nomami の回答履歴

全91件中21~40件表示
  • お手上げです

    今朝からPCの調子が悪いです。 詳しくないのでどうしたらいいのかわかりません・・。 何かウィルスに感染しているのでしょうか? システムの復元をしようとしても、真っ白のウィンドウが開くだけで、できません。 今の状態は ・デスクトップに出ているウィンドウを最小化しても、タスクバーに出てこない ・windows updateができない(クリックしても真っ白なウィンドウが開く) ・outlookでメールの返信をしようとしても、 「このメッセージを開くときにエラーが発生しました  メモリがたりません」と出る。いらないメールを削除しても変わりません。 ・Norton Antivirusの更新ができない どうしたらよいのでしょう・・。

  • 風邪でのどが痛いです。効果のあるつぼ治療はありますか?

    風邪でのどがびりびり痛みます。医者で薬をもらってきたのですがなかなか直りません。喉が痛く、せきも時々でます。手ごろにできる効果のある方法(裏技)あるいは「つぼ」などお勧めの方法がありましたら 是非教えてください。

  • 治療法は??

    こんにちは。腰痛で病院に行ったら「坐骨神経痛」って言われました。 それで、腰を鍛えましょうって言われたのですが、 治療法ってストレッチなどの腰付近の筋肉を鍛えるしか方法がないのですか?? 医者もこうしなさいってはっきりいわなかったんですよね。 知っている方・経験者の方教えてください。

  • 風邪でのどが痛いです。効果のあるつぼ治療はありますか?

    風邪でのどがびりびり痛みます。医者で薬をもらってきたのですがなかなか直りません。喉が痛く、せきも時々でます。手ごろにできる効果のある方法(裏技)あるいは「つぼ」などお勧めの方法がありましたら 是非教えてください。

  • 大人の微熱・・・原因不明。教えてください。

    昨年夏より37度前半の熱が続いております。病院にも行きましたが、血液検査・レントゲン・尿検査どれをとっても異常なく、同じような検査を1ヶ月明けてもう1回、外の病院でも1回と、計3回検査をしても異常は見つからず、何か変化があったらということで、そのままになっていました。自覚症状もなく元気なのですが、熱があると落ち込むので熱を計ること自体を辞めたのですが、昨日はかったら相変わらずの37.2・・・。心配です。以前は普通だったのに・・・。なにか思い当たる方、よろしくお願いします。34才、女性。162cm。少々太り気味です。

  • 肩甲骨周辺の筋肉の拘縮

    去年9月にダンベルをして肘と手首に痛みが出て以来、痛む箇所をかばう動きをしていたためか、12月になりやっと肘と手首の痛みがひいと思ったのもつかのま、今度は、肩や肩甲骨の痛みが出始めました、腕をまわすとつっかかる感じがしますし、肩の動きは以前に比べると明らかに悪いのですが、整形外科医には50肩にしては、動きがいいと言われて、安静にといわれました。肩と首の肘のレントゲンは異常なし。痛むなら安静にといわれて、ひたすら安静にしてましたが、肩甲骨周辺の筋肉の拘縮(骨に皮膚がひたっと張り付いている感じ)がじわじわ広がっているようです、腕を使うと、肩甲骨や肩関節、上腕が痛みますが、整形外科では、特に治療がないようですし、痛みがあってもストレッチや動かしていたほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • benio77
    • 病気
    • 回答数3
  • 肩甲骨周辺の筋肉の拘縮

    去年9月にダンベルをして肘と手首に痛みが出て以来、痛む箇所をかばう動きをしていたためか、12月になりやっと肘と手首の痛みがひいと思ったのもつかのま、今度は、肩や肩甲骨の痛みが出始めました、腕をまわすとつっかかる感じがしますし、肩の動きは以前に比べると明らかに悪いのですが、整形外科医には50肩にしては、動きがいいと言われて、安静にといわれました。肩と首の肘のレントゲンは異常なし。痛むなら安静にといわれて、ひたすら安静にしてましたが、肩甲骨周辺の筋肉の拘縮(骨に皮膚がひたっと張り付いている感じ)がじわじわ広がっているようです、腕を使うと、肩甲骨や肩関節、上腕が痛みますが、整形外科では、特に治療がないようですし、痛みがあってもストレッチや動かしていたほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • benio77
    • 病気
    • 回答数3
  • 痰が常にひっかかっています

    いつも喉の奥の痰に悩まされています。  少量の痰なので咳で出すこともできず、飲み込むこともできません。 呼吸時にも、その痰がへばりついているせいで息をしにくいし、つばを飲み込む時もスムーズに飲み込めません。 こういうのって、耳鼻咽喉科にいけば取ってもらえるんでしょうか? それか自分で治すいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 咳が止まりません

    40歳男性です。子供二人もまったく同じ症状です。 感じとしては、鼻水〔水っぽいものではない〕が、のどの落ちて、痰が絡むようになって、咳が出る。出来るだけ鼻をかむようにして、咳の回数を少しでも減らすしか今のところ防ぎようがありません。出始めると吐きそうになるまで、咳き込みます。 痰も出ます。痰ですが、基本には透明です。ただ鼻水がいわいるあおっぱな〔黄色〕の時は、黄色いものが出ます。そうです鼻水が、そのまま出てくると言った感じです。 3人とも医者にはかかってます。特に私は、肺のMRIまで、取りましたが、以上なしです。また耳鼻科に行き副鼻腔炎など調べましたが、以上なしです。医者に言わせると、のども赤くないし、アレルギーかな? はっきりした原因がわかりません。確かに去年の冬も同じような咳が、でました。医者でもらった薬は、ききません。あ、熱はまったくありません。 娘は12月から始まってます。息子と私は、今年になってからです。花粉症?あと近くに高速が走ってるせい? ネットで調べようにもキーワードが、絞れません。 何かヒントになることが、あったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ilex30
    • 病気
    • 回答数5
  • お化粧すると、まぶたが赤く腫れてしまいます。

    2週間ぐらい前からですが、お化粧をすると、まぶたが腫れてしまいます。 もちろん、以前はそんな現象はありませんでした。 最初は、お化粧かぶれかと思ったので・・・数日、化粧なしで過したら、元の状態になりました。 そして、数日後、またお化粧をしたら、また同じような状態で、あかく腫れてしまいました。 右目だけで、まつげの根元がぷっくりと赤く腫れています。 かゆみや痛みは全くありませんが、ぷっくり腫れてしまうと目が開けにくくなります。 お化粧した翌朝は、すごく腫れますが、夕方になると多少腫れがひいて、翌日には目立たなくなるような状態です。 ばい菌か何かが、目に入ったのかと心配です。 何かのアレルギーでしょうか? 1年前ですが、コンタクトレンズをつけると、すぐくもるようになってしまいました。 診断を受けると「多少アレルギーがある」とのことでした。 それ以来、コンタクトレンズをつけないようになりましたが、とても不便です。 そのため、もう一度、眼科へはいくつもりでしたが・・・ 今回のお化粧かぶれのような場合も、眼科でしょうか? それとも皮膚科がよろしいんでしょうか? 諸々、ご経験のある方、ご見識のある方、アドバイスをお願い致します。

  • 丸山ワクチンを投与したいのですが

    先日も父の胃がんについて、丸山ワクチンのことで投稿させてもらったものです。結局TS-1という服用する抗がん剤を4~5日前から始めました。やはりむかむか気持ちが悪いなぁと言いながら過ごしています。とにかくガンが治るという事はさておいても、免疫力を高めなければ・・・という気持ちが今一番あります。前回の質問についてのときのアドバイスの中に、丸山ワクチンは、副作用があると書いて頂いた方もいたのですが、どうやら副作用はまったくなし・・との情報をかなり聞きましたので、始めてみようかと思うのですが、どんなもんでしょうか?賛成派、反対派、いろいろいらっしゃるとは思いますが・・。今抗がん剤服用だけの為ということで、ひとまず退院してきました。しかし、進行がんで、どちらかというと悪い状況なんだと自分は思ってます。ただ痛みや苦しみがさほど本人には無い様子ですので、ここからが勝負だ!!なんて・・人間の計り知れない力と、とにかくがんそのものと、抗がん剤で他の細胞までマイナスになることに対して、とにかく免疫力アップで頑張ろうと思ってます。何かこの段階で、またアドバイスいただけたら有難いのですが・・。一人日記のような書き方をしてしまって、これを読んでいる方に不快な気持ちを持たせてしまったのであればお許し下さい。よろしくお願いいたします。

  • B型肝炎で心配なしと言われましたが・・・。

    先月初めて人間ドックを受けました。B型肝炎に感染していたことがわかりました。「心配はない。免疫ができている状態だから、逆にいいくらいだ。」と医師から説明されたので、何だかよくわからないけど安心していました。でも、ここでの書き込みを見ていると、本当に大丈夫なのか心配になってきました。一度きちんと診てもらう必要があるかなどアドバイスをお願いします。質問内容に不明な点があれば補足します。

  • 打ち明けるべきか

    もうすぐ社員旅行で海外に行く事になっています。しかし10年前からパニック障害になり、電車、飛行機、バス、タクシーなど公共の乗り物に怖くて一切乗れません。こんな自分がいっしょに行くと必ずみなさんに迷惑をかけてしまうので、お断りしたいのですが、何といったらいいのでしょうか?正直に話せばいいのでしょうが、あまり変な奴に思ってほしくもないので、できれば嘘をついてでも無難にお断りしたいと思っています。同様な症状でお悩みのみなさまからのアドバイス、お待ちしております。

  • 迷走神経マヒ

    左胸のあたりが締め付けられるような感じがしたり ふらーっとしたり疲れやすいという症状をいって 波動測定?してもらったところ、迷走神経がマヒしているとのことで、それに合う健康食品があるとのことでした。 病院では異常なしといわれるのですが、、、 いかがなものでしょうか?

  • 強迫観念について(支離滅裂かもしれませんがよろしくお願いします)

    昔の出来事について考えてしまいます。何故だろうとかどうしてそうなってしまったのかと考えてしまいます。私は私なりに考える理由があるから考えているのです。しかし、周りの人には「もう答えは出ているでしょう。」といわれます。私はその様には思えませんし、何故他の人たちがこのことに関して疑問に思わないのかが分かりません。でも、他の人と考え方が異なっているのか、よく友達とも考え方が異なり、複数の人から注意を受けます。みんなが理解できることでも私には理解できません。私には理解できない理由があるのですが、その理由を理解してくれる人はほとんど居ません。私の頭がおかしいのでしょうか? 今心療内科に通ってますが、そこでは私は強迫神経症だと言われました。別に私は病気ではないというつもりはありません。直したいと思ってます。病院ではあまり昔の事を考えないほうが良いといわれますが、私は理由があって考えているので、答えが出ないうちに考えなくなるのは非常に困ると思っています。この様に考えるのは病気を治したくないからなのでしょうか?自分でも良く分からなくなります。滅茶苦茶な質問なのかもしれませんが、何かアドバイスをお願いします。

  • 肩こり・・・痛いのと感じないのはどっちが重症?

    私と私の母は、長年肩こりに悩んでいます。2人とも マッサージによく行くのですが、私は押されても なにも感じず、母は逆に少し押されただけでも 痛がります。私はもうマッサージもきかない位 重症な肩こりになってしまったのでしょうか。 押されても何も感じないのと、少しの刺激で痛い のと、どちらが重症な肩こりなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 膝の痛み

    最近夜中に左膝が痛くなって目がさめます。膝がつるってあるのでしょうか?2・3日間続けて夜中つったように痛くて目がさめたのですが、今日は朝起きても痛いのです。 特に運動しているわけでもなく、痛くなるような覚えもないので不安です。左膝とゆーか左ひざあたりの内側あたりなのですが、痛いです。何かわかる方いたら教えてください。

  • マニフェストについて

    マニフェストとを、各党が掲げていますが、私は、日本が変わるのではないかとすごく期待してます。 みなさんはどうお考えですか??

  • 不明熱について教えて下さい!!

    29歳男性です。先月中旬に急に高い熱がでて(38度6分から39度6分くらい)、解熱剤など投与してもまたすぐ上がってしまう状態が3日ほど続いて、入院しました。血液検査・尿検査・ガリウムシンチ・CT・エコー検査などあらゆる検査を受けましたが異常はみられませんでした。 入院後1週間後くらいには点滴・内服薬の服用なく37度前半の熱になり、入院2週間後には原因不明のまま退院しました。 現在退院後2週間経ちますが、起床後昼過ぎくらいまでは体温は37度ないのですが、夕方から就寝するまでは37度3分くらいまで上がる状態がずっと続いています。 発熱してからひと月以上も経つので気になります。医療関係者の方、またこのような症状になったことのある方にお聞きしたいのですが、このまま気にしないで様子をみていていいものでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shinngo
    • 病気
    • 回答数2
  • 身体の歪み

    カイロや整体、接骨院、整形外科はもちろん色々なDr所見をまとめると、身体の大きな歪みがあるようです。例えば左右の肩の高さが大きく違う、股関節の入り方が外側に向いている、強いO脚である、などです。膝の痛みは常時です。カイロや整体は保険がきかないので、費用をかけないでなんとか歪みを正す方法はないものでしょうか?