shizuku の回答履歴

全108件中61~80件表示
  • 画像の透過処理の仕方を教えて下さい。

    フォトショップでイラストを描いてるのですが、いつも出来上がりの画像の周りが四角く囲われてます。 画像だけを抜き出せたら、背景にいろんな写真を持ってきて遊べるのに・・・。 透過処理というのがあるそうですが、どうやればいいのですか? また、透過処理をしなくても、写真やその他の画像と合成する方法があったら教えて下さい。

  • 通信販売法?特定商取引法?に基づく表示について。

    自宅にある不要品や、手作りのアクセサリーなどを販売する ネットショップを開こうと考えています。 よくネットショップにある通販法に基づく表示とかああいう 表示はどこまで記述すればOKなのですか? やはり電話番号、住所氏名など全て公開なんでしょうか。 あるショップでは、住所と電話番号は注文後のメールにて公開 というのがあったのですが、そういう方法もOKなんでしょうか? また通信販売法と特定商取引法の違い、簡単で良いので教えて 下さい。個人でネットショップを開く場合はどちらが適用?され るのですか?? また、ヤフオクなどのオークションサイトで商品を販売する場合 はそういう表示は必要ない?ですよね?これはどうしてですか? 分からないことだらけで申し訳ありません。どれか1つでも ご存知でしたら、どんな事でも良いので教えて下さい!! お願いします。

  • まとめてサーチエンジンに登録。

    この度、ホームページを作成し自分のホームページをサーチエンジンに登録したいと思っているのですが、無料でまとめて簡単に一括登録できる便利なサイトはないでしょうか?  一発太郎・登録君などは友人に教えてもらったのでその他でご存知のところがあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • himmel
    • HTML
    • 回答数4
  • イラストレータでドロップシャドウを解除したい

    イラストレータで、円や、線を書くと必ず影がついてしまいます。 特にドロップシャドウを指定したつもりはないのですが…。 これを解除するのはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願い致します! ちなみにMacで、イラストレータは9.0です。

  • ネット上の画像を透過させたい

    ネット上の画像をコピーすると、背景もいっしょにくっついてきますよね。その背景をフォトショップの自動選択ツールで選択し消去すると背景はなくなるんですが、残った画像の境界線が消去した背景と同系列色で新しい背景に位置すると不自然です。どうしたら良いかアドバイスお願いします!

  • 簡易CRMシステム的な物を構築したい

    ホームページを見た顧客からのメールでの問い合わせに対して、すでに回答したのかどうか、また、複数スタッフで対応する場合、普通のメールソフト(アウトルック等)だと1台のパソコンで返信作業等をしなければなりませんし、すでに質問に回答したのかどうかについても把握しずらいです。 CRMパッケージというのが各社から出ており http://www.techno-mark.co.jp/ から出ているような事をしたいのですが、安価とは 400万円もするそうでちょっと手がでません。 これに似たような事がある程度出来るソフトやASPによるサービスを提供している会社をご存じありませんでしょうか?

  • 総務関係で使えるような素材集

    会社で書類を作る事になりました。 書類に使う総務関係で使えるような素材集を探しています。 どうか教えて頂けないでしょうか? お願いします。

  • WinとMacで画像をやりとり。

    Macで編集した画像をWinに送ってもらいました。圧縮などかけずにそのままメールで添付されてきたのですが、エンコード等の問題なのか、一切見られず、無効なJPEGマーカー・・?というコメントとともに開きませんでした。 そこで質問なのですが、こういった画像を開けるために何かフリーのソフトを使って調節する(?)ことはできないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • イラストのデータが欲しいのですが。。。

    イラストのラインデータ(AIやEPSのデータ)をフリーでダウンロードできるサイトあったら教えてください!! 人、動物、植物 など。。。 お願いします!!

  • スクリーンセーバーを探しています。

     こんにちは、windowsで動くスクリーンセーバーを探しています。内容は、来年のカレンダー表示されるもので日めくり風になっていればなお可です。どなたかご存知でしたら、配布元を教えて下さい。よろしく御願い致します。

  • 鉛筆で書いたようなリアル感の下絵用のお絵かきツールって?

    先ほど別件で質問したばかりで恐縮です(汗 すみません、よろしくお願いします。 私はDTPをやろうとしています。ホームページの制作でロゴを作って色を塗ったり、文字をきれいにgifで吐き出してホームページに使用したりということはphotoshopで行っているのですが、新しくCGを描きたいと思っています。基本的には鉛筆で紙に下絵を描いて、スキャナーで取り込み、汚い汚れをphotoshopで消していき、色塗りをする、というのが絵描きさんの王道だと聞きましたが、その「下絵を紙に描く」ということをパソコンですることは可能なのでしょうか? いわゆるphotoshopのようなお絵かきツールで、鉛筆で書いたようなリアリティーを出せるお絵かき・下絵用ツールなるものを探しているのですが、市販で売られているのでしょうか?? ご存じの方、ぜひよろしくお願いします。

  • デスクトップアクセサリが欲し~い!!

    デスクトップアクセサリが、無料でダウンロードできるサイトがあったら教えて下さいm(__)m 特に動物物が欲しいです。よろしくお願いしますっ!!

  • イラストレ-タ-で書いた文字がHP上でぶれてしまいます・・・

    イラストレ-タ-でHP用に小さめの文字を書いたのですが (タイトルとかではなく、普通の文章のような感じです) やはりhtml形式で文字はメモ帳でかいたほうがいいのでしょうか。 作った文字がぶれてて、うまく読めない状態です。 きれいにHPで読めるようにするにはどうすればいいのですか? 教えてください。

  • エヒィー・カラバサの、アクセが、欲しいんだけど、、、

    エヒィー・カラバサの、アクセサリーを、いっぱい置いてある、お店知りませんか?  横浜、東京なら、結構遊びにいくので、その辺りで、置いてある、お店知りませんか?  知っていたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 あっ、持ってる人でもいいよ!!!

  • プレゼント企画について

    最近ウェブショップをはじめたのですが、 なかなか集客ができないので、 今回プレゼント企画をして、メールマガジンなどに 載せてもらおうと思っているのですが、 いったいどれくらいの集客の見込みがあるものなのでしょうか? また、無料で登録させてもらうことが出来るサイトなどが あれば教えて下さい。 以上宜しくお願い致します。

  • フォトショップの色がおかしいのです。

    私はつい最近までフォトショップの5.01を使っていたのですが、 先日、5.02にヴァージョンアップして、 そのときにカラー管理ウィザードをAdobeガンマを開くことなく、 5.02の初期設定にしたところ、色がおかしくなってしまいました。 白が肌色に表示されるのです。 (新規で開く時も背景色を”白”にすると肌色で表示されます) もう一度インストールしなおせば直るかと思ってやってみたのですが、 直りませんでした。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • HPビルダーでフレームを使用せずに壁紙を左一列配置にする方法

    HPビルダーver6を使用してHPを作成しています。 ある壁紙を全面配置ではなく左一列配置にしたいのですがフレームを使わずにできますか? 実はスタイルシートを使用したことがないのでよくわからないのです。 あるHPでこのタグを組むようにと例があったのですが上手く行きません。 例:<BODY STYLE="BACKGROUND:背景色 URL(画像ファイル) repeat-y"> どうしたら上手く行くのかタグまで教えてください。 またver6の使い方を詳しく教えているHPもありましたら同様に教えてください。

  • HPビルダーでフレームを使用せずに壁紙を左一列配置にする方法

    HPビルダーver6を使用してHPを作成しています。 ある壁紙を全面配置ではなく左一列配置にしたいのですがフレームを使わずにできますか? 実はスタイルシートを使用したことがないのでよくわからないのです。 あるHPでこのタグを組むようにと例があったのですが上手く行きません。 例:<BODY STYLE="BACKGROUND:背景色 URL(画像ファイル) repeat-y"> どうしたら上手く行くのかタグまで教えてください。 またver6の使い方を詳しく教えているHPもありましたら同様に教えてください。

  • 泳いでも取れない化粧

    スキューバーを始めようと思っているのですが、日焼けが心配です。もちろん海へ行った時も同じなのですが。海に潜っても取れない化粧ってないでしょうか? シンクロの選手は化粧をしてるみたいなのですが、、、。日焼け止め乳液などだけでは、少し不安なので、できれば顔に壁を作っておきたいのですが。

  • WEBサイトが知りたいです。

    WEBサイトの企画・制作・プロデュース(SIPS)をしている会社業務のレポートを作るため、それらの会社のHPを探しています。 気合いの入った、手抜きなしな自社HPを持っている会社を教えてください。 もしくはそれ関連の会社を集めたリンク集などございましたら、ぜひともお教えください。