dod1972 の回答履歴

全10027件中161~180件表示
  • 函館バス専用1日乗車券の発売場所について

    函館バス専用1日乗車券は、どこで販売されてるのでしょうか。 車内で売ってるとは思いますが修学旅行のため7枚ほど一気に購入します。 7枚もさすがに積んでいないということもあると思うので販売委託店などについて教えてくれるとありがたいです。 五稜郭周辺の販売店があれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#225427
    • 北海道
    • 回答数2
  • PDFにメモ書きするのに最適な電子ブックとは?

    電子ブック初心者です。 仕事の都合で大量のPDFファイルを読みこなす必要が出て、紙面にいちいち印刷しなくて済む電子ブックの購入を検討しています。iPadやSonyのPortable ReaderやKindelなど、いろいろカタログを見比べたりしていますが、追加でアプリケーションをインストールしたらできるようになる機能などの知識がないため、実際どの機種を購入したらいいのかわからず、行き詰っています。 どなたか詳しいかたで、以下の機能を使うのにおすすめの機種があれば、ぜひ教えてください。 (以下の機能を期待して使ってみたけど、いまいちだった、という意見もいただければ、大変参考になります。) 必要な機能は、以下のとおりです。 ・PDFファイルを読める ・PDFファイルにメモを書き込める ・できれば、PDFの内容を検索機能もほしい(フォルダ内の複数のPDFを一度に検索できれば尚助かります。) ・カラー画面が望ましい ・インターネットや動画はあまり見ない 以上です。どこまで実現可能かわからず質問していますので、的外れなところもあるかもしれませんが、どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 至急お願いします!! 駅やバスについて。

    時間がないので至急回答していただければ嬉しいです。 博多~薬院まで行きたいのですが、バスで行こうと思っています。 そこで検索してみたところ... たくさん出てきて分からなくなったので教えていただきたいです。 博多駅の近いバス停から薬院の地下鉄入口付近のバス停のルート というか、バス停名などを教えてください。(乗車できて繋がっている)

  • iPadの購入相談です。

    現在、iPhone4とAndroidをポータブルWi-Fiで接続して使用しています。 GW中にiPadを購入したいと考えています。 通信はWi-Fi接続メインだと思います。 Wi-FiモデルとソフトバンクのWi-Fi+4Gのモデルの違いは通信とGPSのみでしょうか? 今、ソフトバンクはiPhoneを持っているとiPad を毎月安く維持出来るキャンペーンを行なっているようです。 自分の場合はどちらが向いているでしょうか? ソフトバンクの回線付きは解約するとiPad利用に制限がかかりますか? また、容量が3タイプありますが何を目安に容量を決めれば良いでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • このスイーツの名前を教えて下さい

    小さい頃、母がよく作ってくれていたスイーツがあるのですが、いくら説明しても母が「全く覚えていない」という謎のスイーツがあります。料理については私は全くわからないので、言葉が変かもしれませんが、教えてください。 ・材料はリンゴとクッキーの生地のようなもので、とても甘いです ・クルミも使っていたような気がしますが、これはうろ覚えです ・材料につかうリンゴはただ焼いただけでなく、何か事前に加工がしてあった気がします ・材料をごちゃ混ぜにしたものをガラスの丸く浅いお皿に入れて、オーブンレンジに入れていました ・表面だけクッキーかビスケットのような生地になっていて、その部分が特に甘く、カリカリしていたような気がします(これをクルミと勘違いしたのかもしれません) ・しかし、焦げ目はほとんどついてなかったように思います ・スポンジなどは使わず、形がしっかりしていないためフォークでは食べづらく、いつもスプーンで食べていました ・でもドロドロというわけではなく、硬さでいうと「マッシュポテト」に近いです ・食べた時に「生地が焼けてない感」がなんとなくあったのを覚えています 造るときに母は何かのレシピを見て作り始めた気がしますので、もしかすると以前何かのテレビ番組で紹介されたのかもしれません。思い出せるヒントはこれくらいなのですが、もし分かれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 安価な バッテリー の 何が 違うのでしょうか?

    『バイク用 バッテリー は何が良い?』 等の質問は多数ありますが その手の質問を見ると >ジーエスユアサ パナソニックなど 高価なものが長持ちするので良い などの回答されるかたが多いのですが、ナゼGS YUASAのバッテリー が 良いのか漠然としていて理由が分りません。 安価な 液注入式(カルシウム極板)のバッテリー と比べて どこに差があるのでしょうか? 「使ってみたら分る」 等 煙に巻くような回答ではなく、その理由を教えてください。

  • 急)大阪駅でケーキが美味しいお店を教えて!

    急いでいます。今日の4時までに回答がいただければ助かります。 今日は家族の一人が大阪に行き、大阪駅に降ります。用事は早く済むみたいなのでケーキを買ってきてくれるようにリクエストしました。私の地元ではケーキは不味い店ばかりです。たぶんお金を使う層がいないのが原因だと思われます。ケーキ屋さんで繁盛しているのは、安物ケーキチェーン店です。個人でやっているお店は値段が少々高くなりますが、味はそんなに変わらず美味しくありません。  大阪駅やその真近く周辺には、とびっきり美味しいケーキを売っているお店がありそうです。 どこのお店(できればお勧めケーキの名前か特徴なども)教えてください!

  • ヤフーオークションで何度も英語で質問してくる

    ゲーム機のWiiをあまりしないので出品したのですが、 ほとんど新規で月に2,3度英語で質問してくるやつがいます・・・ 同一人物なのかわかりませんがほとんどID作り直したのか新規です。 詐欺の一種だとは思いますが(何が目的なのか?) もちろん無視して対応するつもりはないですがそのたびにブラックリストに載せてます。 他にも出品してますがWii以外には質問はないです。 ゲーム機の出品は新規での英語の質問が多いでしょうか?

  • 回数券かPiTaPaか(近鉄~京阪~地下鉄)

    近鉄の大久保-丹波橋、京阪の丹波橋-淀屋橋、市営地下鉄の淀屋橋-新大阪間を、月30回(18日)程度利用します。 この場合、回数券とPiTaPa区間指定と定期券、どれが安くなりますか? 京橋や梅田で降りることも時々あります。 また、一年のうち三ヶ月程度、近鉄大久保-京都、JR京都-新大阪に、上記の代わりに行くことがあります。 学生ですが、通学ではないので通学定期は買えません。 回数券やカードを複数枚持っても構いませんので、一番安い方法と買い方を教えてください。 また、平日も土日も利用します。 また、地下鉄にフリースタイル(学割)というのがありますが、これはe-knet pitapaでも使えますか? 京阪のPiTaPaとosaka PiTaPaのどちらにするかも悩んでいて…。 osaka PiTaPaはポイントに応じて乗車割引があるとどこかで見たのですが、ポイントで買い物をしないなら、京阪のものよりこちらのPiTaPaを買うほうがお得なんでしょうか? 色々調べてみたのですがちょっとややこしくて、うまく計算できませんでしたので…どなたかお願いします。

  • 女の子が好きそうな京都のイタリアン

    こんにちは。 タイトル通りなんですが… 少しだけ詳細を書きます。 私は男です。 前の仕事場の後輩の女の子2人と京都でプチ同窓会開くことになりました。 彼女たちは両方とも私の3つ年下です。 要望はパスタとお酒を楽しみたい。 ということでした。 しかし、ただのイタリアンではあまり面白くない。 といいますか本心を言うと少し格好いいところを、大人っぽいところを見せたいんですw なので小洒落たイタリアンを紹介してほしいのです。 予算は一人5,6千円くらい。 兵庫在住ですが、以前京都に住んでいたこともあり大体の歩き方は知っています。 できればアクセスしやすいところが望ましいですが、たくさんの選択肢が欲しいので中心街からあまりにも遠いところ以外でしたら是非紹介してほしいです。 本当にわがままな質問なのですが、是非お力を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京駅で京葉線から横須賀線に乗り換える経路について

    あまりに不慣れなもので、丁寧に教えていただけると助かります。 八丁堀から逗子に帰りたいのですが、とにかく乗り換えが少ない ルートで検索をすると八丁堀→東京→鎌倉と出てきます。 東京駅で東海道本線で大船まで出て、横須賀線で逗子のほうが 東京駅での乗り換えが解りやすいとも聞きましたが、 横須賀線への乗り換えのルートを教えて下さい。 東京駅に行くのも10年振りですし、電車自体に乗ることが 滅多にありませんので、詳しく教えていただけると助かります。 駅構内図では悲しいことに私には理解が出来ませんでした。 宜しく御願いします。

  • SoftBank 740SC ブラック 白ロム

    ヤフオクでSoftBank 740SC ブラック 白ロム >現在3G端末(USIMカード式)を使っているのであれば、USIMカードを差し替えていただければすぐお使>いになれます。 http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v237070179 本当に大丈夫ですか? 大丈夫なら使いたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#155410
    • SoftBank
    • 回答数2
  • 普通自動二輪車での交通違反における点数について

    こんにちは。質問内容はタイトルの通りです。私は自動二輪免許を取得して2年以上経過しています。先日交通違反で2点罰則を受けました。ここで疑問なのですが、私は2011年7月1日に3点の罰則を受けています。これが初めての違反でした。この場合、課せられた点数はどのように消えていくのかが分からなく、質問させていただきました。おぼろな知識だと、先日違反しなければ、2012年7月1日に点数がもとに戻ると考えていました。しかし今回また違反したことによってもう一年間は5点のままであると判断して良いのでしょうか? カテゴリーが違うかもしれませんが、専門家の方のご意見お待ちしています。 誹謗中傷の類の書き込みはご遠慮願います。

  • 国内線航空券の搭乗者変更

    国内線の飛行機に搭乗する際ですが、同行者が行けなくなった際に変わりの者が搭乗する事は可能でしょうか?それは違反になるのでしょうか?

  • 仙台~山形の仙山線

    GWに仙台から山形に行きます。行く前に下調べしていたのですが、仙山線に乗ったことがなく不安になり質問に来ました。 仙山線のホームに行くには仙台駅の正面玄関から入ってどう行けばよいでしょうか?又、帰りの山形駅も正面玄関から入ってどう行けばよいでしょうか?。特に山形駅に行ったことがないので、詳しく教えて頂けると助かります。 高速バスも考えましたが、GWなので渋滞しそうなので電車にしました。 前もって分かっていると安心なので、教えて頂けると本当に助かります!よろしくお願いいたします。

  • 佐世保 →熊本 高速バスの降車場所について

    こんにちは★ 佐世保から、カドリードミニオンやファームランドに行く予定です。 高速バスに乗るのですが、どこで降車するのが一番いいのでしょうか? 降車場所の一覧は下記のサイトを見て頂けると助かります! http://www.bus.saihigroup.co.jp/kumamotosen.html 降車場所からは友達(鹿児島から車できます)と待ち合わせしますので、乗り継ぎ等のバスなどなくてもかまいません。 よろしくおねがいします!

  • 息子(23歳)が契約した電話代を肩代わりするべき?

    一人で悩んでいましたが、結論が出ず…皆様のご意見、アドバイスをお聞かせください。 約1年半ほど前になりますが、当時21歳の長男が、親に相談もなく、勝手に次女(当時、中3)に携帯電話を買い与えたことが事の始まりです。 高校受験を控えていた次女には、かねてから「高校に合格したら携帯電話を持たせる。」と約束をしていました。 しかし、次女の誕生日(9月)に「絶対に高校に合格するって約束して、携帯を持たせた方がやる気が出る。」と、長男が勝手に携帯電話の契約をしてきてしまったのです。 この時、親の方針を無視して勝手なことをした長男と、激しい喧嘩になってしまいましたが、結局解約させることはできませんでした。 しかし、数か月すると長男が携帯電話支使用料の払いを滞るようになり、使えないことが多く、 3月には次女も無事に高校に合格したので、最初の約束通り、親である私が携帯電話を新たに契約し、現在も使用させています。 私が次女の携帯を新たに契約した際、長男には「契約したものを解約するよう」話したはずですが、解約した様子もなく…未だに請求書が送付されてきています。 今になって長男は「解約しろなんて、聞いていない!」の一点張り。 携帯電話使用料金の支払いについては「お母さんが勝手に新しい携帯を契約してきて、俺に何も言わなかったのが悪い。俺は絶対に払わない。」と、頑として支払おうとしません。 請求されている金額は45,017円ですが、今月初めには『法的手段着手予告書』が送られてきました。 私は「契約した自分(長男)の責任において、相手の弁護士さんに連絡して、今自分で支払える金額で少しずつ支払うことができないか、電話連絡してみなさい。」と話したのですが…。 長男は「俺は知らない!俺は払わない!」の一点張り。 社会人として、自分のしたことの責任を自覚させたいという思いと、このまま裁判になっていいものか…判断がつかず、悩んでいます。 以前、長男はローンの残っていた車を廃車にしてしまうような交通事故を起こし、100万円近く残ったローンを祖父母に支払ってもらったことがありました。 今回の件で、長男が実際どう考えているのかわかりませんが、「責任逃れ」が当たり前になってしまうのではないか…と、親として不安でもあります。 ご意見、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 北海道の空港

    北海道に旅行しようと思ってるんですが、 北海道の空港検索してみたらいっぱいでてきました。 旅行で使う北海道の空港って何個ぐらいあるんですか? ちなみに私は関西に住んでます。

  • 自作PCが立ち上がらない?

    先日、自作PCを組みました。 が、BIOS画面にいかないのです。(正確にはモニタにNo Signalと出る) で、CMOS クリアや電源乗せ換え、ケースから出しての最小構成での起動、各ケーブルの接続しなおし、メモリの指し直し等してもダメでした。 で、どうする事も出来ないのでショップで見てもらったのですが、すんなりとBIOSが立ち上がりました。 そして、もう一度、家に帰り電源を入れてもモニタにはNo Signalと出ます。 ちなみにビープ音は無音です。モニタも新品を買って2時間ほど使ったものなので壊れている可能性は低いと思います。

  • JR京橋駅→日本橋への最安ルート

    最安ルートはどのような感じになるでしょうか 40分程度なら歩きでもいいので日本橋まで徒歩40分ほど手前の駅でもいいです。 できれば何駅で降りてどの道を歩くというような感じで教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。