Tsubame-Chan の回答履歴

全181件中21~40件表示
  • 子供が間違って(?)覚えてる言葉ってありませんか??

    うちの子(4歳)は、 ●『しあわせ』   を、⇒『しわやせ』 と言い、 ●『エレベーター』 を、⇒『エベレーター』 と言い、 ●『エスカレーター』を、⇒『エスカレタ』 と言い、 ●『ケロロ軍曹(マンガのキャラ)』を、⇒『ケロロンぐそ』と言います。 他にもたくさんあるのですが、とりあえず(^^;; 何回教えても、直りません(^。^;) そのうち直っていくものだと思うので、最近は何も言わないようにしてますが。 皆さんのお子さんも、こんな事って無いですか??

    • ベストアンサー
    • mirai-
    • 妊娠
    • 回答数29
  • 子供が間違って(?)覚えてる言葉ってありませんか??

    うちの子(4歳)は、 ●『しあわせ』   を、⇒『しわやせ』 と言い、 ●『エレベーター』 を、⇒『エベレーター』 と言い、 ●『エスカレーター』を、⇒『エスカレタ』 と言い、 ●『ケロロ軍曹(マンガのキャラ)』を、⇒『ケロロンぐそ』と言います。 他にもたくさんあるのですが、とりあえず(^^;; 何回教えても、直りません(^。^;) そのうち直っていくものだと思うので、最近は何も言わないようにしてますが。 皆さんのお子さんも、こんな事って無いですか??

    • ベストアンサー
    • mirai-
    • 妊娠
    • 回答数29
  • 生理周期について疑問が・・・

    こんにちは、お世話になります。 結婚して9ヶ月経ち、最近基礎体温を頑張ってつけています。 将来の余裕作りも大事だけどそろそろ子供も考えないと・・・と思ったり、最近周りから「まだ?笑」とか言われてしまって・・・(苦笑)けどまだ自分に自身がなかったり・・・複雑なんですが。 自分の周期や排卵日がどんなものかとつけているのですが、 世間で言われる「周期が一定」ということはどういうことなんでしょうか?? 毎月同じ周期で来ることが一定というのでしょうか? それ以外は周期がバラバラと思ったほうがいいんでしょうか? 周期がバラバラだと翌月の排卵日付近の予測も外れてしまうんですか? 体温を測っていない今までもあまり周期は大きく崩れたことなくだいたい25~29日周期でした。 ここ3ヶ月の周期データは27日・27日・28日・27日です。 なかなかデータを取ってもわかりずらしい部分があるので詳しく教えてください☆

    • ベストアンサー
    • yzsmile
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 殺意

    人間関係でちょっと問題があり、鬱と離人症になりました。 人間関係で問題になった人のコトを思い出すと、凄く殺意を抱いてしまいます。 今すぐにでも殺そう。って思ってしまいます。 でも、いつもは離人が無痛にしてくれるのでそんなコト思わないのですが、離人じゃなくなると凄く殺意を抱いてしまいます。 ホントに殺しそうで怖いです。 その他にも、気分の落ち込みが酷かったり自殺願望が酷くなったりリストカットやオーバードーズをしてしまったりします。 この前OD(ドグマチール等36錠を一気に飲んだ)したのを親にみつかり、今度入院設備のある病院に転院するんですが、 ODや鬱や殺意等を治すため入院した方が良いでしょうか? でも私はまだ未成年(14です)なので入院には親の許可が必要ですよね? よく解らない質問ですみません。 何か説明不足等があればつけたします。

  • 排卵日

    はじめまして!!私は子供が欲しい為、排卵検査薬を今月使ってみましたが、丁度排卵するはずの時期なのにちっとも反応がでません。 また生理は毎月しっかり安定してきます。排卵時期にはねばっとしたおりものが出るとよく聞きますが、私はそういうおりものが確認できるのは年に数回です。 私は毎月ちゃんと排卵してないのでしょうか??なんだか心配になり質問しました。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • yubi
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠直後に生理は来る??

    排卵日に子作りをして、妊娠を期待してたのですが 普通に生理が始まってしまいました。 以前ちらっと、妊娠しててもその直後の生理は 来ることがあると聞いたことがあったので まだちょっと期待してるんですが やっぱり生理が来たってことは妊娠の可能性は 無いのでしょうか・・・。

    • 締切済み
    • aryo
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 風邪を引いてる子を連れ出すのは なぜ?

    ファミリーレストランやデパート 子供服の店にパチンコ屋 保健所などの乳幼児健診・・・・。 今の時期に出かけると 風邪を引いてる子供達が 親に連れられて 出歩いてます。 タンがからんだ苦しそうな咳をしている子に 熱冷シートをおでこに貼っている子。 私は子供が風邪を引いたら 連れ出さないで 一番調子の悪いときだけは 家の中で養生させるのが当然だと思っているので 風邪を引いている子供を 連れ出すことが信じられません。 咳をしている子供が近くにいて 子供を抱えてあわてて逃げることもしばしば。 風邪を引いているときに連れ出せば さらにこじれたり、肺炎になったり それは他人の子なので別にいいのですが こちらにうつされたりしたらたまったもんじゃありません。 前々から謎だったのですが 風邪を引いてても普通に子供を連れて 遊びで外出されるお母さんって そのことに対してどう思っているのだろうって思うんです。 風邪が悪化して脳や脊髄にウィルスが入れば その日のうちに死んでしまったり 肺炎になったり 人の迷惑だったり ・・・そういう事って、全然頭にないのかな? アパートの隣の7歳の女の子が ウィルスが脊髄に入り、 朝、具合が悪くて病院に行ったんだけど その日の夜中には死んでしまい 私はとても怖くなったんです。 そういえば風邪を引いてるのに 初詣やら遊園地やら行ってたなって思って。 そんな考え方ひとそれぞれだし 自分の中の非常識がほかの人も非常識とは 限らないのはわかっているけど そんな子供を平気で連れ出してるお母さん 子供が風邪引いてても そんなに気にならない物ですか? 連れ出して買い物とかしてる母親の考えが知りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#16806
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 子供が間違って(?)覚えてる言葉ってありませんか??

    うちの子(4歳)は、 ●『しあわせ』   を、⇒『しわやせ』 と言い、 ●『エレベーター』 を、⇒『エベレーター』 と言い、 ●『エスカレーター』を、⇒『エスカレタ』 と言い、 ●『ケロロ軍曹(マンガのキャラ)』を、⇒『ケロロンぐそ』と言います。 他にもたくさんあるのですが、とりあえず(^^;; 何回教えても、直りません(^。^;) そのうち直っていくものだと思うので、最近は何も言わないようにしてますが。 皆さんのお子さんも、こんな事って無いですか??

    • ベストアンサー
    • mirai-
    • 妊娠
    • 回答数29
  • 妹の鬱状態について

    妹(大学生)はもともと鬱をもっています。 普通の状態のときはごく普通に勉強に励んでいるのですが、 1年に1度ほど、とてもひどい状態になってしまい、現在その状態です。 周りの人が自分のことをとても悪く言っている、と誤解しています。 「大学で、私の名前をみんながこそこそささやいている」 「タクシーの運転手が私のことを知っているようだった」 「道ですれ違った男子高校生のグループが、私のほうをみて『ああ、あいつか』という目で私を見た」 「高校の同級生がマンションの前に単車で来て、私へのいやがらせのために夜中エンジンを吹かしている」 などです。 話を聞く限りそれはすべて彼女の思い込みです。 ですが、どんなに理屈で説明しても理解してもらえません。 あまりにも周りの人が自分のことを言っている(と感じている)のに加え、 たまたま見知らぬ番号からの不在着信が数件あったため、 自分の個人情報がインターネットで流されたに違いない、と意味もなく確信し、おびえ、 犯人を見つけたらメタメタに刺してやる、などと恐ろしいことを言います。 以前同じような状態になったとき、大きな病院の神経精神科に行き薬をもらったのですが、 その後一旦実家に帰したところ落ち着いたようだったので、それ以降は通院していません。 姉として非常に可哀相で、どうにかしてやりたいと思うのですが、 同時に、何度言っても話が通じず、家も散らかし放題の妹に、イライラしてしまうのも事実です。 外にでたがらないので無理に病院に連れて行くこともできません。 被害妄想を否定するようなことを言って説得を続けるべきなのか、 否定せず「大丈夫よ」といってなだめるべきなのか…。 来週、大切なテストが数件あるので、とても心配です。 アドバイスをお願いします。

  • 男の子の名前としておかしい?(姓名判断についても)

    このたび男の子が生まれました。早く名前を決める必要があるのですが、個人的にはユニセックスな感じがいいかな、と思っています。いくつか候補があって、例えば「みずき」「ゆづき」「はるか」とか考えているのですが、男の子の名前として、どうでしょう?名前なので付けるのは自由なのでしょうけど、将来子供がからかわれていやな思いをしたら・・・とかも考えてしまうので、ご意見お願いします。 また、結構姓名判断で「いいな」と思った名前が没になっちゃうのですが、みなさんも姓名判断で総運がXだったりしたらやはりそれは辞めたりしますか?

  • 摂食障害

    拒食から過食になって今年で十四年になります。病院、カウンセリング,内観いろいろやりましたが治りません。いまは何もしていない状態です。本当に治るのでしょうか?生理も薬でないと来なく、妊娠も治療が必要で子供が生めるかどうかもわかりません。もう疲れきってしまいました

  • 腕のにきび??

    こんばんは、僕は今高2なんですけど夏にタンクトップなどをきたときに腕のにきび?がきになってしまいます 顔にはにきびはないんですけど腕のにきびを治す方法はあるんでしょうか?

  • パニック障害の妻(長文です)

    妻がパニック障害と診断されて5年半経過しました。 月1回の通院、投薬治療を続けています。 当初は、「具合はどう?」など声をかけたりもしてましたが 「いいわけがないでしょ」「そんなこと察してちょうだい」 のような答えなので、その後極力病気のことについては 自分からの発言は避け、主に聞くだけにとどめていました。 そのかわり、家の事、子供の事は出来るだけ自分がやることで 妻の負担を減らそうとしていました。 (毎日の食事の準備片付け・掃除など) 最近は、こんなことじゃ全然サポートになってないのかな? と思ってます。 精神面で支えになってあげたいと思っているのですが どのようにしたらわからないのです。 どなたかアドバイスなどありましたらお願いします。

  • パニック障害の妻(長文です)

    妻がパニック障害と診断されて5年半経過しました。 月1回の通院、投薬治療を続けています。 当初は、「具合はどう?」など声をかけたりもしてましたが 「いいわけがないでしょ」「そんなこと察してちょうだい」 のような答えなので、その後極力病気のことについては 自分からの発言は避け、主に聞くだけにとどめていました。 そのかわり、家の事、子供の事は出来るだけ自分がやることで 妻の負担を減らそうとしていました。 (毎日の食事の準備片付け・掃除など) 最近は、こんなことじゃ全然サポートになってないのかな? と思ってます。 精神面で支えになってあげたいと思っているのですが どのようにしたらわからないのです。 どなたかアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 妊娠するまでずっと仕事をしていて仕事をやめた今時間をもてあましています・・・

    ただ今妊娠5ヶ月です。 先日ずっと続けていた仕事を退職しました。 仕事をやめた今時間をもてあまして困っています・・・ 主人は毎日残業で一人で家にいる時間が多く このままではうつ病になってしまいそうです(ちょっと大げさかもしれませんが・・・) そこで短時間でのバイトなどを始めようかと真剣に悩んでいます。 いつも人と接して過ごしていただけに、 健康なのに仕事を続けられないでひとりで家にいることが苦痛でなりません。 実際妊婦でも雇ってくれるところはあるのでしょうか? あと、他の皆さんは何をして過ごしてらっしゃるんでしょうか? 有効な時間の使い方をご伝授いただければ幸いです! ※できたら人と接して過ごしていたいです。 ※母はすでに他界しております。

    • ベストアンサー
    • honey
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 3ヶ月で赤ちゃんの股関節検査(X線)しましたか?

    赤ちゃんの股関節脱臼の検査を1ヶ月検診(出産した総合病院の小児科で)のときに、実施しました。 そのときは、お医者さんが、5秒くらい、あしをさわって終わりでした。それで、3000円くらいかかりました。 そのお医者さんで、念のため、3ヶ月で、X線検査をするほうがよいと、指導されています。(赤ちゃんみんなに対してです。) なんだか、検査しすぎのような気がしますが、費用もまた今度は5000円くらいかかりそうですし、X線も心配です。 特に、この病院の検査を受けなくても、行政の「3~4ヶ月検診」(無料)があるので、必要がないようにも思います。 しかし、股関節に不具合があると、かわいそうなので、お金をすこしケチるより、特に不具合がないなら、検査をしたほうがよいかなとも思っています。 みなさん、股関節の検査に、X線検査をされているのでしょうか。やはり、お産した病院のお医者さんのいうように、検査をうけたほうがよいのでしょうか? 参考にさせていただきたいので、経験談などございましたら、教えてください。

  • 妊娠(できれば女の子)希望です。食材は?

    いつもお世話になります。 妊娠(できれば女の子)希望です(^^)☆いろいろ検索しましたが、女の子が産まれるには、食べ物は魚・野菜中心でしょうか?それともお肉でしょうか? ご存知の方教えてください!よろしくお願いします。

  • 妊娠したいけど!!!

    こんにちは。 22歳の主婦・妊娠大希望者です。 何度も、これと似たような質問をして申し訳御座いません。 大丈夫だよって言ってもらいたいのかもしれませんが、許してください。 現在、基礎体温は毎日ちゃんと測っております。 タイミングも多分合っていると思います。 お医者さんの検査でも異常ありませんでした。 だけど、妊娠しません…。 妊娠を望めば望むほど、妊娠できない。 そうアドバイスをくれた友達がいます。 私も、そのアドバイスを信じ、あまり考えないようにしているのですが、なかなかうまくいきません。 年も若いんだから! そう言ってくれる方もいらっしゃいます。 けど、毎月の生理が恐いです。 胸の張り(生理の前兆)も恐いです。 最近は、恨むまではいかないのですが、赤ちゃん・妊婦サン・ベビーカー等を見ると悲しくなります。 もう少し、心を落ち着かせて生活していかないと! と思っています。 何かいい、リラックス方法などありますでしょうか? お時間のあるときで構わないので、アドバイスして頂けると嬉しく思います。

  • 紙オムツは何を?

    私は昼間は布オムツを使っています。夜は紙なんですが、「吸収力のあるオムツを使うと良い」と雑誌なんかに書いてありますよね。メーカーによって違いはあるんですか?サンプルを請求して使ってみたものの、私はさっぱりわからないんだけど。教えてください。ちなみに今はドレミを使っています。

  • 下半身だけぐんぐん痩せた・・・。

    身長153センチ・50キロ・体脂肪率26%の女(27歳)です。 ダイエットをはじめて3週間たちました。1日、なるべく1500キロカロリー以下に押さえたささみ・魚・野菜中心の食生活と、毎日40分の有酸素運動(週3回は水泳)と筋トレで体重は1.5キロ減り、ウエストと太ももがみるみるうちに細くなりました。 しかし、嬉しくないのです。 私はもともと下半身が細く、これ以上、下半身は痩せたくない程でした。比べて上半身は異常に太いです。胸から上の写真を見たら、相当太った人に見えます。でも下半身は「えっ?同じ人?」と思うくらい細いんです・・・。上半身の脂肪を下半身に付けたいくらいです。 筋トレも上半身を中心にやっているのですが、上半身がまったく痩せません。 今まではいていたズボンなどは、ゆるゆるになったのに、胸・背中・腕周りには脂肪がたっぷりついていて長袖がきついです。 やはり下半身のほうが痩せやすいのでしょうか。 上半身(特に腕)は、いつ頃から痩せ始めるものでしょうか。 私はものすごい猫背ですが、そういうのも関係あるのでしょうか・・・。 上半身の基礎代謝を上げられる方法などあったら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。