shizuku の回答履歴

全108件中21~40件表示
  • Illustratorで長尺(大判)印刷〈Maxart〉

    はじめまして。 Illustrator(バージョンは、8)で、長尺ものを製作、印刷しようとしているのですが、 うまく出力されません。 エプソンのmaxartを使用しているのですが、 何とか、印刷できないものなのでしょうか? ご教示ください。お願いします。

  • 使いやすく、ブログよりHP寄り名なCMSについて

    サイトのリニューアルを企画しています。 これまでは私一人でDreamweaverを使っていましたが、これからはあまりHTMLなどに詳しくない人でも更新ができるようにしたいと考えています。 そこでCMSの導入を検討しています。 ブログのように毎日日記を更新していくものではなく、どちらかというときちんとしたホームページぽいものが生成できるものを探しています。 その上でニュースの欄を書き換えたり……というイメージです。 何かお勧めのモノや、色々なCMSの比較、または比較のページなどがありましたら教えてください。

  • ソフトのインストールの順番

    人に聞いたのですが ソフトをインストール順番によっては ごくたまに不具合が生じたりすると聞きました。 そういう場合はまた初期化して インストールする順番を変えると直るそうです。 ちなみにPower macG4(OS9.2.2)使用ですが 本当にそんな事があるのでしょうか? 私はフォトショップやイラストレーターはもちろん ゴーライブやペインターも使用します。 近々初期化予定ですが、その様な事があるとしたら インストールする順番などを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • フォトショップCS 周りを色塗りしたい

    フォトショップCSで画像の周りを色塗りしたいのですが、周りがぼけてしまいます。 選択範囲-すべてを選択-選択範囲-選択範囲の変更-境界線(これしか選択できません)50pi そのご塗りつぶしをしました。 それがぼけてしまいます 単に、長方形選択ツールで選択範囲の反転をして 塗りつぶしをすればうまく出来るのですが これだと大きさが均一にならないので 他の方法があれば教えてください よろしくお願いします

  • photoshop CS のピンボケ加工

    オークションに載せる腕時計の画像を撮りました。 この画像で、背景をピンボケに加工してみたいのですがどうすればよいでしょうか? 自動ピンボケ加工だと全体がピンボケになってしまいます。

  • PS 2枚の写真をうまくぼかしたい。

    いつも適切な回答ありがとうございます。 フォトショップ(CS)なのですが、 左右2枚の写真の境界線をうまくぼかして自然に 見せたいのですが、うまくいきません。。 普段は 消しゴムで境界あたりを消しぼかす、もしくは 2枚の写真の境で選択範囲作成→選択範囲をぼかす→削除 で2枚の写真の切れ目をぼかしているのですが、 それでは画像自体も消してしまい後々もし加工したくなった場合 大変困っています。 うまく画像データを加工せずに境界をぼかす方法はないでしょうか? このような場合どのような手段を用いるべきなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 印刷(線の細さ)に関しての質問です。

    イラストレーターでオフセット入稿するのですが、線の細さってどれぐらいが限度なのでしょうか? 印刷所によって異なるとは思うのですが、どれぐらいが限度か知りたいです。 0.1mmが限度だと言うウワサは良く耳にするのですが、 当方、線の細さが0.05mmでシアン50%で入稿する予定でいましたが、とても不安です。 方眼用紙のような感じに仕上げようとしています。 対策として最終的に線を面に変えたら、大丈夫かなと考えているのですが、それでも難しいでしょうか? 特色の使用はできないので、他に何かよいアドバイスありましたら、是非お願いします!!

  • FLASHのサンプルページはありますか。

    Webディレクター見習いです。 お客様がFLASHを使ったトップページを希望されているのですが、 「どういう種類の動きができるのか見本を見せて欲しい」と言っています。 こちらでサンプルを作ると時間も費用もかかってしまうので、企業の サイトを検索していくつか見本として候補は出ているのですが バラエティーにとんだページが見つかるわけではないので、お客様が 納得するかどうかわかりません。 お客様はデザインというよりフェードインパターンとかそういうものが わかればいいのだそうですが、複数の動きが一度に見れるサイトは ないでしょうか。 Flashのイメージとしては、たとえば http://www.toshiba.co.jp/mtdevice/index.htm このようなサイトです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kobalt
    • Flash
    • 回答数2
  • パワーポイントによる会社案内作成

    パワーポイントを使用し、会社案内を 作成致します。 魅力的なイメージがなかなか 浮かんできません。 (私は営業課所属です) なにかヒントになるような 物が載っているWEBSITE をご存知でないでしょうか?

  • ペンツールについて

    Adobe Illustrator 10を使っています。 ペンツールにてロゴのトレースをしていますが、 ペンの色がロゴ色と重なってわかり辛いのです。 ペンツールの色の変更方法を教えて下さいませ。

  • イラストレーターでクリップアートみたいなものはない?

    仕事でイラストレーターを使い始めました。確かにいろいろな絵をかけるのですが、マイクロソフトOFFICEのクリップアートみたいなものはないのでしょうか?便利なソフトだけに、出来合いの図があればもっともっと使い勝手が広がると思います。イラストレーターになくても、Officeのクリップアートを流用できるとか、そんなテクニックもあればなあ・・・。便利な方法をご存知の方、教えていただければ幸いです。ちなみに、私の(職場の)持っているバージョンは古く、7.0Jです。スウォッチの柄なども少なくてちょっと困っています。これも増やせないですか・・?

  • 自動返信メール機能付きのCGIフォームを探しています。

    以下の機能の付いた自動返信メール機能付きのCGIフォームを探しています。 ・メールアドレスを入力してくれた方に自動返信メールを送る ・メールアドレスを入力しなかった方には自動返信メールを送らない ・自動返信メールの内容をカスタマイズできる ・送信終了画面をカスタマイズできる 細かな注文が多くなってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • netrain
    • CGI
    • 回答数2
  • おもちゃの商品化について

    新しいおもちゃのアイデアがあり、是非商品化したいと思っています。そこで、まず何をすればよいのか教えてください。 特許をとるのがいいのか、企画書をおもちゃメーカーに持ち込むほうがいいのか、それともまったく別の売り込み方があるのでしょうか?最善策が知りたいのです。また、自分では商品化できないので試作品などはどうやって作るのがよいのでしょう??・・・何から手をつければよいのか全くわからない状況です。恐れ入りますがどなたかわかりやすく教えてください。よろしくお願い致します。

  • イラストレータで一回効果を使うとずっと適用されるのを直したい

    イラストレータ9 ウィンドウズXPPROでつかってます。 ペンツールで線を描いて効果で矢印を適用を使うと次回からせんを書いたときに勝手に矢印がついてきます これを直すにはどうしたらいいのですか?

  • FLASHでの画像のゆがみが・・・

    WinでMX使っています。 よくラスターデータの上にベクターデータを載せると画像のゆがみが生じるのは、アルファ値ゼロのシンボルを間におけばラスターの方のゆがみを回避することができるというのは聞きますが…。なんでかわかりませんが上のベクターの方がおかしくなるんです…写真の画像の方はキレイなんですが、FLASHのツールでつくったモノがゆがむんです。これってどうすれば直るんでしょうか??

  • スケジュール管理できるフリーソフト

    現在スケージュール管理ソフトとしてPIMfaceというのを使っています。我が家では一台のPCを家族で共有しているのですが,父も同じようなスケジュールの管理ソフトが欲しいようなのです。ところがこのPIMfaceをはじめ私が調べた多くのスケジュール管理ソフトは大体一人の人専用になっているので,起動すると私のスケジュールしか出てきません。そこで質問なのですが,起動したときに○○のスケジュールといった形で使用ユーザーを切り替える事が出来るフリーソフトはありますか? お勧めソフトを教えてください

  • イラストレーターでの表の作成方法

    イラストレーター10を使用しています。初心者です。既成の表をスキャンして画像を配置し、別レイヤーで真似て表を作成したいのですが、四角形を作って、順次コピーを繰り返していく方法でしか出来ないのでしょうか?その際四角形同士を隙間なく配置して表らしくするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • イラストレーターでの表の作成方法

    イラストレーター10を使用しています。初心者です。既成の表をスキャンして画像を配置し、別レイヤーで真似て表を作成したいのですが、四角形を作って、順次コピーを繰り返していく方法でしか出来ないのでしょうか?その際四角形同士を隙間なく配置して表らしくするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • こんなアクセス解析ありますでしょうか?

    現在アクセス解析を探しているのですが、無料で、広告もなく、できれば都道府県やIPアドレスまで(どちらかでも可)解析してくれるようなものはないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ddr2700
    • CGI
    • 回答数2
  • イラストレータ→JPEGに→ピクセル数を指定 するには?

    windows2000 illustrator10.0for win photoshop4.0for win (Microsoft photo editer もあります) です。 イラストレーターのデータをJPEGにし、 さらに、そのピクセル数を、長いほうの辺が120までに、 指定しなくてはなりません。 方法をお教えいただけるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。