cuvoo の回答履歴

全123件中41~60件表示
  • 恋愛とsexと結婚

    この3つは違うものだという見解があるかと思います。 私は、20代後半男性なのですが、以前は、違う派でした。 しかし、この1.2年、延長線上に考えるようになりました。 古風というか、年をとったのか・・・。 若い頃は、正直性欲も強かったですが、だいぶコントロールもできるようになり、 好きな人以外と、切実にsexしなくても問題ない心境になりました。 ただ、一方で、硬いのかな?とも心配になります。 昨今では、男性は女性化し、女性は男性化し、両性具有化する時代が近ずいていると言われていると思います。 自分では、そんなに草食系のつもりはないですが、 逆に、女性のほうからして、「いまどき・・・」みたいに思われたりするのかな?(笑) みたいなことを考えます。 皆さんのご意見を下さい。 宜しくお願いします。

  • 脈あり?なし?職場の好きな人【すごい長文です】

    はじめまして。初質問です。状況がわかりやすいように細かく書きます。 現在30代前半のシングルマザーです。 職場に好きな人(20代後半男性、専門学校通い)がいます。 彼本人曰く、 ・三年ほど彼女なし。人見知り。女の人はあまり得意ではない ・高1の時初めて付き合った彼女に三ヶ月で手も握らず、優しすぎるという理由で振られたらしい。そ れ以降高校時代は彼女なし ・メールで相手の気持ちを探って自分に気があると確信したら自分から告白する ・同い歳か年上としか付き合ったことがない ・サッカーさえやらしてくれれば何も文句は言わない ・サッカー以外は無趣味。行動力がない。ファッションなどにも興味がない。 ・パチンコ、スロットは好き ・女性のタイプとかも特にない。一緒にいて楽な人でないと無理 ・(何歳の時かは不明ですが)9ヶ月間付き合った彼女に約120万使った ・付き合い始めがお金かかるから彼女はいらない(学費などでいつも金欠らしい) 客観的に見た印象は ・硬派。媚びない。いい人ぶらない。 ・さりげなく優しい ・ひょうきん。おもしろい ・頭の回転が早い ・掴みどころがない ・全然女に興味なさそう(あくまで印象) ・程よく真面目 状況は・・・ ・出会って一年ちょっとで、彼とは二回プライベートで出掛けたことがあります。  一回目は私と彼ともうひとり職場の女性です。二回目は二人で、どちらも観たい映画があったので 私から誘いました。 ・メールは気まぐれな間隔で送ってますが送れば必ず返してくれる(ほぼ即レス)。少ない時で5~6往復。多い時で10~20往復。彼が寝落ちして終了とか ・でもたまにぶつ切りされる ・『今度の休み空いてる?』って聞くと『わからん(汗)もしかしたら予定が入るかも(汗)』とか言われる ・彼スタートのメールは一回だけ(チェーンメールのこんなメールが回ってきましたみたいなので一斉送信)。そのあと他愛のない話で約20往復 ・職場では、周りからみたらすごく仲がいいとか付き合ってるように見えるらしい(一度聞かれた) ・いつもじゃれ合い、けなし合いみたいなかんじだった ・メールで『○○さんと一緒ならどこでも♪』とか『かっこいいなぁ、男前やなぁ!』とか『今日は○○さんがいなかったから面白くなかったわぁ。なんつって~^^』とかちょこちょこ好意を匂わすようなことを私が入れている ・メールで彼が『はぁー・・・なんにも楽しいことないわぁ~』ってつぶやいていたので遊びに誘って、何するかとか何人で遊ぶかなど聞いたら、任せるよって言われたので『二人でもそれ以上でもなんでもいいってこと?』って聞いたら『全然いけますが』と言っていた ・遊びに誘って都合が悪くて無理な時、代替案を出してくれない ・二人で映画に行く前の日、前々日に私が前作の見といてよって言って次の日DVDを貸したんですけど、仕事終わって学校行ってサッカーして帰ったのが午前12時半過ぎで、前回作品初めて見るわけでもないにもかかわらずDVD見て寝たのが午前4時ぐらいと言っていた(約束の時間は午前10時出発) ・私が車で迎えに行ったんですけど(彼の家はこの時初めて教えてくれた)帰り、『運転しようか?』と言って運転してくれた ・私から誘ってるうえに、いつも金欠って言ってるのに映画代多め、軽い食事代全部出してくれた(ポップコーンなどは私が出しました) ・食事はセルフタイプだったんですが、こちらに気を使わせない感じで水や注文してた食事を取りにいってくれて、食べた後も片してくれた ・歩く速さも合わせてくれる ・行きの途中で彼が買ったペットボトルの炭酸ジュースを車の中で置いたままにしていて帰りに彼がそれを飲んで『うわっこれヤバイ!ちょっと飲んでみてっ』と言って渡してきた ・サッカー以外物とか何も興味ないとか言ってたので、部屋の中って何があるの?何もないの?とか色々聞いてたら、『そんなに言うんやったら見てみる?』って言って部屋に入れてくれた(変なことするような人じゃないとわかっているので入りました。実際何もしてません) ・そのあと帰るとき部屋で寝そうになってたのにわざわざ外に出て車まで来て見送ってくれた ・その日の夜学校が終わってすぐお礼メールをくれて、メールのやりとりの中で『ほんまめっちゃ好きやわ~(ハート)』って書いてしまったんですがスルーだったのでつっこんだら『てへっ あんまり好きになっちゃダメやで^^』って・・・意味不明。その後も何回か往復して途切れたのでやり取り終了だと思っていたら次の日の朝『昨日爆睡してました==;でもまだ眠い』ってメールしてくれた と、まぁこんなかんじでデート?中は話も弾んでいい感じだったんですけど、上のメールが来た日仕事に行ったらメチャクチャ素っ気ないんです。 それからずっと素っ気ないし、冷たいし、仕事終わりは逃げるようにして速攻で帰るようになったんです。それまでは結構雑談とかしてたのに。 なんか私のこと嫌なんかなと思ってかなり悩んでます。 けど、デート後のメールで私が『またどっか行こうな^^お金あんまり使わんでもいいとこか♪懲りずに誘うよ』って入れたら『またそういうとこ探しといてな^^行けるときは行くわ^^』って返してくれたんで嫌がられてはないのかな?とか。 でも社交辞令なんかな?とか、色々考えてしまって、また誘うにも躊躇してしまいます。 嫌われてると思ってずっと凹んでてこっちから話しかけるのも控えてたんですけど、最近仕事での持ち場が私と彼二人だけの時があったんですけど、その時は前みたいに絡んできてイタズラみたいなこととかしてきてたんです。 だから嫌われてはないのかなと思ったんですけどどうなんでしょう? 彼から誘われとこともないしメールも彼から発信はほぼゼロですし、いまいち彼がどう思ってるのかがわかりません。 どっちにしてもいずれはちゃんと気持ちを伝えるつもりでいるんですが、どうにも不安で・・・。 客観的にどう思われますか?? あと、これからどう行動すればいいかわかりません。 ものすごい長文で乱文ですがよろしかったらご意見&アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 接し方がわからない

    こんばんは. 先日さまざまなご意見をいただきましてありがとうございました. 4ヶ月くらい一緒にすごした女性がいて,いろいろな経緯(以前の質問を参照していただけると幸いです)がありまして,結果的には振られる?結果となりました. 言葉ではっきりとしたことを言われたわけではないのですが,みなさんの鋭い意見を統合するとそういうことだと自分でも気持ちの整理をつけています. そんな中で2,3週間くらいその女性とも連絡が途切れ,自分の仕事と新しい彼女でも作ろうとまい進しておりました. しかしながら,ちょっとの未練というか気持ちが残っていて,なかなか本気で好きになれないなー,という日々をすごしています. そんな中,その女性から久々にメールが来ました. 元気?みたいな感じですが. 別に無視するつもりはないですし,自分から誘うつもりもないので,そっけないメールで返しています. それでも普通にメールが返ってくるのです. 振り回されるのもいやなのですが,ちょっとうれしかったりするのも事実です. 皆さんならどうしますか? 別に赤の他人になろうとはもともと思っていないので,普通どおりに接するつもりです. ただ対応に困ってしまいますね.

  • 嫁が「私は、もうsexしたくないから、他の人(素人

    嫁が「私は、もうsexしたくないから、他の人(素人、プロ問わず)としてきてよ」と言います。本当に他の人としても大丈夫でしょうか? 普段は月3回ぐらいしかしないです。 その時は、いつもお互い気持ちよく最後は2人ともイキます。 子供は、小学生の男の子が2人います。

  • 離婚すべきか、努力をすべきか悩んでいます。

    長文ですが、どうかご回答お願いします。 交際4年、結婚して丸3年・子供はいません。 私は初婚の30歳、彼ばバツイチ36歳・子は前妻が引き取り養育費を支払っています。 私の家族は結婚に大反対で、最後まで許してもらえず、反対を押切って結婚しました。 反対する理由は彼の離婚原因(前妻が妊娠中に浮気した)です。 結婚当初から喧嘩が絶えず、ずっと改善策を話し合いお互いに努力を続けてきました。 喧嘩の原因は ・セックスレス&スキンシップ不足 ・私が精神不安定になり、普段なら言わないこと(養育費や家族に認めてもらうこと)を持ち出してしまうこと (親には絶縁するとまで言われ、結婚に大反対した父が結婚3ヶ月後に脳卒中で倒れ、半身不随になりました。ストレスを与えてしまった自分に原因があると思います。) 私の精神不安定に関しては、PMSの可能性が高いとわかりサプリメントや体調管理、私の家族との関係修復もあり現在は落ち着いています。また、彼とも話し合いPMS症状がでる時期を予め知らせ、お互い気をつけることでその時期の喧嘩はなくなっています。 ですが、セックスレス&スキンシップ不足は、タイミングが合わずうまく行きません。 さらに、1年半程前だったと思いますが、もともと携帯を持ち歩く彼が、「仕事の電話がいつ入るかわからないので、常時持ち歩く」と言い、お風呂に入る時は脱衣所へ、寝る時はズボンのポケットへ入れたままとなりました。 付き合っている時から携帯を常に肌身離さず、結婚後も充電するのすら見かけないので不信に感じていたのですが、セックスレス状態で、寝る時も携帯を持ったままとなるとさすがに浮気を疑ってしまいます。土日も仕事で出る(休日出勤だからと私服で)ことがあるので、余計に不信感が募っています。 【自分が彼を好きなんだから】とずっと思っていましたが、不信感が募り「幸せじゃない。愛されていない。」という気持ちが強くなり、先日、離婚を切り出しました。 彼の答えは、「携帯は帰ってきたら見える所に出す。スキンシップももっとする。」でした。 携帯は出すようになったのですが、出したところでロックを掛けているでしょうし、ここまで募った不信感を、なくすことはできないのでは。と思います。 (携帯をのぞき見て浮気メールを発見する夢すら見てしまいます・・・) スキンシップも心がけてくれていますが、「ずっと一緒にいたらそういう気持ちは薄れてくるし、30代になると性欲もなくなる。」と言ってたので、無理しているのかなと思うと、素直に応じることができません・・・。 また、金銭面での感覚の違いも心配です。 お互いに働いており、お金の管理は私がしています。私は、「稼いだお金は二人のもの」だと思っています。ですが、仕事で3週間程土日休みなく働き詰めのことがあったとき、彼に「その特別な時期分の給与は自分のものだ」と主張されました。 まさかそんな事を言うとは思ってなかったので、考えの違いに驚き、同時に、何を言い出すかわからないと不安になりました。 毎月の小遣いは各自3万(お昼はお弁当持参、携帯代は家計から)なので、所得相応どちらかというと多い方だと思うんですが・・・。 将来かならず訪れる相続問題の時に、前妻の子にも相続権があること、それを知った上で彼を信じて彼名義の口座に貯金をしているのに、私にも生活があることを彼はちゃんと考えてくれるのだろうかと、心配になりました。(離婚を切り出した際にも伝えましたが、彼は「慰謝料も支払い、養育費も月5万支払っているし、向こうの家はうちと違ってしっかりした家柄だから、お金をせびるようなことはない。」と言ってました・・・) 家事も手伝ってくれますし、いい面ももちろん知っています。 だけど、喧嘩が絶えなかったことが原因ですが、一緒にいて純粋に「楽しい!」と思えた記憶があまりありません・・・。結婚てこんなものでしょうか。 どちらかというと、離婚したい気持ちが強いですが、自分にも問題があること、また恥ずかしながら私は精神年齢が低く幼稚な考えをしている面も多々あるので、もっと夫婦関係が良くなるよう努力して様子をみるべきなのか? と判断に悩んでいます。 どうか、皆様の客観的なご意見をお聞かせください。 なお、正社員として働いていますので、離婚しても一人で生活していけます。

  • プロフェッショナルとは?

    プロフェッショナルとはどのようなものだと考えていますか? 私は以前ある分野で日本一とまで言われた有名な会社に在籍し、ディレクター的なある職種を担当していました。 その時は会社の仲間もすごいメンバーがそろっていて、会社と仕事に誇りを持ちつつ、それに負けないようにそれこそ死のものぐるいでプロとして手抜きなど一切せず5年間、深夜まで働いていました。 しかしその後、別の道(職人的仕事であり子供の頃からの夢)にトライしてみたくなり、退職してしばらく休んだ後、その頃培ったスキルで派遣として別の会社で働きながら、その新しい道への修行をしていました。 新しい道(夢)に対して本気だったため、派遣での仕事はあくまで生活のため、会社にいる時間内だけしっかりやる、またもらう金額に沿わない要求にはまでは命を削ってまではやらない・・というスタンスで仕事をしていました。 が、結局その新しい道(夢)に5年間挑戦しましたが、成れる人は数千人に一人ぐらいというせまき門だったため、断念でざるを得ない状況になりました。 となると生きていくためには、40も過ぎた今の自分に人並み以上にできる仕事と言えばなんだかんだで今まで10年継続してきた、ディレクター的なある職種というものしかありません。 しかし30代当初のような熱い情熱をもって自己に課していた”プロフェッショナル”とはどういうものなのか、イメージがぼやけています。 40にもなって”それだと受注額に見合わない”とか”きっちりいいものを作ってあげてもどうせお客はそれが理解できない”など、どうしてもビジネスロジックで、あの頃のような純粋な気持ちで全力を傾けられません。 30代当初は収益というものに対してあまり考えずにやれたという点もありますが、40代にもなるとトップからの真の顔を見ると”結局儲かってなんぼか・・・”という思いもあり、いかに利益を出すかどうかという点も重要なので、いいものを作ってお客を喜ばすか、効率よく儲かる仕事をしてトップを喜ばすか、悩みます。 真のプロフェッショナルとはいずれも満たさなければならないという事でしょうか? ご意見いただけるとありがたいです。

  • 会話が無い夫婦

    慣れない育児で慌しかった1日がようやく終わりました。 また朝が来るので、早く休まないといけない事は分かっているのですが、、 自分の時間がやっと出来たので、最近ずっともやもやしている夫婦の事で相談させて頂きたく投稿いたしました。 率直に、、とにかく会話が無いのです。 結婚2年目で1歳に満たない子供がいる夫婦です。 ここ1ヶ月程、子供が風邪を繰り返し、毎回大人にも移ってしまうので参っていました。 先週の日曜日の夕食後、夫に愚痴を聞いてもらいたくて半泣き状態で訴えていたのですが、話しの途中でパソコンに向かい返事すらしてくれませんでした、、 常々 “私から話しをしなくなったら、もう夫婦の危機なんだからね” と諭すほど、普段から会話が無くテレビの声しか聞こえてこない状態です。 本人もその通りだと自覚しているのですが、今回の事で溜まりに溜まった不満が爆発してしまい、私自身がもう話す気にもなれなくなりました。 日曜日の夫の対応がきっかけで頑張るのが突然しんどくなったのです。 この1週間、特に会話をせずに過ごしましたが、夫は私の変化にも気付かず至って普通でした。 悲しすぎて夫に今の気持ちを訴えることも出来ませんでした。 知らない土地、義理の両親との確執、しゃべらない夫、、 夫には休みの日ですら育児も手伝ってもらえません。 すぐにしんどくなるみたいで、ひどい時には1日の大半を寝て過ごします。 そのくせに趣味のスポーツには熱心で、金曜日の夜には練習に、休みの日には大会がある日には朝から出かけ汗を流してきます。 夜の夫婦生活も月に一度あるか無いか、、しかも夫が満足して即寝で修了、、 なんだか色々納得できません。 寂しさの限界はとっくに越えています、、 夫には養ってもらっていますが将来は働く予定なので、どうせならシングルマザーでやって行ったほうが楽なのではとも考えてしまいます。 会話が無い事でこんなに苦しむなんて、、 こんな事で不満を言うのは間違っていますか? シングルマザーの選択肢は視野に入れても良いでしょうか? イライラしすぎて分からなくなってしまいました。 読み辛い文章になっていたらごめんなさい。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#151354
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • ふられた後、友達になれるか

    ふられました。 これからどうするかで悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。 彼とは4月に出会ってすぐ2人で遊びに行くようになり 4,5月の2ヵ月間で6回デートしました。 デートといっても私たちの間には何もありません。 彼が積極的に遊びに誘ってくれるので 私のことを想ってくれているのかと思っていたのですが 6月に入り様子がおかしいと思っていたら彼女ができていました。 最初は彼に好きという感情はなかったのですが 会っていくうちに「好き」になっていました。 一緒にいて、とても自然で穏やかだけど充実した日々を過ごしていたのに。 様子がおかしいと思ったのは 遊びに誘って断られたときに 向こうから具体的な日程を言ってこなかったときです。 嫌な予感がしました。 メールでも「平日以外は忙しい訳ではないんだけどスゲジューリングがうまくできなくて。 他には…あとは察して頂けると幸いです」と含みのある言葉。 不安でいっぱいになり「会いたい」とメールすると 「飲みにいこう」と返ってきたので気のせいだったのかな、と思ったのですが…。 彼に会った瞬間「ダメなんだ」と確信しました。 いつも笑顔で手を振ってくれる彼なのに、 その時は目をあわせようとしなかったから。 居酒屋に入り、乾杯したあと 「言わなくちゃいけないことがある。彼女ができた。」と言われ大ショック。 私たちは付き合っていなかったけど 近いうちに付き合うことになると思って疑わなかったから。 自分の気持ちは伝えようと思い 「好きだよ」と告白したけど「ごめん」と言われました。当然ですね。 話を聞くと彼女とは会って2回目で告白されたとのこと。 それが6月のはじめのことだったんです。 「どうして付き合ったの?私の事は考えなかった?」と聞くと 「ことわる理由がみつからなかった。(私に)嫌われているとは思ってなかったけど 好きだとは思ってなかった。」との返事。 諦めきれず「もし私のほうが先に告白していたら結果は違っていたの?」と聞くと 「うん、たぶん」と言われ余計ショック。 「どうしてもダメ?」と言っても「ごめん」しか返ってこなかった。 「先に告白していれば」と激しく後悔しました。 何度も、いまだにそう思います。 居酒屋を出たあと駅の周りをぐるぐる歩き、 結局朝になってしまい「始発に乗って帰ろう」と駅に行っても なかなかさよならが言えずにいたら 「納得できるまで何時まででも付き合うよ」とそばにいてくれました。 私たちは手をつなぐことさえありませんでした。 でも、彼女ができたものはしょうがない! 問題なのはこれからどうするかなのですが。 私の気持ちもあるので強制はできないけど 自分としてはこれからも友達としての交流が続けば嬉しい、と彼は言っています。 「今までみたいに遊びにいったりはできないけど、 ご飯を食べにいったりするのは浮気にはならないから。」だそうです。 私が嫌だというならもう連絡はしない、と言われどうしていいかわかりません。 今の気持ちは「どっちも嫌」です。 もう会えなくなるのも嫌だし、友達になるのもつらい。 自分でもどうしたらいいのかわからないんです。 今までは 振られる→アドレスの削除や番号を変える。二度と連絡しない。 という行動をとっていましたが、今回はそれができずにいます。 待ちたい、という気持ちも少しあります。 会って2回目で告白する彼女は行動力があって直感型だと思うから、 別れも意外と早いかも…なんて考えてしまい…最低ですね。 彼は元カノとも友達になれる人です。 先日も一緒に飲んだ、と言っていました。 彼氏の相談をされたらしく、 今は元カノのお父さんになったような気持ちだと。 私は付き合ってもいないので参考にはなりませんが。 もう連絡をとらないほうがいい、というのと つながりを持っていたい、という思いが交互にやってきます。 長くなりましたが 読んでくださってありがとうございます。 アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • デート中の彼の視線について

    私の、彼は、デートをしている時に、他の女性を良く見ます。(派手な男性も見ています。) 良く見ている女性のタイプは、露出が多かったり、派手な人です。 彼は、まだ付き合いが浅い時に、女子高生の短いスカートに性欲を感じるとか、膝上の長いブーツとか、露出をしていなくても、顔が可愛かったりすると性欲を感じると言っていました。 (1)彼が、女性を見ている時に、性欲を感じていると考えて間違いないのでしょうか? (2)また、私も露出を多くすれば、喜ぶと思いますか? (私は、対照的で、ほとんど露出しないタイプです。) ちなみに、彼が持っていた、Hな本も、私とは対照的な感じの女性ばかり載っていました。 それは、私と出会う前から持っているものです。 でも、初め3、4冊あったのが、しばらくすると、1冊だけになっていました。 彼は、性欲が強いと言っていて、私とも会うと2、3回くらいします。なので、私に性欲を感じないわけではなさそうです。 (3)彼の性的嗜好が変化したのでしょうか? (4)性的嗜好があるならば、そのようなタイプを選べば良いだけだと思うのですが、単純過ぎますか? まだ、若輩者で解らないことだらけです。教えてください。

  • シングルマザーの決意

    結婚4年目、26歳の主婦です。 今年2歳になる子供がいて、今妊娠6ヶ月です。 下の子を妊娠してすぐ、旦那の不倫が発覚しました。 発覚した時にはもう不倫は終わっていたようです。 私は専業主婦だし妊婦だし、今離婚しても子供を育てられないので… 不倫は許し、一見円満に暮らしています。 が、旦那がいない間、子供の昼寝中など、ため息ばかりついてます… 日々が虚しくて仕方ありません。 今はまだ無理だけど、働きに出たら離婚しようかどうか、毎日考えてます。 実家には相談していて、私の思うようにしたらいいと言ってくれています。 が、子供にはやっぱり父親が必要なんじゃないかと悩みます。 子供は父親が好きです。 旦那も子供を可愛がっています。 私が、虚しさを抱えながらも、気持ちをごまかしごまかし生きていけば、子供は幸せなのでは?と思います。 私もまだ26歳。 離婚してもまだまだやり直せるのでは、とも考えたりしますが… 母親でありながら、女でいることに抵抗があります。 そんなの、不倫した旦那や不倫相手(子持ちです)と同じじゃないか…という罪悪感を感じてしまいます。 女のプライドとしては、不倫した旦那なんて捨てて新しい人生を歩みたいです。 が、結婚して母親になったんだから、不倫なんかに子供を巻き込まず、強い母ちゃんでいなければ、とも思います。 毎日その葛藤です。 旦那のことは好きです。 好きだから悔しくて悲しいです。 とりとめがない文章になってしまいましたが… こんな気持ちのうちは、離婚はするべきじゃないと思います。 離婚に踏み切ってシングルマザーになった方は、どのような時に決意されたんでしょう? 離婚を考えてから、いざ離婚にふみきるまで、どのくらいの期間悩みましたか? ご回答よろしくお願いします。

  • 40代独身男性に質問です

    聞いて下さい。 付き合って一年の彼が居ます。純粋でシャイな性格で、恋愛も子供っぽい感じです。毎回デートの約束も、私が決めるのが日課。行きたい所は?と聞いても、一緒ならどこでも(^^) 公園散策やホテルで、一日のんびり過ごすとか、ともかく二人の世界が、好きみたいです。 男性の本音は、こんなに純粋なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#135451
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 「抱きしめてください」と言われたら

    男性の方に質問です。ある男性に片想いをしています。 あきらめたいので一度だけ抱きしめてくださいと言われたらどう思うかお聞かせ願えますでしょうか? 相手の方は30代後半で最近離婚されましたが、わたしのことは何とも思っていません。 お聞きしたいのは貴方だったら内心どう思うか?そして抱きしめるのか?です。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の口臭が

    30代前半の女です。 4ヶ月くらい前から3つ年下の彼氏がいます。 3回目のデートあたりから「ん?いや気のせい?いやいや」と思っていたのですが、口臭がけっこう酷いんです。 笑った前歯は綺麗なのに。体臭もゼロに近く。 「○○(私)ってどんな男がタイプなの?」と彼氏に聞かれたとき言ってみました。 「私、虫歯がある人が嫌いなの」と。 そしたら、以前虫歯の治療で詰めた詰め物がだいぶ前に取れて、今まですっかり放置していたとのこと。 「分かった。俺虫歯治すよ。今年中に」と言う彼は、まだ歯医者さんに行ってません。 この場合、はっきりと「口臭が酷い」と言っても大丈夫でしょうか? なかなか格好良くて、そして自分にかなり自信を持ってる人なので、どうしたものか悩んでいます。 前の彼女さんたちは何も言わなかったのでしょうか。 あるいは言われたのでしょうか。始終ミンティア食べてますし。 彼のことは愛してるのですが、このニオイだけは我慢ならず、風向きによっては顔を背けたくなります。 キスもフレンチキスがやっとになってきました。 嫌いになりたくはないのに、生理的にそこだけはピンポイントで本当に無理なのです。 それに虫歯ってうつりますからね。 なにか良い方法、良い言い方がありましたら教えてください。 真剣なので、茶化さないでくださいね(ノω`; よろしくお願いします。

  • 兄弟がいて良かったですか??

    現在妊娠中です。 少し早いですが、夫と兄弟は必要か・必要なら何歳差にするのかを話し合っています。 私自身、弟ととても仲がよいのですが、両親は男希望だったらしく弟との扱いに雲泥の差があり(今でも)、いて良かったかと言われると微妙です。そして夫にも姉がいますが、夫は姉のことが大嫌いです。何度か兄弟喧嘩で包丁を向けられたり、殴られたりして、今でも実家に帰りたがりませんし(姉との思い出があるから)姉とも会いたくないそうです。 そんな私達ですから、兄弟=いて良かったという思いがありません。これから親が病気になったり、もしもの場合があればそう思うのかもしれません。しかし、私の母も父も兄弟がたくさんいますが、色々と揉めているのを(金銭問題・土地問題・兄嫁など…)見ているので、兄弟って大変そうだなというのが正直な感想です。 皆さん、兄弟がいて良かったですか?? それとも一人っ子が良かったーと思ったりしますか??

    • ベストアンサー
    • noname#152639
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • ずっと焦っています…

    大学3回生の男です。 同い年の女の子と、こちらの片思いから付き合い始めたのですが、それ以降何度もここで質問させていただいています。付き合う前は女性の先輩にも相談していましたが、あまり度々相談するのもどうかと思って最近は遠慮しています。 付き合い始めは一か月ほど前です。 自分の片思いとアプローチから付き合い始め、彼女にはいったん保留されてのOKだったので(好きだけど、友達としてか異性としてかわからない)、温度差はあると思います。 一か月もたたないうちに、彼女は週2のバイトをしていたのに新しいバイトも見つけて計週4に増やし、病院にも新しく週1で通い始めました。 別にバイトするなとか、病院通うなとか言いたいわけではないのですが、会う機会が激減したのも事実です。講義の関係で、平日午前~昼間にかけても時間は取れないので、会うとすれば平日夕方でしたがまったく時間が無くなりました。 こちらから「もっと話せるといいな」というと、「時間見つけて会おう」とは言ってくれますが、「ゆっくりするなら実質土日だけかな」とも言っているので、連日で会うんじゃなければ週1程度です。 社会人の方から見るとあたりまえかもしれなくて申し訳ないのですが、一応暇(とはいえ3年生ですが)な学生なのにそんなに急に忙しくするのは何か理由があるのか…とか勘ぐってしまいます。 というか、付き合って一か月しないで新しいバイトなどを入れて忙しくされたことがちょっとショックだったんだと思います。ちょっと「避けられてる?」とかも思ってしまいました。 僕が「時間見つけようね」というと、彼女は「時間は見つけるものじゃなく、作るものだ!」とか言っていて、それは君だろと言いたくなるのですが。(僕自身が怪我で今現在バイトを休んでいて時間的な余裕があってしまうというのもあるのですが) 優先順位が低いんだ…と言われればそれまでですが、やっぱりそうなのでしょうか。 ずっと不安と不満でもやもやしています。片思いの時も、付き合ってからも、焦っている自分がいやです。 無理やり温度差を縮めたいわけではないけれど、会えなかったらその糸口もないなとか。 かといって向こうに温度差を感じさせて負担にさせるのも嫌で、あんまり言えません。 でも不満ってことは自分に余裕がないんだろうなとか。 お互いにつきあうのは初めてです。経験がなさ過ぎて自分の整理がつきません。 なにか整理のために客観的な御助言ありましたら、よろしくお願いします。

  • 幼なじみとの関係に悩んでいます。

    ずっと兄弟の様な関係でしたが、付き合っていないのに体の関係をもってしまいました。 その後も続いています。はっきり聞こうと何度も考えましたが、勇気がでずに今にいたっています。   最近は毎日メールが来て、週末は彼の家に行ったり、お出かけしたりしています。 ちゃんと付き合いたい気持ちと、付き合って別れてしまうなら、今のが別れが来きても傷つかずに割り切れるかなとか・・・ 考えすぎて自分がどうしたいのか、どうしたらいいのか分からなくなりました。 彼から、「会社の集まりに一緒にきて」とか「うちに住んでてもいいよ。」とか「お前としかいつも遊んでないよ。」とか「俺はお前がいるから」とかと最近良く言われるのですが、それは付き合うのとはそれはまた別の話なのでしょうか・・・ 「こんな関係いい加減でだめだよ。」と冗談ぽく言ってみたら、「それを言われるとね。」と言われたので「じゃ彼女ができるまでだね。」と強がってしまいました・・・ なんでそんな思ってもいないことを言ってしまったのか。 どうしたらいいのでしょうか。

  • これは脈あり?

    出会って2ヶ月半後、外国人の彼にこちらから告白しましたが、相手は全く意識していなかったようで振られました。 その後も友達関係が続き、何度か友人を交えて会いました。 私は振られた後も彼のことが好きでしたので友達として付き合っている間、相手にあからさまに好意を示す態度をとってアピールし続けました。  具体的には、相手がここ一番!という状況のときにはサプライズで ケーキを焼いて激励したり(すごくおいしい!ありがとう!と言って喜んでくれました)、彼が長期間海外出張に出かける直前、彼から呼び出された時にも、あからさまに「寂しい!」と言ったり etc...  彼にアピールし続けていた頃は、大好きでたまらなかったのですが、 その後も彼の態度が変わらなかったので私は辛くなってしまい、友達に戻ろうと一生懸命努力し、 最近漸く気持ちが落ち着き、彼のことを普通の友達と思えるようになりました。 先日友人を交えてのパーティーがあり、そこで3ヶ月ぶりに会いました。 私は彼のことを普通の友達、と思っていたつもりでしたが、会って話してしまうと また好きになりそうで怖かった気持ちから、わざと彼を避けて一言も交わさずに 他の場所へ行きました。 その際、周りに誰も居なかったのですが、いきなり彼が私のところに来て、 「今日は君にプレゼントを持ってきたんだ。」と言い、出張先で買ったスカーフをくれました。 その後、彼は少し周りを気にしてきょろきょろしながらも、お互いの近況報告など、 たわいの無い話をしましたが、「今日は君に会えてうれしいよ。」とも言ってくれました。 また時間のある時にでも「出張先であったことの報告や、そこでの写真を見せたい。」 とも言われました。(これは社交辞令?それとも・・・?) ここまでの内容をふまえて皆さんに伺いたいのですが、 1.告白→振られる→その後もこちらからアピール→変化なし 2.これ以上思い続けるのが辛いため一旦アタック終了→3ヶ月疎遠になる 3.いきなり再開→彼からプレゼントを頂く ※3.アタック中は専らこちらがプレゼントを渡すのが常でして、     彼から頂いたのは初めてだったので驚いています。 これは脈ありなのでしょうか? それとも、単に普通の友達としての対応でしょうか? できれば男性の方にご回答頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#161800
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 忘れるにはどうしたらいいですか。

    彼とは同じサークルです。付き合った2日後の飲み会の後、私の目の前で彼はサークルの先輩とキスをしました。一度は別れると言ったのですが、許してしまいました。 そのことを1年間引きずっていました。この前喧嘩した際、彼に全部聞き出しました。 彼から聞き出した話です。 彼はキスをした先輩のことを好きでした。その先輩は彼が好きという事を知っていましたが、違う人と付き合いました。ですが彼と先輩は仲良しで、一緒に飲みにいき、酔った拍子にキスをしてしまっていたそうです。 私に告白したのは先輩へのあてつけかもしれないそうです。私の事は好きではなくいい感じの子と思っていたそうです。付き合ったときはまだ先輩のことが好きだったそうです。 少なくとも付き合っている子(私の事です)ができたし、先輩にも彼氏がいるので、先輩と互いにキスの件を謝罪してけじめをつけ、徐々に私を好きになっていったと言っていました。 今彼氏の事は好きです。全部聞き出せて良かったとも思います。今ではちゃんと私のことを好きだと感じる事も出来ます。別れたくはありません。 しかし、ふと付き合い始めの事を思い出して不安になったり、悲しくなったりします。 これはどうしたら忘れられますか。 文章がめちゃめちゃですみません。 よろしければコメントお願いします。

  • 自分が気持ち悪いです。

    病気なんではないかと思う程の男好きなんです。 誰と出掛けようが、仕事中だろうが常に男性に目が行き、どこかに連れ込んでエッチしたいという下心ばかりです。 まぁ大概、行動に移して美味しく頂きましたが…(汗) 出会い系も数回利用したことがありますが、テレクラは未経験なのでこれからしてみようかなとも思ってます。 が、20代後半。 こんなんではいけない…。真剣に恋愛しないと…って思っても、欲しいモノは手に入れたらすぐ飽きちゃうからポイ。 ここまできたら、一層のこと風俗で働いて、男好きを活かした方が体や精神はたまた生活面まで安定しますかね!? 本当、自分が獣のようで気持ち悪いです。

  • 実の母親を嫌いになりそうです

    はじめまして。 結婚4年目、25歳、3才、一才の娘二人の母親です。 現在訳あって、アパート住まいから私の実家に住ませて貰っています。3年間の予定より耐えきれそうもなく、出来ればあと1年後位には、旦那の実家の近くに新居を買いたいです。 母親は私が子供の頃からちょっと変わった所があったのですが、 。とにかくキレやすい。虐待まではいかないですが、ちょっとした事でほぼ毎日弟と私は蹴られ、ビンタされていた記憶があります。怒鳴り散らす人でした 。人付き合いが苦手。喋るんですが、言い方が下手だったり、誤解を招く人間です。でも悪い人ではないんです。素直じゃないんです。家族で出かけても、おいしいもの食べてもいい顔しないんです。機嫌が良いときもあります。かなりの気分屋です。 でもそれなりに可愛がって貰っていました。昔はご飯も作ってくれたし、文句を言いながらも遊びの送り迎え、熱を出せば好きなメロンを買ってくれたり、私の為に動いてくれてました。 父親の浮気や飲み歩き、義両親も同居なので、家に残された母は辛かったでしょうし大変だったと思います。色々な原因もあると思います。 最近は45歳を過ぎ、更年期ぎみなのと、姑と不仲で2階の部屋に隠りっきりで苛々してるのでしょうか。私達家族にも当たってきます。母は夕方まで喫茶店を経営しています。少なからず電気代など渡して、弟、妹の分の夕飯、家の掃除などはほぼ私がやっています。母は父親の酒のつまみだけ作りに降りてきます。食料などは、母はほとんど買ってきません。ケチなので… 私が母を嫌いになりそうな原因として書きます。 。一昨年の正月、親戚の子供達にはお年玉をあげ、(父方の親戚なので母は新年の挨拶もしません。お年玉は私が預り子供達に渡しています)私の娘にはくれなかった。今年の正月は嫌々くれたのですが、翌日些細な事で言い合いになり、お年玉返せとメールしてきた。 。去年7月、突然下に降りてきて、私の旦那、父親、義両親のいる前で電気を消せ!夏はクーラーなんかつけさせない!文句があるならさっさと出ていけ!夜飯なんか食わんでも生きてけるんじゃ!などと怒鳴り込んできた(自分は何も買わないのに。妹や弟、父親の食料も私とお婆ちゃんが買います。妹はまだ高校生ですが、腹へったなら自分で食え。と言われています。) 。あたしはあんたらとは関係ない。あたしに従えんなら出ていけ。偉そうにするな。頭痛い目眩がする。おまえみたいに暇じゃないんじゃ。ほんとに可愛くない娘。が口癖です。出産から七五三、ひなまつりなど娘(孫)にはほとんど何もしてもらっていません。私は関係ない、知らないと。旦那の実家から色々頂いたりしても、お返しなどしません。 でも機嫌が良い時は娘をかわいがるし、私と喧嘩した後、お菓子を持ってきたり機嫌を取ってきたりもします。謝りませんが。悪い人間ではないのですが、ひねくれすぎなんです。 娘達をかわいくないと言ったり、お年玉については本当に落ち込みました。私はムカつくより悲しい気持ちが大きいです。自分の母親ですから。 なぜこんな事になってしまったのか。私が神経質なのでしょうか。母に言われた事を忘れられそうにありません。ほんとは仲良くしたいですが、あの性格に付き合いきれません。旦那とも喧嘩が増え、旦那に悪いし恥ずかしいです。父親もあまりあてになりません。家を新築したら縁を切ろうかとも考えましたが、おじいちゃん、お婆ちゃんの老後も心配でどうすれば良いのか分かりません。