hayadori076 の回答履歴

全57件中1~20件表示
  • 職場がパワハラで崩壊してしまいました。

    「カスが。馬鹿か?病気か?テメーはいらねーんだよ。癌なんだよボンクラが。」 最近若い子たちが職場で日々こんな罵倒を大声で大勢の前で言われ続けています。 入社して数年、同じ営業部署で働いるある男が最近「後輩を公開処刑するパワハラ先輩」に変身しました。 きっかけはいくつかあったと思います。 新人が同期中最下位を取るほどの人物ということ。 その男が勝手に営業目標を決められる立場になってノルマ達成に若い子を利用していること。 えこ贔屓してくれる上司の課員になり営業ノルマが楽に超えられるようになり威張るようになったこと。 特に新人とそのインストラクターにはものすごい罵倒が繰り返されています。 上記のセリフは一例で 「いらねーんだよお前ら。生まれが卑しいな。帰りまでに○○してなかったらぶっ殺すぞ! さっさと辞めろ。普通はやめてるぞ。誰もお前に居て欲しいとは言ってない。 ○○なんてちゃんと辞めたぞ。お前に存在価値はない」 など数えればきりがありません。 少しミスがあればわざと本人に聞こえるように大声で 「課長聞いてくださいよ!あいつあんな馬鹿なこと言ってますよ!頭にウジが湧いてるんじゃないッスかね!?」 など本当に子供じみています。 さらにノルマ達成を託された商品はすべて若い子たちに押しつけ(自分は全くしない)、 特に気に入らない人物がいるとノルマが設定された商品を使って 部でやるべき数量のうち半分のノルマをたった一人に押し付けます。 家に帰ってもお客様へすべて手書きの見開き手紙(=書く量は普通の手紙の二倍)を 一晩で50枚書かせるなど・・もう常識を超えています。 そういった暴力に耐えかね、すでに二人が退職に追い込まれました。 私も一緒に頑張った仲間が退職に追い込まれるのはすごく辛いです。 仲間を奪ったあの男をどうにかしたい。 けれど上司も同僚も見て見ぬふりをします。 論理的にものすごい勢いでまくし立てられると誰も太刀打ちできません。 さらに部長以上に権力を持つ課長に贔屓され何があっても守られています。 さらに新人が飲み会の席で些細なことで怒りを買い、 顔を何度も殴られワイシャツのボタンはすべて引きちぎられもしました。 このままではさらに仲間が減っていきます。 どうしたらいいでしょう。力を、知恵を貸してください。 心の底からお願い申しあげます。

  • 【緊急】18日からの沖縄旅行…

    18日から2泊3日で沖縄旅行に行く予定をしています。 運悪く、台風15号・16号が近づいているようです。。 天気が悪いのは仕方がないと思っていますが、行きと帰りの飛行機が飛ぶかが心配です。 空港会社のHPもチェックしていますが、まだ情報がありません。 18日の午前中にセントレア→那覇、20日の夜に那覇→セントレアの予定でしたが、便の変更などをした方が良いでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 【緊急】18日からの沖縄旅行…

    18日から2泊3日で沖縄旅行に行く予定をしています。 運悪く、台風15号・16号が近づいているようです。。 天気が悪いのは仕方がないと思っていますが、行きと帰りの飛行機が飛ぶかが心配です。 空港会社のHPもチェックしていますが、まだ情報がありません。 18日の午前中にセントレア→那覇、20日の夜に那覇→セントレアの予定でしたが、便の変更などをした方が良いでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 男性の「かわいい」と女性の「かわいい」の違い

    高校生の女子です。 私は今まで男性にモテたことがありません(;_;) 女子の友達や後輩からはたまにかわいいと誉められる事があります。 けどそれは、私がいじられキャラで結構周りが可愛がってくれているので、そういうキャラ的なことで言ってくれているのかなと思います。 後輩の子(女)は、「女の子らしい」とか「かわいい」とか、びっくりするくらい誉めてくれます。 それは本当にものすごく嬉しいです。 ですが、男性からは一度もかわいいと誉められたことも告白もされたこともありません…。 やっぱり男性と女性の「かわいい」は違うんだなと改めて思いました。 ここで質問なんですが、男性から見た女性の「かわいい」って一体どういう所何でしょうか? 顔がかわいいっていうのは絶対だと思いますが(笑)性格とかだとどういう感じ何でしょうか? どんな意見でもいいので、回答して頂けたら嬉しいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 両親との食事会を断られました。納得がいきません・・

    結婚前提で1年2ヶ月ほどお付き合いしている彼がいます。 彼は約1年弱、休日に資格の学校に通っており、今週末にやっとその試験が終わります。 前々より、私の両親は試験が終わったら家に来て、と言っており、 試験後の次の週の日曜日に母の誕生日があるので、その日にしようということになりました。 (ちなみに彼は私の両親と会うのは2回目で、彼が実家に招待されるのは初めてです) しかし丁度その日、資格学校の飲み会がある、とのことで、私の家族との食事会を断られました。 彼いわく、学校の友達との繋がりがあれば将来役に立つかもしれない、とか、 これが最後の飲み会になるかもしれない、飲み会の約束の方が先だった、とのこと。 でも私からすれば、1年も学校に通ってきてその飲み会に欠席するだけで 繋がりがなくなってしまうような関係なら行っても行かなくても同じだし、 結婚を考えている人の家族との食事会を断ってまで行くものなのか、 と思ってしまいました。 また、飲み会の約束が先だった、と言いますが、たった数時間の差です。 事の重要さから判断すれば、飲み会を断ることが出来るはずです。 しかも、その飲み会は夜なので、どうにか私の家族との約束をお昼にしてもらえないか、 や、○○日に変更してもらえないか、などの回避策の提案も無く、一方的に断られた感じです。 私も両親に、キャンセルの旨を伝えるのも何だか心苦しいです。 今までの仲間と飲み会をしたい気持ちも分かりますし、 今まで何回も私の両親と食事をしたり、家に招待されたりしていたら、話は別です。 私は彼のお母様に誕生日や母の日のプレゼントやら、お父様の法事に参加して欲しいとのことだったので、参加したり、 お裾分けをしたり、それなりに気を使って仲良くしていこうとしてきました。 それなのに彼は違うんだ、と温度差を感じます。 上記の私の気持ちを伝えましたが、理解してもらえません。 今まで私のことを大事だ、大切にする、と言っていたのに、それに伴う行動がみられず、 少し熱が冷めてきました。 そして彼の言い分にも納得できないのです。 本当は気持ちよく、飲み会に行っておいで、家の食事会は次回にしましょう、と言ってあげたいけれど、 どうしても許せないんです。 私の友達の食事会に招待しているわけではないんです、両親なんです・・・。 客観的に見て我がまますぎますか? 私は完全に間違っているのでしょうか・・・。

  • 沖縄旅行

    以前も沖縄について質問させていただいた者です。 来月9月25日から3泊4日で沖縄に行きます。 宿泊先は1泊目が恩納村のサンマリーナ、2泊目、3泊目がリザンシーパークホテル谷茶ベイです。 那覇空港到着は午前9時頃。帰りは午後2時頃出発の予定です。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、9月後半の沖縄はまだ暑いのですか?どのくらいの温度なのですか? せっかく沖縄に行くのでゆっくりしたいです。 リザン周辺でどこかオススメのビーチはありますか?ごちゃごちゃ人がたくさんいるような海ではなく、ゆったり海水浴できる海がありました教えてください。 あと日焼け止めなどで防止できるほどの紫外線ですか?9月後半でもTシャツ着たまま海水浴したほうが良さそうですか?それと、どなたかの書き込みで見ましたがリザン・サンマリーナの目の前のビーチは人口なんですか? プライベートビーチとゆうことですが、混み合ってますでしょうか? 長々とすみません。 どなたか解答お願いします。

  • 複数のコンデンサを並列に接続する場合

    コンデンサについて学んでいるのですが、 たとえば、50v 100μFのアルミ電解コンデンサが複数個あり、 それらを全て並列につないだ状態で一つのコンデンサと見たときに 抵抗と同様にインピーダンスの値は低くなるのでしょうか? 要するに、 10Ωの抵抗を10個並列にしたら1Ωになる、 ならば10mΩのコンデンサを10個並列にしたら1mΩになるのか? まだ知識が足りないので、詳しい方がいましたらご教授お願いします。

  • 主人

    私の主人は、とても優しく嫌がりながらも何でもしてくれるような素敵な人でした ですが最近主人が冷たくなったように思います 態度や言葉使いが悪くなったり買い物に行く時に私を置いて先に行ってしまったり…子供にも冷たくあたるようになりました そんな主人に苛々してしまい、子供や主人に私も冷たく接してしまいます。 今までは喧嘩っぽくなるだけで平和すぎたのかもしれません だから余計に辛く憂鬱になります 私は、ただ主人といつまでも仲良く一緒にいたいだけなんです お婆ちゃんお爺ちゃんになっても手を繋いで笑っていられるような素敵な夫婦に…私は嫌われてしまったのでしょうか… もうどうしたら良いのか分かりません レスではありません

  • スプリングワッシャーを使用しない理由は?

    振動がある場合、スプリングワッシャーを使った方がネジが緩まないと思うのですが・・・ 実際のところ、バイクは振動が多いわりに、スプリングワッシャーを使用していないように思います。 例えば、Fフォークとキャリバーを固定しているネジ部分など・・ これはなぜなのでしょうか?

  • グラツキとガタツキについて

    グラツキとガタツキの違いを教えてください。 ご存じの方、すみませんがご回答くださいますよう宜しくお願い致します。

  • 結婚相手(女性)の副業が飲食店だったらイヤですか?

    私は30代の派遣社員(女性)です。 派遣のお給料では生活が厳しく(貯蓄できない)ので副業をしています。 副業先(飲食店)のキッチンで週6日働いているのですが、男性からみたらダブルワーク までして収入を獲ている女性を結婚相手として見れますか? また、副業していることを隠されていたらどう思いますか?

  • 宮古島にて滞在

    10月初旬に二泊三日 で宮古島に行きます。 特別に予定は立てていません。一日目は夕方頃到着なんで、ホテルでゆっくりします。二日目はレンタカーで島内をドライブと観光をします。 三日目はチェックアウトまでホテルでブラブラしていようかと考えています。なんか勿体ないような過ごし方なんですが、何か有りますか? それとこの旅行は2名様から出発のパックツアーで、中部から飛行機代とホテル代(〇〇ベイマリーナH…度忘れです) のみで、40000円はお得でしょうか? フライト時間は15:00頃です。 よろしくお願いします。

  • スカイマークで乗り継ぎ時間30分悩んでます;

    初めて利用させていただきます。 10月にスカイバーゲンで、 札幌(10:30)⇒羽田(12:15) 羽田(12:45)⇒那覇(15:35)  を、購入しました。この際乗り継ぎ時間が30分しかありません。 40分以上ないとだめ というのはわかっていて購入しましたが、次の便が16時55発でさすがに無理(待ち時間が長すぎて)だとおもいこちらを予約しました。 羽田到着後乗り継ぎで到着ロビー?~出発ロビーまでいくのには早足で向かったとして、結構かかりますか? あとは、席を決める際はやめの時間に行き、カウンターで30分しか乗り継ぎ時間がないことを伝えたら前の席にしてくれたりしてくれるものでしょうか? 手荷物がないほうがスムーズでしょうか? それとスカイマークは結構遅れると聞きました。 できるだけ飛行運賃は安くしたいので・・。 不安なのでANAで 『13:35分発』というのもあるのでそちらのほうでも検討していますが、 他社への乗り継ぎをしたことがない+羽田空港のことを詳しく知らないので、 他社乗り継ぎの仕方+何分くらいとればいいのかわからず困ってます。 スカイマーク12:15分着で、ANA13:35分発でしたら間に合うでしょうか? たくさんありすみません。 どなたか回答よろしくおねがいします。

  • 9月八重山旅行

    9月に2週間、八重山に一人旅に行きます。 初めの一週間の予定は決まっているので、宿の予約もしているのですが 後半の予定が決まっていません。 旅行中いろんな情報をもとにして後半の計画を立てようと考えています。 予約は宿のインターネット等からするつもりです。 ちなみに前半は石垣島でダイビング講習と、波照間島に2泊します。 悩んでいる後半は与那国島、西表島です。 どちらも行けるとは思うのですが、与那国島は飛行機になるので 金銭的に考えて別の機会にしようかな、とも。 迷っているのでとりあえず今は保留にしたいのですが… 去年も同時期に八重山に行き、宿は事前に予約しましたがレンタカーは前日でOKでした。 9月ということもあり比較的空いていたのですが 直前まで宿やツアーの予約なしでも大丈夫でしょうか? 3日くらい前までには予定を組んで予約しようと考えてます。

  • 沖縄に家族旅行するのですが

    観光スポットと一押しの海水浴場を教えて下さい

  • ハンドルがとられる

    フーガY51TypeSの20インチに乗ってますが、ちょっとした轍でも すぐハンドルが取られてしまいます。 しっかりハンドルを持っていないと危険なくらい…。 まっすぐな道で手を放すとまっすぐ走ります。 また、普通に走っているだけで、「ゴォーー」って音がしてます。 ディーラーの新古車で買ったのですが、こういう車なのでしょうか?

  • 【アンケート】 「国あっての民」と「民あっての国」

    『国あっての民』だと思いますか?『民あっての国』だと思いますか? 貴方の御考えを聞かせてください。 (この二つのどちらかでなくてはならない、という訳ではありません。)

    • ベストアンサー
    • noname#154769
    • アンケート
    • 回答数8
  • 沖縄旅行

    8月の中頃に20代女性3人で沖縄に旅行へ行きます。沖縄ははじめてなので、お勧めの場所やお店を教えて下さい。 那覇市内の観光とナガンヌ島へ行くことは決まっています。 ナガンヌ島は観光化されているということや某テレビ番組の企画で海の家があるとかききますが、実際のところ、どうなのでしょうか。 那覇市以外でもお勧めがあれば教えて下さい。 運転に自身がないのでレンタカーは借りないつもりです。バス、タクシーなどを利用するつもりです。 宜しくお願いします。

  • 高速道路 初心者です

    明日 千葉から京葉道路を使い 八王子ICまで一人で行かなければなりませんが 高速道路を自分で運転するの慣れてません。(特に合流、車線変更が苦手です)カーナビはついてますが 首都高辺りが不安です。 何かアドバイスあれば教えていただけますか。 よろしくお願いします。 ちなみに出発は05時位です。

  • ボーイング757って国内線では見かけませんね

    乗り物好きの素人から、ボーイング機の質問です。 先日ボーイング787来日のニュースがありました。で、ふと思ったのですが、日本では、 737,747,767,777 が飛んでいます。かつては727も飛んでいました。 ですが、757は聞いたことがありません。 Wikipediaでは757はベストセラー機との解説もあります。 なぜ、757は日本では採用されなかったのでしょうか。