ZUM1911 の回答履歴

全720件中221~240件表示
  • バイクのカスタムについて質問

    バイクのカスタムについて質問なのですが、 YAMAHA FZR250Rを同メーカーのYZF-R6風にカスタムしたいのですが、純正のカウル及びタンクをFZRのフレームに取り付ける事は可能なのでしょうか?勿論、ステー等を加工しなければいけないと思いますが ……。もしくはYZFのフレームにFZRのエンジン等を載せ替える方がいいのでしょうか?どなたかカスタムについて詳しい方良きアドバイスをお願いします。

  • 自転車が欲しいです。

    10歳になる娘が自転車を買いました。 娘に触発されて、自分も自転車が欲しいです。 ただ、軍資金が本当にありません。 ツーリングやレースに参加する気持ちはありません。 通勤のみに使用する程度です。 自転車の事は全く分かりません。 当方の思う条件を書きます。どなたか教えてください。 (1)3万までの商品 (2)通勤に使用予定(片道10km) (3)ある程度スピードの出る物 (4)173cmの体型に合う物 (5)メーカーは国内外問いません 以上です。 ご回答ほど、宜しくお願いします。

  • 燃費のいいバイク

    もうすぐ二輪免許取得予定のバイク初心者です。 似たような質問はいくつもあるようですが、しっくりとくるのがなかったので質問させてください。 通勤のためにバイクを買おうと思ってます。道程はこんな感じです。 往路: ・家からICまで(5分) ・高速道路(10分) ・都内の一般道(20分) 復路: 都内からずっと一般道(50分) 99.9%通勤利用なので燃費が良く、都内ではすり抜けが容易なもので125cc~400ccのバイクで何かよいものはありますか? 「新車ならどれでもかわんないよ」 「乗り方でかわるよ」 等々言われるのもごもっともですが素人としては様々なご意見を伺いたいと思いますので、上記の条件に多少そぐわないものでも構いませんし、ご自身の高燃費自慢でも構いません。 また逆に「これだけはやめとけ」というのもあれば教えてください。 長文になってしまい結局なにが聞きたいのか分からなくなってしまったかもしれませんが、ご理解いただけた方はどうか善きアドバイスをお願い致します。

  • 【軽自動車】自賠責保険が切れた場合の支払方法

    タイトルの件、質問いたします。 車検切れに伴い、自賠責保険も切れました。 同保険の支払ができる窓口を教えて下さい。 また、支払に係る手数料が、もっとも、安い窓口はどこでしょうか?? ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。

  • アメリカンバイク YAMAHAビラーゴについて

    ビラーゴ400のエンジンはビラーゴ250につきますか? 回答よろしくお願いします!

  • MTのシフトダウンについて

    免許取ってずっとAT車に乗っていたのですが、この度MT車を買いました 久々なのでシフトダウンの仕方をすっかり忘れてしまい、ブオーンと音を立てて針が振れたり 駆動輪がロック(?)して大変怖い思いをしました 順序としてはブレーキ→クラッチを切る→アクセルを煽る→シフトダウン→クラッチを繋ぐで良いんでしょうか? このままではミッションを壊しそうなので早くマスターしたいです

  • ヴィッツ scp10 リヤバンパーの取外し方

    ヴィッツ scp10 1999年 リヤバンパーの取外し方法についてご指導下さい。 リヤバンパーを何度か取外しに挑戦したのですが、解決できませんでした。お手数ですが何方かご指導いただけませんでしょうか。またその解決策のHPが有りましたらアドレスをお知らせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • マニュアル車への乗り換えについて

    車の運転を楽しみたいと思い、マニュアル車への乗り換えを考えています。 現在乗っている車種が気に入っているため、同車種、同等程度の年式、走行距離の中古車 のマニュアル車を検討しています。 現在の車を下取りに出し、同等の中古スイフトのマニュアル車に乗り換える場合、いくらほどの 差額が発生するでしょうか。 また、金額面を抑えた上でマニュアル車に乗り換える場合、他に良い方法は無いでしょうか。 現在、以下の車に乗っています。 車種 スズキ スイフト 年式 平成21年式 グレード XG Cセレクション CVT 走行距離 35000km

  • カーナビ

    ダイハツ コペンに装着するカーナビの購入を考えています。 初めての購入なので何を買っていいか・・・。 私の考えている条件は、 ・インダッシュタイプ ・音声の外部入力端子(?)(スマートホンやウォークマンなどから音楽を再生したいため) くらいでしょうか。 カーナビでテレビやDVDを見る予定はまったくありません。 上記のように、いつも持ち歩いている音楽をそのまま聴きたいのでHDDの容量なども気にしていません。 このような条件でおすすめのものはありますでしょうか。 なるべく出費は抑えたいです。 ご回答のほうよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • lsts
    • 国産車
    • 回答数2
  • オービスって?

    関西に住んでいるものです。 自動車の質問なのですが、オービスに写真を撮られると気付きますか? 実は昨日、朝ラッシュの時間帯に制限速度が低く設定されている43号線という道路をはじめて使って神戸市に向かいました。もちろんオービスがたくさんあることを知っていたのですが、たくさんの車が走っていて、周りの速度が早く、合わせて走ってしましました。(追い越しはしていません) 大体のカメラに気付き走っていたのですがどうも不安です。よく言われる目の前が赤く光る、回転灯が回るもなかったはずです。(同乗者が乗っていたのですが赤く光ったとかの指摘もなく) もちろん30キロオーバーで走っていないはずです。 そこで質問なのですが、オービスに写真をとられると気付くものですか?オービスにやられてしまった方の体験談とかを教えていただけると幸いです。 この文面を見て、心配性すぎるだろとか、考えすぎと思われると思いますが相談に乗ってください。 よろしくお願いします。

  • 新聞配達のアルバイトの事で

    今、いろいろあって仕事を辞めてしまい次の仕事を探してる最中です。仕事が見つかるまでバイトで新聞配達しようと思うのですが、噂で今新聞販売店は結構バイトでもうるさい事を言われるみたいですがどうなんでしょうか?やれ、保証人とか登録するとか言われるのでしょうか?正直自分は過去に色々あって、以前拡張団に居たことがあります(まだ、登録があるかもしれません)もう、電話して面接に行く予定なのですがその事が気になって仕方ありません。ま~自分のした事だから自業自得なんですが・・・今、現役で新聞販売店で仕事してる方や詳しい事が分かる方が居たらアドバイスの方よろしくお願いします。(以前、配達の経験はあります)

  • エルグランドE51 グレードXL

    エルグランド16年後期E51 グレードXL 7人乗りについて質問です 購入してからかなりの年数経過し、本革シートもかなり劣化してきています そこでシートカバーの購入を考えているのですが 検索してもどのメーカーさんもXLは不適合だったり本革シート不適合だったりします XLはたしか標準で本革シートだったと思うのですが、シートカバーないのでしょうか? XL適合のシートカバーどなたかご存じないでしょうか?

  • ドイツ自動車部品メーカー

    ドイツの自動車部品メーカーについて教えてください。 1.ドイツのボッシュと コンチネンタル(?)の主力部品はなんですか? 2.上記主力部品の特徴等   3.コンチネンタルは電子制御システムのシェアが一番と理解していますが正しいでしょうか? 4.ドイツの自動車事情について何かご存知でしたら教えてください 宜しくお願いします。

  • メンインブラックに登場した車

    映画「メンインブラック」に登場したトミー・リー・ジョーンズ演じるKが乗っている、黒の4ドアセダンのメーカーと車種名を教えてくれますか?

  • 左ハンドルの車は運転はしやすいのですか?

    左ハンドルの車、主に外車になると思いますが、 運転はしやすいのでしょうか? 左ハンドルに乗っている人に昔聞いたときは、 運転しやすいといってましたが、 私は追い越しや、右折のとき怖いと思いますが、 どうなんでしょうか? 左ハンドルの車に乗っていた人、 乗っている人の意見をお願いします。

  • 税抜き価格を伝えるガソリンスタンド

    ある観光地で価格表示のないスタンドに入り価格を聞いたところ「税抜で○○○円です」と答えられました。高い!とは思いましたが仕方ないので入れることにしました。 ところが支払うときはさらに高い。消費税が別途加算されてましたから。 私は税込で考える習慣が日常的にあるので店員に「税抜」と言われても無意識に「税込」で考えてしまっていました。 この商法に納得がいかなかったので税務署で質問すると ・印刷などで表記する場合は税込価格が義務 ・口頭で伝える場合は税抜でも税込でも構わない とのことです。 なるほどガソリンスタンドは法律的には違法行為をしていません。しかし税込価格表示を行わず、口頭で税抜のみを伝えるやり方には「どんな目的」があるのでしょうか? 観光地なので一見さん相手の錯覚商法をしていると私は推測しました。 皆さんの見解をお聞かせください。

  • アルファードハイブリッド パワースライドドアの件

    H19年式のアルファードハイブリッド 2.4 Gエディション 4WD に乗っています。 エンジンを掛けている時はパワースライドドアを使えるのですが エンジンを掛けていない状態ではパワースライドドアが使えません。 補機バッテリーを換えれば直るのでしょうか?

  • ワイパーアーム、なぜ サビる?

    自動車修理工ですが、以前から疑問に思ってます。 クルマのワイパーって、なんで あんなにサビやすいのでしょう? 比較的新しいクルマでも、茶色くサビて・・・。 錆びていないまでも、黒い塗装が白く退色してしまったモノも。 ボディー塗装と違い、塗膜が非常に薄いのはわかります。 でも、塗装が白く消えてしまうってのは どういうコトなんでしょう? 水性なのか? 日光に弱いのか? 赤色なら 日光による退色が顕著ですが、ワイパーアームは たいてい 黒ですし・・・。 特定の自動車メーカーによる・・・というような違いもないように感じます。 ワイパーアームの塗装は、なぜ もたないのでしょうか? 高額車であっても、ワイパーが錆びてるのは みすぼらしいものです。

  • 原付バイク vino

    先ほど原付バイクの エンジンオイルについて 質問させてもらった者ですが エンジンオイルの交換は バイク屋にお願いすれば 大体いくらくらい かかるでしょうか? また 自分でやる場合 特別な技術等は必要でしょうか? ぜひ教えて下さい

  • MD90に社外マフラーをとりつけるには?

    ホンダのMD90(92年式)に社外品のマフラーを付けたいと思っています。スーパーカブ90用のマフラーが装着可能なのかなと思い、ショップやメーカーに尋ねてもなかなかわかりません。スーパーカブ用マフラーで装着可能なものをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。また装着可能なマフラーをご存じでしたら、具体的にメーカー名や品番等を教えていただけると助かります。