全95件中41~60件表示
  • お願いします

    http://***.com/bxc/ こちらの無料動画サイトをアクセスし、電話で無料登録し動画をクリックしたら『根活』とゆう有料の別サイトにいき動画をクリックしたら… 登録完了画面になり年間228000円を請求されました。 しかも架空請求ではありません。と記載されていました。 登録後1日以内に支払えばキャンペーン中で99800円になると利用規約に書いてありました。 サイト内に二ヵ所…『こちらは有料サイトです。年間228000円で見放題』と記載されてました。 最初のURLが載っていた雑誌に、必ず利用規約を読んでから…とも書いてありました。 払わなければいけませんか?? それとも詐欺なのでしょうか?? 退会しずに放置でイイのでしょうか?? 放置して金額が増えて請求されることはありませんか??

  • ネットの影響

    専門学校に通ってる一年です。 家庭事情で金銭的に大学はいけません。 まずネットで何故あんなに専門学校だからって、低学歴とか言われるんですか? 自分は消防士を目指してますが、 あんなにネガティブ思考の奴らを不思議におもいます。 やっぱり専門学校はナメられるんですか?

  • 後頭部神経痛?三叉神経痛?ヘルペス?

    夫が、5月4日あたりから、体調不良です。  症状としては「片方の耳が痛い」「だるい」というもので、37度程度の熱が出たりします。  左耳とその周辺の、側頭部~後頭部にかけての痛みや、肩を触った時に、ピキーン!と、頭まで痛くなったりします。 耳鼻科に行ったところ、「三叉神経痛」と言われて「テグレトール」を朝と晩に処方されましたが、改善されておりません。痛みで眠れない夜が続いています。 本人は検索して、「後頭部神経痛の方が、自分の症状と似ている」といいますが、  昨日気がついたのですが、左耳(外耳)が赤く腫れています。ヘルペスではないか?とも思うのですが、耳に少しの湿疹はあるものの、潰瘍状にはなっていないようです。頭が痛いということで、気が気ではないのですが、、夫は大の病院嫌いで、薬も嫌いで、今回やっとの思いで病院にいってもらったので、セカンドオピニオンは嫌がるし・・ 本当に心配です。どなたか、どんな小さなことでもかまいません。良くなる方法が知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • JR九州の駅構内での乗り換えについて

    分かり切った質問のような気はしますが、よろしくお願いします(^^;) 私はA駅⇒自宅のあるB駅の定期券を持っているのですが、B駅が鈍行の駅な為、快速電車が停車しません。 早く自宅に帰る為に、A駅から一旦大きい駅のC駅まで快速に乗り、C駅の構内で逆方向の電車に乗り、C駅⇒B駅まで乗りたいと思っています。 その場合、定期はA⇔Bですので、本来乗り越しとなりますが、乗り越したC駅では改札を降りません。 この場合は、B⇒Cの運賃を払わなければキセル乗車になりますか?

  • 飲食店での一人利用の悩み

    飲食店での一人利用の悩み 先日、カジュアルレストランにいきました。 テーブル席と、カウンター席があります。 テーブル席に空きがなく、カウンター席になりました。 店の回転や、複数客のテーブル席の誘導を考慮すれば わかります。 その時、滞在時間は25分程だったのですが、 退店をうながすように、水を頻繁に入れにきたり、 注文品のおかわりを、待っていたのにかかわらず、 それを知らない店員が、「注文品は全てきているか」?と なんとなく さっさと終わったなら、帰れと いわんばかりの雰囲気を感じました。 カウンターが一杯のわけでもないですし、2名以上客の 滞在時間は1~1H30M位はありそうでした。 この場合、こういう店員からの行動を避けるには、 どうするのがいいのか、教えてください。 ・テーブル席が、空くか、最初から、空けば、席を 変えて欲しい旨を伝える などしていれば、店員の動線からも外せるので、 頻繁にこず、せめて50分位は店に入れたと思うのですが、大変 せかせかし、嫌な気分になりました。 どういう対処方法があるか、お知恵を貸してくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 隣の家の方に覗かれて困っています

    一戸建ての建売住宅に住んでいます。 お隣との境界線はブロックに針金フェンスのようなもので仕切られています。 以前、玄関の前にエアコンの室外機を設置されてしまい、こちらの掲示板で相談にのっていただきました。 その後、主人がお隣に移転費用の半分を負担するので移動して欲しいと頼みましたが、お金が無いのでそちらで塀をたてて下さいとのことで、目隠しラティスフェンスを設置しました。 その頃から2階の窓からおばあさんと子どもが家の庭を覗いたり、1階の窓から身を乗り出して覗いていたりしていました。 自分が神経質になりすぎているのだろうと思っていましたが、夕方5時頃リビングにいた0歳の子どもと犬が庭に向かって暫く騒いでいたので注意しにいったら(ちょうどその時は網戸にして窓をあけてレースのカーテンも開けていた状態でした。 ちなみにうちの庭に面しているお向かいの家の部分は窓がありません)お隣のご主人がラティスフェンスから身を乗り出してうちを覗いていました。  びっくりしていると「あ~、こんにちは~」と挨拶をされましたが、びっくりしたので「こんにちは」とだけ言ってすぐにレースカーテンを閉めました。 あまりにも怖かったので主人に話すと「僕もGW中何回か黒い影が横切ったのをみたけど、気のせいかなと思っていた・・・」と言っていました。 正直、怖いし気持ち悪いしどうしていいのか判りません。 昼間は私と子どもの二人きりなので、なるべく外出しようとは考えましたが、何か良い方法はありますでしょうか。 良い知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • 何故みんなは蛙を嫌うのですか?

    何故みんなはカエルのことを気持ち悪いとか言っているのですか?ひどい人はさわれない人までいます。カエルは人間にとってとても身近な生物です。田んぼや川や池にはトノサマガエルやダルマガエルがいます。都会にもニホンアマガエルやニホンヒキガエル、アズマヒキガエル、ミヤコヒキガエルなどがいます。とにかくカエルは人間にとってとても身近な生き物です。また、害虫などを食べて、夏には美しい声で合唱します。飼育が簡単なので実験に使うこともあります。また食用にもなります。カエルは人間だけでなく、鳥、蛇などの動物の獲物にもなります。カエルがいなくなればこの世の中はやっていけなくなります。なのに現代のバカたちはカエルを嫌います。確かに自分も猛毒なフキヤガエルには触れません。でもヒキガエルならへいきにさわれます。カエルを気持ち悪いから触れないと言う人はカエルを触ったことのないひとです。カエルはひんやりしていてプニプニほっぺみたいで触ると気持ちよいです。さわってもいぼなんかできません。カエルのイボは疣ではなく構造はドクトカゲのウロコににています。つまり、ウロコの柔らかい版なのです。また、カエルはちっともヌメヌメヌルヌルなんかしていません。見た目だって可愛らしいです。ヒキガエルだって本当はころんとして愛嬌があります。つまりカエルは可愛らしいです。 --------------カエルは開発によって数が減ってきています。また農薬を使用したりするとカエルの餌となる虫が減少します。するとカエルも減少します。このようにカエルは様々なことで減ってきています。今、カエルたちはこのよのなかを精一杯生きています。それなのにカエルを嫌うのはいじめとしか言えません。 --------------カエルを使えば農薬など必要無くなります。害虫は農薬で殺すのでなく、カエルの餌にするべきです。害虫を食べてくれます。おまけにその糞は肥料になります。池を作れば安心です。高いへいでカエルが逃げ出さなくなります。田んぼではアイガモの餌になります。環境に優しく夏に美しい声で合唱します。 --------------カエルと人間は上手につきあえばうまくやっていけます。 --------------このようにカエルはとてもいい生物です。自然破壊された地球で精一杯生きています。こんな可哀想なカエルにはもう気持ち悪いなんて言えなくなりませんか?皆さんは蛙を見直すべきです。

  • 肉について

    牛肉、豚肉、鶏肉、この3つの中でどの肉が一番好きですか?

  • 子供声から年寄声まで出来る女性声優さん

    あまり声優さんを知らないので詳しい方おしえてください。 女性の方で、子供~年寄声まで幅広い年齢層を演じられている声優さんを教えてください。 名前をあげていただければ、作品などは自分でしらべられると思います。 よろしくおねがいします。

  • みなさんが不便だと思うこと。

    みなさんが不便だなと思うことを教えてください。 なんでもいいです。

  • 1人で行きにくい/居づらい場所。。。

    あなたにとって、 ・1人で行きにくい ・1人では居づらい ・1人だと惨めに感じる ような場所ってどこですか?? 良かったら、教えてください。 もし、差し支えなければ、御回答の際、年齢(年代でも可)・性別も教えてください。 ちなみに、私は、遊園地、焼肉、いわゆるデートスポット的場所が無理です。 20代前半、男性

  • 腕時計の手入れ

    G-SHOCK(MRG-8100B-1AJF)を持っているのですが、時計本体に埃やら一杯溜まってしまいました。たまに堅い紙とかで清掃していますがラチがあきません。どうすれば一気に落とせてきれいになるのでしょうか。教えてください。

  • 葬式

    身内が亡くなった理由で会社を休みました 会社からは証明を持ってこいと言われたのですが会葬御礼状の事でしょうか? ずる休みなのでm(__)m

  • Aさんに責任はありますか?

    この場合、Aさんはある程度の責任を負わなければならないのでしょうか? 例えばの話です。 Aさんが、車で知人の家に出かけました。初めての道で、Aさんは途中で迷ってしまいました。困り果て路肩に車を停めて地図で道を調べることにしたのですが、そこは駐禁になっている場所でした。Aさんは駐禁の標識を見逃したのです。 そこへ車でやってきたBさん。駐禁の場所で車を停めているAさんを見つけます。Bさんは怒ります。 「どこに車を停めてるんだ!」 怒ったBさんはクラクションを鳴らします。気付いたAさんは慌てて車を出しますが、Bさんは怒りが収まりません。Aさんの車を追いかけて怒鳴り散らします。ついには隣の車線に飛び出し、Aさんの車に横付けして走りながら怒鳴りつけます。 「止まれボケェ!」 ところで、この時AさんとBさんが走っていたのは片側1車線の道でした。BさんはAさんの車に横付けしようとして隣の車線を逆走したことになります。もし、この時Bさんが走っている道を車が走ってきたら?もし、Bさんと正面衝突してしまったら? 悪いのはBさんのみ?Bさんが「Aがあんなところに車を停めていなければこんな事にならなかった。」と言ったら? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 新幹線についての質問です

    新幹線についての質問です。 5月15日の日曜日に、午前8時34分新倉敷駅発、9時38分広島着の新幹線(こだま737号500系)に乗車予定です。 事前に新幹線の切符を購入しようと思っているのですが、指定席を購入するか、自由席を購入する かで迷っています。新幹線に乗るのは慣れておらず、この時間にどのくらいの混雑具合なのか把握 できていません。あまり混んでいないようならわざわざ指定席を購入する必要もないかなと思うのですが・・・。 私の予想では自由席でいいかなと思うのですが、みなさんの意見も聞きたくて質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 日頃、近所の人に挨拶しますか?

    私は男ですが、だいたい近所の人へは、会えば挨拶か軽く会釈します。 独身女性(学生は除く)は、挨拶しない人が多いですね。 同性の女性(主婦など)に対してもあまりしない傾向のように見えます。 ガッチリ目が合ってもしないこともある。 なんででしょうか? でも、既婚女性は挨拶しますね。

  • 相談なんですが…

    私が家庭教師をしているKは、中学2年生の不登校生徒です。在籍の中学校からの紹介で、この市の教育委員会が設置している「適応指導教室」に通っています。 ただ、お母さんやKの話からすると、この教室は、一応の時間割はあるようですが、いわゆる勉強する場ではなく、好きなことをやって時間をつぶしていればよいところのようです。 Kは、週2回の家庭教師に私が行く日は、この教室には通学していないようで、週3回ほど通っているとのことです。家族は、サラリーマンの父、パートをしている母、高校2年の姉の4人構成で、姉はKのことには理解を示している様子だが、父母には強い焦りがあり、高校には是非とも進学させたいので、勉強が遅れないようにということで、大学生の私が雇われたわけです。 お母さんによれば、Kが不登校になったのは小学校5年のことで、2学期に、クラスのグループ学習の作業で、些細なことから仲間につまはじきされたことがもとでいじめられるようになり、冬休みを境に登校しなくなったといいます。小学校はそのまま通学せずに卒業し、同じ学区内の中学に入学しました。小学校の時にKをいじめた生徒たちも同じ中学に進学しており、入学した4月は何とか通ったものの、次第に足が遠のき、家に引きこもるようになりました。そしてしばらく経った1年生の3学期始めに、学校からこの適応指導教室を紹介され、見学した後で、本人も納得して通うようになったということです。 私がKと接していて感じたことを言いますと、これまでも家庭教師をつけたりして、それなりの努力の結果の現れだと思われますが、学力的には、回復不能なほど劣っているとは思えません。ただ、教えていてもあまり反応が無く、質問してもほとんど答えないので、じれったくなることがたびたびあります。とはいえ、私の言うことは素直に聞いてくれます。家族以外と話をすることはほとんど無いようだし、適応指導教室でも友達というほどの子はいないようです。機嫌がよいと好きなタレントや趣味の話もしてくれますが、総じて寡黙で覇気が無く、何事にも自信がなさそうなことがよくわかる。 思うに、いじめがもとで人間関係に怖れや苦手意識が芽生え、要するに、対人的スキルが未熟のまま今日に至ったのではないでしょうか。そして、そのことで自信喪失しているのではないだろうか。私は家庭教師なので、勉強のお手伝いをすれば役割は果たしていることになるのですが、私に何かできることがあれば、進んでお役に立てれば、と思うのです。 Kを取り巻く環境に対してどのようなことができるでしょうか、それはどうすれば可能になるでしょうか? 改善可能な具体策を是非とも教えてくださいm(__)m

  • 国鉄

    『国鉄』 鉄道ファンの私にとって、懐かしい響きの言葉です。 『国鉄』に関しての事なら何でも構いません。 皆様の『国鉄』についての思い出を語って下さい。 初めて東京に上京した時、 改札で切符を入鋏していた駅員さんに、 「池袋に行くのには何番線の電車に乗ればいいですか?」 と尋ねたら、不機嫌そうな顔をしながら、 何も言わず、アゴで3番線の看板を指しました。 とにかくサービスは劣悪でした。 でも国鉄には、今のJRには無い人情が溢れていました。 動画は国鉄のCMソングにもなった山口百恵さんの「いい日旅立ち」です。

  • テレビ購入のタイミング

    今、自分の部屋用に、テレビの購入を検討しています。しかし、テレビで買い替えのタイミングがあるとか言っていたような気がしたので今買うのがいいのかわかりません。下記のURLの商品のどちらかにしようと思うのですが、もう少し待ったほうがいいですか? http://kakaku.com/item/K0000081870/ http://kakaku.com/item/K0000162033/

  • REGZA 番組表

    アナログテレビに分配器、分波器を使って、マスプロアンテナのDT35とREGZA/RD-Z300を接続しました。両方、地上・BS・CS全て視聴出来るようになりましたが、REGZAの方だけ、番組表を取得出来ません。取得中のマークが点いたり消えたりで、上部分のTV局のアイコンは出ていますが、表はありません。一度出荷時に戻してやり直しましたがダメでした。 東芝の人に配線は間違ってはいないと言われたので、REGZA自体がおかしいのでしょうか。