igafcb10 の回答履歴

全645件中541~560件表示
  • 自分の励まし方

    みなさんは、恋愛で、大好きな相手に告白して振られたり、脈なしで恋をあきらめたりした時、どんな風に自分を励ましますか。私は縁がなかったんだと思うようにしていますが・・・やっぱりちょっと自信がなくなりますね。

    • ベストアンサー
    • noname#145614
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • B型は根に持ちますか

    私が付き合った人や、告白してくれる人はB型が多く、周りのB型に、見受けられるのですが 男性のB型さんに質問です。 『B型は、恋愛が振られた形で破綻した場合、友達にもなれない物ですか?』 サバサバしてる所は、あるのに、恋愛には、引きずっていたり 逆恨みされるケースが、多々あります その理由を知りたいです。 プライド? 友達になってる人も、たまにはいますが 何年も経過してるのに、そっけなくする、B型が、多いな~と思います 血液型に関係ないかもですが 昔の話だから、共通の友達がいるから、飲みに行くとか、できる人がいません 振られた側からしたら、顔を会わせづらいとかは、あるでしょうが 10年前の話でも、会わせづらいものですか?

  • 告白の内容

    元カレに、気持ちを伝えたく、告白したいと思ってます。 彼には、彼女がいるので、好きなら、幸せを願うのが当たり前なんですが、 とりあえず、気持ちを伝えて、 私にチャンスがあるかどうか尋ねたいんです。 彼とは、たまにmailをしたり、彼は仕事で、私はプライベートで同じ会場にいたら、彼から、会いに来てくれます。 今の彼女とつきあいかけたとき?位に私とHを一度してます。→そのときは知らなかった。 彼は、別れたいなと思うと、相手に言わせる様に仕向けて別れるので、結果、浮気という形になってます。→彼はこうだから、気持ちがないんだから、浮気ではないといいます。 こんな男別れて正解!と思ってたはずが、やはり好きだと気づいたのが今年はじめ。別れて一年とすこし。 彼は私がまだ好きだと言うことを知ってます。なんとなく言ったので。 でも、YESかNOかで答えてほしいのです。 YESでもじゃ、つきあってほしいとは言うつもりはありません。 あくまで気持ちを伝えたい。 気持ちを知りたい。 それだったら、白黒は求める必要はないでしょうが、自分の中で、敗北感を味あわないと諦めて、次のステップにいくのに、なかなか進めません。→実家に戻るか否か。 こんな告白……してもいいですかね。。。というか、したいんですが、 なんて伝えると彼が答えやすいか…… きっと、逃げると思います。→言いたくないことは話を変えたり、答えなくて良いやん!必要ない!など言います。 そうさせないようにしたいんですが…… いい案はございませんか。

  • ビビビ!ときた経験

    よく運命の相手と出会うと「ビビッときた」や「なんかこの人と結婚する気がした」など 聞くのですが、そういう経験をした方いますでしょうか。 是非そのときの感覚やエピソード教えていただけると嬉しいです。

  • 男性におうかがいします

    まだ付き合っていなくて、でも少し好意を抱いている男性がいます。 その方から、「仕事のしめきりが近くなるとメールの返信が遅くなるかもしれない」と言われました。 もし付き合っていれば、「締め切りが近くなったらひとこと教えて」と言えるのですが、付き合ってもいないのに言ってもいいものなのか迷っています。 もし、付きあっていない女性からそうお願いされたらどう思いますか? 重く感じますか?それとも自然に感じますか? よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#180963
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 客観的に見て私は気遣いの出来ない女ですか?

    彼氏に 「おまえは細かい気遣いができない女だ もっと気を使える女になれ」 と言われますが こういうものって変われるのでしょうか? 私は知らない人にでも親切にされれば、ちゃんとお礼を言いますし どんな人でも無視はせず答えたり、社会人として当たり前の気遣いは出来てるつもりですが 彼曰くデートし終わったらすぐに 「今日楽しかったね」「気を付けて帰ってね」メールがないことが 気づかいのできない女と言われます。 この程度で気づかいのできない女と言われるのがショックなのですが やっぱし私は気づかいのできない女なのですか?

  • どの男性と結婚したいですか!?

    結婚したい順に並べてください。 (できれば簡単に理由も) 年齢は30歳で、他の条件はみんな同じと仮定してください。 1.タクシードライバー 年収350万 2.調理師 年収350万 3.長距離トラック運転手 年収450万 4.新聞の訪問販売 年収 400万 5.システムエンジニア 年収 350万 お願いします!

  • モテに拘る30代男性の謎。

    女の子にモテル事に拘ってる30代の独身男性。 「冗談でしょ」って思って聞いてたら真剣にモテたいと悩んでた。 この彼、容姿年収学歴は平均男性より遥か上で、ずっとモテてきたっぽいんですよ!!!! 女の私から見ても羨ましいスペック。(私が男ならこいつの事は大嫌いですよ) その癖、「自信がないんだ、僕」と泣き言を並べてたり。 「僕は恋や女性に必死にはなれない」と打ち明けてました。 「女性には追われたくない」とも。 謎です。 モテに拘ってるのに矛盾じゃないですか????? 同級で私を恋愛対象に見てないから砕けて喋ってくれるけど、本心ではないのかもです。

    • ベストアンサー
    • noname#143436
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 複数の男性に対して気持ちが整理できません

    初めて質問させていただきます。 アラサー女・結婚願望あり・彼氏ありの身ですが、情けないことに自分がどうすればよいのかわかりません。厳しいお言葉含め、今の状況を打開するためのアドバイスをいただけたらと思いまして投稿させていただきました。長文になりますが、どうかよろしくお願いします。 今年から、仕事の関係でアメリカで暮らすこととなりました。日本へ戻るのは恐らく3~5年後だと思います。自分はいわゆるキャリア志向で、かなり仕事には時間を割いています。その一方で結婚願望も強く、子供も欲しいので、仕事に対する情熱に理解を示してくれる男性と真面目なお付き合いしたいというのが本心です。彼氏がいるのに何を迷っているのか、と思われるかもしれませんが、状況は以下の通りです。 そもそも私には、昨年のうちに結婚する予定だった婚約者(Aさん)がおりました。Aさんは大変優しく、万事に協力的で、一緒にいると心が落ち着く素敵な男性でした。実家への顔合わせなども無事に済ませ、両家へ相談の上、式場や段取りなどを決め、何も障害がないように思えました。ですが、結納の段階になってAさんのご両親に突然、婚約破棄を言い渡されてしまいました。これにはAさんも青天の霹靂といった感じで、驚き、悲しみ、謝罪してくれましたが、積極的にご両親を説得してくれませんでした。後で知ったことなのですが、Aさんのご両親は精神的に若干の障害があるようです。特に人の好き嫌いに関しては常軌を逸するところがあり、Aさんのご兄弟もご両親により結婚を断念させられたとのことでした。私の場合は、最初は諸手を挙げて喜ばれたようですが、話の途中で新聞社の名前を間違えてしまった(歴史と社会情勢の話をしていました)のが引き金を引いたとのこと・・・。普通なら気に留めないか、間違っていても軽く注意をして流す程度の反応が普通だと思うのですが、「そんな馬鹿な嫁はいらん」とのことでした。Aさんのご両親は私の父を呼び出して罵詈雑言を浴びせたり、探偵に私の身辺調査をやらせたり、私の職場にわざわざ来て上司に説教しようとしたり、とにかく耐えられない状況になりました。結局、私とAさんはお互いに好きなまま別れなければなりませんでした。両親の攻撃から私を守ろうとしてくれなかったAさんに落胆した部分がある、というのも理由の一つです。 このような経緯があり、ちょうど仕事が多忙を極めていたこととも相まって、私はかなり精神的にも肉体的にも疲れ果ててしまいました。この頃、思いがけず海外赴任のお話をいただいたので、半ば逃げるように了承しました。そして、この時にアプローチしてくれたのが今の彼氏(Bさん)です。婚約破棄の経緯は全く知らず、ただ私が海外赴任するので告白してくれたようです。Bさんは優秀で、真面目、話していて面白く、何より私の状況に理解を示してくれたので、これも何かの縁だと思ってお付き合いをすることにしました。ですが、残された時間があまりなかったために、お互いを深く知る前に離ればなれになってしまいました。 現在、メールとskypeで連絡をとりあっていますが、両方あわせて月に1、2回の連絡頻度です。Bさんから連絡が来ることはほとんどなく、毎回私のほうからコンタクトをしています。正直なところ、私は仕事が忙しいときほど人恋しくなるので、今の状況はかなり寂しいです。Bさんは仕事一筋なので浮気はしていないと思いますし、共通の友人もそう言っています。ただ単に私より自立していて、忙しくなると恋人のことはたまに忘れてしまうし、自分から連絡することは思いつかないだけなのだと思います。それとなく「たまには連絡頂戴ね、寂しいときもあるから」と言っても効果なしです。私としては今の状態って恋人と言えるのかなと疑問になり、私の気持ちを伝え、解決するための話し合いも数回しましたが、いまいち私の寂しさを理解できないようです。あまりに悪気がないので私もすぐ引き下がってしまいます。ですが今の状況だと、ゆっくりと彼への愛情が冷めていくのがわかります。 もちろん楽しい思い出もたくさんあります、直接会っている時や話している時は優しいのです。でも普段は私のことをほとんど忘れているようです。 そしてもう一人、私にアプローチをかけてくれている男性(Cさん)がいます。この人は私が大学生の時にお付き合いをしていた方です。人生で初めて本気で好きになった人と言えます。知識欲がずば抜けていて、エネルギッシュで、かつ体育会系の面白い男性です。2年半ほどつき合いましたが、Cさんにとって私の愛情が重かったために別れることになりました。Cさんはその後、ある女性と結婚を視野に入れたお付き合いをしたらしいのですが、私が婚約破棄した同じ時期くらいに別れたそうです。昔の仲間が私の海外赴任の前に集まって送別会をしてくれ、そのときに再会しました。特に私は何も思わず普通に当たり障りのない話をしてその場を離れましたが、どうやら私のことが忘れられなくて彼女と別れたよう。 特に甘い言葉で口説かれたりはしないのですが、一週間に2、3回のペースでメールを貰います。内容は日常の出来事がほとんどで、日本の情勢や、イベント、食事などについて。嫌いなら無視してしまえばいいのですが、Cさんのメールが本当に面白いのです。他愛もない内容なのにものすごく愛情や労りの気持ちが伝わってきて、つい返信してしまいます。このメールが私の心の支えになりつつあるというのを自覚しています。昔は冷たかったのになと半分笑いながら、私が海外に行くのを承知でアプローチしてきてくれたその勇気と覚悟を考えずにはいられません。Cさんは私にBさんという彼氏がいるのを知っていても、まだ諦められないようです。Cさんもまた、浮気をするような人ではないことを私は十分知っております。 最後に、話が戻りますが、Aさんも頻繁に連絡をくれます。これまた非常に優しい内容で、私を応援し励ましてくれます。見ると泣いてしまうような、暖かいメールです。Aさんも私にBさんという彼氏ができたことを知っており、それを含めて応援してくれます。Aさんとは、家族の軋轢を考えるともう結婚できないとわかっていても、やっぱり素敵な人だったと思い、正直なところ、完全には忘れることができていません。 【私はいま、どうすべきでしょうか?】 この状況は人として道を外していますか? 三人全員に対して好きという感情があるようで、自分自身に戸惑っています。 心を決めるのに、ある程度時間をかけてもよいものなのでしょうか。 いつも私は相手のことを好きなまま、別れる状況に陥ってきました。 その都度、気持ちを入れ替えて前向きに生きてきたつもりですが、わからなくなりました。 今すぐBさん以外との連絡を断つべきと思いますが、なかなかできません。 それに超遠距離ですから、この先どうなるかも予想がつきません。 わがままな質問かもしれません。 どうか私にアドバイス、叱咤激励をお願い致します。 支離滅裂な文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • 女性からのアプローチはダメ?

    男性はハンターなので、女性から男性にアプローチしてもうまくいかないというのは一般的に真実なのでしょうか。女性は好きになられた人を選ぶのがよい、と。 しかし男性から言い寄られない場合、自分からいくしかないと思うんですが…。がつがつしない、さりげないアプローチがありましたら教えて下さい。

  • どっちの彼を選べばよいかわからない

    こんにちは。 以下長文になります。 いま、付き合って2年・1年同棲している彼(職場違う)がいるのですが、同じ職場の人に告白されました。下品な話ですが、正直どっちをとるか悩んでいます。私は結婚願望が強いので結婚も視野に入れて考えてくれると嬉しいです。 【今彼(25歳)】 <短所> ・見た目がタイプじゃない。 ・奨学金の返済がまだ500万もある。 ・自分の欠点を指摘されるとひどく反発する。 ・喧嘩した時に歩み寄る姿勢がほとんど無い。不機嫌になると、まるで私のいないように扱う(謝るのは9割私。) ・プライドが高い(何か私が勝ちそうな部分があると、それがいかに無駄な部分か説教してくる。) <長所> ・喧嘩は2~3ヶ月に1回程度。 ・恋愛経験豊富で結構モテるが浮気を一切したことがない。(共通の友達から付き合う前に聞いたことなので確実だと思います) ・体の相性が合い、回数は当初と変わりなし。 ・お互い何でもさらけ出せる。 ・生活リズムがとても合うのでラク。 【同じ職場の人】 <短所> ・恋愛経験少ない。20代で童貞。 <長所> ・連絡がマメ。 ・見た目がタイプ。 ・お金のやりくり上手。 ・自分の欠点を指摘されるときちんと反省し、謝る。 今彼に対しては、今日別れてもし明日他の女の人とエッチしててもどうでもいいほど、嫉妬心がわきません。 ただ情はあるのか、別れを告げようとすると涙が出てきます。あの人が出ていくと考えるととても辛いです。 同じ職場の人に対しては、顔をちらっと見ただけでドキドキする状態がもう1年以上続いています。他の人を好きになってほしくない、という気持ちもあります。しかしフるのには全く抵抗もなく、それを想像しても涙も出てきません。 この3日ほどずっと悩んでいますが、私自身恋愛経験少ないせいかなかなか決断つきません。 どちらを選べばよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 努力しているのに、酷いことを言われた

    30歳代前半の婚活中女性です。 普段は「銀行のお姉さん」(検索ヨロ)です。 容姿は並(他人からは可愛いといわれています)。大卒です。実家で両親と暮らしています。 仕事のために金融の勉強をしたり、 料理を習うなど家事の練習をしたりして、それなりに自分磨きに励んできました。 複数の結婚相談所に登録して、 なるべく沢山の男性と出会うように活動してきました。 婚活を始めてからはお洒落にも気を使い、 男性から見て不愉快に思われないように努力しました。 お見合いデートのときは、常に笑顔を心がけて 優しく振舞うようにしました。お相手の男性に 負担をかけないように極力努力しました。 婚活女性に求められるほとんどの努力はしてきたと思います。 私の条件は決して高くないと思います。 年収は300万円以上・×あり可・30歳代後半から40歳代半ばまで。 ギャンブル不可。短大・高専卒以上。薄毛可。 それなのに、お見合いで出会う人は ほとんどが傲慢で下品で高飛車で、上から目線です。 私を年齢と実家暮らしであることを理由に見下してきます。 ババア呼ばわりしたあげく「何でも言うことを聞きますと 土下座しない限り交際しない」「アンタなんかアウトオブ眼中」「 ババアなんだから婚活諦めて老後の心配したら?」と言ってきます。 30歳をすぎるとこんな酷いことを言われなければならないのでしょうか? 結婚を諦めて、一生独身を覚悟しなければならないのでしょうか? とても悲しいです。

  • どうしてもわかりません

    初めまして皆さん。 私はこの間彼氏と別れたのですがその原因が『私の行動や、言動が時々過去のトラウマを呼び起こす』のような内容でした。 私はそれを直すよと言いましたが彼は『直してもらうのも苦痛だ』と言いました。 その理由は、私が彼の嫌だと感じることをわざわざ直すのはなんか私をおもちゃにしているようで嫌だそうです。 やはりもう修正は効かないのでしょうか? ちなみに、お互いのことはまだ好きです。

  • 三十路女の純粋な片思い相談に乗って下さい!

    三十路の独身女です★ 年甲斐もなく、今とても純粋な片思いをしています。 本当に長文で申し訳ないです(;_;) お暇な時にでも相談に乗って頂ければ嬉しいです♪ 私は30歳、彼は3つ年下の27歳です。 出会いは10年前、同じバイト先でした。 その頃からとても仲良く、2人でもよく飲みに行ったりしてました。 その当時私は彼の事が好きで、友達としてしか見られていないのは 分かっていたのですが、玉砕承知で告白しました。 もちろん答えは「友達としてしか見てなかった。ごめん。」でした。 しかし告白した後も気まずくなることなく、遊んだりしてました。 それから私は先に社会人になり、会う機会も減っていきました。 再び会うようになったのは(みんなでですが)ここ2,3年で、 彼には彼女ができていて、私にも結婚を考えて付き合ってる人がいました。 お互いの恋愛相談なんかもしたりしてました。 しかし私は今年の5月にその彼氏に二股をかけられ捨てられました。 信じていた人に裏切られ、30歳という節目の年という事もあり、 今後の人生を考えた末、私は今年の12月から1年間海外へ行くことに決めました。 そのことを彼に話すと、じゃあ渡航する前にたくさん遊ぼう!と言ってくれ、 9月は、私ともう1人共通の男友達で彼の一人暮らしの家へ2泊3日で 遊びに行き、3人でバカやって騒いでとても楽しく遊びました。 (彼は私たちの元々いた地元から転勤で離れ、高速で3時間ぐらいの場所にいます) 10月は彼と2人で遊びました。1泊彼の家に泊めてもらい、2日間楽しく遊びました。 もちろん別々の布団で寝て、なにもありません。 彼は私にとても優しいです。私を大切な彼女のように扱ってくれます。 そこで私も勘違いしてしまったこともありますが、彼はみんなに優しいんです。男女関わらず。 脈がないのはわかってるんです。 彼には(もう別れそうらしいですが)彼女がいるし、私は相変わらず友達としてしか 見られていないのもひしひしと感じます。 しかも私は来月から海外へ行く身です。出会いなんてたくさんあると思いますし、 脈がない彼に想いを寄せてもしょーがないことだとはわかっています。 でも、一生一緒に生きていきたいと心底思えたのは彼が初めてなんです。 (今までの彼氏や、結婚を考えていた元彼へ対する気持ちとは雲泥の差です) 彼を支えていきたい・支えてもらいたい、守ってあげたい・守ってもらいたい、 など色々考えますが、なんか、、、、、、理屈じゃないんです。 とにかく一緒にいると楽し過ぎます。安らぎます。価値観が一緒なんです。 彼も同じことをよく言ってくれますが、それはきっと友達として・・・。 私だけがこんなに好きなんです。大人になって、こんなに純粋な片思いをするとは 思っていませんでした。しかもタイミングが悪い。。。 ちなみに彼は私の気持ちには一切気付いてないと思います。 今時珍しいぐらい純粋で素直で、駆け引きとかズルさが全くない人なんです。 だらだらと長文ですみません(^_^;) 何を相談したいかというと、今月中旬、また2人で遊びます。 1泊2日で彼の家へ泊ります。その時、気持ちだけでも伝えるつもりなのですが、 みなさんどう思いますか?無謀な告白ですよね。。。 彼は心底驚くと思います。純粋な彼を困らせて悩ませてしまうと思います。 でもあわよくば「彼も私と同じ気持ちでいてくれたら・・・」なんてゆー希望も捨て切れません。 私ほんと自分勝手な女ですよね(;_;) でも、「ちょっと付き合ってみたい」とか「一緒にいると自分のお飾りになる」とか そーゆー薄っぺらい気持ちじゃないんです。 たぶん私30年間本気の恋愛をしてこなかったなって思います。 相手の外見やバックグラウンドしか見てなかった。 もし付き合えることができたら、1年間の遠距離恋愛も絶対頑張れます。 もし告白すると決めたら、そーゆー事全て伝えるつもりです。 こんな気持ちを自分が持てたとゆー彼へ対する感謝も伝えたいです。 みなさんどう思いますか? また、もしなんとも思ってない友達から告白されても、そこから恋愛対象として 見れることはありますかね? もしくは恋愛対象へ見られる為には何が効果的でしょうか? あと、どれだけ気が合っても一緒にいると楽しくても、友達以上に思えない、 恋愛対象として見れない理由って何がありますか? (外見、スタイル、容姿、雰囲気、職業、周りの批評 などなど) ここまで読んで下さって本当にありがとうございます! 自分にとっては純粋な想いすぎて友達にも相談できなくて、この場をお借りしました★ 男女での考え方の違いもあると思いますし、いろいろな方のご意見をお伺いしたいです! よろしくお願いします(^_^)

  • 三十路女の純粋な片思い相談に乗って下さい!

    三十路の独身女です★ 年甲斐もなく、今とても純粋な片思いをしています。 本当に長文で申し訳ないです(;_;) お暇な時にでも相談に乗って頂ければ嬉しいです♪ 私は30歳、彼は3つ年下の27歳です。 出会いは10年前、同じバイト先でした。 その頃からとても仲良く、2人でもよく飲みに行ったりしてました。 その当時私は彼の事が好きで、友達としてしか見られていないのは 分かっていたのですが、玉砕承知で告白しました。 もちろん答えは「友達としてしか見てなかった。ごめん。」でした。 しかし告白した後も気まずくなることなく、遊んだりしてました。 それから私は先に社会人になり、会う機会も減っていきました。 再び会うようになったのは(みんなでですが)ここ2,3年で、 彼には彼女ができていて、私にも結婚を考えて付き合ってる人がいました。 お互いの恋愛相談なんかもしたりしてました。 しかし私は今年の5月にその彼氏に二股をかけられ捨てられました。 信じていた人に裏切られ、30歳という節目の年という事もあり、 今後の人生を考えた末、私は今年の12月から1年間海外へ行くことに決めました。 そのことを彼に話すと、じゃあ渡航する前にたくさん遊ぼう!と言ってくれ、 9月は、私ともう1人共通の男友達で彼の一人暮らしの家へ2泊3日で 遊びに行き、3人でバカやって騒いでとても楽しく遊びました。 (彼は私たちの元々いた地元から転勤で離れ、高速で3時間ぐらいの場所にいます) 10月は彼と2人で遊びました。1泊彼の家に泊めてもらい、2日間楽しく遊びました。 もちろん別々の布団で寝て、なにもありません。 彼は私にとても優しいです。私を大切な彼女のように扱ってくれます。 そこで私も勘違いしてしまったこともありますが、彼はみんなに優しいんです。男女関わらず。 脈がないのはわかってるんです。 彼には(もう別れそうらしいですが)彼女がいるし、私は相変わらず友達としてしか 見られていないのもひしひしと感じます。 しかも私は来月から海外へ行く身です。出会いなんてたくさんあると思いますし、 脈がない彼に想いを寄せてもしょーがないことだとはわかっています。 でも、一生一緒に生きていきたいと心底思えたのは彼が初めてなんです。 (今までの彼氏や、結婚を考えていた元彼へ対する気持ちとは雲泥の差です) 彼を支えていきたい・支えてもらいたい、守ってあげたい・守ってもらいたい、 など色々考えますが、なんか、、、、、、理屈じゃないんです。 とにかく一緒にいると楽し過ぎます。安らぎます。価値観が一緒なんです。 彼も同じことをよく言ってくれますが、それはきっと友達として・・・。 私だけがこんなに好きなんです。大人になって、こんなに純粋な片思いをするとは 思っていませんでした。しかもタイミングが悪い。。。 ちなみに彼は私の気持ちには一切気付いてないと思います。 今時珍しいぐらい純粋で素直で、駆け引きとかズルさが全くない人なんです。 だらだらと長文ですみません(^_^;) 何を相談したいかというと、今月中旬、また2人で遊びます。 1泊2日で彼の家へ泊ります。その時、気持ちだけでも伝えるつもりなのですが、 みなさんどう思いますか?無謀な告白ですよね。。。 彼は心底驚くと思います。純粋な彼を困らせて悩ませてしまうと思います。 でもあわよくば「彼も私と同じ気持ちでいてくれたら・・・」なんてゆー希望も捨て切れません。 私ほんと自分勝手な女ですよね(;_;) でも、「ちょっと付き合ってみたい」とか「一緒にいると自分のお飾りになる」とか そーゆー薄っぺらい気持ちじゃないんです。 たぶん私30年間本気の恋愛をしてこなかったなって思います。 相手の外見やバックグラウンドしか見てなかった。 もし付き合えることができたら、1年間の遠距離恋愛も絶対頑張れます。 もし告白すると決めたら、そーゆー事全て伝えるつもりです。 こんな気持ちを自分が持てたとゆー彼へ対する感謝も伝えたいです。 みなさんどう思いますか? また、もしなんとも思ってない友達から告白されても、そこから恋愛対象として 見れることはありますかね? もしくは恋愛対象へ見られる為には何が効果的でしょうか? あと、どれだけ気が合っても一緒にいると楽しくても、友達以上に思えない、 恋愛対象として見れない理由って何がありますか? (外見、スタイル、容姿、雰囲気、職業、周りの批評 などなど) ここまで読んで下さって本当にありがとうございます! 自分にとっては純粋な想いすぎて友達にも相談できなくて、この場をお借りしました★ 男女での考え方の違いもあると思いますし、いろいろな方のご意見をお伺いしたいです! よろしくお願いします(^_^)

  • 周りの結婚・・・焦らなくていいと思いつつ・・・

    こんにちは。 20代半ばの女性です。 タイトルの通りなのですが、ここ最近結婚が決まったり、まもなく結婚という友人が 増えてまいりました。 世間でいう結婚適齢期と呼ばれる年齢になってきたので、 この流は自然なものだと思います。 会社の先輩からも半ばと30歳手前は結婚ラッシュがすごいよと聞いていたので、 それほど驚いているわけでもありません。 私自身は結婚願望が強い方ではなく、 むしろ結婚はいつかはしたいけどまだ色々やりたい事もあるしいいやと思っています。 なのであまり焦る気持ちはなかったのですが・・・ しかし・・・ この前までは周りといっても少し遠い周りの友人ばかりだったのですが、 ここ最近で近しい友人やしばらく連絡をとっていなかったけど学生の頃とても仲良くしていた友人などの結婚報告が続いています。 その報告を聞く度に「おめでとう!」という祝福の気持ちと同時に なんとも言えない焦りの気持ちがまじってしまい、そんな自分が嫌になります。 この焦りは「結婚」に対する焦りではなく「恋愛」に対する焦りであると自覚しています。 というのも私は過去に何人かの方とお付き合いさせて頂いた事もありますし、 恋愛らしき事は経験しているのですが・・・ ちゃんとした恋愛はした事がないと思っています。 いつも数か月で終わってしまい、 ちゃんと相手と信頼関係を築き、相手と向き合って、2人で関係を築いていく・・といったような 自分の素を出して心を許せるような関係で恋愛をした事がありません。 その事に対して焦りがあり、結婚の報告を聞くと、 「この子は心を許せるようなパートナーを見つけたんだ。 私は同じ年月生きているのに、その間にいったい何をしていたんだろう。。。。」 「この子は結婚をするくらい恋愛を経験してきたので、恋愛を全く経験していない私ってなんなんだろう。。。」と思ってしまいます。 きっと私にそのような彼氏がいれば、結婚の報告を聞いてもそんな風に思う事はないと思います。 でも恋愛は個人差があるのだし焦る必要はないと頭では分かっているものの、 どうも気持ちがついてこないんです。 私と同じように結婚報告を聞いて、 自身の恋愛経験に対して焦りを感じたりされた事がある方はいらっしゃいますでしょうか? 焦らず自分のペースで前向きに私も相手を探したいと思っているのですが、 何か良い方法はありませんでしょうか? ぜひアドバイスでも経験談など頂ければ幸いです。 長文となってしまい恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します!

  • 女の賞味期限

    女性です。現実を知りたくて質問いたします。女は25歳を過ぎると価値が極端に落ちるのでしょうか。

  • 結婚相手をどちらにすべきか悩んでいます。

    私はそろそろ結婚を考えている男性ですが、婚活の結果、現在2名の女性と連絡を取っている状況です。年齢はどちらも私と同じくらいの方です。 Aさんは、ご家庭がしっかりしていてご家族も皆さん立派な方で、ご本人も立派な方です。非常にしっかりした方で思いやりや気配りもできる素晴らしい方だと思いますし、性格も合うのですが、ただ顔が全く好みではありません(ずっと一緒にいれば気にならなくなってくるのかもしれませんが…)。住んでいるところも近く、実家も隣県同士です。結婚後も仕事は続けますが柔軟に調整できるそうです。 Bさんは、ご家族はAさんのご家族ほど立派な方ばかりではなく、ご家庭はどちらかといえば貧しいほうかもしれませんが、Bさんご本人は立派な方です。顔はどちらかといえば好みのタイプで、性格も合います。ただちょっとのんびりしているというか適当というか、Aさんより学歴は高いにもかかわらず若干しっかりしていない印象を受けます。でもいつも笑顔で癒されます。仕事はハードで結婚後も続けるそうですが、私は家事に協力する意欲が高いほうですので、その点は構わないと思っています。問題は往復2万円以上かかる遠距離で、お互いの実家はさらに離れています。 以上、一般的に結婚を考えるうえでポイントとなりそうなことを挙げてみました。好きなほうを選べというのはもっともですが、現在の私の気持ちは五分五分です。皆様のご意見をお聞かせください。

  • 男が女を守るのは当然?

    あなたは男が女を守るのは当然だと思いますか? 私は男ですが当然だと思います。 もちろん一概には言えませんし状況によりけりだと思いますが、 基本的な姿勢はそうであるべきだと思っています。 男女、世代問わず色々な意見をお聞かせ願います。

  • キスが下手な男性は恋愛経験が少ないのかな?

    タイトルのまんまです(^_^;) キスが下手な男性は恋愛経験が少ないんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#144015
    • 恋愛相談
    • 回答数4