cuvoo の回答履歴

全123件中101~120件表示
  • 大学生ですが彼女いない暦=年齢に悩んでいます

    大学一年の男ですが彼女いない暦=年齢なことと、もうこのまま一生できないのではないかということに悩んでいます。 自分でも恋愛至上主義に毒されすぎてるとは思いますが 周囲の友人に彼女が出来た、また今までの人生の中で多少なりともそうした経験が ある、といった話を聞くと(自分の周囲ではこうした話が多いです・・・)、自分はどうして何もないのだろうと情けなくなり、落ち込みます。 よくこの類の質問では自分磨きをしろとアドバイスされることがあるようですが 人並みにはしてきたつもりです。(中高と男子校で、さらに周囲から孤立気味だったので勉強だけは頑張って東大に入った、趣味もそれなりに熱中するものに取り組んでいる。外見は無難なものですがオシャレではなくても決してオタクのようにはならないように清潔感のあるものに、等など。) 方向性が間違ってたり、程度が足りないと言われればそれまでですが・・・。 そしてそもそも出会いがないです。最近やっと好きな人ができたと思ったら、彼氏ができてました・・・ 社会に出たら出会いは更に減るようですし、経済的なことなど利害関係が明確に絡んできて学生時代のような恋愛はできないのだろうなぁ、と考えると大学生のうちに何かそうした出会いがあるのが理想ですが、今のままでは絶望的です・・・。 どなたか現状を打破するためにどんなことをしたら良いか、また日頃からどんな気持ちを持っていれば、いいかなどアドバイスください。 質問というより自分の愚痴をどこかに吐き出したかっただけなのかもしれません。 まとまりの無い文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 付き合ってみてるけど。

    告白されて自分もちょっと好きかもなって思って付き合ってる相手がいます。 なかなか好きな人ができずにいて 一回好きな人ができたけど仕事の関係上交際できなかった人を 好きになってしまって、叶わず。。 その何年か後に告白された人がいて猛アタックされ考えた末、付き合ってみたけど、相手に実は家庭があったのがわかりました。まだ好きになってなかったので平気でした。 それでまた3年くらいたって今の人に告白されました。 自分も相手は友達とはなんか違う気持ちがあるから付き合ってみることにしました。 付き合ってから1年くらいたちます今。 でも付き合う前と気持ちが変わらず、好きなんだけど、本当に好きまでいかないっていうか、好きって気持ちが小さいっていうのか説明が難しいですが、 別に会いたいって思うこともないし相手のことを考えることもないんです。 でも会うとなんとなく好きって思うくらいなんです。 相手は自分のこと結婚したいくらい好きだーと言ってきます。 自分はもしこの人と結婚したらどうかな?と想像しても想像できません。。 自分は愛したい派なので、愛されて結婚ってどうなのかな?と考えてしまいます。 結婚したいといわれたら、絶対いや!ではないです。 でも自分はやっぱり大好きな人と結婚できたら幸せだなと思うんです。 でも世の中そういう人って本当に運がいい人だけな気がします。 両思いになるのだって私は奇跡だと思ってます。。 自分が彼氏といて幸せかと聞かれても、うん!とは言えません。 でも不幸なわけでもなく、別になんとも思いません。でも、しょっちゅう本当に好きな人と付き合って結婚したかったなと思ってしまいます。でもそれって、ただ夢を描いてるって思っちゃうんです。 みなさまからみたら、妥協してる付き合ってどうなんでしょう? 妥協されて付き合ってみてる方は幸せでうまく行ってるかたもいるんでしょうか?

  • どう思いますか?

    自分は30歳の男です。 会社の20歳の女性社員からどこに住んでるんですか?好きな人は居ないんですか?と、聞かれたんですけど、意味はあるんでしょうか? 自分は7年付き合って別れて、しばらく引きずっていた元カノが子供が出来て結婚するとの事でショックでしたが、スッキリ出来たので、新しい恋しなきゃとは思ってますが、職場恋愛は色々あるから、ちょっとって思ってます。 その子とは、ちょっかい出したり、出されたり、それに普段はおじさん扱いしてくるから、ただ単にからかってるのかなとは思ってますが、どうでしょうか?

  • 夫が構ってくれない

    構ってくれない夫に対して悲しくなります。 結婚して1年と少し、生後数ヶ月の子供がいる夫婦です。 私は病的な程の寂しがりやで、夫に常に構って欲しいとの願望があるのですが、、夫は仕事が多忙な為、帰宅時間も深夜になる事が多々あるので平日は自粛しているのですが、休みの日には “私より先に寝ないでーーー” と駄々をこねてしまいます。 つい数時間前の事です、、 ベッドに入ると十数秒で寝てしまう夫に上記の様な事を言い駄々をこねてしまいました。明日から週明けの仕事が始まるのに私も悪いのでしょうが、普段から会話も少なく放置で構ってくれない夫に不満がたまり。(ひとりで勝手にですが、、)爆発してしまいました。 ベッドでウダウダとじゃれたい私に対し、夫は“ベッドには寝るために入る”という考え方なのでスキンシップも何も無く寝に入ってしまいます。 淡白な彼は滅多に求めてきませんし、あったとしてもすぐに達してしまします。もちろん私からのアプローチはなんだかんだでスルーで熟睡、、 彼にはプライドもあるだろうし、今までその事に対し触れた事はありませんが、、 “エッチしたい!終わるの早すぎる!終わってすぐに爆睡しないで!もっと愛をささやいて!” とハッキリ言ってしまっても良いものでしょうか、、 それだけが全てでは無いですが、スキンシップがあることで私は愛されていることを実感できるのに、、こんな状態が続くと悲しくなってきます。 結婚前は2週間に1度しか会えなかったので、こんな感じになるなんて全く予想もできず、、日々寂しさと、戦っています。 今では月に1度あるかないか、、 友人はいてるので全くの一人ぼっちではないのですが、愛情に飢えている感じかもしれません、、 経験豊富な方アドバイスお願い致します、、

    • ベストアンサー
    • noname#151354
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 学生時代力を注いだこと

    現在就職活動をしている大学三年生です。エントリーシートを書いてるのですが、出来が良くなく不安です。 添削をお願いしてもよろしいでしょうか。 居酒屋のアルバイトを入学当初から現在まで続けており、アルバイトリーダー兼店長代理として役割を担っています。きっかけは家から近いという安易な考えからでした。しかし来店されるお客様には、様々なニーズがあり、サービスが充実しているから、料理が美味しいからなど目的があって来店されるのです。なんとなくやっていた一年生のころは、そのようなニーズに答えられるはずもなく、御叱りを受ける日々が続きました。このことが続いてから自分自身の愚かさに気付きました。この時から御叱りを頂いた時には一語一句メモをして、反省や改善策を自分で考えるようにしました。分からないことに関しては、店長や先輩に聞くなどして自己を高めていきました。反省や改善を続けたことによって、以前御叱りを受けた常連のお客様から「サービスが良くなったな」との御言葉を頂くことができました。従業員がたくさんいても、接客というのは1対1の真剣勝負であり、それぞれのニーズにしっかりと考え提供することが大事だと感じました。安易な考えからのスタートでしたが、お金を稼ぐということ以上の経験ができ良かったです。

  • 事務職辞めたいです

    33歳 女性 独身 彼氏持ち 最近転職し正社員で事務をやっています。 社会人歴は13年あり、今までは雇用体系が派遣ではありますが 一つの場所に長く勤めていました。 この不景気で、いつまでも派遣やってたらだめだ・・・と思い 正社員の道探して転職しましたが、そこでの悩みです。 派遣時代はとにかく働くことが好きでした。 今思うと、好きな業種(英語を話す職場)で働いていたからだと思います。 そして、今は働くことが嫌いになり、このままでは社会に絶望し ニートになってしまうような気がして怖くなり相談しにきました。 転職の理由は、将来結婚するかもしれないことを考慮し 好きな仕事というよりは、将来を見越して長く続けられそうな仕事を選択。 それが私の場合大きな失敗だったのかもしれません。 今回の転職がNGだと思えたのも 実際に勤務してみて、どうしても業務内容を好きになれない事に気がついたから。 (今の業務は海外との貿易事務、貿易ったって、メールばかり、英語話せない人でもできる) 楽しくないから、仕事を覚える気も起らない でも忙しいから、淡々とこなし、人としゃべる気も起らない。 人間関係が特別悪い会社ではないのですが、めちゃくちゃ仲良くなろうとも思えない。 (上司がオカマで気持ち悪いので。オネエキャラのくせに優しくないし) 業務内容もめちゃくちゃ体制悪いが、そんな会社うちだけじゃないということ くらいわかってるので、さほど気にしていない。 要は、早く辞めたい! と思っているさなか、最近、ちょっと縁ありきで、ボランティア活動を手伝っていたら 体がぼろぼろになり、2週間以内に会社を3回も休んでしまった。 (昼間は会社、夜は活動してたら、単純に体力がもたなかった・・・) (あいにく、これじゃだめだと思ってるので、ボランティアの方を終了させていただく  ことにしました) 入社4ヶ月目にして、急に休むようになり、ただでさえ行きたくないのに 余計に出社しづらい環境を自分で作ってしまった。 悩みを整理しますと ■辞めたいけど、半年は働こうと思っている(あと3カ月) ■辞めたいけど、あと1年は続けなきゃいけない気もしてる  →来年結婚しそうですが、最低それまでは社会人として    はずかしくない自分でいなきゃ・・・と、互いの親族への体裁を保ちたいと    思っているのですが、このままでは私個人が潰れてしまう。 ■辞めたいけど、辞めてしまったら、簡単に再就職できる時代とは思えない。 ■仮に仕事辞めても、私個人は預貯金で当分暮らしていけるので  たまには好きな事して暮らすのもありだとは分かっているが、  やはり昭和じゃあるまいし、この不景気考えると、花嫁修業じゃなくて  社会に属してる方がいいだろうとも思ってたり。 要するに、私個人だけで考えたら、あと先考えずに 辞めてしまうのも手段として考慮できますが 実際にそれをしてしまうと、意外とあっさり、彼氏にも捨てられるかもしれませんしね。 身動きがとれません。 いろいろ、周りの人の事考えると、それも簡単にはいかず ただただ頭でいろいろ考えてしまうのです。 どうしたらいいでしょうか? 生まれて初めて、自己解決できずに困っています。  

  • 特に女性と打ち解けられないのです 長文です

    生まれつきの性格が原因なのでしょうか。 物心ついたときには周りからいじめられていました。人の仲間にはいれたことはありません。 家族は両親と弟。 弟は両親から好かれ伸び伸びと育ったのに私は家庭にもなじめず、特に父からずっとなじられつづけました。母は気持ちが優しく元気で周りから好かれますが、私の人付き合いの悩み、いじめの解決策は担任への猛抗議と、私への頑張れ!だけでした。具体的な方法が未だ見つからずに悩んでいます。 親と関わると性格をなじられたりして劣等感が増すので苦痛で積極的に関わらなかったので、自分なりに教わらずにやるしかないことも結構ありました。 それがかなり変だったり・・・。 たとえばリンスのボトルに「軽く洗い流す」と書いてあるのを見て本当に髪を軽く流したので頭がべとべと…これは中1まで続きました。 親はそんな娘を見てもおかしいと思ってどうしたのか聞いてくるなどという関心は私に対しては持っていなかったようです。 当然髪にほこりが付着したりして汚い見かけ。 ~菌と呼ばれていました。 どんよりと暗い毎日でしたが、嫌われることに慣れていたせいで耐えられたのだと思います。 ところが高校を卒業し、年頃になると男性が優しく接してくれるようになりました。 それまでには身綺麗にできるようになっていたからかしら。 生まれて初めて他人よりも強い立場で関わる経験をして、とても幸せでした。 その中で、そうか、思ったことを素直に口にだしてもいいんだ、むしろ、出した方がいいのだと学んだのです。 その勢いで、同じ方法で女性とも親しくなれるだろうと期待して考えを口にするように努めましたが、結局女性の和には入れず仕舞いでした。  OLになると、男性社員は私を賢く気が利く同僚だと頼ってくれました。 小さなことで役にたったからです。 例えば営業社員の出張先のホテルを予約してほしいと頼まれたら、予約とともにその周りの飲食店や、当日、翌日の交通機関の時刻表なども調べて一覧にしたり、そんなことですが、今思い起こしてみても新米OLとしては気が利きましたね。 ただし周りの空気を読まずにやっていたんです。 当時私は周りの女性にも一緒にこうしようと勧めたのですが、自分にとっては大した手間でないことでも、人によっては負担だったでしょうし、勝手にいいとこ取りないやな存在だったでしょう。  同性間では常に浮いた存在。 周りの雰囲気や気分が分からないのです。 そのときは男性の物の見方と私の見方が似ていて、だから女性にはできない先回りができるのかな…と思っていたのです。 バカです。 女性に嫌われ続けてきて、私の中の「どうせ嫌われる」という恐怖感やその裏返しの嫌悪感とかが邪魔しているせいもあるかもしれません。 そういうことがあっても、もし相手に興味をもって好きになったりできたら、相手に共感することが出来たら空気が読めるように、皆をいやな気持ちにさせずに済むのではないかと思うのです。  これまでの人生経験から相手の気持ちに共感できず、また相手を好きになることができません。 今まで何かを心から愛でることはありませんでした。 自分の主人でも子供でもです。 離したくないほど大好きになりたい、なってみたいと頑張ってきましたが、未だに自分の寂しさで側にいて欲しいと思っているだけです。 虚しい。 じぶんではここがネックじゃないかと思うのですが違うでしょうか。 なんとかして人を好きになれれば霧が晴れるんじゃないかと。 何度か転職しながら働いてきましたが、今は仕事はやめ(女性がいる職場は居づらくなるのです。)、家庭は居心地がよく、主人とこどもと穏やかに暮らしています。 家族は誰もコミュニケーションで困っておらず、むしろ皆周りから好かれ頼られています。 その全員が私のことが大好きで(何故か全く分かりませんが、好かれています。)、家の中にいると何の問題もなく他人とも付き合えそうな気がします。 でも私としゃべるのに慣れているので場の雰囲気が壊れないだけなんでしょうね。  子供関係などで保護者として同性と関わることは続きますし、ご近所とのおつきあいも避けて通ることはできません。 何故相手が話しにくいのか、私の考えのどこが歪んでいるのかきっと一生分からないでしょうし親しい友人を望むのは贅沢だと分かっています。 ただ普通に話ができて、その時々でその場の一員と思われることぐらいはできるようになりたいのです。 こんな子供っぽい悩みをずっと持ち続けている中年女性なんて恥ずかしいのですが、どなたかずばりを教えて下さる方はありませんか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 遅れたらまずいですか?

    まだ、二回程度しか、お食事にいっていない関係の男性がいるのですが、今度三回目のお食事に行くお約束をしています。本当はバレンタインの日にお会い出来たら良かったのですが、私の方で都合がつかず、またお互い住んでいる場所が遠いため、三日後になってしまいました・・・ 私の完全な片思いなんですが、今度の機会に思いを伝えられたら、と考えています。その時、バレンタインの贈り物と一緒に、と思っているのですが、三日も遅れて渡すのはまずいでしょうか・・・泣 また、告白は時期尚早でしょうか?

  • 男性の方に質問です☆

    24歳♀です。 2ヶ月前に出会った1つ下の男性のことが好きになりました。 2人で食事に行ったり飲みに行ったりしていい感じかなって思っていました。 そしてある日私の家で飲んでいると、いい感じになりました。 そこで私は告白をしました。 彼はいきなりのことだったので驚いたといって返事が曖昧でした。 そのあとは2人で一緒に寝てイチャイチャしてました。 それからたわいもないメールをしてたのですが、約1週間後に告白の返事をしなくちゃいけないですねってメールがきました。 そこで、彼は ・遠距離の彼女がいる ・でも全然うまくいってない ・私のことをいいなと思っている ・彼女がいる状態でこんなことになってしまって申し訳ない ということを教えてくれました。 私は、驚きましたが、返事が曖昧だったのはそういう理由だったのかと納得しました。 彼女との関係がどんなものなのかわからないけど、彼女と別れて私と付き合いたいと思ってくれるなら付き合いたいということを伝えました。 私自身彼氏と別れるときもめたり時間がかかったりしたことがあったので、結果がでたら教えてください。待ちます。と言いました。 それからは、普通にメールもしています。やっぱり好きなので、連絡がこないと淋しいし、連絡がくるとすっごい嬉しいです☆ 彼から言ってほしいのもあって待ってるんですけど、打ち明けられてから3週間たとうとしてます。 私は彼女になれる確率はあるのでしょうか。 それと友人に相談すると、もうはっきりするように私から話を切り出した方がいいと言われました。でも私が待つって言ったのに…というのがあって言えません。私から切り出した方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 後輩への態度を知りたい

    後輩の態度と接し方を知りたい 私の職場で社内恋愛がありました。後輩たちです。男性は26、女性は22です。 どうやらすぐ終わったそうですが、女性の方から食事に行きましょうという誘いが頻繁にあります。私は社内恋愛をしている事を知っている事も本人も知ってます。 自分で言うのもなんですが私は仕事は相当できるといわれており、彼女にも影響を与えたといわれてます。) あまりに仕事をおろそかにし、言い訳ばかり言うので彼女が話しかけられないくらい、無視してました。 ところが別れるやいなやこちらに食事への誘い。 なぜ別れたのかは知りませんが、これはどっちなのでしょうか? (1)私に単純に謝りたい (2)新たな恋人として、前の彼の代わりに私を誘ってる 意を決したように1、2ヶ月ぶりに話しかけてきたのがそれだったのでなんかあるのかなと思いました。 彼女は恋愛をする事で仕事をおろそかにする子ではあるので相当恋愛体質があると思ってます。となると苦しいからという事で私に来ているのかなと。 私は彼女に対しては特別な感情はありません。(1)(2)の場合それぞれどのように接すればいいのかよくわからないので教えて頂ければうれしいです

  • 不倫で生き地獄を味わうのって普通奥さんですよね?

    私の知人男性は、不倫がやめられなくて、奥さんも勘付いていて、でも離婚しないからお互い気を使う生活・・・が行き地獄と言って自己を正当化している人がいます。 は??って思って聞き流しているのですが、男性側はそんな気持ちで不倫してるんですか??

  • 旦那に無理だと言われてしまいました。

    はじめまして。明けましておめでとうございます。 4月に一緒に住み、6月に入籍し まだ結婚して半年ほどです。 夫に、お前とは無理だと言われました。 一緒に住む前は遠距離だったので週末のみ 泊りでデートしていました。 私が彼の元へ引越してから、かなりの喧嘩をしました。 やっと好きな人と結婚できて早く楽しく過ごしたかったのだと焦って。 引越してすぐに夫は飲み会の連続でした。それがさみしくて沢山文句を言って困らせました。 飲み会が落ちついた時には仕事が忙しく休みはほとんどありませんでした。 やっとできた休みも、会社の人とバーベキューに行ったりと。 そこでも、夫を困らせました。 それから仕事が落ち着いた秋には、以前から趣味だったゲーム三昧でした。 自宅にいればほとんどの時間。 夜中や明け方までしていました。そこでも、夫を困らせることを沢山言いました。 結婚して一緒に出かけたのはお買い物と数回の外食だけ。 何度も喧嘩を繰り返し、許してもらうという関係ができてしまいました。 結局私が彼に思いやる気持ちがなく、自分のさみしいという不安から相手を責め立て、嫌われていき、大切にされなくなったのだと思います。 だけど、たまにお菓子やケーキを買ってきてくれたり たまにだけど2人で一緒にお風呂入ったりと優しくしてくれているのはわかりました。 私はその気持ちに甘えて、本質的に自分の性格を変えようとしなかったのです。 飲み会やゲームばかりでも、それが夫なんだ。まず仕事を精一杯やり、それから好きなことを目一杯楽しむ。そういう夫だと受け入れることはできました。 しかし、何かと自分の気持ちを相手にわかってもらおうという本質的なところは変わらず先月口論になり、もうお前とは無理だと言われました。 それは私の咳を心配し病院へ行けと言われたときに、私はじゃあ行こうという気持ちになったのですが、夫に今まで行かなかった言い訳から入ってしまいました。 当然夫は怒るし、私は自分の気持ちが通じずにパニックになるし、会話が成立していませんよね。 夫に何か言われると言い訳から入る癖がついていたからです。 もちろん、友人や職場ではそんなことしませんが。 最近になって、私が言い訳をする原因は夫に自分をわかってほしいって気持ちが優先して押し付けていたのだと理解しました。 確かにマイペースな夫にも多少問題はありますが、口論になる理由は私の言い方に問題があったのです。 だけど、もう遅い がんばろうと思えないと言われました。 ここまできたら、最後にしてあげられるのは離婚しかないのかなと思いますが勇気が出ません。今は別室で寝ていますが、たまに食事は一緒にとります。 会話はありません。 たまに話し合いをしても意見は平行線のまま。私は今の状況でもここにいて、復縁を願っていますが、夫は居づらそう。それがかわいそうにもなります。 だから、胃を決して 結婚して一年経ってもあなたががんばれないなら私は潔く出ていきますと言ったのですが、夫は期限に意味はないと。 こまできて諦めきれない自分が嫌いです。 夫のためにも早く家をでる勇気をください。 読んでくださってありがとうございました。

  • 女性に話しかけたり、女性と会話できるようになるには

    当方、30歳代半ばの野郎です。 女性と会話が出来るようになるための効果的なトレーニング方法のようなものがあれば、ご教授願いたく。 生来引っ込み思案で、小・中学校時代と大学時代は専ら男の友達とつるんでいました(高校は男子高)。 学卒後、入社した会社は男ばかりの仕事場で、女性従業員は全員40歳代以上の年代の人たち(しかも既婚者ばかり)。 「このままではイカン! なんとかせねば!!」と思い、一念発起して語学ともう一つスポーツ系の習い事を始めたものの、 ・語学のレッスンでは、参加者は全員男性のみ ・スポーツ系の習い事では、圧倒的に女性の参加者の数が多いため、なかなかきっかけがつかめず という状況にあります。 クソ真面目な性格が幸いしてか、英語もスポーツもかなり上達しました(もともと興味のあった分野でもあるので)。 ただ、女性と会話するとなると、どうも話題が少ないせいか、相手の話を聴くばかりで、ウィットに富んだジョークや会話ができません。。先日も、せっかく共通の知人から紹介された女性とデート(?)しましたが、相手の女性は何だか凄く詰まらなそうでした(実際、次のデートは断られました)。。 もっと自然に女性に話しかけたり、自然に楽しい会話ができたりするようになるには、どんなことを心掛ければよいのでしょうか??

  • 不倫の終焉としてお金で解決

    私は、不倫相手が家庭を選ぶということで 終焉のしるしとしてお金で解決してしまいました。 それを申し訳なく思ってます。 できることなら、お金を返したいのです。 もちろんよりを戻したいとかそんな目的ではなく 純粋に、これは終焉のしるしとしては違った方法だったと思うからです。 単純に、さよならの言葉だけでよかった。 お金をいただいたことを後悔しています。 このまま時間がたつのを ただただすごすしかないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#131386
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 女性に話しかけたり、女性と会話できるようになるには

    当方、30歳代半ばの野郎です。 女性と会話が出来るようになるための効果的なトレーニング方法のようなものがあれば、ご教授願いたく。 生来引っ込み思案で、小・中学校時代と大学時代は専ら男の友達とつるんでいました(高校は男子高)。 学卒後、入社した会社は男ばかりの仕事場で、女性従業員は全員40歳代以上の年代の人たち(しかも既婚者ばかり)。 「このままではイカン! なんとかせねば!!」と思い、一念発起して語学ともう一つスポーツ系の習い事を始めたものの、 ・語学のレッスンでは、参加者は全員男性のみ ・スポーツ系の習い事では、圧倒的に女性の参加者の数が多いため、なかなかきっかけがつかめず という状況にあります。 クソ真面目な性格が幸いしてか、英語もスポーツもかなり上達しました(もともと興味のあった分野でもあるので)。 ただ、女性と会話するとなると、どうも話題が少ないせいか、相手の話を聴くばかりで、ウィットに富んだジョークや会話ができません。。先日も、せっかく共通の知人から紹介された女性とデート(?)しましたが、相手の女性は何だか凄く詰まらなそうでした(実際、次のデートは断られました)。。 もっと自然に女性に話しかけたり、自然に楽しい会話ができたりするようになるには、どんなことを心掛ければよいのでしょうか??

  • 恋愛に失速してしまいます。

    私は現在20代前半(ギリギリ)です。 10代の頃は恋愛に対してめちゃめちゃ押す派で、デートも自分から誘うし、好意も惜しみなく出してアピールしてました。 その人とは付き合えずに終わりましたが。 それからたくさんの男性に恋してきましたが、バカにされたような対応をする男性、やり目的な男性、誠意ありすぎて興味ナシを完全アピールする男性、色んな人がいました。 そうするうちに、恋を諦めるようになりました。 私は友達には恵まれていて、飲み会などに積極的に誘われます。 いいなと思う人に気に入られることもあるのですが、デートに誘われるのを待ち、デートに行っても、どうせフラれると思い、自分らしさを出せないまま控えめにデートを終え、メールもなくなり…という展開が多いように思います。 飲み会の時は、アルコールも入っていて気分もハイで、結構ありのままの自分のような気がするのですが、それとデートの時のギャップがすごいんだと思います。 マイナスなギャップだと思います。 本当は自分が気づいていないだけで人見知りなのでしょうか? 緊張してホントの自分が見せれないだけなんでしょうか? それもよくわかりません。自分がよくわかりません。 そしてメールがなくなると、「ほらやっぱり」って諦めます。 でも諦めずにがんばれば叶う恋だってあったんじゃないかって思います。 諦めて、また他の飲み会で男性を探します。 というか、別にそこまで好きじゃなかったし。って切り替えます。 無理矢理でも諦めて、次を探して次で埋めるんです。 で、結果また上記の繰り返しです。 友達は傷つくのを怖がってるんだよと教えてくれましたが、私は普通に恋をして、彼氏を作って、結婚して子供がほしいです。 でも、デートしてヘタこいてフラれるのが怖いです。積極的に動いて、カラダ目的ももう嫌です。デートした後、脈ナシのメールが届いて、どんどん冷たい対応になっていくのがツライです。 プライドが高すぎるんでしょうか。 とにかくまずここを乗り越えないといけないって最近やっと強く思うようになったんです。 だから皆さんにアドバイスしてほしいです。 まず私はどうしたらいいのでしょうか。 心構え、自分磨き、なんでもいいです、アドバイスください。 本当に悩んでいます。 2011年、ハッピーな恋がしたいんです!!!!

  • 無理な恋?

    もう無理な恋なんですよね? 好きな人Aさんと私と好きな人の友達と私の友達合わせて4人で遊びました。私の友達はAと一回ぐらいしか会ったことがありません。 そのとき恋ばなしました。Aが私の友達に彼女紹介してって言われました。 友達は私が好きということを知っていたので断わりました。 そのことを何回も聞いていました。あと、Aは私の友達に話すときは優しいのに私の時はつまんねーなど言ってきました。好きな人はケータイ止まっていて使えないので調べごとがあるから私のケータイを貸しました。たしかに調べごとでした。 好きな人は最近付き合っていて別れた女の子もいたそうです。もう無理なのでしょうか? 友達から私と好きな人を見ていたら恋人みたいそうです すっぱり諦めたほうがいいのでしょうか? 物凄く辛いです。 補足:私は二回告白しました。軽いノリですが。一回目はしっかりするまで待ってでした。二回目は今はなんとも言えないでした。 彼は家もないしお金もないです。 二回目の時に私の部屋に泊まらせてあげました。親にバレて付き合うか付き合わないかはっきりしてって言ってたことを私が言いました。そしたら今はなんとも言えないでした。

    • ベストアンサー
    • noname#126354
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 好きな女性にやっちゃいました!告白

    好きな女性に、面と向かって告白をしました。 「好きなんだ。付き合って欲しい。」 そして抱き寄せました。 彼女はびっくりした様子で返答に困ってました。少し間をおいて 「わたし、付き合ったりするのに時間がかかるの。だから、またいろいろ遊びに行きましょう。きちんと考えます!」 2人で出かける様になって1ヶ月、彼女にとっては時期尚早な告白だった様です。 5日程前の出来事です。超久々の告白をした男30代後半会社員、久々すぎて戸惑ってます。 彼女(30才、でも可愛い)を振り向かせるのに、次の一手は何ですか? ていうか、その前に可能性アリですか?

  • このケース・・・ヨリを戻すのは不可能?

    別れてから一年以上経元彼に未練がまだあります。 先日、携帯を変えたという連絡をしたら三日後に「はーい、了解しま した♪」と普通に送られてきて、 先日も趣味のダイビングの話で盛り上がりタヒチに行った時の水中写真を送ったらまた三日後に返事が来て「返事遅れてごめん。俺もその魚見たことある~!!タヒチなんていいね。羨ましい」と送られてきました・・・ 彼女がいるか確認したくて「彼女さんと行ったらいいじゃん♪綺麗なところだから」と言ったら「そうやな。早くダイビングできる彼女を見つけないと(笑)○○(私)は彼氏と行ったんかな?♪^^」と言われました。 こんなメールが送られてくるということはもう望みはないのでしょうか?

  • 男性に!自分が振った相手とはどうありたいですか?

    質問です。 自分に告白してきたけど、付き合いたいと思うまでの感情はない場合、 振った女性とはその後、どういう関係でありたいですか? 普通に友達として遊んでいきたい・・・ 気まずいから一切連絡も取りたくない・・・ などなど。 ちなみに、友達として関係を続けていきたい場合の本心は?