初履きする前に防水スプレーをかけてたまにブラシで汚れを落す以外お手入れを怠っておりました。。 普段、ビジネスでは革靴を履いていて月に1回は綺麗に磨き、履いていない時はシューツリーで型崩れを防止しているのですが、ローファーも同じようにシューツリーを入れておくべきでしょうか? また、ボルドー色の靴を磨く際のクリームは、同じ色が原則なのでしょうか? 革靴を大切に履いておられる方や、詳しい方おりましたらご教授願います。

  • クロムハーツウォレット

    はじめまして、クロムハーツのウォレットチェーンのクリップ部分のクロムハーツの刻印について教えて下さい。友人の指摘で私が所有しているチェーンは刻印が違うから偽物?じゃないかと言われてしまいました、言われてみていろいろな製品を見てみると確かにインターネット上で刻印の位置等を確認してみるとフックサイド部分にCHROMEそして続きフックのR部分に丸の中C(コーポレーション)のマーク続き925の刻印がありますが私の所有するものには両サイドに丸の中CCHROMEでR部分は925のみとなっています、刻印は何種類かあるものですか?どなたかご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。当方11年前にUAで正規購入したものです、11年間騙され続けていたのか?どなたかこの質問について教えて下さい。修理補填書は探せば見つかるはずですが中々時間が取れず・・・本当に11年間も偽物だったらと思うと無茶苦茶悔しいです。