hobniz の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 同期で自分だけ昇進できませんでした

    社会人4年目の女です。 会社では4年目になるときに最初の昇進があるのですが、同じセクションに10人いる同期の中で、自分だけ昇進できませんでした。 まさか自分だけとは思わず、こんな時代だからと説明されてれていたのですが、あとでほかの同期が男女全員昇進していることがわかり、本当にショックでした。 結局はっきりした理由はわからないまま、自分は最低評価なんだと落ち込みっぱなしです。 私は上司や同僚誰とでも仲良くできるタイプで出身大学・業績も良いほうだったのですが、その一件以来、周りを信頼できなくなり、何をしてもどうせだめだ、とネガティブになり前向きに考えられません。 夫に相談すると、それはサラリーマンの宿命だ、いやなら辞めてもいい、と言っています。 でもこのまま辞めたくありません。たかが会社の評価とはいえ、残業中のふとした瞬間にものすごく悲しくなります。いまも不安でいてもたってもいられなくなり、カキコミました。 どうすれば、自分のやる気と周りの評価を挽回することができるのでしょうか。これから前向きに働きたい…。自分勝手な相談ですが、なにかアドバイスお願いします。

  • 友達、家族と遊んだことがない

    外食したり、旅行したり、どこかに出掛けて遊んだことがあまりないという人はいますか? 友達も少ないし、学校で会うだけでなんか上辺だけの友達みたいで、 家族とも、忙しくてなかなかどこにも行けないし、それに貧乏でお金ないから・・・ という私なのですが、これでは恥ずかしくてそんな話できないし、全然話題がないというか・・・言いたくないんです。 友達の話題なんかになると私は焦ってしまいます。正直なことを言って、友達がいないんだと思われたくないです。 家族はしょうがないから、その理由はいえなくもないですが、友達と遊んでないという話は恥ずかしいし、なんか誤解されそうだし・・・ 社会人になったら、友人とも疎遠になったり、時間が少ないので、出掛けたりすることが少なくなる人はたくさんいると思います。 だから、社会人になった今はなんとか言えます。なかなか友達と会えないから全然休日なんか遊べないと。 でも学生時代は遊べる時間は多いですよね? そのときはどうだったんだってなりますよね? うそを言って、あとでばれたり、人によって回答が違ってしまったりするのは嫌だし、私はうそを言うのが苦手で下手です。 なので、どうしたらいいと思いますか? なんか上手くかわせる言葉とかないですかね? 例えば、友達と遊ぶ人は必ず行くような場所(店)があるとか、映画観とかも行ったことないので、初めて行くときはどう振舞ったらいいとか・・・などなど、遊ぶ話題っていうんですか、ちょっとしたとこに話題が多いのでどうしたらいいのでしょう? 意味がわからなかったらすいません。 少しでもいいのでアドバイスくれると嬉しいです。

  • どうすれば良いですが??

    最近席替えがありこうなりました。 壁壁壁壁壁黒板壁壁壁壁壁 窓俺女友女女友   ドア 窓女友男不明以下省略 それで俺の右の奴が色々きれてなんかほざいてます。 まあ内容は馬鹿らしいので省略しますが。 まあ友からもかなり評判悪いです。 まあ具体的に教えると ・自己中的に見える ・人を使う ・先生に反抗 ・化粧してる ・偏見が酷いがその偏見の内容が酷い (チェリーだからとかその他だいたい推定つくが省略) ・小学生のほうがましなくらい酷い ・自分の意思を声で主張(お腹すいたとか) ・気に食わないことは陰口(先生の悪口とか) ・俺から見てての感想は(自分は初めてを卒業したからもう大人。チェリーとかオタクみたいな餓鬼、子供には興味ないしうざってんだよ。チェリーが下ネタ語ってんじゃねえよ的な) こんな奴と(後ろ不明)に挟まれたんですが どうすれば良いですか? ちなみにこの人は嫌がって不登校になるとか大声で言ってました。 まあ不登校になった方が個人的にはらくなのですが 不登校になんなかった場合どうすれば良いかおしえてください。

  • PCが異常で困ってます

    ソニーVAIO windows xpを使っています。 何時間も青い画面に英語の羅列のままで困っいます。 壊れてしまったのでしょうか・・? このトラブルに解決策はありますでしょか? 一応画面の画像を添付します。

  • 無線子機

    無線子機の使用について質問があります。 二つ使用目的があるのですが、どの無線子機を買えば良いでしょうか? (1)PSP、DSiのアクセスポイントとしての使用。 (2)パソコンのインターネット接続 一階のパソコンから二階のパソコン(PSP、DSi)へ飛ばします。 因みにルーターは、有線です。 無線ルーターを買っても良いのですが、硫黄ですぐ壊れてしまうので安い物を買いたいし、親のものを使っているので無線子機を買いたいです。

  • 怒られると

    怒られたり、責められたりすると頭の中がパニックになって言われたことがわからなくなってしまいます。 小さい時に何もしてないのに家族に怒られたりしていたので、怒られるのが本当に怖く泣いてしまいます。 どうやったら耐えられるようになりますか?

  • 自分を変えたい

    あたしは子供の頃から諸事情で、周囲の人の顔色を伺って生きてきてしまいました。 親、親戚、友達、恋人・・・すべてです。 今の夫と出会い、そのことを指摘され、はじめて現状に気づきました。 それまで全くそれに気づきませんでした。 ・相手の機嫌が悪いと、自分のせいだと思う。 ・相手の機嫌が悪いと不安になるため機嫌をとろうとする。 ・ソッポを向かれると不安で仕方ない。 ・自分がイヤで仕方ないのに、やっぱり相手の反応ばかり気になる。 そのため、夫にもそのような対応を続けてしまいました。 夫が自分のことで機嫌が悪いのに、謝ってしまったり、機嫌をとったり。 そんなのが11年続きました。 その結果、夫は私のもとから消えてしまいそうです。 長年、顔色を伺われて生活してきてきたら、さみしく悲しいでしょう。 ちゃんと向き合ってこれなかったって思いますよね。 あたしはなんとしても変わりたい。 夫が最終的に本気であたしの元を去りたいと望んだら、あたしは夫を解放してあげたい。 何年もあたしに付き合ってくれた夫に本当に感謝してます。 そのためにはあたしが強くなって変わらなければ。 今のままだと、あたしは夫がいなくなったら何をしてしまうかわかりません。 でも絶対これ以上、かなしい思いをさせたくないんです。 だから、まず生活のためにしていた仕事を変え、好きな仕事を結婚前のように一生懸命したい思います。 (これは加藤諦三の本を読んで決めました) 本心は、夫を愛しているので別れたくないです。 しかし、あたしのことで人生を棒に振ってほしくない。 進みたい方向へ進ませてあげたいんです。 他にどうしたらあたしは変われるでしょうか。 色々調べて実行したのですが、なかなか呪縛から抜け出せません。 もし、「自分自身を変えられた」というご経験がある方がいらしたら聞かせていただけないでしょうか。 お願いいたします。

  • 離婚したものの、母親が出て行きません

    初めて質問させていただきます。 一年以上前に両親が離婚しました。 理由は母親にあり、協議離婚ということだったと思います(詳しくは聞いていないのですが離婚届を提出しただけだと思います) 家は賃貸で、父親名義です。 当初から母親が出て行く約束でした。 けれど離婚前から職が安定せず(元々共働きでしたが離婚一年ほど前に解雇され、職を転々としていました)離婚後も就いては辞めるを繰り返しています。 おかげで未だに家に居ます。 離婚してすぐに十万程貰えれば出て行くといい、父は渡しましたが結局戻ってきました。 他県の実家に父が交通費を出して送った時も、実際は友達の家で遊んでいたようでまた戻ってきました。 最初のうちは仕事が見つかるまではと我慢していましたが、既に一年以上、二年近くになります。 その間に母親の態度は悪化し、父親に暴言や文句を浴びせるようになりました。 私とも毎日のように口論になり、叩かれた事もあります。 生活保護で生活してみてはと促した時、自分はプライドが高いから絶対にいやだと怒鳴られました。 毎日のように一人で文句を撒き散らし、身の振りを考えてはという父に「偉そうにものをいうな」と怒鳴ります。 父親がかわいそうで仕方ありません。 自分が母親連れて出て行けばいいのかもしれませんが、父は体が良いとは言えないので一人にはけっしてしたくありません(自分は成人してますが未婚です) どうにかして彼女を家から出す方法はありませんか。 法に頼るのだとしたらどこに頼ればいいのでしょうか。 どうかアドバイスお願いします。

  • 子供っぽいって

    子供っぽいというのは、どうやってわかりますか?

    • 締切済み
    • noname#131494
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 結婚の報告をしてくれなかったのは・・。涙

    前回の質問を見ていただければ・・・。 http://okwave.jp/qa/q6667241.html 大好きだった人です。 式の3日前に「結婚するって聞きました。おめでとう~省略」 と短めにお祝いメールをしました。返事はあっさり「ありがとう。がんばるわ」。 過去のことですが、お互い結婚を意識して進んでいた時期もありました。 酔いの勢いもありましたが、何度か「ちゃんと考えているから待っていてほしい」 と言われていました。 地震で仕事も激務、結婚前で忙しいし、もう過去のこと。 報告の手間も省けひと安心ってとこなのでしょうか。 昨年気持ちを伝えて以来、前を向いて進んでいたつもりが、忙しくても 報告する時間はなかったの??その程度の関係だったんだ? 地元の仲間とこれからも年に数回顔をあわすのに・・と、 マイナスなことばかり考え、とても寂しい気分です。 まだ消化できていなかったのか、ここ数日心が乱れています。 質問というか、こんな気持ちの整理は時間しかないのでしょうか・・。 同じような経験をされた方、過去に報告できなかったことがある人、なんでもいいです。 お時間あれば回答ください。お願いします。

  • 無線子機

    無線子機の使用について質問があります。 二つ使用目的があるのですが、どの無線子機を買えば良いでしょうか? (1)PSP、DSiのアクセスポイントとしての使用。 (2)パソコンのインターネット接続 一階のパソコンから二階のパソコン(PSP、DSi)へ飛ばします。 因みにルーターは、有線です。 無線ルーターを買っても良いのですが、硫黄ですぐ壊れてしまうので安い物を買いたいし、親のものを使っているので無線子機を買いたいです。

  • ビスタからXPに戻したい

    知り合いから貰ったPCが元々XPだったのをビスタアルティメイトにバージョンアップしてるんですが 使い勝手が悪く、XPに戻したいのですがどうしたらいいでしょうか ちなみにビスタ、XPともにインストールディスクはあります

  • ハードディスクの外部化について

    ハードディスクの外部化について教えてください。外部ハードディスクをUSBでつないで、起動ディスクとした場合ドライブはCドライブではなくEとかFになりますか?またCドライブに既存のHDDをつないだままで別のハードディスクをつなげばどうなりますか?デュアルブートともちがってきますね??