norinorikiss の回答履歴

全1020件中161~180件表示
  • 性について・・・

    彼氏とHをやりました。 私自身初めてじゃないけれど、すごく怖かったんです。 でも、彼が進めてくれたので私はそれを受け止めました。 そして私は、いつもと何か違う。と思ったんです。 ヤっている時、いつもと違う痛みで・・・。 彼はゴムをつけないでヤったんです。 彼が入れて、それがすごく痛くて、 下半身がなんかつられたような、感じでした。 足とか、とにかく下半身がおかしな、と感じました。 終わったあと、頭とか腰とか痛くて何でだろうと・・・。 いつもはあまり、そんなことはないんですが・・・。 下半身の膣のあたりも痛くて。 ひりひりする感じです。 それは、普通のことでしょうか? そして、そのことがあってから、生理が来ないんです。 もう何週間も遅れてます。 私は初経が中学2年でした。それから遅れたことがあまないので、 少し不安です。 検査しようかと思いますが、心の準備ができません。 1回ゴムをつけないでヤっただけで、子供が出来たりするんでしょうか? 私はあまり詳しくないので・・・。 こういうことを、あまり彼に相談出来ません。 でも、やっぱり彼に相談したり、した方がいいのでしょうか・・・? 私はすぐ悩んでしまうタイプで、今回に関してはすごく悩んでます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 部下の年休取得を躊躇させるような発言は違法ですか?

    ここ数年、年休をあまり取得できておらず、繰越分も含めて40日ほどたまっていた為、 今年度は、業務の支障のない範囲で消化していこうと考え、この4~6月は各月とも3日ずつ、 計9日の年休を取りました。 すると、先日、上司(課長)から、 「君の職位はリーダークラスで会社を引っ張っていく役割なのに、 そんなにたくさん休んでいると、会社を引っ張っていくというより、 会社の足を引っ張り、会社にぶら下がっているようにしか見えないよ」 という内容のメールが来ました。 どういう趣旨かたずねると、「社員が年休を取ると、社員の出勤率が下がり、 それが来期の予算に影響し(出勤率が下がると予算が削減される)、 引いては、休んだ本人のみならず、その部署の社員全員の昇給や賞与に 響いてくるのだから、少しはそういうことも考えてくれ」と言われました。 対等な立場の社員に嫌味で言われるならまだいいかも知れませんが、 人事権のある管理職がこのような発言をするのは、社員の年休取得を 躊躇させることになり、コンプライアンス上問題にならないでしょうか? (労働基準法第136条の不利益取り扱い禁止など) 上司に対して、このような発言は撤回するように求めたところ、 年休取得を躊躇させるつもりはないということで、拒否されました。 また、社員の有休取得=出勤率の低下によって、予算が削減されるというのは、 多くの企業で一般的なことなのでしょうか?

  • なぜ 黒のミニバンはガラが悪いのが多い?

    車にも乗りますが、バイクも多用しています。 普通に走っていてもなぜか幅寄せしてきたり、急に抜いて、先の信号で左寄せ(通れないようにして止める)などするのが居ますが、概ね黒いミニバンです。 運転の仕方と、色と車型 とはどうも相関があるようなのですが、なぜなのでしょうか? ミニバンって一応ファミリーカーですよね、なぜわざわざそんなファミリーカーにチンピラみたいなのが乗るんですかね??? 飛ばし車(スポーツカー崩れ)ならわかるのですが、、、。

  • 強制執行

    強制執行で預金口座を差し押さえた場合、銀行は債権者の求めに 応じて取引明細(過去1年分くらい)も 開示するのでしょうか?

  • 賃貸のアパートの仲介と媒介は何が違うのでしょうか?

    お世話になります。 母が賃貸で部屋探しをしています。 私がネットで検索しているのですが いいなぁと思う物件が3つほど見つかりました。 まだ決まっていなかったら 今日、見に行きたいと思っています。 ただ1つだけ取引態様が「仲介」ではなく 『媒介』と書いてありました。 この2つは何がどう違うのでしょうか? わかり易く教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 肺がん、リンパ節転移で補助治療待ち

    よろしくお願いします。 主人が肺がんです。 経緯・・・ 人間ドックで肺がんが発覚し、すでにリンパ節転移のあるIIIa期でした。 手術可能との判断で、左上葉切除+肺動脈形成+リンパ節郭清の手術を受け、 外科的に取り除ける癌は全て切除(断端「-」、肺表面への露出「-」の完全切除)していただきました。 取った癌の細胞検査の結果、「脈管侵襲」で、 血管→転移は無く、他臓器転移のしやすさは「0」、 リンパ管→(外科的には完全切除だが)リンパ節転移のしやすさは「2」 と説明を受けました。 このリンパ節の転移があるので、補助治療として、抗がん剤治療を受ける事になっています。 ここから、呼吸器外科から呼吸器内科へ。 主治医の説明では、術後1カ月位に1回目の抗がん剤治療をする、となっていましたが、 現在ベッドが全く開かず、すでに1カ月と3週間たっています。 もう2回病院に電話して、ベッドの待ち人数を確認しましたが、いっこうに人数が減らず、 「術後1カ月で抗がん剤治療と聞いているのに、治療が延び延びになる事に問題は無いのか?」と聞いてみたところ、 「緊急性のある方を優先しています。待ってもらっている方は緊急性が無いという事なので、逆に安心してください」というような説明を看護師から受けました。 主治医から直接話を聞きたいとお願いしましたが、外来予約を取ってもらわないとダメ、しかし主治医は出張で今週いっぱい不在だと・・・ 結局来週の外来予約を取って電話を切りましたが、それまで心配で心配で死にそうです。 同じような治療経緯をご存じの方、術後の補助治療がこんなに伸びてしまっても良いものなのでしょうか。 このままではおそらく術後2か月を越してしまいそうです。 そんなふうに悩みながら主人を見ると、 術後すっかりおさまっていた咳、声のかすれ、肩の痛みが少し出てきているような気がします。 (本人にそれとなく聞くと「いや全然ないよ?絶好調!」と言います。まさか私の幻聴なのか?) こんなに早く再発するわけない・・・と振り払っても、また不安で押しつぶされそうです。

  • 大好きな片思いの彼に

    私には大好きな片思いの彼がいます 私も彼も高3です 好きになった理由は1年前に一目惚れしました 好きになるまでは彼とは同じクラスになったことはないし、接点もなかったので話したことすらありませんでした 彼にも私は認識されていませんでした バレンタインを渡して顔を認識してもらって、それから6月まで関わっていませんでした 6月に体育祭があったので一緒に写真を撮ってもらって再び関わることができました その時に彼のカメラでもお願いされました 鉢巻きにも寄せ書きが書いてもらったのですが、そこには「仲良くなりたいなぁ。これからもなんだかんだよろしくお願いします(ハート)」と書いてくれました 私も彼の鉢巻きを頼まれました 彼は軽々しくハートを書いたりするようなチャラいタイプではないと思うので期待していましたが彼は気を遣える人なのでカメラも鉢巻きも相手にも渡さなきゃ失礼だと社交辞令でしてくれたのだと思います 普段の彼はお笑い系で話しやすくて性格いいし誰にでも優しく誠実な人で男女ともに人気です だけど恋愛だといい人という友達止まりで終わるタイプでなかなか発展しない感じとみんなは言っています 彼は国公立志望で、しかも理系なので今アタックしてしまうと彼の勉強の邪魔になってしまうと思いメールなどは全くしていません しかもクラスも正反対なのでなかなか会うことすらできません 受験終わるまで彼を想ってる自信はあります 私は今アタックするより彼の受験が終わってからアタックする方がいいでしょうか? 私はどうするのが1番いいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#137537
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 彼と急に連絡が取れなくなりました

    2年付き合っていた彼ですが10日前からで、ですが今日職場に電話してやっと連絡が取れました。 1ヶ月前にも、1週間連絡取れなかった事があり、その時は 「誰とも連絡とりたくない。仕事やいろんな事で凹んでた。もう少し待って。」 と言ってくれ、時々挨拶程度のメールをくれましたが、今回はそれもなく、全ての連絡を無視され続けました。 昇進の為の勉強があったり、夜勤もあったりと忙しいのかなとも思いましたが、好きなゲームサイトには頻繁にログインしていたり。。。 連絡が取れて、理由を聞いたところ、やはり前と同じような事でした。 それ以外にも私の推測ですが、お給料があまりにも安いため家賃や公共料金の支払いも苦しいことも聞いていて不安もあったと思いますし、仕事も「自分がやらねば!!」とあれこれ頑張りすぎて、精神的に参っているんじゃないかと。。。 彼は精神的に弱い部分があり、気分の浮き沈みが激しいほうです。 彼自身あまり、自分の気持ちや弱い部分を見せたり口にするタイプではないので、落ちるときはどん底までなのかなと。 連絡が取れなくなる2、3日前までは普通のメールもしていましたし、これからの将来の事も話したりしていました。 彼氏のほうからでしたので、今こういう状態になってしまったのが信じられません…。 以前も今回も 「今は彼女はいらない,、そういうのいらない」 と言われつつも、以前は少し気持ちが戻ったようで元に戻れたのですが、今回はもう無理なんでしょうか? 連絡も彼が仕事中で詳しく聞けず、実際に会って話をしていないのですがそれってどう思いますか? このまま私が彼の気持ちを受け止めて会わないほうがいいですか? 同じような体験をされた方はいますか? 色々聞いて頂きたくて相談させてもらいます。 宜しくお願いします

  • 肺がん、リンパ節転移で補助治療待ち

    よろしくお願いします。 主人が肺がんです。 経緯・・・ 人間ドックで肺がんが発覚し、すでにリンパ節転移のあるIIIa期でした。 手術可能との判断で、左上葉切除+肺動脈形成+リンパ節郭清の手術を受け、 外科的に取り除ける癌は全て切除(断端「-」、肺表面への露出「-」の完全切除)していただきました。 取った癌の細胞検査の結果、「脈管侵襲」で、 血管→転移は無く、他臓器転移のしやすさは「0」、 リンパ管→(外科的には完全切除だが)リンパ節転移のしやすさは「2」 と説明を受けました。 このリンパ節の転移があるので、補助治療として、抗がん剤治療を受ける事になっています。 ここから、呼吸器外科から呼吸器内科へ。 主治医の説明では、術後1カ月位に1回目の抗がん剤治療をする、となっていましたが、 現在ベッドが全く開かず、すでに1カ月と3週間たっています。 もう2回病院に電話して、ベッドの待ち人数を確認しましたが、いっこうに人数が減らず、 「術後1カ月で抗がん剤治療と聞いているのに、治療が延び延びになる事に問題は無いのか?」と聞いてみたところ、 「緊急性のある方を優先しています。待ってもらっている方は緊急性が無いという事なので、逆に安心してください」というような説明を看護師から受けました。 主治医から直接話を聞きたいとお願いしましたが、外来予約を取ってもらわないとダメ、しかし主治医は出張で今週いっぱい不在だと・・・ 結局来週の外来予約を取って電話を切りましたが、それまで心配で心配で死にそうです。 同じような治療経緯をご存じの方、術後の補助治療がこんなに伸びてしまっても良いものなのでしょうか。 このままではおそらく術後2か月を越してしまいそうです。 そんなふうに悩みながら主人を見ると、 術後すっかりおさまっていた咳、声のかすれ、肩の痛みが少し出てきているような気がします。 (本人にそれとなく聞くと「いや全然ないよ?絶好調!」と言います。まさか私の幻聴なのか?) こんなに早く再発するわけない・・・と振り払っても、また不安で押しつぶされそうです。

  • Windows7でBDが再生できません

    BD再生機能つきWindows7で 市販のBDを再生しようと思うのですが、 なぜか音声だけ流れて、 映像が映りません なおす方法はないのでしょうか? 再生ソフトは「PowerDVD」をつかっています 再生機器は内蔵のものです 質問は初めてなので、何か足りない情報があったら ご指摘お願いします

  • 個人取引詐欺

    初めてこのサイトを利用します。 先日、フリマサイトで商品の交換をお願いされ初めて、交換?直接取引?個人取引?をしてしました 同時発送でという約束でしたが 一向に商品が届きません。 ちなみにあたしはBVLGARIのリング(3万円弱の商品)を発送し、相手からはCHANELのバッグを受け取る予定でした 4日に商品を発送しました、 相手は7日に退会されてました。 連絡がとれません。 これって詐欺ですよね… 相手の住所と名前は知っているのですが、どう対処したら良いのでしょうか… 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • iphoneの消えたデータは戻せますか?

    教えて下さい。 PCの不具合でリカバリをしたのですが、再セットアップ後にiTunesを DLしました。その後にPCとiphoneを接続したら、同期が始まりました。 てっきりiphoneのデータをPCへ入れる?もんだと思ってたら、iphoneが空っぽに なってしまいました PCリカバリ前にリカバリディスクを作成してたのですが、映画等のデータは、フォルダは あるけど、中身無し…。 何とかなりますか? 助けて下さい。

  • MS-DOS

    1992年頃、夫の使っていたパソコンのことを私は ドスモスと言っていました。 Windows95や、98の出る少し前でした。 最近、ネットで、 MS-DOSと書くのだということがわかりました。 それだったらドスモスではなく、 モスドスじゃないか~と思ったのです。 それから、ネットで調べていたところ、 2チャンネルに、、 「モスドスなんていうじじいがいる~」 と馬鹿にした書き込みを見つけました。 では、本当は、どういう読み方が正しいのか・・ 昔の言い方は、変なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • A型男性の心理

    私は今、片想い中の男性がいます。 彼は私と同い年ですが私の上司になる人です。 二人とも42歳です。 私は独身。彼は既婚者です。 私は今の会社に中途採用で今年の2月から勤め始めました。 私は今の会社に長く勤めたいので彼に告白するつもりはありません。 彼を好きになったのは一目ぼれではなくて 気が付いたら凄く彼のことを意識している自分に気がついたのです。 私は天然ボケのところがあるので よく彼にからかわれたりしていました。 私の話すことに よく笑ってくれたり・・・。 最近 忙しいせいか何か悩みがあるのか 彼から避けられているような気がするのです。 言葉が冷たかったり、笑顔を見せてくれないんです。 好きになってもらわなくていいので 以前のように楽しく会話したいのですが ・・・彼になにか心境の変化があったのでしょうか? 冷たいような態度になったのは2週間前くらいからです。 彼の態度からどのような心理が考えられますか? 彼はA型です。 少し人見知りだけど、機嫌がいい時はよく冗談を言います。 すごく努力家で現在、課長職です。 弱音を吐くこともたまにあります。プライベートなことは自分からは話しません。 宜しくお願いします。

  • なんか不安

    大人になるといろんな問題はあっても口にださないで頑張るしかなないんですかな? 悩み事うちあけたくなるとき相談なんてしますか?私28才です

    • ベストアンサー
    • noname#144143
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 銀行のカード

    三菱東京UFJのカードをズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまいました。 今後、磁気の関係などまともに使えるでしょうか? 作り直さなければいけないでしょうか?

  • 離婚

    こんにちは。 結婚2年目です。6ヶ月の子供がいます。 夫との性格の不一致で、今離婚を考えています。今会話がほとんどない状態です。(今日早番?遅番?だとかいってきます。くらいでしか話しません)おやすみ、おはようも言いません。 夫の給料が少ないからしょうがないっちゃしょうがないんですが..家賃以外は私がパートで稼いだお金で払っています。光熱費、食費、日用品、外食、遊びにいった時も私です。お金、3~4万は余るみたいなので、少しでいいからお金入れて。と言った所、俺だって貯金しなきゃいけないから。と言われました。 パートでは12万程給料もらってます。少ないですが、ここから光熱費、食費、日用品など出して、コツコツお金貯めてなにかあったときのためにとっておいてあります。 夫は職を転々として、いちいち上司の愚痴や前の会社のほうがよかった、など言ってきます。結婚して少し経ってからそういう嫌な部分が気になりはじめましたが我慢していました。 しかし最近になって、その我慢が爆発したのか、夫の顔も見たくなくなりました…。 セックスは1年しませんでした。断ってばかりで悪いなと思ったので2、3ヶ月前にしたんですが、本当に嫌で嫌で、目を潰ってしました。 質問です。 会話をほとんどしないに状態になってから2週間程たつんですが、ここから夫婦仲は回復すると思いますか? 離婚した方になんですが、離婚を考えてから行動にうつすまでには、どのくらいの時間がかかりましたか? 離婚して後悔したことってありますか? よろしくお願いいたします。

  • 女性に質問です!

    バイトを始めて、制服なのでストッキングを履いてるのですが動いてると暑くちょっと汗ばんだりでストッキングがピタッと張り付いた感じになります(泣) 仕事中に制汗スプレーとかふれないし、これはもう我慢するしかないですよね? 張り付く感じが何気に苦手で(泣)

    • ベストアンサー
    • noname#138885
    • アンケート
    • 回答数2
  • PC替えたら

    XPからW7へ買い換えました。データーをK○電気で移し替えてもらったのですが、使っていたプリンターのドライバーが入っていません。エプソンPMG-850ですが、CDロムが見つかりません。ネットで無料ダウンロード出来るのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 髪を上手に束ねられません。

    こんにちは。 髪を上手に束ねられません。 ネットでUピンやEピンで上手にお団子やアップにしているのを見ますが、見たとおりに真似て刺して手を放すとボロボローと崩れます。 なぜだかわかりません。 コツを教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。