sary123 の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 二重から一重に・・・(>_<)

    初めまして☆少し不安になることがあるのです。うちの子は現在6ヶ月です。生まれたときからくっきり二重でした。でも5日前からだんだん一重になって今朝は完全に一重(奥二重?)になってしまいました。ちなみに体重は9キロありかなりのおデブちゃんです。太って一重になることはあるのでしょうか?しかも急に・・・5日前から離乳食を始めました。なにかアレルギーで目だけが腫れたりするのでしょうか?一応元気なので大丈夫とは思うのですが・・・よく解らず困っています。ぱっちりした目からするどい目になり少々戸惑っています。アドバイスお願いします。<(_ _)>

  • これって迷惑でしょうか

    彼女と距離を置いていた状況で 別れを切り出された20代前半の男です。 原因は長く居過ぎた事により、今まで許せていた事が許せなくなってきたと言う事でした。 彼女は仕事の人間関係でストレスが溜まっており、最後の方はイライラする日が多かったです。 また、最後の方は毎日一人で泣いていたそうです。 3年間の付き合いでしたが1度も喧嘩をした事が ありませんでした。彼女は相当我慢していたのかなと 今となって思います。 すべてが一杯一杯になってしまい、一人になって自分を見つめ直したいとの事です。 距離を置くと言う時に誠意は見せつくした感があったので 別れる際には相手が泣いてしまっていたと言う事もあり、自分の意見を押し通す事はせず、まだ好きだと 言う事だけ伝えて彼女の聞き手にまわり、ドロドロ関係にはならずに別れました。 そのかわりお互い彼女、彼氏を作る気が無いと言うことで近状報告位は連絡しようねと言う事になりました。 別れて2週間になりますがお互い連絡はしていません。 自分ももっと冷静にならないといけないと思うので こちらから今は連絡する気はありません。 復縁したいという気持ちはありますが今は彼女の選んだ道を見守るしかないのかなと思ってます。 自分に至らない点が多々あったので冷静に自分を見つめる時期だと思いますし。 毎年彼女は国家試験を受けています。 彼女はインターネット等の知識が無い為、解答速報をいつも自分が調べていました。 今年も既に解答速報が出ています。 プリントアウトした物を手紙で送ろうと思っているのですがこれって迷惑でしょうか? 似たような状況で別れを告げた事のある方に意見を伺いたいです。 手紙の中に自分の近状報告や復縁を迫る内容は まったく書くつもりはありません。 解答が出てたから送るねー位の内容にしようと 思います。 よろしくお願いします。

  • 老けて見える自分

    ここでいいのかわかりませんが、教えて下さい。 今日近所の子供に、私の姉より老けてるっていわれました。自分は18で姉は25です。ショックです。確かに最近自分も思っていたことなので、いたいとこつかれた感じです。しかも、際目付けに、私の50になる母と同じくらいに見えるって・・・確かに太ってます。けど、そこまで私ってババくさいのって思ってしまいました。目の下にはくまがあるけど、肌自体は白くてわりときれいなほうだと思います。何がいけないのかな?表情とかでしょうか? どうやったら歳相応にみえるのでしょうか? ちなみにその時の服装は、制服です。 お願いです、助けてください!!

  • グループで遊びに行くのを誘われたときの断り方

    以前に、先輩の紹介で他社の男性3人と飲み会をしました。 こちらは私の同期を2人連れて行きました。(3月の話) 飲み会自体は楽しかったのですが、これっきりでいいな…と私達女性陣は内心思ってました。しかし帰りの電車の中で「BBQやろうよ!」といわれ「今は忙しいのでまた日程組みましょう」といって別れました。 しかし、それから1ヶ月に2・3回ペースで私の先輩の直接の知り合いである男性Aさんから「土日はどうですか?いついつはBBQどうですか?」というメールが友人Bのところにくるようになりました。Bは私と、もう1人の友人Cに予定を聞いて、Aに返信するということをしています。しかし皆彼達に別に会いたくもないので「3人の予定が合わない」と返信していました。 しかし、ここまできてCが「正直時間を割いてまで会いたい相手じゃないしからうやむやに流したいんだけど」とBに連絡が来たらしいのです。4.5月と延期してきていただけに、また、私の先輩の知り合いであるだけに、BはAさんに対してどのような返信をすればよいか迷っています(私も同じように迷っています)。 Bは「4・5月と延ばしてたから6月に1回行っておいたほうが上手くいくと思う」と言ってますが、私はCと同じく、時間がもったいないという感じで(BBQだと1日つぶれてしまうし、飲み会でも夜遅くになってしまうのがイヤです)会うのは避けたいです。 Aさんにうまく断る方法はないでしょうか?

  • 妊娠中の下腹部痛

     今、妊娠6ヶ月目なのですが、5ヶ月頃から頻繁に下腹部(いつも同じ場所)がキューっと痛くなります。痛くなったら半日以上は痛く、横になっても続きます。病院で2・3回診てもらったのですが、子宮・膣・胎児に全く問題がないようで、張り止めの薬ももらっていません。  同じ痛みであれば、病院にいっても仕方ないか。と思い、同じ痛みであれば病院へは受診しなくなりました。ただ、本やサイトを見ても、頻繁な痛みはよくないと書いてあるので、とても心配です。原因が分からないためどうしていいのかわかりません。  ちなみに、10年位前に卵巣脳腫の手術をしていること、今妊娠で前置胎盤ぎみと言われていること、などが関係しているのか?とも思いますが、何か情報がありましたらお教え下さい。

  • 一人っ子食いって言いませんか?

    昔、私の周りでは「おかずをバランスよく食べないで1種類ずつ食べつくしていく食べ方」を「一人っ子食い」と呼んでいたような気がするのですが、最近、ふと使ったら周りの人に通じませんでした。(当時とは違う友人です。) よく考えてみると一人っ子だからって別にそういう食べ方する理由がないですよね…。 私の周りだけの言葉だったんでしょうか。 それとも記憶違いで微妙に違う言葉…?

  • ★女友達との関係を円滑にするコツを教えてください★

    私は女友達に嫌われないために以下の事に気をつけてます。 (1)嫌味たっぷりの自慢はしない。 (2)できるだけ相手の外見とか持っている物(ハンドバッグとかアクセサリー)を褒める。 あとは、関西人の悲しいサガか相手を笑わせてこの場を盛り上げなければ!! 気を使ってしまい、相手を笑わせてしまいます。 時には自分を卑下する事も・・・ 例えば、「私いっぱい友達いるんだ!」って言うよりも「私あんまり友達いないのよね。」と言った方が相手は私に興味を持ってくれてまた誘ってもらえるような気がする。 でも卑下した後で、(あーーいくら相手に嫌われたくないからってまた自分を卑下しちゃった)と、落ち込む事もあります・・・。 グループだと誰かがしゃべってるので気が楽だけど、1対1は自分も相手も黙るとシーーンとなって、その沈黙が怖いです。(-_-;) どのような会話をすれば女友達との関係は円滑になるでしょうか?

  • 皆さんは冗談が通じますか?

    私は冗談が通じないようです そんなに頻繁でもないのですが、周りの人からからかわれることがあります。 それに、マジギレしたりします。大人げないです。 何でもかんでも、「は?!(青筋)」 ほんとに馬鹿にされているのか、冗談で言われているのか センスないせいか、いわれている私にはわからないんです。 周りからは、「冗談が通じないよね」みたいな感じで見られていると思います。 こんな自分なので、なかなかまわりと打ち解けることが出来ません。 周りを見てみると、からかわれても笑い飛ばしていたほうが 人間関係がうまくいっているような気がします でも何でもかんでも笑い飛ばしていたら、ただの馬鹿ですよね? 皆さんにとって、笑い飛ばせることと、むかつく(は?と言うのが顔にでる)ことの 境目ってどこら辺でしょうか? または、どうやって判断しているのでしょうか?

  • 「年いくつ?」年齢を答えずにすむ方法

     ほぼ初対面の人や親しくない知人に聞かれた時相手を気分悪くせずうまく切り抜ける方法はないでしょうか?   相手に下心がなくても、このご時世うら若き乙女(笑)としては多少の自己防衛をしておきたいので、お暇なときにでも教えてください     注)「いくつに見える?」は答える相手が気を使うので不可  「欧州では失礼にあたる」ここは日本だろう、と思うので不可

  • 抱っこホルダーについて

    新生児の時は横抱き、首がすわってから縦抱きとおんぶができる3wayタイプの抱っこホルダーを持っています。 説明書に、「寝返りのできる赤ちゃんは横抱きしないで下さい」というのと「首がすわっていない赤ちゃんを縦抱きしないで下さい」と書いてあります。 現在3ヶ月半の子供がいます。寝返りについては、自力でうつぶせになれるものの、下になった手をうまく抜く事ができないといった状態です。首すわりについては、かなりしっかりしてきていますがまだ完全にはすわっていない状態です。この時期、抱っこホルダーを使うには横抱きか縦抱きかどちらがいいのでしょうか。説明書通りどちらも利用してはいけないのでしょうか。階段が多かったり雨の日など、ベビーカーでは移動しにくい時は便利ですので利用したいのですが。

    • ベストアンサー
    • ranze
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 同棲を解消したいと言ったら慰謝料を請求されました。(長文です)

    4年ほど同棲した男性は、当時の上司で、私が離婚した事を知ってから頻繁に食事など誘ってきました。 彼は家庭不和の為に妻子と別居していることが判り『不倫はしたくないのでお付き合いはしません』と断ったのですが、『妻とは既に終わっているのだから不倫ではない』などといい、私の住んでいた公団に入り込み、殆ど入り浸るようになりました。 その後公団を出て一緒に住む事を提案され、私の娘と共に一見普通の家庭のように生活していますが、私には【おままごとの家庭ごっこ】のような気がして【家族】としては納得できずにいます。 なぜなら、別居中の家庭は子供の養育を盾に離婚する意思もなく、こちらに対しては生活の面倒を見ている事を誇示し束縛され続ける毎日が息苦しく【鬱】の診断を受る程に。また、避妊をお願いしても聞き入れてもらえず、挙句堕胎。心身ともにボロボロである私の気持ちなど全く顧みず、ただ金銭(生活費)で縛り続けられ。 生活費を頂く以上はと、家事全般それなりにやっても彼は家庭内の事には全く協力しようともせず『この人は家庭が欲しいのではなく、自分の面倒を見てくれる家政婦かロボットのような存在があればいいんだな。』と感じるように。結局私達は彼の【玩具】の一つでしかないのです。 そういう日々に耐えられず、婚姻関係もないのだから精算しましょう。というと『今までどれだけ(お金を)かけてきてると思うんだ。だったら、その全てを支払って出て行け』と。 確かに彼に扶養する義務があったわけではないので、それを支払えといわれても仕方ないと思いますが、こちらとしても、彼の生活面の世話はずっと見てきたつもりです。(本来「妻」がすべき事は) 私にも『奉仕に対する』請求をする権利がないでしょうか?(鬱、堕胎等の精神的、肉体的苦痛に関しても) 誰に相談したらいいかもわかりません。アドバイスをお願いします。

  • 何を着せていますか?

    もうすぐ3ヶ月になる娘に着せる服を悩んでいます。 今までは中に長袖の短下着(薄手) そして長袖のコンビ肌着(薄手)を重ねて着せていましたが、ここの所、蒸し暑くなってきたので、そろそろ、半袖やロンパース(?)股の所をボタンで止めるタイプ)にしようと思うのですが、 足癖が悪く、寝ている間に布団や毛布を蹴り飛ばしてしまうので、足が丸出しになってしまうのが心配です。 皆さんは、今の時期なにを着せてみえますか? 太ももから足が丸出しになっても、大丈夫なものでしょうか? ぜひ教えて下さい!

  • 結婚への執念

    30代、独身(女)です。 何かにつけ母親がプレッシャーをかけてきま して、毎日かなりツライ状況です。 独身主義ではありませんが、今までの経験か ら男性不信です。(差別的な扱いや態度) 会話は普通にしますし、男性全部がそうだと はもちろん考えておりません。 自分でも容姿が悪いと感じています。(不潔 とか服装が特に変ではないと思うのですが) お見合いも写真の段階で断られ続けているの に母は知り合いに送るのをやめません。 もらい手のつかないペットの様で哀しくなり ました。(ペットの方が可愛いいし) やめて欲しい旨を伝えるとヒステリックに怒 り出し「誰の為にやってると思ってるの?悔 しかったら自分で見つけて来なさいよ!それ か男性並に稼げたら文句言わないわよ」 と無理を承知で言い放つのです。 親戚の子にも「自分が結婚しなかったら老後 は○○ちゃん(私)と暮らす」といわれるほ ど結婚できないと思われてるみたいです。 何とか母に諦めてもらえないでしょうか? 説得術、懐柔策のようなものをアドバイスし て頂きたいです <(_ _)>

  • 何故そんな事伝えるの?友人に腹立ってます!

    こんばんは。 私も友人も結婚し、子供もいます。 友人の旦那さんとは何度も会ったことがあります。ちょっと口は悪いけど良い人だと思っています。 その友人がよく、「旦那がflagsの事をこう言っていたよ」と旦那さんが喋った私の批評を伝えてきます。 それが誉めてくれていたりする内容なら気分よく聞くことも出来るのですが、全てけなしている内容なのです(涙) 例えば服装がいつもワンパターンだとか・・・(確かにその通りなんだけど・・・涙) 私のいないところで何を言おうとそれは構いません。私だって家では言っているのでお互い様です。ですから友人の旦那さんには腹は立てていません。でもそれをわざわざ「こう言ってた」「ああ言ってた」と伝えてくる友人に腹が立ちます。伝える必要あるの!?って感じです。 ムカムカしながらも今までは耐えていましたが、子供が生まれて名前が決まり報告した時、「私はいい名前だと思うけど、うちの旦那が変だって言ってたよ」と思いっきり言われました!子供の写真を見せた時も「私はかわいいと思うけど、うちの旦那が○○に似てるって言ってたよ」(○○は有名人の名前ですが、言われて嬉しくなるような人ではないです)とまた言われました。 私の事ならまだ我慢出来ますが、家族のことまで言われるのは本当に傷つきます。 彼女は一体何を考えてこんなことを私に伝えてくるのでしょうか? また、そういう会話はせめて家の中だけにしてもらいたいのですが、そういう方向にもっていく良い案ってないもんでしょうか? ちなみに私は友人の子供をけなした事など1度もないです。(もちろんうちの主人もそんな事言いませんし) どうか皆様、お助け下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#6772
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 人と仲良くなる秘訣教えてください!

    先日先輩と飲みに行ったときに言われました。「お前はつまらない。話しをしてても話しが広がらないし盛り上がらない。」 笑いながら聞いていましたがちょっとショックでした。でも確かに自分でも自覚しています。話しが盛り上がらなかったり続かなかったり・・・。暗い性格ではなくむしろ明るいほうだとは思います。ただ相手に遠慮してしまうところ、特に先輩などが相手だとなかなか自分のペースにもちこむことができません。あるいは「私がなにもしなくても誰かが私のことをかまってくれる」というようなことも無意識に考えているわがままな人間なのかもしれません。また「自分はこうゆう人間なんだ。」と表現するようなことが苦手です。仲のいい友達などの前では馬鹿丸出しなんですが・・・。 あと人と仲良くなるのに時間がかかる人間だとも思います。初対面はほんとに苦手です。 つまらない、といわれた先輩に以前「真面目すぎる。」ということも言われたことがあります。どうすれば人との距離を縮められるでしょうか?秘訣のようなものがあれば教えてください。新社会人なのですが仕事(営業)の上でも絶対に必要なことだと思うのでぜひ教えていただきたいです。

  • 恋した相手は不倫中・・・

    まさにタイトルの通りで、最近知り合って 好きになった彼女は他の、妻子持ちの男性と 不倫をしているようなのです。 それを『深刻な悩み』として僕に打ち明けたい ようなのですが、打ち明けられたときに 僕はどう対処していいか解りません。 一般論で言うところの「それは良いことではない」とか 「お薦めできない」とかいうようなことは 本人が一番よく解っていると思うので・・・・。 もちろんそっちとは切れて僕と、という思いで 一杯ですが、かと言ってその不倫関係を全否定 しちゃうのも彼女を傷つけてしまうだろうと。 彼女は彼女で僕に打ち明けるのが怖いようです。 それはある種僕に好意を抱いてくれているから なのかも知れませんが。 さて、僕は彼女にどう答えるべきでしょうか。

  • 恋した相手は不倫中・・・

    まさにタイトルの通りで、最近知り合って 好きになった彼女は他の、妻子持ちの男性と 不倫をしているようなのです。 それを『深刻な悩み』として僕に打ち明けたい ようなのですが、打ち明けられたときに 僕はどう対処していいか解りません。 一般論で言うところの「それは良いことではない」とか 「お薦めできない」とかいうようなことは 本人が一番よく解っていると思うので・・・・。 もちろんそっちとは切れて僕と、という思いで 一杯ですが、かと言ってその不倫関係を全否定 しちゃうのも彼女を傷つけてしまうだろうと。 彼女は彼女で僕に打ち明けるのが怖いようです。 それはある種僕に好意を抱いてくれているから なのかも知れませんが。 さて、僕は彼女にどう答えるべきでしょうか。

  • 結婚への執念

    30代、独身(女)です。 何かにつけ母親がプレッシャーをかけてきま して、毎日かなりツライ状況です。 独身主義ではありませんが、今までの経験か ら男性不信です。(差別的な扱いや態度) 会話は普通にしますし、男性全部がそうだと はもちろん考えておりません。 自分でも容姿が悪いと感じています。(不潔 とか服装が特に変ではないと思うのですが) お見合いも写真の段階で断られ続けているの に母は知り合いに送るのをやめません。 もらい手のつかないペットの様で哀しくなり ました。(ペットの方が可愛いいし) やめて欲しい旨を伝えるとヒステリックに怒 り出し「誰の為にやってると思ってるの?悔 しかったら自分で見つけて来なさいよ!それ か男性並に稼げたら文句言わないわよ」 と無理を承知で言い放つのです。 親戚の子にも「自分が結婚しなかったら老後 は○○ちゃん(私)と暮らす」といわれるほ ど結婚できないと思われてるみたいです。 何とか母に諦めてもらえないでしょうか? 説得術、懐柔策のようなものをアドバイスし て頂きたいです <(_ _)>

  • 悪女と魔性の女

    こんにちは(^.^) 少し前にTVの番組で「魔性の女を退治しよう」とかいうコーナーがありまして(笑、私はこの番組のコーナーは前々から見てきまして、(番組的にはとてもおもしろいのでいいのですが笑)思ったことなんですが、このコーナーにでてくる女の子達は 「魔性の女」というよりも「悪女・性悪女」の部類に入るのではないかな?と感じました。 そこでみなさんに質問なのですが、「悪女・性悪女」と 「魔性の女」の違いを説明できるでしょうか? いろんな意見を聞いてみたいです^^ よろしくおねがいいたします

  • リュープリンという注射

    私は 子宮筋腫を持っています。 大きさは 4~5cmです。今 個人病院で診てもらっています。ホルモン注射で筋腫を小さくする治療をしています。 リュープリンという注射ですが・・・。 半年間 打ちます。1~2回 打つと 注射を打ち続けている期間 生理が止まります。 なので 更年期のような症状の副作用があるということです。 総合病院なら経過観察くらいでホルモン注射は すすめないんでしょうか? 個人の病院から総合病院に変えたほうが良いでしょうか? とてもとても不安です。

    • ベストアンサー
    • noname#8063
    • 病気
    • 回答数4