igafcb10 の回答履歴

全645件中581~600件表示
  • 魅力がないのでしょうか?

    私には11歳年上の彼氏がいます。 その人とは友達関係が長く正式に付き合う事になってからまだ3ヶ月しか経っていないのですが、最近不安に思う事があり、皆様のご意見を聞かせて頂きたくて今回投稿しました。 デートの度に手を繋いだり抱きしめられたりするのですが、手を出された事が1度もありません。 以前終電を逃し一人暮らしの彼の部屋に泊めてもらった事があるのですが、結局腕枕をしてもらって一緒に寝ただけで朝を迎えました。 その時に初めてキスをしたのですが、それ以来何もありません。 今の関係に全然不満はないのですが、少し心配です。 彼にとって私は女性としての魅力がないのでしょうか? 皆様もしよろしかったらご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛

    初めまして。 私の事を好きとアプローチしてきた男性にデートに誘われて、私も彼の事が好きな気持ちがあったので、勿論デートにOKしました! お互いにいい歳でお互い彼氏彼女も居なかったし、私もこの人が好きと確信したんです! お互い気持ちも一緒だったので食事したりして朝迄過ごしました。 でも付き合うってのは違うって言われたんです…。 お互いが好きなら付き合う言葉いらないって…。 確かにそうかもしれないですが、信用もしてるし付き合う言葉が無くてもお互いの気持ちがあれば大丈夫とは思ってはいるのですが少し不安で…。 私自身に自信がないから不安になるのでしょうか…。 私は相手の事を好きな気持ちは変わらないですし、とても大事で大切な人です。 出来たら男性からの回答宜しくお願いします。

  • この発言の意味は?

    20代前半の女性です。 今付き合って2ヶ月の年上の彼氏がいます。 彼は見た目から職業、人柄等褒めるところしかないような優秀な人で、多分かなりモテるタイプだと思います。 そんな彼に普段からよくいじられてるんですが、この前 「おっぱい小さいけど好きだよ」 と言われました。 確かに私の胸はかなり小さい方です… 今まではもっと女性として魅力的な人と付き合ってきたんだろうなぁと思うとちょっと凹みます。。。 彼はどういう意味であんなことを言ったのでしょうか??

  • 精神レベルの違いすぎる恋愛は無理ですか?

    私は20代後半、技術職についています。 大学生のとき、就職なんか嫌だったけど、生活のために嫌々、卒業後すぐ就職しました。 仕事もできないのに、お金がたくさんもらえて聞こえのいい技術職を選びました。 彼は、私より10歳くらい上で、市役所で働いています。 有名大を卒業後、何浪かして公務員になりました。彼は「自分は企業で競争するような生活じゃないので、この仕事を選んだ」と言っていました。ちゃんと、自分の適性を理解し、認めていたのです。 (実際、頭もとてもいいです) 今年の初めから付き合いだし、最初は彼が私を大好きになり、もう、本当に好きだと毎日のように言ってくれていました。週に4,5回逢うときもあったし、毎週家に泊まりにいったりもしました。 ただ、夏過ぎくらいから、だんだんと距離が遠くなりました。その理由を考えたのですが、「精神レベルの差」だと思うのです。 私の生育歴は荒れており、自己否定をしすぎる癖やマイナス思考過ぎる癖があります。 子供の頃、心療内科に行きたいと言っても、母親は絶対に認めてくれず、さらに悪化しました。 今は自分の保険証があるので、週に一回、病院とカウンセリングを交互に通っています。 心理士さんと面接を始めてもう半年になりますが、心理士さんが、私の認知のゆがみを治すために、いろいろ「あなたは0か100かの考え方しかしない癖がついているのね、でもある程度は妥協しなきゃ」とか、「人によって、許容しきれないこともあるのよ。相手が自分の意図を汲んでくれなくても我慢しなきゃいけないときもあるわよね」など、もっともなことを毎回アドバイスしてくれます。 私は、その言っている意味も、それが正しいことも、頭ではわかります。 でも、心が全くついてこない。毎回、わんわん泣き、「気づいていることを実行できない苦しみ」をもどかしく思っています。 そして、彼氏も心理士さんの言うのとほぼ同じことを言います。ただ、心理士さんと違うのは、 「なぜ当然のことが君はできないの。ちょっとしたことを気にしすぎるし、メールも言葉も、どこに君の心が引っかかって怒らせてしまうのかがわからないから、言葉を選ばないといけないのがしんどい。連絡するのも最近しんどくなった」という意味合いをこめて言われるのですが。 「紙に、いろいろランクを付けて書き出してみなよ。理想通りに行ったら100点。ちょっとだめだったら80点。それでも無理だったら50点。満足いかなくても、どこかで妥協できるように。頭でできないなら書き出しなさい」 「君は0か100かしか考えられないんだね。俺はカウンセラーじゃないから、君の終わりの無い悲しみを聞いてもどうしたらいいかわからないし、そもそももう夜の11時を過ぎているのに、そんな暗い話をするもんじゃない(←私が、自分の症状について話したときに言われたことです)」 カウンセラーさんに、彼の話をすると、「彼はとても勇気があって、立派な人ね」といいます。 私もそうだと思います。でも、彼氏が余りにちゃんとしていて、自分自身のことをわかっている。 だから、彼が言うすべてのことが正しくて、彼にどんな意見をしても否定されそうで怖くなりました。 例えば「煙草を吸いすぎるのが嫌だからやめてほしい」とお願いしても、「またそうやって欲求ばかり」と言われるでしょう。 この前、二人の関係が悪化してしまったことに対して、なんとかしなきゃ、と思い 手紙を書きました。これから、自分の悪いところを直すから、はじめからやり直そう・・・と書きました。 でも、何日も待ってやっとメールが来て、「どうやって直すんですか、具体的に何をするんですか」と書かれていました。 私は「だから、自分の悪いところを直して・・・」と言うと、 「俺が手紙への返事をなかなかしなかったら、催促の電話を入れましたよね。そこに留守電で、 俺なんか、そんな性格じゃ一生結婚できない、とか、手紙を一生懸命書いたのになんで返事くれないの、とか入れてましたよね。こんなことしてるのに、どこが自分の悪いところを直せるんですか」 と言われました。 私がその返事に「私は悪い人間です、あなたを幸せにできなくてごめんなさい」 と送り、それっきり1週間、何の連絡も来ません。 やはり、精神レベルの違いは恋愛には大きな壁なのでしょうか。 私はレベルが底辺です。彼は読書量も多いし、友だちもちゃんといるし、普通以上のレベルでしょう。 彼氏とはもう、彼のためにも連絡はしないほうがいいでしょうか。 私は、自分と同じような、レベルの低い人と共依存して生活するしかないのでしょうか。 長文すいませんが、もしよろしければ、助けていただけませんか・・・?

    • 締切済み
    • noname#141694
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 36歳独身、お先真っ暗?

    36歳独身男性です。東京勤務の公務員です。 今年は原発事故でパニックになってしまい、それもあって6月頃恋人にも振られ、一時鬱状態になってしまいました。 仕事はしていますが、職場の人間関係もしっくりいきません。また、あれこれ婚活を試みてみたのですがモテるような容姿でもなく、全く成果なし。 さらに1年ほど前からの持病も改善せず、落ち込んでいます。 2~3年前、仕事も人間関係も充実していた時期があったのですが、遠い昔のようです。 どう対処すればよいでしょうか・・・。アドバイスお願いします。

  • 一目惚れされました。

    私は人からは綺麗だとか言われますが、実際はコンプレックスばかりで自信がありません。 ですが先日、 「一目惚れしました。付き合って下さい」 と言われ、こんな私に一目惚れだなんてありえない、と本気で思ったので、彼氏がいる、と嘘をついて断りました。 ・男性はどのくらい本気だと告白するんでしょうか? 確か、同じ空間に居たのは10分程度だったはずです。本当にからかわれているような気しかしません。 もし本気だったとしたら、親しくなりたいと感じます。 ですが、私が浮かれているだけのような気がして、私からは話しかけられませんm(_ _;)m ・彼氏がいる、と言った私に、もう一度声を掛けてくれる可能性はあるのでしょうか? ・一目惚れ、だとどのような関係になるのでしょうか?女性の場合は、ただ見ているだけでいい、というような感覚ですが、男性は違うのですか? 質問が多くてすみません(汗) ご回答よろしくお願い致します。m(_ _;)m (高校生です)

    • 締切済み
    • noname#141639
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 本気で恋愛したいと思えません。

    しかし、恋愛をしている方を見ていると嫉妬してしまいます。 私は今、恋愛以外にもしたいことがあります。 そちらにのめり込むべきなのでしょうか? できれば恋愛もその他も両立して行きたいのですが、それはできないのでしょうか?

  • 女性に恋するか否かの分かれ目って何ですか?。。。

    男性の方に質問させていただきます。 ある女性を好意的にみているとして、そこから恋にのめりこんでしまうか否かの違いはいったいどこにあるのでしょうか?共通するものをみつけた時、相手の弱さをみて守ってやりたいと思った時、あるいは、単に自分が恋したい時にたまたま目の前にいるかどうか、などでしょうか? 男性も恋をしたら、胸が苦しくなりますか?

    • 締切済み
    • noname#143088
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 未練を断ち切る方法

    2週間前に1年半付き合っていた彼と別れました。 時系列で説明しますと 私が友達と旅行に行っている間に彼が勝手に別れを決意 元カノと会う約束、元カノと電話 ↓ 旅行から帰った次の日私が振られる (「好きだけど、結婚するのは違う。これから遠距離になるので今のうちに別れよう」と言われました) 友達に。 ↓ 彼と元カノが私と別れる前に連絡をとっていたことに気づく ↓ 本当は好きだけど別れようじゃなくて元カノと戻りたいから別れようとしたのか問うと 「知らない。覚えてない。別れる前じゃないでしょ。」で喧嘩 ↓ こんな男もう知らないとふっきれる ↓ 「ごめん、本当に覚えてなかっただけで会おうとしてたのは事実だった。  なのに怒ってごめん。できれば友達に戻りたい」 ↓ 友達に こんな感じの流れです。 付き合っているときからお互いに 「人として本当にいい人だから別れても友達でいたい」と言ってたことと お互い学生で学校でそこそこ頻繁に会い、 共通の友達が多いので気を遣わせてはいけないという点から友達になりました。 現在は普通に会えば友達として会話をしています。 彼が元カノと別れた理由は元カノの浮気で、 再三私に浮気はトラウマだからそれだけはやめてくれと言われていました。 彼は付き合ってる当時元カノと連絡を取っており、 それに対してやめてとほしいと言うと、元カノの連絡先を本人が自ら消しました。 そのことがあったので、今回、別れる前に元カノと連絡を取り始めたことを聞いたときに そういう男だったんだ、と男としてはだめな人間だと感じました。 実際のところ、私と別れたことと元カノと連絡を取り始めたことは関係なく たまたま別れようと考えた時に元カノから連絡がきたそうです。本当かはわかりません。 私はやっぱり彼のことが好きです。 ただ、彼が元カノと連絡をとっていたという事実があるので戻ろうという気持ちはないです。 (どちらかというと戻ってはいけないという気持ちに近いですが) しかし、一緒にいて楽しいですし、普通に遊んだりはしたいです。 私は付き合っている人に依存してしまうタイプで、 常に彼のことを考えて生活してきました。 すると別れた今、何を考えればいいのかわかりません。 元カノと彼のことが気になっては、いけないいけないと他のことを考えようとして、 でも何を考えればいいんだろうってなります。 他の人といたり、違うことをしていても彼のことを考えてしまいます。 正直な話、彼が私のことを好きになってくれたからこんなに依存しているんだと感じてます。 もちろん、付き合ってた期間も今も彼のことが大好きです。 付き合って良かったと思ってますし、楽しい思い出だらけです。 が、彼だから依存しているというわけではないと思うんです。 で、悩みなのですが 一つが普段何を考えていればいいのかわからないということ。 (彼のことを考えてしまうので、もっとポジティブになれるようなことを考えたいです) そしてもう一つが、まだ続いている依存を解く方法です。 アドバイスをお願いします。

  • 自分の人生が不安になります

    私は彼氏いない暦=年齢の22歳です。 自分から好きな人にアプローチしても振られるし、その上告白されたこともありません(涙) 身近な人にアプローチされた経験もなく… 普通に男女の友達がいて、男性数人と遊びに行ったりもするので、性格がとても悪いというわけではないと思います。 でも恋愛では全く駄目で、見た目も中身も魅力が足りないんだと思います。 今は自分を磨いて次に好きな人ができたときは頑張ってアプローチするつもりだし、友達とたくさん遊びたいし、仕事も頑張りたい。 普段は前向きな気持ちですが、ふとした瞬間に悲しい気持ちになります。 同い年くらいの人はみんな恋愛してる。 キスもエッチも経験してる。 皆が普通にしてることができない自分は、何か欠陥があるのかな… と思ってしまいます。 自分と同じように彼氏いない暦=年齢の友達に対しては「いいところがいっぱいある。今は縁がないだけなんだろうな」と思います。 でも自分のこととなると、「自分は普通じゃないんだ」と思ってしまいます。 彼氏が今いないことに焦ってるのではなく、誰からも好かれないくらいの魅力しかないのに欠点に気付かずに努力もできてない自分に焦ります。 恋愛だけが人生ではないと理解はしてます。 けれど、恋愛結婚出産を経験してパートナーと一緒に人生を楽しみながら成長していきたいんです。 長くなってしまいましたが、こんな恋愛経験0の状態からどうすれば恋愛ができるようになるのでしょうか? 好きな人に好かれるなんて… 想像できないし、そんな奇跡が起こせると信じられないくらい今は気持ちが沈んでしまってます(涙)

  • 寂しくて辛い気持ちを抑えるには?

    30半ばで恋人がいなく、普段は友達と遊んだり趣味を楽しんでいたりするのですが、夜になると必ず寂しくて辛くなるようになってしまいました。それが最近ひどくなり、困っています。友人は皆結婚しているし、誰も私の気持ちをわかってくれる人がいないと思うと益々辛くなります。恋愛も中々上手くいきません。前向きな気持ちになるように頑張っているんですが、結局暗く沈んだ気持ちに戻ってしまいます。この寂しく辛い気持ちは恋愛に依存しているのでしょうか?辛く寂しい気持ちは皆さんどう抑えていますか?前向きに過ごしていきたいです。

  • 皆さんのご意見を聞かせてください。

    私、30代後半、彼はひと回り近く上です。出会ってまだ間もないので性格や好みはまだよく知りません。何回かデートを重ねるときの、お支払はどうするべきでしょうか? 現在までは彼がすべて負担してくれていますが、いつもだと気が引けるような。。。 彼は仕事上、経営者の立場でお金にも余裕がありますし、「俺は男だから」「お前にはいい思いをさせてやる」などと言ってくれます。そんな中でこちらが「出す」とも言いにくいです。 ちなみに彼の血液型はAB型です。 体験談や皆さんのお考えを参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性の皆さん、このような人と結婚したいですか?

    いつまでも結婚しない身内がいます。 ・女性 ・33歳(見た目は23歳) ・色白 ・顔は、皆藤愛子+永作博美+加護亜衣+篠田麻里子みたいな感じでお世辞抜きで可愛い。すっぴんがものすごく可愛い。少々太っても、逆にそれがまた可愛い。 ・しかし、性格が悪すぎる。うんざりするくらい悪い。世間も狭く、人の言うことを全く聞かない。卑屈。他人をうらやましがって、八つ当たりしてくる。性格が痛い。被害妄想が多い。いきなり説教を始めては自分がキレる。 ・人生は全て「計算」だと、自信を持って発言する。人を信用しない。 ・趣味がなく、自分で稼いだお金では、服やコスメ、アクセサリーなどを買いあさることで生きている。 ・会話が芸能ネタ、女優の整形ネタしかない。面食い。 ・結婚願望はない。旦那さんが体調をこわしてゲロを吐いても、看病したくないから。ゲロが汚くて耐えられないそうです。また、旦那さんのために自分が犠牲になって料理を作ったりや掃除をしたりしたくないから。結婚は地獄だととらえ、自分は犠牲者だととらえる。ポジティブな考えができない。また、結婚して子育てを頑張っている友人の前で「結婚は地獄、自分の子どもはかわいくない、」などと平気で発言します。 という感じなのですが、この人は「結婚したい」とはたまに言ってくるので、相談に乗って話していくのですが、結局は上記のようなことを言い出します。お見合いでもしたら?と言うと「いやだ!」とまた文句を言って、毎回話が進まないので今はほったらかしてます。 顔とか見た目とかは申し分ないくらい可愛いです。やばいです。 しかし、このお面を取り去ったら、ただの糞です。 男性の皆さん、こんな女性と結婚したいですか? 皆さんの意見を参考にして、この女性への「結婚」へのアドバイスにつなげたいと考えております。

    • ベストアンサー
    • noname#141402
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 男性不信って…

    私は今現在、彼氏がいるんですが、 どうしても男性のことを信じることができません。 男なんて結局簡単に裏切るし(二股的な意味で) 男なんてみんな一緒。としか思えなくて… そんなことを思いながら彼氏と接してることに ものすごく罪悪感を覚えるのですが、 でも、彼のことは好きでしょうがないんです。 直したいと思ってはいるんですが、 そう簡単に直るものでもなく… 好きで、会いたいのに、彼を信じることができない… 今、この感情の間ですごく悩んでます。 どうすべきなのでしょうか?

  • 美しい人が羨ましいです

    美しくない自分が嫌で嫌でたまりません。 色が白くて、肌がきれいで、足がスラーっとした人を見ると羨ましくて、 しょうがないです。  きっとこの人はどこへ行ってもチヤホヤされるんだろうなって 考えてしまいます。 美しくない人はどんなに必死になっても、たかが知れてます。 この歴然とした差はなんなんでしょうか?あまりにも不公平なこの現実をなかなか 受け入れることができません。 美しくない人はどう逆立ちしたって、きれいな人 にはかないません。 美人な人を見るたびに強烈なコンプレックスにさいなまれます。 世間では内面を磨けとか何とか言いますが、むなしいです。 頑張ればいいといいますが、醜いからなかなか頑張ることができないのです。 開き直って、ずうずうしく生きればいいのかもしれませんが、私はできません。 というか、そういう生き方をしたいとも思いません。別にきれいになれるわけでも ないですから。   いつまでたっても成長できない自分がいます いい大人がこんな考え方からいつまでたっても抜け出せません。 彼氏はいませんが、いてもこの考え方はかわりません! 整形とかそんなことは全く考えてないです。それで解決するようなことじゃないので・・・ 中途半端なことをしても意味がないんです。  これから先、どんどん年をとっていって、醜さが一段と加速していくことを考えただけで 絶望的な気分になります。 性格もネガティブ思考です。 このまま、痛ーい女で 終わるのでしょうか?  どこかで気持ちを切り替えなくてはいけないことは 分かっているのですが、いつも心の中がモヤモヤしてます。 みなさまのご意見、お聞かせいただければ嬉しいです。

  • メールの返信・・

    メールして返信が返ってこないと悲しくなることってありませんか?(特に相手が気になる異性の場合) 私は今まさにその状態です・・ 私は、興味のない人のメールは、くだらない内容(今何してる?等)で、本当に忙しい時は無視したりしてしまいます。 けれど、興味のある人からのメールはどんなに忙しくても、くだらなくても、絶対無視したりしません。 きっと私以外の人も同じですよね? ご回答よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    私27歳ですが、現在45歳の人に本気で恋してます!! 相手の方はバツイチで大人な訳ですが、アタシみたいなクソガキが本気で相手にして貰えるなんて思ってません… 思ってないですが、本気で大好きなんです(´・ω・`) そこで男性に質問です。 18歳下の女から真剣に告白されたら、本気で相手にしてもらえるんでしょうか? そうゆう対象になりますか?? 宜しくお願い致します。。。

  • 性的魅力と安っぽさ

    主に男性にお聞きしたい事です。自意識過剰と思わず聞いてくれたらありがたいです。 女性と付き合う際に、多かれ少なかれ性的感情はついて回るものだと思います。 女性も性的魅力を感じてもらうのは多かれ少なかれ、うれしいと思いますが、 出会う男性のすべてが、そういう感情ばかりの場合は安っぽい女だという事ですか? 真剣に悩んでいます、29歳の独身ですが、 気がつけば昔から、10代の頃から私に好意をもって寄って来る人すべてがそういう目です。 自分から好きになった人と上手くいった試しがありません。 私は特に身なりをそういうふうに意識してるわけでもありません。 見た目もごく普通、平均的な顔だと自分で思っています。 化粧っけがないとか、だぼだぼな服とかそういう「地味、だらしない」訳ではなく、 おしゃれも好きですし、メイクや髪の毛にも手をかけますが、 ごくごく一般的に年頃の女性がやるような事を私も同じようにやっているだけです。 総合的に、魅力のある女性になりたいという願望はあるので、 総合的に、向上しようと努力はしていますが、シモばかりが際立つのでしょうか。。 別に胸が大きいわけでもなく、肌を露出しているわけでもありません。 特別にスタイルがいい(性的な意味での)わけでもないし、スカートはめったに履かないし、 歩いていても特に浮くほど派手とか化粧がケバイとかなく、本当に一般的なはずなんです。 化粧がそうさせているとも思えません。むしろ童顔です。 性格は社交的で、知らない人ともすぐに話せるタイプで、 友達にも恵まれ、知り合いも多いほうで、男女問わず純粋に仲良くなれる性格です。 下ネタにはあまり積極的ではないです。そういう話は引かず乗らすでうまく流していると思います。 性的なアピールをなりふりかまわずランダムに、なんて事は一切ありません。 恋愛経験も、29歳にもなればこのくらいはあるだろう、という程度です。 周りの女の子と話していても、平均的だと思います。 新しく会う男性から、もてそう、経験多そう、酸いも甘いも知ってそう、など言われます。 ほめ言葉も言ってもらってうれしいですけど、 全てはその気にさせてやりたい為に言っているなと感じます。 お世辞はお世辞としていただいて素直に喜びますが、鵜呑みにしません。 今までデートをしたり、付き合ったりしても、性的なアピールばかりです。 私が過剰というわけではありませんし、好きな人とのセックスは大歓迎です。 でも一緒にいて、むらむらされてばかり、いちゃいちゃばかりで正直自分がすっごく安っぽいと感じます。 この場で質問する為に背伸びして言葉遣いに気をつけている(つもり)ですが、 普段気の知れた仲ではもっと砕けています。かといってチャライわけでもないと思います。 難そうと言われたことも、軽そうと実際に言われたこともありません。 何が原因でこういう出会いしかできないのでしょうか‥? 真剣に付き合える人に出会いたいのに、私がただのチャラ男マグネットなんでしょうか‥。 男性は女性のどういう部分で刺激されますか? 付き合いたいと思う女性と、やりたいと思う女性の違いも聞きたいです。 真剣な付き合の延長でセックスを楽しむのはいいですが、 お互いの気持ちもわからないのにそればかりアピールされるのがすごく悲しいです。 長文失礼しました。

  • 男性100人に質問です。

    あなたが好きなその女性とは初めて結ばれる機会があったとします。 正常位での行為の最中 「後ろ、いい?」と要求できますか? 好きな女性と初めてするHで、後背位を要求するのは、申し訳ない気持ちがあったり、 抵抗があって出来ないものですか? 好きでない相手なら抵抗なく、正常位・後背位に関係なく、色んな体位を要求できますか?

    • 締切済み
    • noname#177594
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • アラフォー女性、独身。もう恋愛は諦めるべき?

    タイトルのとおりなんですが、少し前に恋人と別れました。ある意味、振られたようなものなので、気持ちの整理もまだできてませんし、私の中で一番好きになった彼なので、彼のことを想わない日はありません。 一方で、年齢的なことを考えると早く次の恋をしなければ、と焦っていますが、実際そんなにガツガツする気力もなく…。 何だか、もう自分が女性として終わってしまったように感じて虚しいです。人によっては、40代でもまだまだ現役!という方もいらっしゃるかもしれませんが…私は肉食系でもありません。でも、この年齢的なハンデを考えると、自分から動かなければとても恋愛なんてできそうにありません。 男性と違って、女性の賞味期限は短いですよね…。(不適切な表現だったらすみません、あくまで自分に関してです)親に孫の顔を見せてあげられないのも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 この際、女性として先がないので、とにかく少しでも早く妥協してでも結婚相手を見つけるべきなのか、もう恋愛自体、引退と考えて一人で生きていく覚悟をもつか…でも、そうなるとますます女性として終わってしまいそうです…。自分が女性でなくなることがすごく怖いのです。 何か纏まりのない文章ですが、アラフォー未婚女性について、皆さんどう思われますか? 辛口でもいいので、ご意見をお願いします。