NatsuMikan22 の回答履歴

全459件中141~160件表示
  • 指の腫れとこわばりが続いています。。

    1週間ほど前から両手の人差し指の第2関節から付け根までの部分が腫れ、こわばりの症状が常時続いています。 思い当たる原因はありません。 さらに1ヶ月ほど前から全身に赤い発疹が出るようになり、皮膚科を受診しています。かゆみはないのですがじんましんっぽいと言われ、エバステルという薬を服用中です。  赤い発疹と関係あるかもしれないと皮膚科を再受診し、血液検査をしましたが異常な数値を示すものはなかったそうです。 血液の流れを良くする薬をもらって変色はおさまりましたが、腫れとこわばりの症状は変わらず動かすと痛みが強いです。 症状で検索をすると関節リウマチやエリテマトーデスなどが近い気もしますが、こわばりが常時続くことや熱はなく白血球の数値も正常、と当てはまらない部分もあります。 来週休み明けで整形外科へ行こうと思うのですがまだ日にちが空くので不安です。 やはり悪い病気が考えられますか?

  • 指の腫れとこわばりが続いています。。

    1週間ほど前から両手の人差し指の第2関節から付け根までの部分が腫れ、こわばりの症状が常時続いています。 思い当たる原因はありません。 さらに1ヶ月ほど前から全身に赤い発疹が出るようになり、皮膚科を受診しています。かゆみはないのですがじんましんっぽいと言われ、エバステルという薬を服用中です。  赤い発疹と関係あるかもしれないと皮膚科を再受診し、血液検査をしましたが異常な数値を示すものはなかったそうです。 血液の流れを良くする薬をもらって変色はおさまりましたが、腫れとこわばりの症状は変わらず動かすと痛みが強いです。 症状で検索をすると関節リウマチやエリテマトーデスなどが近い気もしますが、こわばりが常時続くことや熱はなく白血球の数値も正常、と当てはまらない部分もあります。 来週休み明けで整形外科へ行こうと思うのですがまだ日にちが空くので不安です。 やはり悪い病気が考えられますか?

  • チタンの体への影響は?

    携帯用のポットの購入を検討していますが、携帯用ということで、重量を重視して、探したところ、チタン製のポットが販売されていました。通常のステンレス製より軽く、金属臭もなく、サビなどもない。との歌い文句ですが、チタン製のポットってあんまり聞いたことがないのですが、安全性はどうなのでしょうか?

  • 心臓ペースメーカー装着者の脊柱管狭窄症の手術について、病院を教えてください

    父(72歳)は、4年前に心臓疾患により、心臓ペースメーカーを装着しております。 1年程前から腰痛により、近所の接骨院に行きましたが悪化し、さらに整形外科に行きましたが数日後体が動かない状態になり、救急車で大規模病院(大学病院付属)に行きました。 脊柱管狭窄症という事で、ブロック注射は実施しましたが、効果はありませんでした。(完治は無理と言う事で退院) 完治不可能の理由としては、他の施術は『心臓ペースメーカーを装着』しているため、本院では無理と言う事でした。 また、他の病院でも無理でしょう・・・と言う事です。 現在、自宅において歩行は困難(自転車は大丈夫)な状態です。 また、この脊柱管狭窄症については何もする術はなく、ただ痛みに耐えているだけです。 どこか病院をご教示頂きたくお願いします。。 父の自宅は、千葉県千葉市です。関東周辺でしたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 60歳の母親が「両手がしびれて痛い」と訴えます。原因など教えてください。

    母親が「両腕がしびれて痛く、寝れない」と訴えます。 ・60歳女性 ・片手ではなく、両手がしびれる ・日中より夜の方(特に寝ている時)が症状がひどく、 痛みで眠りがさめておきてしまうこともしばしば。 ・急にしびれ、痛くなる ・MRIでは特に問題なし ・手の指がまっすぐ伸びない (これは関係ないかもしれませんが、久々の帰省で母親の 手を見たところ、ちょっとむくんでおりまっすぐ伸びなかったので。) 単なる老化であればよいのですが、「手足のしびれ」は 何かの病気の兆候だともよく言います。 想定される病気や、両手のしびれなどで 何か考えられるものがございましたら、お教え願いたく存じます。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • muaytai
    • 病気
    • 回答数4
  • 薬アレルギーの病院

    1年前から突然、鎮痛剤を飲むと熱が出て、喉は真っ赤に腫れ、喘息の様な発作に襲われ、薬アレルギーなのではないかと思います。近くのアレルギー科の病院に行き血液検査をしましたがスギや花粉のアレルギー検査で終わってしまいました。私は、薬に対する反応を調べたいのですが。関東でしっかり薬アレルギーの検査ができる病院があれば教えて頂きたいです。最近は悪寒がしたので漢方薬なら大丈夫だろうと思い、麻黄湯を飲んだ数時間後には熱が出て、同じような症状に襲われてしまいました。漢方薬も反応を起こしてしまうとは・・・今では自分の体調に毎日びくびくしています。

    • ベストアンサー
    • fciko
    • 病気
    • 回答数4
  • 角膜内皮細胞数について…医師に少ないと言われ不安です。

    23歳、女です。 今日、眼科へ行きハードコンタクトレンズを作ってきました。 ハードコンタクト歴は5年です。 その際、初めて角膜内皮細胞数を検査しました。 そうすると、 両目共、2750mm2でした。 コンタクト利用には問題はないけど、 数は少ないとすごく深刻そうな表情で言われました… 20代の平均は3000mm2で、300mm2も少ないと驚かれました。 余りにも深刻そうな表情で言われたので、 とても心配です… 2750mm2はとても少ないのでしょうか? 数字だけで見たら、たったの300くらい…と思ってしまいます; 今後の為、 コンタクトの使用をしないのが1番なんでしょうが… メガネだと色々不便なこともあり、 毎日しなければならない状況です。 まとまっていませんが… 1.今後、角膜内皮細胞数を減少を防ぐにはどうしがらいいでしょうか? 2.私の角膜内皮細胞数は医者が深刻な表情をするくらい、  危険な状態なんでしょうか? よろしくお願いします!

  • 健康診断結果について

    こんばんはお世話になります。先日健康診断にいき結果がきまして不明な点がありますので どんな事でもいいので教えてください。まず25歳。152㌢56㌔ 子供一人います。出産後太ってしまいました。まず腹部超音波にて 脂肪肝(疑)と結果が出ました。コレはどのような病気でしょうか?何原因ですか?すぐに病院で診察したほうがいいですか?また大きな病院がいいでしょうか?あと血液で ※印でチェックがありました。まず 血小板数 基準が13~35ですが私は35、8ありました。コレは何が原因ですか?血小板とはなんでしょうか?あと 総コレストロールの値 基準が150~219ですが私は104とかなり少なかったです。コレが原因はなんでしょうか?なにか病気の前兆ですか?ちなみに朝から空腹で採血をしました。すごく心配です。何でもいいです。教えてください。

    • ベストアンサー
    • 181231
    • 病気
    • 回答数2
  • 膝・股関節・腰痛

    1年くらい前より膝が痛くて走ると激痛がするので走ることもひかえております。もっと前より股関節にも痛みがあり歩くとコリコリ音がしています。それから長時間同じ体制で座っているとお尻の骨(ちょうどイスに面する)あたりが痛くなってきます。 整体に行ったところ、原因は背骨のゆがみにあると言われ何度か治療を受けましたが、全く回復していません。 むしろそれまであまり感じなかった腰痛を感じるようになりました。 いろいろ調べたところヘルニアや坐骨神経痛というのがあてはまるような気がしてきました。 私のような症状の場合どういった病気でどの病院にかかるのがいいのでしょうか?

  • 物が二つに見えて困っています。

    前から、物が二つに見えて困っています。二つに見えるというか、遠くに時計があって近くに携帯電話がある時に、近くの携帯に視点を移すと遠くに見える時計が二つあってそれが少し離れて横に二つ並んでいるように見えて、遠くの時計に視点を合わせると近くに見える携帯が横に二つ並んで少し重なるように見えます。 また、指を顔に近づけるほど左の視界全体が中央の方に寄ってくる様に見えます。 目の近くで、30センチの定規を縦に寝かせて定規の片方の先を顔の方に向けて定規の遠くの先を見ると、定規がVの字の様に視点を移している地点は定規が重なって見えるのですが、手前に見えている定規は離れて二つあるように見えます。 奥行きがあるコップとかは一つに見づらいです。 片方の目で見ると一つに見えます。 前に眼科の大学病院に行ったのですが、上手く説明できなくて、そう見えるのは普通だと言われてしまいました。市民病院や個人の眼科にも行って同じように言われました。 これがやっぱり普通なんでしょうか。思い込みかもとも思うのですが、昔はこうじゃなかったので・・・。 説明が下手ですみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mi-ne21
    • 病気
    • 回答数4
  • 全身性エリテマトーデス

    僕は去年、全身性エリテマトーデスと診断されました。 これまでにエンドキサンの点滴を複数回受けました。 病気に対してそんなに重く考えてなく、点滴を何回か受ければ終わるものだと思っていました。それが、今後もエンドキサンの治療が続くことを聞いていなく、病気のことや副作用について調べるにつれてどんどん不安になっていきました。 副作用も女性の月経不順ぐらいしか聞いていませんでした。その時の主治医の説明に納得できなくなり(最後の診察で初めてエンドキサンをあと2年続けると聞きました)今は別の病院に通っています。そこで実際にお医者さんの口から無精子症や膀胱がんの発がん性の副作用を聞き、大変ショックでした。今はプログラフという免疫抑制剤を飲んでいます。 前置きが長くなりましたが、男性でエンドキサンの治療を受けて子供ができた方はいらっしゃいますか。 やはり女性が多い病気ですし、男性のことの知識が少ないので不安です。泌尿器科で調べれば分かることだとは思うのですが…。妊娠など女性にも大きな問題はありますが、男性が結婚することも家族を持つ責任など大きな問題があると思います。そのあたりのアドバイスなども聞いてみたいです。 へたくそな文章ですみません。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#46946
    • 病気
    • 回答数1
  • 肘の痛みが治りません。

    40代男性です。 最近、寝違えたのが原因だと思うのですが、左腕の肘が痛くなりました。いつもだったら、しばらくすれば治るのですが、今回は、3カ月以上治りません。そのうち、こんどは右腕の肘も痛くなりました。こちらもなかなか快復しません。 マッサージ屋さんで鍼をしてもらえば、一時的にはよくなるのですが、またしばらくすると痛くなります。 ひょっとしてリウマチか何か、と思っているこのごろなんですが、そういうことをご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

  • 障害者手帳で

    川崎市の障害者手帳を持っています。 他の県(例えば、埼玉県など) でバスに乗る時は、割引利用出来ますか??

  • 手の指の関節が痛い。

    どうぞよろしくお願いいたします。 36歳、女性です。 1週間ほど前から、左手中指の第一関節が痛いのです。 他の指は全く痛くありません。 特に、何かに挟んだとかはありません。 普通に「パー」の状態にしていれば大丈夫なのですが、 「グー」の状態にすると、何かが第一関節に挟まった様な感じで 痛みを感じます。 このまま気にせずにいれば次第に治るとは思うのですが、気になってしまったので質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 視覚障害者について

    視覚障害者が持っているステッキの名前を教えてください。

  • ブルーベリーの効果について

    目がかすんだり、緑内障の入り口と言われていますが よく、ブルーベリーが目に良いと宣伝していますが、実際に試してみられた方の感想を教えてください

  • 膝痛でヒアルロン酸注射

    母が「変形性膝関節症」を長く患っています。 鍼灸院に行ったり、マッサージを受けたりもしていますが良くなりません。 整形外科に行っても湿布や塗り薬を処方してくれる程度で気休めにしかなりません。 そこでネットや本で見たことのある「ヒアルロン酸注射」を膝にしてくれる病院を探しています。 都内でやっている病院を知ってる方、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuki52
    • 病気
    • 回答数4
  • 通販のカラコンがぼやける

    最近ピーチカラー(ピーコン)でカラーコンタクトの 度なしを通販で買いました。 違うサイトのカラコン通販でも 買ったことがるので買ってみたんですが 片目のレンズがぼやけるんです>< 視力が悪いからそのせいかと思い、 違う目に入れてもぼやけるんです>< 問い合わせにメールが送っても返事がきません・・・ 電話をしてみようと思うんですが・・・ 交換的なことしてもらえますかね?? 心配なので相談してみました。

  • 手指の関節に異常

    76歳女性、2~3月前から手指の関節に異常。現在は右手の親指、人差指、中指の骨が突き出てきて痛みあり。 1週間前風邪引いたとき、かかりつけの医者に診てもらったら、原因不明・治療法なしとのことで、痛み止めに塗り薬をもらっただけです。痛みはなくならず、今は左手の指も痛み出しました・・・ 進行をとめる方法はないのか、せめて痛みをとめることはできないのか、 専門医に診てもらいたいのですが・・・

  • 手術を控えています。

    質問お願いします 近日とある炎症の摘出手術があるのですが、 昨日、入院前の血液検査にて白血球が通常の二倍あると言われ(1,8?)、 すぐに入院を勧められました、 私は3週間前から風邪をひいております、 風邪も白血球の量には関係ありますか? このままの状態だと体にどういった影響があるのでしょうか? 後、風邪が長引くのもこの炎症からでしょうか? 全然治る気配がありません 複数の質問ですが不安です、どうかご教授宜しくお願い致します。