mosumosu999 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 男性側原因のセックスレスについて

    私は30歳男性です。 結婚して5年になります。 子供はまだいません。 嫁さんとは結婚生活を入れて9年の付き合いになります。 今はセックスレスの状態です。 私がどうしてもできません・・・ 付き合って2年目くらいにはセックスは無くなってきました。 私は今まで長く女性と付き合ったことはあまりないのですが、 嫁さん以外に1年半くらい付き合った女性がいました。 その女性とも付き合って1年くらいでセックスはほぼ無くなりました。 なぜセックスできなくなるのかわかりません。 恥ずかしながらHな動画とは好きで自分では処理しています。 性欲は普通だと思います。 それから嫁さん以外で自分の好みの女性を見かけると、 性的な興奮をするときもあります。 また、セックスレスと言っても、家の場合は嫁さんが強い?ので、 嫁さんから誘ってくれます。 それでなんとかセックスをしている状況です。 数年前までは誘われても逃げ回っていたのですが、 さすがにもう断るのは申し訳なくなり、 1年前くらいから誘いは断らないように心がけています。 自分から誘った時は、ここ5年以上無いと思います。 また嫁さんからの誘いが無ければ、セックスは無いと思います。 自分でも異常だと思いますし、嫁さんにも申し訳ないです。 3回ほど、カウンセリングにも行きましたが、 結局は改善されませんでした。 私は夜が来るのが怖いです。 今日は誘われやしないかと、心臓がバクバクします。 こんな状態って普通じゃないと思います。 なぜセックスレスになってしまうのか、自分でもわかりません。 嫁さんのことは大事にしたいと思っています。 幸せにしてあげたいと思っています。 でも、肉体関係になると、その気持ちとは裏腹に、 体が硬直してしまいます。 このままの精神状態が続くと思うと、恐いです。 お互いに良くないとわかっているのですが、 具体的に何をどうしたらよいのかわかりません。 セックスレスにも原因が様々あると思うのですが、 改善された方などいらっしゃいましたら、 その方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 主人がブルマーをはいてほしいそうです。

    新婚です。 主人が私にブルマをはかしてセックスをしたいそうです。 それ自体は構わないのですが、主人も度々そう言ってくる割には大人のおもちゃ屋さんに入るのが気恥ずかしいらしく、なかなか「行くぞ(ブルマを買いに)!!」となりません。そこで質問です。 (1)これは私が自分一人で大人のおもちゃ屋さんに行って購入しても良いものでしょうか? (男性からしたら、妻が一人でそういうお店に行くのはイヤでしょうか?) (2)ブルマを購入したとして、はくタイミングはサプライズ的に「じゃ~ん!ブルマちゃんで~す♪」みたいにいきなりやる方が嬉しいですか?それとも、「実はブルマを買ってみたんだけど・・・今日、はいてみようか?」と主人に聞いてからはくべきでしょうか? すっごくバカな質問でごめんなさい。素直な意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#134219
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 皆さんの家、トイレに中にもカレンダーがありますか?

    そのカレンダーは、他の部屋にあるカレンダーと比べてどの位重要ですか? トイレにカレンダーがある家って、どんなイメージですか? 特に何も感じませんか?

  • 初めてバイトを探します。

    大学生になり、バイトを始めたいと思っています。 変な質問かもしれないですが初めてで不安も多いので教えてください。 ・シフトというのは曜日によってばらばらでもいいのか。 たとえば (1)8:00~16:00 (2)16:00~24:00 (3)24:00~翌8:00 この中から週三日、一日4時間以上で相談に応じますという場合、 金曜日に(3)の時間から4時間、土曜日に(2)の時間から4時間、日曜日に(1)の時間から4時間 というようにばらばらな時間帯で希望しても大丈夫ですか? ・どのくらいの距離の場所がいいか。 あまり遠いと自分も大変だし雇う方も遅刻の心配や交通費の問題があると思います。(1万円まで交通費支給とのことでした。) 地下鉄や電車で通う場合、何駅または所要時間はどのくらいくらいまでが限度だと思いますか? 近場では自分の希望にあったところがなかなかないので悩んでいます。

  • 歯がない

    知り合いに30代で前歯はボロボロで被せ物はしているので外見からはわかりませんがその他の歯をほとんど抜いてありません 本人に聞いたら20代で家出してその時に栄養失調になって歯が抜けたと言ってますが・・・ 薬に手を染めてた様な気がしますが、薬をやると歯がボロボロになるのですか? そんなに簡単に歯が殆ど無くなるものでしょうか? 生まれつき歯が弱いとか言ってましたがそんな事ってあるのでしょうか?

  • 自律神経失調症か起立性低血圧

    以前病院でこのように診断された中二女です。 病院があまり私に合わず、ずっと行っていません。 薬ももらってないです。 質問です。 体育などの運動はしてもいいのでしょうか? ものすごく体力が落ち、階段を上るだけでめまいがします。体育では水分補給も許されていません。 運動をすると意識が朦朧として、吐き気などが出てきます 回答お願いします

  • 友達との接し方について

    私は大学生です。私は脳性麻痺です。 喋りが少し遅く、聞きづらいところがあります。 なので私が友達や親戚に話しをすると聞きずらく「え?」と聞き返してきます。 相手は悪気は全くありません。だけど聞き返してくると私は喋りが遅いんだと考えてしまい落ち込みます。 そして私は友達と喋りをすりのが苦になります。 どうせい私は喋りが遅く、人は私の話は聞いてくれないと被害妄想をしてしまいます。 友達ともっと遊んだり、はしゃぎたいけど私は行動が遅く相手に迷惑かなぁと思いあまり放課後、遊びませんでした。 もっと自信を持って友達と接しても大丈夫でしょうか? 回答お願いします

  • 男性から見て女性の戸建て一人暮らしはどう?

    私(35歳)が今住んでる家は、細い路地の奥にある小さな一戸建てです。 昔の古い家が残り、決して整備された環境ではありません。 周りはお年寄りばかり住んでます。(賃貸アパートがあってそこには女子大生が住んでます) 路地の入り口は昔の町家の1階部分を通り抜けるような造りになってます。 町家とはいえ、おせいじにも綺麗とは言えないくらい古いままです。 奥に入ると少し広がり家の前には小さな公園があり陽当たりはいいです。 両親が収益として貸していた家ですが、空家になったので室内をフル改装して現在住んでます。 ただ、客観的にみると路地の入り口は穴蔵に入って行くような感じだし、通路の壁はトタンが剥がれそうになってるし、周りの家もお年寄りが多く、家も古いままで、なんだか陰気くさい雰囲気です。 自分としては、家賃もかからないし、室内も改装し快適に暮らしてますが、 友達とか彼氏を呼ぶのに躊躇してしまいます。 最近、彼氏ができ、できれば家でのんびりしたり、手料理を食べさせてあげたいを思ってますが、 彼に「こんなとこに住んでるの?」と引かれそうで、なかなか誘えません。 そんな事を気にする人ではないと願ってますが、、、。 一般的に女性の一人暮らしといえば、マンション暮らしが多いと思いますし、私も憧れはあります。 ただ今は家賃がかからない分、貯蓄ができたり、生活も少しは余裕を持ってすることができます。 男性から見て、こんな家に住んでる女性の家に招待されたら、どう思いますか? 引きますか?なんとも思わないですか? 自信がありません。 率直な意見をお願いします。

  • 飛行機は自力でバックできますか??

    自走で前進しているところはよく見かけますが、後進しているところを見たことが有りません。

  • Hに誘うとき

    恋愛経験があまりないんで皆さんの意見を聞きたいです。 (1)自分の家に来たとき、どんな感じでHに持っていきますか?  お風呂はどうしますか? (2)雰囲気でホテルに行きたい時どういう感じで誘いますか?

  • 結婚式について

    来週結婚式に出席するのですが、二次会に出席する場合の服装をどうすればいいのかわかりません。アドバイスしていただける方がいましたらよろしくお願いします。(20代男性です)

  • 呼吸しづらいので病院に行きたいのですが…。

    昨日の昼から軽いめまいと体の震えが始まり、夜になると吐き気がしたり呼吸がしづらくなったり 時々心臓のところがバクバクしたりもします。 昨日から母に病院に行かせてくれと言ってますが、「どうせたいしたもんじゃないから寝てろ」だの 「ついていかなきゃいけないからヤダ」だの言って聞いてくれません。 日曜日やってるところを探して行こうとしたのですが、「金が無いからダメ」と言ってきます。 自費で行くことも考えましたが、あいにくこっちも求職中で手持ちが無い状況です。 今、私はかなりつらい状況です。「あと1日まて」とも言われましたが、こっちもかなり苦しいのです。 助言よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#232963
    • 病気
    • 回答数3
  • 食べること以外で気軽にできる楽しい事

    最近、勉強をしているのですが、空き時間などちょっとした時間つぶしや気分転換に間食をしていたらものすごく太ってしまいました。 別にすごい食べたいわけじゃないのですが、他にやる事がないと食以外に楽しみがありません。 友人と遊んだりもしたのですが、結局外食して色々食べることになるのがメインになってしまうのでできれば一人で出来るような時間つぶしなどが出来るようにしたいのです。 ゲームをやっていると、親の顔色が悪くなるので結局パソコン(DVD、動画も含む)だけダラダラやっていて逆にイライラしてきます。 かといって自宅だと他に効果的に気分転換する方法はなく…。 散歩、運動もやっていますが、それ以外になにか楽しいことはないでしょうか? 食の事を忘れられるなら何でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 飛行機による被爆

    東京~ニューヨークフライトすると200マイクロシーベルト被爆するらしいですがパイロットとか客室乗務員は年間にしたらすごい被爆量になりますよね? 大丈夫なのでしょうか?