manimapop の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • 夫が裁判に持ち込むのを止めたいです

    アラフォー女性です。困っておりますので、何とか助けてください。 夫が突然、離婚調停を申し立て、絶対に不調に終わらせると言う勢いで、こちらからの申し出は完全拒否です。原因が私の不貞にあるので、離婚されても仕方ありませんが、13歳の息子への影響を考えて、何とか協議離婚にして欲しいので、破格の慰謝料を出しても、夫側(強力な法律事務所がついています)は受付ません。普通なら、息子の親権は父親が欲しいと思うのですが、勝手にしろと言い、全く取り合いません。 相手の方も奥さんにバレて、身一つで家をたたき出され(養子)、独りになっています。 そろそろ調停も終わりを迎え、このままだと裁判になってしまいます。今まで、メールのコピーを証拠にして私の不貞を攻めてきましたが、これからはホテルの出入り写真などが出てくると思われます。そのくらいなら言い訳もできますが、一つ心配なことがあり、困っています。それは、相手が自分たちのH写真を撮る趣味があり、データを家のPCに置いてきてしまった(持ち出す暇はなかったし、もともと奥さんのPC)ので、それを私の夫に送られ、裁判の証拠に出されるのではないかと心配で夜も寝れません。 それを止める方法はないものでしょうか。裁判に証拠として出されたら、傍聴人にもみられるのでしょうかまた、裁判になれば、私の不貞による離婚は判決文に明記されますか。それは誰でも見れますか。そうだとしたら、いろいろ暴き立てられそうで怖ろしいです。 また、夫が息子の親権にこだわらない、むしろ勝手にしろと言う態度ですが、不貞した妻の子供も憎いのでしょうか。 整理できていませんが、よろしくお願いします。

  • 病院に行くべきでしょうか

    はじめまして. 相談相手がおらず,投稿させて頂きました。 自分の性格が嫌で参っています。 今後社会人として働いて行きたいのですが, 涙腺が昔から弱く…。なんとかしたいです。 これは病気なのか,原因となるものを書き出しました。 かなり自分主体で回っている文章です。 病院に行くべきなのか, 自分では分からなくなってしまったので申し訳ないのですがご教授頂けたらと思います。 淡々と語ります。 現在22歳の学生,女です。 20歳頃から,人よりも緩かった涙腺がさらに緩みどこででも泣くようになりました。 (1)恋人に振られる。 初めてお付き合いした人に振られ,路上でも授業中でも泣くようになりました。  その後新しい恋人が出来ました。  彼は社会人で,付き合って三カ月で私との間に子どもを授かりました。 しかし私が学生であった為,中絶の道を選び,子をおろしました。 「結婚しよう」と何度も言われ半年同棲しましたが別居の後,さらに半年後電話で「もう会う気ないから」と一方的に振られました。 2人で決めたことなので,と成長出来ない自分が悪いとも言われ言い聞かせていますが。  それからセックスや恋愛を若い輩(高校生)が行うことに嫌気が差します。  当時の幸せだった頃を思い出し,外でも泣きます。 (2)どうどうめぐりする言葉 言葉を発する→強い意見,反論が帰ってくる(気になる)→言い返せず泣いてしまう ↑小学生の頃はそうではなかったと思うんですが…  会話でも泣いてしまうようになったので集団生活が苦手になりました。 今では時に気楽なほぼ一人生活です。 高校時代は目を合わせられず,でもそんな自分が嫌で出来るだけ目を観て会話したがチラ,チラと左上や右下へ黒目が動いてしまった。 それを指摘されてからは目を見なくなりました。大学3年間は治りましたが,最近再発しました。 (3)コンプレックス  夢の無い子どもでした。そして,一人の好きな子でした。 でも,今になって,友達と旅行に行ったり,毎日豊かに過ごす兄弟にものすごい嫉妬します。  私だけ醜く生まれ(不細工や,他人の前で太っていることを馬鹿にされました),彼らは地元モデルスカウトの来る容姿です。  さらに口達者で,口論となった時,何度か本気で殺めてしまおうかとも思いました。 (しかし親がいて地位があって今後が親族が,とか考えると実行には至らなかった)   ↑上記をよく反芻して思い出してしまいます。何度も頭の中で殺めてはいけないと反省し涙を流します。 最近文章を書くことも会話をすることも無く…正しい文章が書けているか分からないのですが,コメント頂ければ参考にさせていただきます。 最後まで有難うございました。

  • 私はおかしいのか、なにが向いているのか判りません。

     23歳、男です。50万借金をして親(家族)の意向を無視し、移住して会社に就職したのですが、試用期間中に退職させられてしまい、この先どうすればいいのか途方に暮れています。 家族にも相談できる者がおらず、信頼のおける友人ももっていないため、悩んでいます。  入社したのは3次元CADを使って金型をモデリング・設計する会社でした。 私は文系の私大卒でしたが、「未経験歓迎」という記載を見て仕事の内容に強い興味を惹かれて応募し、熱意を伝えて採用して頂きました。    会社の方々は、自分に対して親身に指導をして頂き、自分も教えて頂いたことに対して逐一メモをとって覚えるなど努力したのですが、結果として同時期に入った方々と大きく差が開き、実質的に辞めさせられました。    上司の方々は、私の問題点として、 ・物事を表面的にしか理解していない。なんのために今の作業をやっているのか全く理解していない。手段と目的を見失っている。 ・今やった作業を覚えても、違う製品になると過去やった事例をフィードバックして仕事することができない(機転がきかない、指示されたことしかできない、応用力がない、論理的思考力がない)。 ・いつも周りを気にしすぎている。仕事に対して集中力が注がれていない。 ・物事に対しての興味、関心が著しく薄い。  などの指摘をしていただきました。    言われたことは確かで、分からないことを質問し、答えてもらっても、いつも頭の中が霧がかかったように白くぼやけている感じで、理解しきれていない状態でした。どういうふうにCADのコマンドを使いこなすかに精一杯で、作りたい造形をイメージできず、最終的にはなにが分からないのか分からないというパニックに陥ってしまいました。  こうした症状、性向は一般的に「病気」にあたるんでしょうか。それとも姿勢の問題なんでしょうか。  皆様の意見を今後の就職、生きる方向性を考えるうえで参考にさせていただきたいと存じます。  なにとぞよろしくお願い致します。 ・補足 指示されたことしかできない、応用力がないといったことは、これまでの生活スタイルに問題があったのかもしれません。  幼いころから高校まで、母親から虐待を受けていました。母親は私にとって最も恐ろしい存在でした。短気でいつもなにをしでかすか分からず、「汗をかいて帰ってきた」だけで突発的に暴力を振るい、いつも「てめえは自閉症だ」「○○を見習え」などの罵りを受け、包丁をもって迫られたり、車から投げ出されるなど、つねに「死」に震えながら、どうやったら親の機嫌を損ねないかを気にしながら、命令のままに生きてきました。      父は高校2年のとき八千万の借金を遺して死にましたが、幸いにも祖母が借金を穴埋めし、私の高校と大学の学費を工面してくれました。  高校卒業後、公務員になることを条件に大学に進学し、地元から移住して一人暮らしを始めたのですが、自分の意志なくして公務員試験の勉強は身につかず、大学の講義とバイト以外、部屋の中でひとりきりの生活を送ってきました。 就職活動して内定をいただいていた会社があったのですが、母親の圧力に屈し、卒業して再度公務員を目指すも、親に反旗を翻し借金して移住し、就職したが、挫折したというかたちです。  これからの将来の方向性を決める指針としても、みなさまの意見を伺いたいと思っております。  よろしくお願い致します。

  • ストレスでご飯が食べられない

    最近付き合ってた彼氏にフラれてしまいました。 それ以降まともにご飯が食べられなくなり、食べようと思っても吐きそうになってしまいます。 今は普段の1/2の量しか食べれていません。 気持ちを発散させればまた前のように食べれるようになると思うんですが… 付き合ったのも初めてで気持ちの発散の仕方がよくわかりません。 オススメの方法あれば是非教えてください よろしくお願いします

  • Facebookでいいね!をたくさん押されている人

    Facebookでいいね!をたくさん押されている人は、本当にいい人なのでしょうか。 私の元夫は、DVとモラハラで長年私と娘達を苦しめてきました。 外面は本当にいい人で、魅力的な人だったので…モラハラ自体に長い間気付きませんでした。 結婚13年目、耐えられなくなり家を出ました。 家に戻そうと元夫は自殺未遂。戻らないと分かると「クソ女」などの中傷メールを周囲にばらまく。ついに私たちには100m以上近づけなくなり、3年後に無事離婚。 しかし、その後元夫は再婚したのです。12歳下の初婚女性と。(現在元夫は40代前半) 養育費もまともに払っていないのに…(請求しても逆切れ…) 私は、恐ろしい記憶が蘇ったり、逆切れされ恐ろしい目に合うよりはと、娘と3人、働きながらつつましく暮らしています。つきまとわれるより平和な方がずっといいし、再婚するならしたらいい。 けれど、Facebookには「充実している、楽しい」という記事のオンパレード(誰もが閲覧できる状態です)。「つらい日々を乗り越えて今がある」「素晴らしい出会いに感謝」「好きなことばは誠実」など、聞いて呆れるようなことばばかり。 それに対して、100人以上がいいね!を押しているんです。 そういうのを見ると、正しいのはあっちで、私が悪いのか?と思ってしまいます。 いいね!を押されている人は、本当にいい人だと思いますか?

  • 男性は女性との身体の相性ってあると思いますか?

    男性に質問です。 以前付き合っていた人は、正直Hの相性があまりよくありませんでした。 私もいくことができませんでしたが、彼のプライドもあるので、いった振りをしていました。 その彼と別れるときに聞いたのですが、私とはHの相性が良いと思っていたと。 と、いうか、彼は女性とのHの相性などは存在しないし、普通にHは気持ちいいといっていました。 彼は31でしたが、今まであまり女性経験もなく、1日1回すればいいやと言う感じで、早漏だし、包茎だし、ぜんぜんHがだめな人でした。 あまりテクニックもなかったし。。。 私はその彼とは相性が悪かったと思っています。 今までHした人にも私的にはHの相性もあると感じています。 最初はダメでも徐々に相性があってきたなということもありましたが。 そこで、男性に質問なのですが、男性は女性とHしたとき、それが初めてとか2回目とか最初のころにHの相性がいいなとか悪いなとか思うことがあるのでしょうか? いければだれとしても同じですか? 最近、付き合うようになった人(セフレ的な存在ですが)とは初めてのHの時も気持ち良かったし、2回目にHしたときは初めて私が潮をふいてしまいました。 たぶん、彼のあそこの大きさや太さがよくてというのもあるのですが。。。 やはり、男性も女性に挿入した時にこれは良いとかダメとかかんじるものなのでしょうか? そして追加で質問なのですが。潮をふいてしまった女性をどう思いますか? Hの経験が多く遊んでるとか思いますか?

  • 10日~2週間を9千円で

    10日から2週間の間、9千円でなんとか乗り切りたいのですが、学生で料理もろくにできないので簡単で安く済むレシピや方法を教えてほしいです。 お米は少しあります。道具は最低限の物はあると思います。(ただし電子レンジだけはありません) 以前煮物や揚げ物はやってみましたがダメダメでほぼ違う料理になってしまいました。 炒めるくらいなら大丈夫です。 いつも料理ができなくスーパー、コンビニなどのお弁当で過ごしていました。 どうしてもない時はもやしの簡単な料理ばかり食べてました。 さすがにもやしも少し飽きてきたので(こんなこと言ってられませんが・・・) なにかアドバイスやレシピを教えてください。

  • 皆様は人生で自分が1番不幸だと思った事はありますか

    閲覧をして頂いた方有難うございます。 自分は、仕事の配置転換に伴う余りにもの激務の為、体調を崩してから、今日まで公私共に悪い事ばかりが続き、何故こんな悪い事ばかり続くのだろうとふと考えてしまいました。 世の中自分より苦しく、辛い状況で毎日生きていくのに精一杯の人達もいる事も、全部は把握出来ていないかもしれませんが、ある程度は把握しているつもりです。 そこで、皆さんにお聞きししたいのは、皆様は今までの人生で自分が1番不幸だと思った時はありませんか? もしあれば、どういう状況だったのか詳しく教えて頂けると有り難いです。 下らない、甘えた質問だと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本人は至って真剣に質問をしているので、どうか宜しくお願い致します。

  • 無視は無視してるのか?

     よく人に人間関係などで相談すると「無視すればいいじゃん」とか言われたりするタイプなのですが、これって矛盾してませんか?無視する意識があるという事はその対象を意識している訳だから、結局無視してるという事になるんでしょうか?  つまり無視しているということはその対象を気にかけなければ無視する事は不可能なのではないかと思う訳です。 自分でも何が言いたいのか良く分かりませんが端的に言うと  【無視しているようにその対象に見せている】だけなのではないかという気がしてならないのですがどう思いますかね?この心理?    本当に無視をしている状態というのは【気になっていない状態】を指すのではないかと思うわけです。取っ掛かりとして無視しようという意識が働いて、そのうちその対象が気にならなくなったといのはあると思いますが、その対象が何か気になるような事をされた場合また心の中で『無視!無視』という念仏を唱えて気にする事になりますよね?つまり結局気にならなくなったとしてもイザという時の為に逆に無意識的にその対象の記憶をある程度残す事になると個人的には思うのですが、どうなんでしょうか?心理的でも結構ですし脳科学的でも哲学的でも結構なので、どのように思います?

  • 彼は愛情が冷めてきていますか?

    付き合う寸前という感じで、喧嘩したり仲直りしたりを繰り返しているのですが。 Facebookとかを一緒にしていて、彼は彼で私のページを良く見ているみたいです。先日、私があまり見たくないもの(他の女性を交えた社内の飲み会風景)を載せていたので、いいね!を押さずに無視していました。他の友達の投稿は全部反応していました。これまではこういう嫌なことがあると、彼が私のページを見れないように設定していたのですが、そうすると彼はとっても怒って、態度に表し全身で「俺は怒ってるんだ!」ってぶつけてくるので、それを見ると制限措置を解いていました。 今回は私も彼に何も文句も言わず、無視していたら、彼はそれがお気に召さなかったのか反対に傷付いたのか解りませんが、自分の投稿自体を私にだけ見えなくする設定にしました。 彼にクレームをしてみると、とぼけて返してきたんですが、私が「私が嫌がっているのに、無視して投稿続けるなんてひどい。そんな嫌なら友達をやめちゃう?」ってメールしたら彼は「意図的じゃないことは解って。明日までに戻らなかったらまた教えて。。今日はもう遅くまで仕事で疲れた。もう寝ます」ってメールしてきました。 そう言いつつも「面倒だな~~お前が制限先にかけたんだし、俺の投稿だけ無視してるのお前なのに何で、投稿見えなくしたらそんながみがみ怒るんだよ!俺が悪いんじゃないぞ!!」って彼は言いたいように聞こえてなりません。。。(笑) こんな喧嘩って子供じみていますか? こういう風に男性が面倒くさそうに「俺もうねるから」と締めくくるのは私に冷めてきているということなんでしょうか?どうしたら上手く仲直りできますか?

    • ベストアンサー
    • noname#165676
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 借金してでも引っ越しすべきでしょうか?

    ある程度の条件を満たしたアパートに引っ越してきましたが 最近隣に入居してきた隣人が、少しの音でも壁をどんどん叩く人で、気味が悪いです。 私は女一人暮らしで、過去に同じような目に会い、その隣人と廊下で顔を合わせたら余計に酷くなり、夜中にピンポンされてずっと待たれたり怖い思いをして実家に帰ったことがあり 隣人となるべく顔が合わないよいにと思いつつ生活していますが、大家に言っても、 相手が角部屋なため苦情をいうと貴方がいったことがまるわかりだし、 同じアパートの他の部屋を、ともいってくれたんですが、 その部屋が外から部屋のドアが丸見えの避けていた場所で ドアホンもモニターがなかったりして、なんとなくピンと来ず 全く別の建物に引っ越そうにももう実家に頼れないし 契約の問題でこの部屋を引き払うだけで20万ほどかかるし、また新たに部屋を借りること引っ越し費用を考えて 戸惑っています。 また、借金となると知人や友人にも頼めないし消費者金融になります。 どんな理由で借りたにしても消費者金融で借金すると履歴が残るという話も聞いたことがあり そこまですることなのか でも、なにかあってからでは困るしと本当どうどう巡りです。 回答者の方の客観的意見が聞きたいです。

  • いい父親、夫になれそうにない人間に結婚は無理ですね

     父は社会的にある程度の収入と地位を得るような仕事をしていました。  しかし、私は勉強もできず、労働意欲が沸きません  とりあえず、週6日の労働で、社員として働いているのですが、毎日「ニート・フリーターになりたい」  と、辞めることばかり考えています。  年の近い同僚は、妻子がいる人もいて、管理職の人もいます。  そういう人は「やっぱり家庭があるから我慢して働かないとね」と口にすることもあります。    私も口癖のように「嫁さんが欲しい、彼女が欲しい」と口にしていますが、正直言うとそれだけの経済力を身につける事を考えると、「一人でもいいかな」と思ったりします。  やはり、10万稼ぐ程度のフリーターが理想の労働と考えている、私のような人間には嫁を得ることは不可能でしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#200371
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • とても悔しいです。

    以前にも投稿させて頂きました。 一年前に私のW不倫が夫にバレてしまいました。いろいろとありましたが 私も反省して夫と二人でこれから頑張っていこうと決めて喧嘩もしますが 次の日には仲直りをします。 どこに行くにも二人一緒でお互いを 必要としていました。 不倫がバレたのは相手の男のメールが 原因でした。その男と夫が会って話しをしましたが謝るどころかシラをきるばかりだったと…その時の夫の気持ちを考えると…。 殺したい気持ちがあった、でも裁判なら勝てると、だから我慢したんだと。 夫は私の事も考えて男を訴えれば 私も相手の奥さんに訴えられて破綻 するだけだと、だから夫は今まで我慢して私とやり直そうと頑張っていた時に、また相手の男が私の家の所を車で通ったのを夫が見つけて車で追いかけ回したのが昨日です。 昨年の発覚後、私達は地獄でした。 でも男の方は家族円満に普通の生活を 送っていて、私だけが辛い思いをして 自業自得という人もいるでしょうが 私の家庭をメチャクチャにして自分ばかりが何もなかったかのように生活をしているのに腹が立って仕方ありません。 私は夫だけを見て生きていきたい、 そう思っているのに… 少しずつですが私も信用される様に なり毎日、笑いながらラブラブな生活を送っていたのに…ここまでになるまでには数えきれないほど、二人で泣いて話し合って頑張ってきたのに 昨日の事がキッカケで夫は、もうこんな事で悩みたくないと話しも目も合わせてくれません。辛いです。 相手がものすごく憎いです、この苦しみをわからせたい。 奥さんにバラしてやろうとも思いましたが、私は夫とは別れたくない、離れたくないです。本当に憎いです。 やはり裁判でしか、相手を訴えるしか ないのでしょうか? そうなれば私は夫と離婚となるのでしょうか? 私はどうすればいいのか教えて下さい。

  • 離婚したほうがいいのか

    夫と昨日離婚ばなしになりました。 発端は私が全く家事をしておらず全部自分がしているといわれたからです。その根拠は、昨年どちらが料理をつくっているのかを表にしてけてみたら自分の3方が多く、私はお惣菜ばかりだったからといわれました。私たちは共働きですが、私が専門職でパートでも時給がよいので7歳の娘と家族を最優秀して、育児と家事をしてきた自負があります。夫がつけていた記録のときも橋本病とわかるまえでともかく体がだるかったときに一時的にお惣菜が多かっ日はありますが、週1日か多くても週2の日がたまにあったことがあります。その記録を見せてと頼んでもけしたと言われみせてくれないで、自分のほうが多く作ったというのも納得できないし、それで全く家事をしていないと言われても、洗濯、掃除の多くを私がしていますし料理もトータルで考えたら明らかにわたしのほうがしています。あまりにも一方的な考え方だし、自分の思い込みが強すぎる気がします。子供が産まれて家族大一で自分の仕事も本来やりたいことをせずに時給と時間に融通がきく仕事をしてきたのに、全否定されたきがします。離婚ばなしになったけど、娘にないてとめられました。もう、死んでしまいたい。

  • 酒井法子 消えたタトゥー

    先日、執行猶予期間が終了した、女優の酒井法子ですが、会見でも、その後の報道番組等でも話題になりましたが、足首にあった『タトゥー』が消えています。消せる事は知ってはいましたが、酒井のそれは、かなりキレイに消えていましたが、今の技術では、当然の事なんでしょうか?場所が場所だけに見づらい、また隠し易い(ファンデーション塗りたくり)場所だとは思いますが? カテゴリーを芸能で行くのか?悩みましたが、一人の人間として、ライフでお願いします。

  • 落ち込んでいる彼氏への接し方

    私は、大学生の女です。付き合って半年になる一つ上の彼氏がいます。 先日、彼にとってとてもショックなことが起きてしまい、とても落ち込んでいるようです。 落ち込んでいる内容に関しては、将来仕事にしたいと頑張っているものに対して起こったことでした。 そして、本来今日会うはずだったのですが、 「自分ひとりでいろいろと考えたいから、キャンセルにして欲しい」 と言われ、そのままなんとなく連絡が途絶えてしまっています。 彼自身、何かに悩んでいたとしても、私に気を遣って言い出せずに、溜め込んでしまうような性格ではあります。 それでも、過去に同じようなことで落ち込むようなことがあったとき、連絡が途絶えてしまったり、会いたくないというようなことを言われたりすることはありませんでした。 こういう時は、彼が連絡したいと思ってくれるまで待つべきだ、というのは分かっています。 しかし、こうして何も出来ずに見守ることしかできない状況は予想以上に辛く。 一人で考えていると、私はそんなに信頼できないのだろうか、とか、こうなってしまった責任の一端は私にあるんじゃないだろうか、など、余計で自分勝手なことまで考えてしまいます。 このようなことは、長く付き合っておられる方々や、家族の間など、誰にでも起こりうることだと思います。 そんな時、皆さんはどのような心境で相手の方が立ち直るのを見守っているのでしょうか? そして、明日は授業があり、わざと避けでもしない限り、必ず彼氏とは会ってしまうと思います。 その時、私はどのように振る舞ったらよいでしょうか? 私の周りには、恋人を持つ友達が少なく、このようなこともなかなか相談できずにいます。 皆さんの知識や経験を少しだけ分けていただけたら、と思います。 まだ付き合って半年ですから、お互いのこと、当然わからないことの方が多いだろうと思います。 しかしそのわからない中で、彼は何度も私を助けてくれましたし、いつでも支えてくれようと頑張ってきてくれました。 今度は、私が、彼にとって少しでも力になってあげられたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • <ジャルジャル> <お笑い芸人なの?>

    <ジャルジャル> <お笑い芸人なの?> 面白いことや、芸人らしいことしてますか? それにしても、NMB48山本とジャルジャル福徳は、似てますね~ (笑)

  • 猫を完全室内飼いにするには

    家の猫達は去勢避妊済みにも拘らず、外にでたがり長年外遊びをして来ました。猫は外で遊ぶのが当たり前だと言う考えの人が家族にいて、ドアを閉めるのも面倒がるので当然脱走自由です。 でもその結果、2代続けて不慮の死を遂げており。私は外に出した事への後悔でいっぱいです。 数年たったいまでも涙が出ない日はありません。 今いる猫達は室内飼いの方向へたんだんと持って行きたいのですが・・ 外へ出たがりガリガリやっても無視なのでしょうか?根競べですか? 鳴き叫びますよね・・ 気が反れる様に遊んでやるとは、何をして遊んだらいいのでしょう? 今更ねこじゃらしにもじゃれませんし。 家にタンスに飛び乗ったりするので、あえてキャットタワーは必要ないかと思います。 それから外でしかしたことのない排泄。 猫砂や猫シートを設置しましたが、そう簡単にはしてくれませんよね。 むしろ毛布やマット等軟らかい上でしてしまいます。 良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#165369
    • 回答数7
  • 好きな人の事で第三者のご意見伺いたいです。

    現在好きな人が居ます。 私は32歳、彼は27歳。彼は入職して2年目です。私は5年目です。 彼は寮に住んでいて、私は実家に暮らしていました。 彼とは1年半前くらいから仕事で顔を見て挨拶や一言交わす程度の知り合いでした。いつも笑顔で感じのいい人だなという印象でした。 今年の4月に私と彼、そして私の後輩(女性)で連絡先を交換する機会があり、連絡先を交換しました。 その日は挨拶程度のメールのやり取りと用件のやり取りのメールで終わり、もうやり取りはあまりする事がないのかなと思っていたら次の日も仕事が終わってたわいもない内容のメールをくれ、ビックリする事にそれから毎日くるようになりました。もう一人の後輩にもメールがてっきり来ているのかと思い、聞いてみたところ、来ていないとの事。 それから話の流れで2回くらい二人で晩ご飯を食べる事になり、終電で帰るくらいまで話しがはずみ、気が合うなと思いました。向こうからもメールで「一緒に居ると楽しくて仕方ないです」と送ってくれました。 更に、連絡先を交換してから3週目くらいからはメールではなく仕事終わりに電話をくれるようになりました。それも毎日。眠たいと言いながらも話が盛り上がってしまって明け方まで話す事もざらに。 しかし何故か日曜になると連絡が来ないという事に気づき、これは交際している人が居るのではと思って聞いてみたのですが、2年前に別れたとの事。 それからもほぼ毎日電話やメールをくれ、相変わらず日曜日は音信不通ですが3ヶ月くらいその状態が続きました。その間何度か晩ご飯を一緒に食べに行っていました。 8月になり、私が職場の近くに一人暮らしをする事になり、住まいを一緒に探してくれたり、引っ越しの日も車をレンタルしてくれて家具を買いに行ってくれたりしました。 それから毎日家に来るようになりました。私が仕事後に晩ご飯を作り、それを仕事が終わって食べに来て話したりして家の風呂も入り、一緒に寝ています。洗濯物も置いていくので自分のと一緒にやっています。 一緒に暮らし始めると色々見えてきて、典型的に怪しい携帯を常に持ち歩くという行動をしていたので、聞いてみたところ、グリーのゲームをしているとの事。確かに、たまにちらっと画面が見えると常にゲームの画面でした。 そして、土曜日の夜からは実家に帰るといって居なくなり、月曜日からまた家に来るという生活も見えてきました。「休日楽しかったー?」と聞くといつも「パチンコに行ってた」と言っていました。 その頃にはもう私も彼の事が好きになっていたので、はっきり自分の気持ちを伝えて、気になっている真相を聞こうとしました。 すると「言うのがまだ早いよ」と言われました。もう少し関係が深まってから言って欲しかったと。うすうす気づいてはいたとの事ですが、自分は好きとかそういう感情が欠如しているからはっきりいってよく分からないし、2年くらいで転職したいからそれが定まるまでは付き合ったりとか無責任な事は出来ないので今は付き合うとかはできないと言われました。 そして日曜日居なくなる事については、「やっぱり大切にしている人が居るんでしょ?」と聞いたら、少し考えた後に「実は前に付き合っていた人(6年付き合った人らしいです)と今でも会うし、高校の時の先生とも食事に行ったりしている」と答えました。でも前の彼女とは会っているが2年前に別れたし、好きという感情はないと。その彼女とは2年前から性行為もしていないし、面倒臭くてしたくないし自分の体も反応しないが、私には何もしなくても反応しているからもしかしたら私の事が好きなのかもしれないと言われました。私はその話は話半分で聞いていましたが。 話し合いをした次の日がちょうど日曜日だったので彼はやはり居なくなったのですが、私も一人になって考えましたがたくさん納得いかない点があり、連絡して外で話そうと呼び出し、再度話しました。 2年前に別れたと言っていたが、会うってその人の家に行っているのかと聞くと、彼女が職場の事で情緒不安定で俺が話を聞いてあげないと心配で家に行っていて、そのまま帰るのが面倒臭いから泊まっているという事でした。私は「そんなの、その彼女にしたら別れた事になっていないと思うし、このまま結婚すると思っていると思うよ」と言うと、「もう知らないって2年前に言って別れたと思ってるよ、俺は」と。更に、「おれはずるいから、向こうからもう来ないでって言われたら行かないけど、自分から切れないよ」と言いました。でも、毎回会うと愚痴ばかり聞かなきゃいかなくて楽しくないし自分の悩みも言えないから私にしか自分の悩みを言えてないし、本当に笑えているのは私と居る時だと言いました。 それでも会いに行くなんて、大事だからなんじゃないのかと思い、「そこまで大切にしている人ならこうやって私と毎日一緒に居るのは失礼だし、私もそんな風にはされたくないからはっきりと今ここで言ってください」と言ったところ、「じゃあもう会わないよ。」と言ったので、「そうしたいんですね、分かりました」と言うと、「いや、そっちがそうしたいって言ったんだよ」と私に押し付けてきました。 結局そんな押し問答が続き、らちが開かないと思い帰る事にしたら、帰り際に「もし何らかの理由をつけてこれから家に来ないでって言われても行くけどね」と言われ、私も自分からきっぱり彼を押しのける事が出来ず、また今日まで毎日平日は家に来ているという状況が続いています。 それからは祝日や日曜日もたまに居なくならずに居る事があります。何の心境の変化なのだろうかと思いながらも観察していますが。 ついこの前は私がお休みの日に、私も用事があり、一緒に家を出たのですが携帯を彼が家に忘れてきた事に途中で気づきましたが使わないしいいやと言ってそのまま仕事に行ってしまいました。私に見られる事も容易に想像出来るのになぜ取りに行かないのかとその時に疑問に思いましたが、その日も急いで帰ってくる事もなくいつもと同じように帰ってきました。 彼が怪しいのは分かりますが、好きになってしまって完全に客観的に見れる目を失ってしまっています。 本当は彼女と別れていないし、愚痴ばっかり聞いてて一緒に居ても楽しくないなんて嘘で、うまくいっているなんていう可能性もあるし、私にはその真相を話さずに平日に彼女に会えない寂しさを埋めたりご飯を食べさせてもらえるから都合よくて来ているのでしょうかね。 それだとしたら女性は敏感だから彼女が彼の不審な態度に気づいているんでしょうか。。。 更にその彼女から結婚を迫られていて逃げたくてそこに居た私に逃げているんでしょうか。 それから、他にも会っているという高校の先生ももしかしたら付き合っては居ないかもしれないけどもそういう関係なんでしょうか。 彼を取り巻く状況がどうなっているのか、今後どうなっていくのか、考えると謎だらけです。客観的に見て皆さんがどう思われるのか参考にさせていただきたく質問させていただきました。 伝わりにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。

  • 皆さんならどうしますか。仕事について

    今リハビリの仕事をしています。 理学療法士などではなく、リハビリの介助や付き添いが仕事です。 肉体労働ですが、やりがいがあって、楽しくて、続けたいと思っています。 ですが、入って1ヶ月半で左手首を痛め、その場しのぎの治療をしながら仕事を続けたら5ヶ月で右手首も痛めました。半年の時点で両手親指や肩がパキパキ言うようになりました。脱臼に近い状態です。なんでも身体にかかる負担が大きく、靭帯などが緩んでいるそうです。きちんと治すには1週間ほど手首などは固定しなければいけないと言われましたが、その間仕事はできないし、同じ仕事を続けたらすぐにまた戻るとも言われました。なので根本的な治療はしていません。 また、半年の時点で左膝にも違和感を覚えるようになり、受診すると、テーピングで固定され、「出来る範囲で安静に。ひねったり階段登ったりはダメ」と言われました。 「大好きな仕事なのに、私には長く続けられないのか」、と悩んでいます。 親は転職を勧めてきます。 本部の人材管理課と話したことがあるのですが、「事務などへの移動も可能だからひどくなったら言いなさい」と言ってくれました。 でも、今の職場がとても好きで、入社してまだ半年と少しの私は、良くしてもらった分をまだまだ還元できていません。 人手が足りなくて余裕がないことも分かっています。 「長い目で見て自分に最善の選択をする」ということができません。 皆さんならどうしますか? どんな選択をしますか?